埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 美女木東
  7. 北戸田駅
  8. オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】
契約済みさん [更新日時] 2014-09-10 11:32:11

立てました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338337/



こちらは過去スレです。
オハナ 北戸田ガーデニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-01 20:48:32

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 北戸田ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 651 引越前さん

    引越しの見積もり状況はどうですか。うちは、今週末に行なう予定です。

  2. 652 引越前さん

    15分、遠いね。
    自転車、駅に置けないのは酷い話だよね。
    どうにかならないもんかね。

  3. 653 契約済みさん

    浴室の換気扇が気になります。
    音は出ていますが、実際手をかざしても吸込むような気がしないですが、他も同じでしょうか?

  4. 654 契約済みさん

    自転車置きたいですねぇ。あの距離では無理なのでしょうか? 戸田公園や戸田駅はもっと近い距離でも置けているカンジがしますが…。

  5. 655 契約済みさん

    >647,>648さん有難うございました。
    参考にさせていただきます。
    夏の引越しって予想以上に大変ですね。

  6. 656 契約済みさん

    確認会いってきました。
    やはりまだ直しがありました。
    引き戸の壊れや硝子のきずがなおってなかったり。。

  7. 657 契約済みさん

    自転車は現状の市の決まりでしょうから
    要望を出すとかするしかないのでは

  8. 658 契約済みさん

    No.652,No.654>さん、私も駐輪場年間契約不可な距離700mよりオハナは遠いので
    戸田市役所に問い合わせと、見直しを先月メールにてお願いしてみました。
    その結果は、「駐車台数に対して希望者多いため、規制区域見直しは出来ない」との
    回答でした。
    ただ、今回オハナから頂いた訂正書類の中で、「特別の事情がある場合は考慮」との
    文面がありましたので、どうしても必要な場合は相談してみたらどうでしょうか?

    1. No.652,No.654戸田市役所に問...
  9. 659 契約済みさん

    行政は黙ってれば何もしてくれないので
    もし本当に必要なのであれば駐輪場の増設から意見していく等
    ちゃんと行動していく必要があるでしょう。
    現状で満タン近いならばこの区域外であろうと利用できなくなる可能性があるわけですし。

  10. 660 契約済みさん

    >>658
    ありがとうございます。北戸田地区はこれから人口が増えていくことが予想されるので、駐輪場の増設を計画してもらえるよう働きかけるべきですね。具体的にどうすればよいのかいろいろ調べてみたいと思います。

  11. 661 契約済みさん

    No.658>で投稿したものです。距離的にはオハナは該当しており、地図を見ると古い
    教習所を対象とした仕切りになっています。オハナは比較的若い夫婦の入居が多く
    共働きや子育てで自転車で駅まで行かれる方も多いと思っています。
    その辺も要望書に書いたのですが、通り一遍の回答でした。
    戸田市のHPには、問い合わせや市長へのメッセージ記入欄がありますので、
    駐輪場の増設や規制区域の見直しを大勢の方でメッセージを書けば、少しは
    考えてくれると思います。あとは、改選のときに議員にお願いするかですね!

  12. 662 入居前さん

    >>651
    価格で言えばやはりアリさんが安いです。
    他の引越し業者さんにも、一斉入居の場合は管理会社が圧倒的に有利なのでこちらは断られても仕方ないと思ってますと言われました。
    我が家はアリさんにしようかと思っています。

  13. 663 契約済みさん

    みなさん表札はどこでつくられましたか?

  14. 664 契約済みさん

    表札はホームセンターで作りました。OP会でのものはデザインに変化がなく
    高価でしたので、たのみませんでした.
    内覧会で寸法を確認してから依頼し、ステンレスへ凹文字2色で約1万ほどでした。
    (2度ほど校正してもらいました。)
    表面に透明アクリル付きもありましたが、掃除が大変そうなのでやめました。

  15. 665 契約済みさん

    引越し業者ですが、私はちょうど見積りが重なって、後からきた某業者さんが「幹事会社のアリさんより安く致します!」と言って、アリさんより2万円近い見積りを出してもらいました。
    幹事会社のメリットとも悩みましたが、そうそうおかしなことをする会社ではないので(業界上位)そちらにしました。

  16. 666 契約済みさん

    表札のサイズ図るのを忘れました。((..;))
    引っ越してから、作ろうと考えてます。

  17. 667 契約済みさん

    うちはイオンの表札を作ってくれるところに頼みました。

  18. 668 契約済みさん

    浴室の換気扇ってみなさんはあまり気にしていませんか?
    他も音だけで吸込んでいないでしょうか?

  19. 669 契約済みさん

    >>668
    内覧の時にティッシュをあてたのと、換気扇を運転して各部屋の給気口から吸っているのも確認しました。

  20. 670 契約済みさん

    >No.669さん
    ありがとうございました。
    乾燥機には反応がありましたが、換気扇には何の反応もありませんでした。
    担当者からは他の部屋も同じだと聞いたので。。。
    うちの担当者はアルバイトぽいだったので。。。

  21. 671 契約済みさん

    私はアリさん以外の引っ越し会社にお願いしました。
    料金がだいぶ違ったので…
    (リピーター割が大きいと思います)

    幹事会社以外に頼むのは不安でしたが、アリさんが見積りに来てくれたときに他の会社を選んでも、お手伝いはできないですが不利になるようなことは絶対ないので安心してくださいと言ってもらえたことと、
    決めた引っ越し会社は過去に2度利用したことがあり信用があるので決めることができました。

    初めて引っ越しをされる方は不安もたくさんあると思うので、幹事会社のアリさんを選ぶのも良いと思います。

  22. 672 契約済みさん

    うちも、引越しはアリさんではなく他社でお願いしようと思います。
    3社見積もりましたが、アリさんが一番高かったです。

  23. 673 契約済みさん

    どこよりも絶対安いです、と言い切っていたアリは大嘘つきってことですね。

  24. 674 契約済みさん

    うちはアリさんにお願いしたのです。
    確かにアリさんが一番安いではないです。
    ただうちは早く引っ越したいので、アリさんにお願いした。

  25. 675 契約済みさん

    管理引っ越し社の特典って、何があるんでしょうか?
    もらった紙を紛失してしまってわかりません。
    どなたか教えてください。

  26. 676 入居前さん

    特典なんか気にしなくてもいいと思うよ。
    ほかの引越し屋さんの見積もりと比較したほうがいいと思います。
    例の特典より特典があるかもしれませんよ。

  27. 677 契約済みさん

    先週の点検日は、指摘項目が少なかったので終了後マンションの内部を見てきました。
    中庭にある遊具やテーブルは、日陰になる場所にあって過ごしやすそうです。
    プロムナードと同様に、植えられていた木も何か所か説明が表示されていました。

    1. 先週の点検日は、指摘項目が少なかったので...
  28. 678 契約済みさん

    メインラウンジは、まだソファーなど置かれていませんが、B棟のホーミーラウンジは
    ソファーが置かれていました。隣の簡保システムビルの外装工事もほぼ終了していましたが、
    中庭に面する箇所はガラス張りでないので、少しは気にならずにすみそうです。

    1. メインラウンジは、まだソファーなど置かれ...
  29. 679 契約済みさん

    アリさん安かったですよ。
    高いってどれくらいなんですかね?
    2、3万とかなら安くても遠慮してしまうレベルですが。

  30. 680 契約済みさん

    ですね。私も5、6社見積もりましたが、ありさんが安かったです。
    さらに安いところもありましたが、自分で少し運んだり・作業員が少なかったりだったので、
    ありさんにしようかと思ってます。

  31. 681 契約済みさん

    我が家も何社か見積もりをとりましたがありさんが良さそうでした。

  32. 682 契約済みさん

    引越し元の状況にもよるのでは?
    階段担ぎ、養生ありなしなんかでも高くなる要素ですが。

  33. 683 契約済みさん

    一番安いのは赤帽の養生なし手伝い必須のコースでしょうけど、さすがに値段相応といった感じです。
    うちは荷物も少なく、ありさんで2万円台なのでそのままお願いしました。

  34. 684 契約済みさん

    アリさん2万円代ってすごいですねー。

  35. 685 契約済みさん

    2万円台はすごい。自分は荷物かなり減らしましたが5万円台です。

  36. 686 契約済みさん

    >>683
    平日のご引っ越しですよね。
    休日ではあり得ない値段です。

  37. 687 契約済みさん

    荷物が少ないと安くていいですね。

  38. 688 契約済みさん

    うちもアリさんで土曜の午前で2万円台です。荷物は少ないです。

  39. 689 契約済みさん

    ついに週末で2万円台ですか。
    どれだけ荷物が少ないとそんなんで済むのか・・・。
    引越し後に家具とか購入される予定ですか。

  40. 690 契約済みさん

    うちの荷物は多いのかなあ。
    平日の午後でも十万超えました。そのうちエアコン工事一台。

  41. 691 契約済みさん

    >>689
    家電はテレビくらい、タンスは大きくて高さ1メートル程度ですね。
    ほとんどクローゼットやキッチンに入れると各部屋は何もないくらいの予定です。

  42. 692 契約済みさん

    それは広々使えますね。

  43. 693 入居前さん

    エアコン取り付けられていて、快適でした。

  44. 694 契約済みさん

    うらやましい。
    私は引越しと同時に付けますよ。

  45. 695 契約済みさん

    うらやましい。うちは引き渡し後ですね。

    皆さん、再チェックいかがでしたか?しっかり直ってましたか!?

  46. 696 契約済みさん

    うちは部屋用エアコンの取り付け工事は引っ越し日翌日となります。引っ越し日当日、リビングで寝るつもり。暑いから、エアコンない部屋は無理です。

  47. 697 契約済みさん

    エアコンが、どれにしたらいいか、いまだに悩んでます。
    お掃除機能は実はない方がいいと聞いたのですが、お掃除機能がついてないと他の機能もついてないシンプルな物しかなさそうだし。
    あと、新冷媒のR32っていう奴にしたほうがいいのかしない方がいいのか・・・。
    詳しい方いらっしゃいますか?

  48. 698 契約済みさん

    >>697さん
    細めに掃除できる方なら自動フィルター掃除機能はいらないんじゃないですか?壊れる原因も減りますし、掃除を外注する際も費用が安い様です。
    仰られる様に各社フラッグシップモデルは自動掃除は標準みたいなんで、温度管理や自動制御、空気清浄なんか他の機能も興味がなければエントリーモデルで安いのでよいかと思います。
    R32はこれまでの冷媒より効率よく、環境にやさしくなったってだけなので、大した差にはなりません。
    安く買うなら盆明けか月末です。月末は工事が厳しいかもしれませんが。

  49. 699 契約済みさん

    >698さん、有難うございます。
    やはり他の機能もあてにせずに、お掃除機能のないシンプルな奴で良いのかな~という気がします。
    それと、R32って、微燃性があると聞いたのですが、そこを気にするのは心配しすぎでしょうか?

  50. 700 契約済みさん

    つttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1196619021

  51. 701 契約済みさん

    大変わかりやすいです!
    不安が解消されました。
    有難うございました。

  52. 702 契約済みさん

    オハナ北戸田って、不動産取得日って、いつになるんですかね?
    引き渡し日?契約日?
    トータル金額が消費増税前の対応になるので、今年の3月とかでしょうか?わかる方いらっしゃったら、教えてください。

  53. 703 契約済みさん

    No.702>さん、不動産取得日と言うことになるのか判りませんが、消費税にかかわるのは
    契約日だと思います。私は9月中の契約は消費税UP時の特例で5%になることで、9月に
    契約しました。10月からの契約は消費税8%になります。

    1. No.702契約日だと思います。私は9月...
  54. 704 契約済みさん

    今日確認会が無事終わり、内覧会での指摘箇所の補修は全てOKでした。インテリアオプションで購入したエアコンもきれいに取り付けされていて、涼しい中で、ゆっくり採寸等ができました。まだインテリアオプションで購入したものでこれから引渡しまでに取り付けされるものがありますが、これで住戸内のチェック・補修は全て完了し、これからは新たに購入する家具選びに走ります。今日早速、大川と島忠に行ってきました。あと1ヶ月、いよいよです。

  55. 705 契約済みさん

    No.703>さん、ご返事ありがとうございます。
    入居まで、1ヶ月をきりましたね!!今から楽しみです♪

  56. 706 契約済みさん

    我が家も購入する家具を検討中です。今までの敷き布団生活からベッドに変わるので、ベッド選びが最も気合い入ってます。シモンズ、フランス等、良いものは高くつきますが、ここの価格が予算をかなり下回ってくれたので、その分、家具に奮発しようと思ってます。

  57. 707 契約済みさん

    ウチもカリモク家具や飛騨産業で探してたんですけど、迷いすぎて、
    今からオーダーするともう入居に間に合いそうもありません。

  58. 708 契約済みさん

    内覧会もひと段落し、久しぶりにこのコミュ覗いたんですが。
    結構荒れていてびっくりしました。
    節度を持って生活出来る事を望みます。

  59. 709 契約済みさん

    島忠で家具買いました。デザインや寸法の都合であれやこれや迷いましたが、ダイニングテーブルとかもろもろひっくるめて100万の予算を大幅に下回り、全て気に入ったものが見つかってよかったです。ヤマダ電機がセールやってて、洗濯機も安く購入できてラッキーでした。明日は台風なので、家で大人しくしています。

  60. 710 契約済みさん

    引っ越しは幹事会社の引越社に決めました。費用は12万。オハナ特別価格ということで、えっ、こんなにと思うくらい割り引いてくれました。家具はかなり処分しますが、ダンボールが60箱以上になるので、この分の作業費が結構かかるようです。

  61. 711 契約済みさん

    エアコンの取り付けも込みですか!?

  62. 712 契約済みさん

    埼玉りそな銀行住宅ローン利用の方教えください。
    住宅ローンの返済は9月からですかね。
    急に思い出せなかった。ご存知の方教えてください。

  63. 713 契約済みさん

    しかし休日のイオン渋滞は結構キツイですね。特に雨の日は。

  64. 714 契約済みさん

    住居によって誤差があるのは承知してますが、
    どなたか冷蔵庫置き場の幅を知ってる方いらっしゃいますか?

    現在使っている小さい冷蔵庫をそのまま持っていく予定で全く計測しなかったのですが、急遽買い換えをすることになりました。
    ギリギリになってお恥ずかしい話ですが…

  65. 715 契約済みさん

    うちは横幅84センチ、奥幅71センチです。

  66. 716 契約済みさん

    >>715
    早速の返信助かりました!
    ありがとうございます

  67. 717 契約済みさん

    冷蔵庫など大型の家電は玄関やリビングのドアなど搬入経路の幅も要注意ですよ。

  68. 718 契約済みさん

    >>717
    714です。
    幅685×奥行き735の冷蔵庫を検討していたのですがなかなか難しそうなので、もう一度搬入経路も含めて考え直してみます!ありがとうございます

  69. 719 契約済みさん

    皆さん引越しのあいさつの手土産決めましたか?
    予算800~1000円で考えているのですが皆さんの予算はいくらくらいですか?

  70. 720 契約済みさん

    みんな一斉に引っ越してくる訳で別に新参者でも無いので、家は引っ越し挨拶というものはしません。隣りがどんな人間か知ってもしょうがないですし。

  71. 721 契約済みさん

    そ~言えば、8/7(木)に第1期管理組合役員の抽選をやるとのお知らせがきていましたが、目出度く当選された方には既に通知が届いているのかな。家にはまだ届いていないので、外れたかなと思っています。19年~23年に1回の割合で回ってくるので、うまくすれば1回もやらずに済みそう。

  72. 722 契約済みさん

    うちは子どもがいて迷惑かけてしまうこともあると思うので上下左右の方に挨拶しに行きます。予算は1000円以内で物は決めてません!家族揃っての挨拶は迷惑ですかね?

  73. 723 契約済みさん

    挨拶にいくときの手土産の金額なんてその人によると思いますよ。
    ここでそんなことを聞かず自分で考えて下さい。

  74. 724 契約済みさん

    上下両隣の部屋はどんな方が住んでいるのか気になりますし、うちが迷惑をかけることがあるかもしれないので挨拶はしようと思っています。ただ、一斉入居なのでお互い様ですし、手土産は用意しないつもりです。

  75. 725 by 契約済みさん

    管理組合役員に選ばれましたが、家は共働きで忙しいので辞退させていただきました。

  76. 726 入居予定さん

    >>724さん
    手土産なし、いいかもしれませんね。
    たしかに、一斉入居だし、わたしが挨拶される側なら引越しでバタバタしてるところに何件ものお宅からどさどさ頂き物をしても「お返ししなきゃ」と気疲れしてしまいそう(笑)
    我が家もまずは、直接のご挨拶だけにしようかな…

  77. 728 契約済みさん

    役員て辞退できるのですか?

  78. 730 契約済みさん

    一斉入居といっても、引っ越しの時期の最初と最後で3週間以上違いがあるので、隣や上下がいつ引っ越してくるのか分からないので、とりあえず同じ階の方と廊下やエレベーターで一緒になったら挨拶する程度ではいいのかな、考えています。

  79. 731 契約済みさん

    家は今時点で通知が届いていない=役員抽選に外れてホッとしました。当選された方は初年度で何かと大変でしょうが、よろしくお願いいたします。
    通知と言えば、残代金の支払い通知が届きました。振り込み銀行が3つに分かれているので面倒!振込手数料も馬鹿にならん。

  80. 732 契約済みさん

    入居時、一斉だから結構混乱しそうで少し不安。どんなお宅が上階かな、、小さいお子さんいらっしゃるのかな。

  81. 733 契約済みさん

    ファミリーマンション向けなので子供いる人は多いでしょうね。
    お互い細かいことは気にせず…だからといって配慮も忘れずに楽しく過ごしましょう。
    このマンションの方はいい人が多いようなので安心しています。

    まだ我が家は残金振込のやつきていないですね。

  82. 734 契約済みさん

    うちもまだ残金のやつ来てないです!来週から10日ほど留守にするので期限が気になります…。振り込みの期限いつかわかる方教えてもらえますか?

  83. 735 契約済みさん

    うちは残金振り込み連絡来ました。
    期限は8月26日です。

  84. 736 契約済みさん

    相変わらず、長谷工の対応は遅いですね。
    残金振込み書類などは、重要な書類です。もう少し早く送付して欲しいです。

  85. 737 契約済みさん

    買った住戸によって対応の仕方が違うのかなあ、そんなことないと思いますけど。

  86. 738 契約済みさん

    736さんの意見に同感です。

  87. 739 契約済みさん

    明日残金などを振り込み、28日の引渡しを待つのみにします。

  88. 740 契約済みさん

    今日残金を振り込みました。
    後は、引き渡し待つだけです。

  89. 741 契約済みさん

    振り込み手数料高っ!

  90. 742 契約済みさん

    耐震等級評価が載ってる資料を探しております。

    ご存知の方いらっしゃいますか?

  91. 743 契約済みさん

    手数料高いです!

  92. 744 契約済みさん

    手数料すら高いと言う倹約熱心な住民様方に囲まれ、入居後はモラルの低さに一同で驚きあうのが目に浮かびます。文句しか言えない掲示板は見ていて悲しいです。

  93. 745 契約済みさん

    お互いの違いを認め、受け入れ合いしたほうがいいとおもいます。

  94. 746 契約済みさん

    低価格マンションの住民版とか見ると、引越し後に粗大ごみの不法投棄とかがよくあるみたいですね。
    ここはそんな人は絶対いないと信じています。

  95. 747 契約済みさん

    なんか人任せっていうか、こんな質問しちゃう?みたいな人もいらっしゃるくらいなので粗大ゴミも誰かが処分してくれると思う人もいる気がします。

  96. 748 契約済みさん

    そんな人はいないと、信じています。
    あまり互いを批判し合うのはやめましょう。
    不法投棄した人が出たわけでもないんですから。

  97. 749 契約済みさん

    信じる信じないなんて別にどうでもよくて
    いたらいたでその人に注意し対応してもらうだけでしょう。
    3000万も出してるわけですから夢語ってもしょうがないので
    きっちりと自分たちのやるべきことをやっていくだけです。

  98. by 管理担当

  • [スムラボ]とり「オハナ北戸田ガーデニア」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸