物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん
-
282
匿名さん
でも車道分離の歩行者専用通路で駅とつながるみたいだし
駅近っていってもいいんじゃない?
-
283
周辺住民さん
>>245
>大半は、30坪〜50坪程度の庭があるかどうかの戸建住宅か、コーポと言われるアパートと
>マンションの中間のような住宅が多いように感じます。
再開発エリアには、お主が指摘しているような住宅はほとんどないのだが。
>>254
>夏休み中は**ガキどもが、夜中から明け方にかけて、音の出る花火を毎日やってるから、
>窓を明けて寝られないと思いますよ。
>まぁ、普通の街ですよ。
花火の音を90デシベル(大声による独唱,騒々しい工場内)とした時に、河原からマンション迄
の約100mの距離減衰後の騒音を計算したら、約50デシベル(静かな事務所)になるよ。
まぁ寝られるレベルですな。
ネガキャン派も理論的にやってもらわないとつまらん。
-
284
購入検討中さん
>再開発エリアには、お主が指摘しているような住宅はほとんどないのだが。
丸子川から川沿いまでは、245の言っているとおりという気がしますが。
実際は、どのような住宅がありますか。
>花火の音を90デシベル(大声による独唱,騒々しい工場内)とした時に、河原からマンション迄
の約100mの距離減衰後の騒音を計算したら、約50デシベル(静かな事務所)になるよ。
まぁ寝られるレベルですな。
若干、理想よりもうるさい程度ということですね。
<参考>
騒音(デシベル)
騒音の例 (単位:デシベル) 状況
130 最大可聴域
120 飛行機のエンジン
110 自動車の警笛(前方2m)
100 電車が通るときのガード下
90 大声による独唱、騒音工場内
80 電車の車内
70 騒々しい事務所
60 静かな乗用車、普通の会話
50 静かな事務所
40 市内の深夜、図書館
30 郊外の深夜、ささやきの声
20 木の葉のふれ合う音
10
0 最小可聴音
-
285
匿名さん
>>284
再開発エリアは丸子川沿いではなく、概ね税務署の前の通りから玉堤通りまでの間。
再開発エリアではない一丁目と丸子川沿いは、245の指摘通り。
-
286
購入検討中さん
丸子川から多摩川までのことを指しています。
再開発エリアは当然、現在何もないわけだけど。
実際はどのような住宅があるとお考えでしょうか。
-
289
匿名さん
100 電車が通るときのガード下
90 大声による独唱、騒音工場内
80 電車の車内
上記から判断すると、花火遊びをしている人たちの音は90dBくらいが妥当のように見えますね。実際に測ったらどれくらいかわかりませんが。
小さい音でも気になって寝られないという方は、どこに住むのが理想かわかりませんがこの物件は避けたほうがいいのかもしれません。
-
290
匿名さん
>気になる音は、音の大小ではなく、少しでも聞こえたら不快でなられないもんだよ。
残念ながら、あなたには早朝からタグボートがポンポン云わせる運河の側や
ひっきりなしに新幹線が往来する場所に近くにも住めませんね。
-
291
物件比較中さん
昨日、ガイアの夜明けで去年後半からマンションが大量に売れ残り始め、値引き合戦も始まった、
という内容の放送を見ました。
扱っていた物件は郊外でしたが、おそらく、取材させてくれるデベが新興の中小デベしか
なかったから、あれらの物件になったのでしょう。
(他の売れ残り物件はみんなボカシ)
大手は売れ残り物件の取材などさせたら、グループ企業も交えて株価に影響を与えますし、
他番組でスポンサーになっていることもあるでしょうから。
二子玉川と郊外を一緒にされても困る、という意見もあるでしょうが、
いくら郊外とはいえ、駅徒歩1分の物件が値引きをしても2割も売れ残るというのは
やはり、今は売りにくい時代になっているんだなと思いました。
また、マンション全体の売れ残り数や契約率が落ちているのは、郊外に限ったことではなく、
都心も含めた全体値です。
ライズが売れ残りを多数かかえて、ボカシがかかった状態で(でも見る人が見ればわかる)
「23区内の大規模開発という鳴り物入りでスタートしたこの物件だが、現在、大量の
売れ残りを抱えている」
なんていう報道をされないことを願います。
-
292
匿名さん
あの青テントは、誰もどうもしないのか?
行政は見てみぬふり?
無駄遣いとか不要な道路ばかり作ってないで、そういうとこの対策して欲しい。
-
-
293
匿名さん
-
294
匿名さん
マンションが売れてないって事は、皆現状維持派なんでしょうか。
それとも、買いたくても買えないのでしょうか?
-
295
匿名さん
-
296
購入検討中さん
青テントってそんなの川沿いにあるんですか?
ちょっとぎょっとしてしまうのですが。
-
298
購入検討中さん
玉堤通りをバスで多摩川までいけば途中にいくつも見られるよ。でも殆ど川崎側にあります←青テント
-
299
物件比較中さん
武蔵野タワーズ(野村&三菱)も坪単価予想の書き込みが目立ちます。
坪350〜400万という予想の方が多いようです。
どこも高いですねえ・・・
-
300
匿名さん
昨日ガイヤでやってた売れ残りマンションは、どこのデベも手をつけなかった土地。よって売れ残るのは当たり前です。by某マンデベ用地担当
-
301
購入検討中さん
ガイヤ見ました。
確かにこれから景気減速。
下がるのは確実そうですね。
買いたいと思える値段で売り出して欲しいです!
それにしても武蔵野の予想は高いですね。。。
そんな高くっちゃ、、、
-
303
マンコミュファンさん
坪350万円という価格は、親の援助がなければ普通の一次取得のサラリーマンではよほどの高収入企業でもなければおいそれと買えるものではない。まれに、一部上場企業の社員だったら買えるなんて無知蒙昧な書き込みもみられるが、上場企業がどれくらいの平均年収なのか、会社四季報を見ればすぐわかる。高給料企業はそれほど多くはない。
そういう書き込みをしている人は、業者、あるいはなりすましの脳内リッチか、地主ジュニアか(羨ましい)、少なくとも上場企業に勤めていないことはすぐに分かる。
>294
>295
これを見れば、買いたいけど買えない人がかなり多いかが分かる。
http://www.a-lab.co.jp/research/press080523.html
武蔵野も、二子玉川も、周辺に土地持ちが多く居住しているので、それを売却して買い替えることができる(老)人はたくさんいるので、彼らが供給を吸収できれば、平均坪単価350万円でも行けるだろう、。
ただし吸収できない場合は話が違ってくる。どこかの教授のようだが、供給が増えれば需要面でのブレークスルー(需要曲線の右方シフト)がなければ価格下落するのが論理的には正しいのだが、ヒステリックに反論する人もいるのが掲示板の面白いところではある。生活実感が低下している中では、需要曲線の右方シフトが発生するというのは考えにくい。
土地の売却の流動性が低下している、住宅ローン審査が従前よりは厳格化されつつあるところが、高値での取引のネックになりうる。高値でも気にしない人がまず高層階を買うものの中低層階で売れ残りが目立ち、値下げの結果住民に多様性が生まれる、という可能性も高まっているのではないだろうか?
-
305
匿名さん
304さん
深いですね。
やっぱり、人目を避けようと思ったり、
何かを「水に流したい」ときに足が向くのが川なんでしょうね。
時々赴くのはいいけども、
そこが自分の低位置だと、きつそうですね。
いろいろ見たくないものを見ることになりそう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件