埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 美女木東
  7. 北戸田駅
  8. オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】
契約済みさん [更新日時] 2014-09-10 11:32:11

立てました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338337/



こちらは過去スレです。
オハナ 北戸田ガーデニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-01 20:48:32

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 北戸田ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    モデルルームの写真って撮っていいのですね。
    マンションによっては撮影NGのとこもあるので遠慮してました(^_^;)
    写真有難うございます。

  2. 202 契約済みさん

    模型の写真投稿は確かNGだったはずです。

  3. 203 契約済みさん

    全て撮影OKで了承得て撮影しました。

  4. 204 匿名

    そうだったんですね。
    失礼いたしました。

  5. 205 契約済みさん

    181です。皆さんありがとうございました。
    寝室にベッドをおきたかったのですが壁にピッタリつけるのは難しそうですね。

  6. 206 契約済みさん

    火災保険の案内を届きました。

  7. 207 契約済みさん

    家は富士火災で検討中です。

  8. 208 契約済みさん

    浄水器って付いてましたっけ?

  9. 209 契約済みさん

    ついてましたよ。

  10. 210 契約済みさん

    209さん
    ありがとうございます♡

  11. 211 契約済みさん

    浄水器があるのにペットボトルの水を買うのはもったいないでしょうか?

  12. 212 契約済みさん


    それぐらいご自分で考えてください。
    もったいないと答えれば買うのをやめて、そんなことないと答えれば買うのですか?

  13. 213 契約済みさん

    建物の地震保険も申し込んだほうがいいですか。
    迷います。

  14. 214 @

    皆さんの固定資産税いくらですか?

  15. 215 契約済みさん

    固定資産税まだ分からないでしょうか。

  16. 216 契約済みさん

    固定資産税はまだ分からないです。
    入居後の話ですよね。

  17. 217 契約済みさん

    届いた朝日火災と東京海上日動だとしたら、
    皆様どちらを選びますか?

  18. 218 契約済みさん

    うちは朝日火災を選びました。
    理由は単純に東京海上日動よりちょっと安いですから。

  19. 219 @

    江戸川は12まんだけど

  20. 220 契約済みさん

    火災保険の件ですが、
    みなさんやはり35年で加入されますか?

  21. 221 @

    とりあえず5年

  22. 222 @

    そうですね、契約時に36年の金先に足しだから

  23. 223 契約済みさん

    火災保険期間は住宅ローンの返済期間と同じにします。とりあえず。因みに、わが家は富士火災です。

  24. 224 契約済みさん

    みなさん家財保険って必要だと思いますか?
    加入しますか?うちは高い家財も特にないので加入しなくてもいいかなぁっと。

  25. 225 契約済みさん

    うちも家電や家具は高価なものがないので必要ないかと思いましたが
    衣類なども入るという記載を見て…加入しました!
    夫婦二人でまだ子どももいないので一番安いプランで…

  26. 226 契約済みさん

    うちも高い家財持ってないです。
    加入したくないです。

  27. 227 契約済みさん

    やっぱりなんか感じ悪いですね。

  28. 228 契約済みさん

    家財保険は任意ですよね??
    必要なければ加入しなくてもよいかと思いますよ!

  29. 229 契約済みさん

    ベランダでたばこ吸う人ってどれくらいいるんでしょうか?

  30. 230 契約済みさん

    沢山いるでしょう。

  31. 231 契約済みさん

    バルコニーでの喫煙で他のオハナは結構荒れてますからね。ここにもいるでしょう、ルール違反の非常識人間が。

  32. 232 契約済みさん

    ベランダでの喫煙、いろんなマンションでも話題になってますね。
    共用部の一部と捉えると、喫煙禁止になるようです。
    あとは、上階の部屋にはベランダから給気口伝って室内に臭いが入ってきます。
    トラブルってほどではないでしょうけど、室内で換気扇とかで吸った方が周りには迷惑かけないかとおもいます。

  33. 233 契約済みさん

    地震保険は高い。

  34. 234 契約済みさん

    室内で換気扇つかって吸ったところで、換気扇の出口から匂うだけなので大差ないでしょう。
    部屋締め切って空気清浄器の前で吸うほうがトラブルにはなりにくいです。

  35. 235 契約済みさん

    227さん、どこがどのように感じ悪いのですか?
    あなたの方が感じ悪いです。

  36. 236 契約済みさん

    ベランダでプールはありですか?

  37. 237 契約済みさん

    ベランダプールは、重要事項説明上だと駄目みたいですよ。
    理由としては、大量に水を流しても大丈夫な排水設備ではないのと、声とかが近隣の方への迷惑になるからだそうです。
    我が家も子どもがいるし、あれだけのスペースがあるバルコニーなので、プールやりたいですよね♬残念です。

  38. 238 契約済みさん

    ダメなんですか?じゃープールはどこでしたらいいですか?

  39. 239 匿名

    できる場所はないってことなのでは?
    強いて言えるならお風呂場?
    こういうことが出来ないのがマンションで、戸建との違いかな。

  40. 240 契約済みさん

    ベランダが広ければプールできるかも・・・と思ってしまいますが、
    やはり近隣の事を考えるとプールは、近くの市民プールで遊んだほうがいいと思います。
    それかお風呂場とか・・。決まりを守って皆で心地よく住みたいですよね。

  41. 241 契約済みさん

    一階の人なら庭でプール出来るのかな?

  42. 242 契約済みさん

    プールもタバコもベランダではやめてもらいたいですね。
    トラブルは避けたいので周りに恵まれるといいんですが・・・

  43. 243 契約済みさん

    プールはしませんがベランダで子供が遊んでたら騒いだりするかもしれないですよね。
    それも騒ぐなとは無理ですよ。
    マンションに住んでいるのだからこちらも気をつけますが周りの方も理解していただきたいですね。

  44. 244 契約済みさん

    ペットもベランダはダメなんですよね。

  45. 245 契約済みさん

    >>243さん
    同意です。
    こちらも気を付ける様にはしますが、かこつけて目くじらを立てる様な方がいないといいですが。

  46. 246 契約済みさん

    子供が嫌いで上階で騒がれると足音とか迷惑なので最上階を買ったのに、ベランダで騒がれたんじゃたまんないなぁ。

  47. 247 内覧前さん

    246 それが嫌ならマンション買ってはダメでしょ。戸建てに行きなさい。今更ですが…

  48. 248 匿名さん

    荒らしの人は来ないで下さい。

  49. 249 契約済さん

    みなさん引っ越し会社はどうしますか?
    幹事会社にしますか?私は他の業者に見積もりを
    取ったら幹事会社よりも1万位安い見積もりが出たので迷ってます。

  50. 250 契約済みさん

    >247 買ってはダメと指図される筋合いはない。
    子供が居ないんだから、戸建てほど部屋数は欲しくないってヤツ。

  51. 251 契約済みさん

    >249引越し日も決まってないのに見積りとったのですか?

  52. 252 契約済みさん

    他人同士が集まって住むのですから
    お子様がいらっしゃったりペットがいたり…
    嫌だと感じることもその度合いもみなさん違いますよね
    お互いある程度は妥協というか…譲り合って暮らしたいものですね

  53. 253 契約済みさん

    マンションなので色んな方がいらっしゃると思います。
    戸建てとは違い周りに気を遣いながら生活しなければいけないこともあると思いますがお互い様なところもあるので、あまり目くじらたてて子供が嫌いだのマンションを買うなだの言わずおおらかに行きましょう。
    子供の声はマンションでも戸建てでもしますしね。

  54. 254 契約済みさん

    戸建てにいけとは言わないけど明らかなファミリータイプのマンションに引っ越しといてよくそんなこと言えんなー。めんどくせー

  55. 255 契約済みさん

    254さんに同意。

  56. 256 契約済みさん

    じゃあ、ファミリータイプのマンションで煙草吸うのやめなよ。
    引越し後に上階の足音がうるさくても文句言うのやめなよ。

    うちは隣の子供がベランダで騒いでいてもせいぜい夏の間我慢すれば良いだけだし~!

  57. 257 契約済みさん

    まぁ寛容にってのはわかるしうちも気を付けますが、
    子供嫌いでここ買うってのは何か根本的にトラブルを抱え込みそうですよ。

  58. 258 契約済みさん

    257さん
    同感。

  59. 259 契約済みさん

    どうかなー、
    自分の子供はかわいがっても、よその子供は嫌いって人結構いるでしょう。
    ファミリーマンションに住んでたって気をつけたほうがいいですよ。

  60. 260 契約済みさん

    まぁ、でも246みたいなコメントされるとそりゃ荒れるよね。
    内心思ってても結構ですが、この場にあげる事じゃない。

  61. 261 契約済みさん

    こんなところでも本音を隠さなきゃいけないなんて、関東人は大変ですな。

  62. 262 内覧前さん

    話切りますよ。
    内覧会が終わったら、チェック箇所が直っているか確認する日があるんですよね?
    内覧会から2週間はあける、内覧会当日に設定すると聞きましたが、なにか他に話を聞いた方いらっしゃいますか?

    2週間後急に休むなんて出来ないので、今から申請しないと。働く人の都合を考えない会社だな本当に。

  63. 263 契約済みさん

    いちいち文句たれるから感じ悪いとか言われるんですよ。

  64. 264 契約済みさん

    皆さん、もう少し穏やかにいきましょうよ。
    文句というか、話を聞いてもらいたく、意見を聞きたいだけなんじゃないかな?
    捉え方って人によってちがうけど、穏やかな生活ができることを祈ってます☆

    内装確認会は、8月4日です。
    日程が難しいようであれば、長谷工の方に相談してみてはいかがですか?
    現に、内覧会も平日の枠しかありませんでしたが、
    土曜日であればOKと言ってくださいましたよ!

  65. 265 契約済みさん

    そうそう。皆さん穏やかにいきましょう。
    住む前から揉めてたら住んだらどうなるんですか。
    皆さん自分だって知らず知らずのうちに他人に迷惑をかけることだってあるでしょ?
    1人1人ルールを守って寛大な気持ちで穏やかに生活しましょう。
    ルール違反をしてしまった場合はその時教えてあげればいいのでは?
    子供が嫌いとかうるさいのは嫌だとかそういう言葉をここで投げつける前に契約のことや内覧会の事を考えたほうがいいとおもいます。

  66. 266 マンション住民さん

    今みてますが部屋の電気がついてますね。

  67. 267 契約済みさん

    ライトアップされた様子を見たい。

  68. 268 契約済みさん

    見て見たいです。

  69. 269 契約済みさん

    近隣に住んでいるのでイオンで買い物の度にじーっと見てます(笑)
    カップボードなどのオプションの仕上がりも楽しみだし…
    内覧会が楽しみで仕方ないです!!

  70. 270 契約済みさん

    羨ましいです。
    うちは遠方にすんでいるため写真をアップしてくださった時しか見れません。
    どなたかアップしてくださると嬉しいです。

  71. 271 契約済みさん

    あの程度で感じ悪いって言われるのか…怖いですね。
    私は262さんに同感です。
    長○工さんの仕事の遅さに住んでからの対応も不安になりましたよ?
    とはいえ、移住が楽しみでなりません。
    私も遠方に住んでいるので、写真を掲載して頂けると嬉しいです。

  72. 272 契約済みさん

    どの程度ですか?
    うちも長○工の対応の遅さに不満を今から抱えています。
    そもそもいつも締め切りギリギリに書類がきて締め切り期限もすぐで困りますよね。
    こっちは働いているしマンションの事で休めるほどうちの会社は休みくれません。
    オプションに関しても他のことに関しても対応が遅くて何度担当者に怒ったことか。
    こっちは高い買い物してるんだからスムーズに対応して欲しいですよね。

  73. 273 匿名

    だったらちゃんとしたでべのマンションを
    購入すればいいのでは?

    オハナは所詮3流の長谷工だし、長谷工
    他にも物件が多いから人手も足りないんじ
    ゃない?

    ブ○ックで有名ですし人も増やせないか...

    と、割りきりましょう!

  74. 274 内覧前さん

    ベランダプールの話、水を少し張るだけでたらいとかバケツとかで遊ぶくらいならいいのでは?と思います。
    どでかいプールに並々水張って大人数で騒がなければ、原則禁止なのでしょうがそこまで目くじら立てて厳禁にするほどではないかと…。
    うちは子供が居ませんが別に気になりませんし、現に今のマンションでほお隣がベランダプールしてますが夏の風物詩として微笑ましく思っています。
    皆が皆そういう考えではないと思いますが、気持ちをおおらかに、物事を悪く捉えないようにした方がいいかもしれませんね。たばこも臭ってくる時ありますがそれが集合住宅というものなので、気にならない私にとってはマンション住まいは向いているのかも。

  75. 275 匿名さん

    夜の写真ではないですが、昨日の写真です。
    道路脇のシートも取り除かれました。

    1. 夜の写真ではないですが、昨日の写真です。...
  76. 276 匿名さん

    シンボルツリーやラウンジ入口もはっきり見えました。

    1. シンボルツリーやラウンジ入口もはっきり見...
  77. 277 匿名さん

    北側入り口は、アスファルトの敷き詰めをやっていました。

    1. 北側入り口は、アスファルトの敷き詰めをや...
  78. 278 匿名さん

    イオン側入り口のモニメント脇に、高い木(3階までありそうです)が植えられていました。

    1. イオン側入り口のモニメント脇に、高い木(...
  79. 279 匿名さん

    南側の緑のプロムナードもほぼ出来上がって、小さな植物を植えていました。

    1. 南側の緑のプロムナードもほぼ出来上がって...
  80. 280 匿名さん

    植えられている植物の種類が多そうで、私には名前が判りません・・・

    1. 植えられている植物の種類が多そうで、私に...
  81. 281 匿名さん

    この緑のプロムナードは、専用庭側と道側に高い木が植えられているので、
    もう少し葉が茂ると林の中を歩く感じになりそうです。
    (中庭のシーズンズガーデンも期待がもてそうです)

    1. この緑のプロムナードは、専用庭側と道側に...
  82. 282 契約済みさん

    写真ありがとうございます!!
    すてきー!

  83. 283 契約済みさん

    待ってました!ありがとうございます!

  84. 284 契約済みさん

    保険35年だと諸費用はやっぱ150万くらいですかね
    なんだかんだお金かかるなぁやっぱ

  85. 285 契約済みさん

    保険5年か35年が迷ってます。皆さんどうされますか?

  86. 286 匿名さん

    周辺情報です。
    ・少し離れていますが、戸田公園駅の戸田中央総合病院近くにある、こどもの国公園が改装中で
     この絵のようになるようです。
    ・戸田花火はこの日程だそうで、今年は見れませんね!
    ・島忠の前の空き地ち立つ工事予定掲示版です。(スーパの完成は来年2月)
     ところで、島忠で7月21日までオーダーカーテン半額セールやってました。
     (採寸無料だそうで、家具も購入すると10%引きとのこと)

    1. 周辺情報です。・少し離れていますが、戸田...
  87. 287 契約済みさん

    情報ありがとうございます。
    内覧会おわったら、見に行きます。
    島忠まで歩いていける距離ですか。

  88. 288 匿名さん

    島忠までは、歩いて7~8分ほどです。

    1. 島忠までは、歩いて7~8分ほどです。
  89. 289 契約済みさん

    保険は全て10年にしました!

  90. 290 契約済みさん

    震災もはいりましたか?

  91. 291 契約済みさん

    289です

    関東の地震、まだ正直不安なので10年で入る予定です。

  92. 292 契約済みさん

    地震は1年後とか5年しかないですよ

  93. 293 契約済みさん

    失礼、家財と混同していました。
    地震は1年にしました

  94. 294 契約済みさん

    5年の方が割安ですよ。

  95. 295 契約済みさん

    地震は法律で決まってて保険会社による違いがないので、入るなら5年でいいとおもいます。

  96. 296 契約済みさん

    家は水災担保なし

  97. 297 契約済みさん

    6月末竣工大丈夫がな~

    1. 6月末竣工大丈夫がな~
  98. 298 契約済みさん

    遅れてるの?

  99. 299 匿名さん

    No.297>他の人の写真を使用するのは禁止ですよ!

  100. 300 契約済みさん

    299さん、どういうこと?

  101. 301 契約済みさん

    299さん写真をすみませんね~~

  102. 302 契約済みさん

    8月末の引渡しまでに竣工できれば、問題ないのでは…

  103. 303 火災保険お悩み???

    東京海上・朝日火災どちらも保険料が高いですね!
    割引されてあの値段はありえないですね。パンフレットも野村不動産用に作られているから、正規の物とは違う部分が多いですね。安いエコノミープランとか記載されてないし・・

  104. 304 by 契約済みさん

    マンションに雷が落ちました!

  105. 305 匿名さん

    オハナが破壊されたのですか?

  106. 306 契約済みさん

    マンションのどこに落ちたんですか?

  107. 307 契約済みさん

    避雷針にですよね?

  108. 308 契約済みさん

    A、Bどっち?焼けたの?

  109. 309 契約済みさん

    oh no!! 破壊はさすがにしないでしょ。

  110. 310 契約済みさん

    今日もたまたま前を通りかかりましたが
    何事もなく工事してましたよ!

  111. 311 契約済みさん

    まだ工事してるんですか?

  112. 312 匿名さん

    マンション本体に雷が直撃ですか?
    コンクリートの剥離やタイルの割れが心配であります(>_<、)

  113. 313 契約済みさん

    避雷針ついてるので、マンション自体には何にも影響ありませんよ。

  114. 314 匿名さん

    304は荒らしですか?
    皆さん心中お察ししますが、釣られすぎでは?

  115. 315 契約済みさん

    いよいよ来週内覧会です。

  116. 316 契約済みさん

    リビングのエアコンは何畳用のをつけたら良いですか?

  117. 317 契約済みさん

    >>316さん
    鉄筋コンクリート造、○畳用で該当するものでよろしいのではないでしょうか。
    先日、家電量販店にて購入してきました。
    4方が囲まれてる棟と、一階、両端、最上階は少し条件が変わると言われました。

  118. 318 契約済みさん

    >>317
    何畳用を購入しましたか?

  119. 319 契約済みさん

    廊下側に置く室外機は配管カバーをつける方が
    見た目的によいのでしょうか?

  120. 320 契約済みさん

    社外での講習会が予定より早く終わったので、様子を見に行ってきました。

    北側から見るともう完成した感じです。
    (写真は、帰りに撮ったものです)

    1. 社外での講習会が予定より早く終わったので...
  121. 321 契約済みさん

    B棟側入り口です。
    ここまで、北戸田駅改札口から信号待ち無しで、7分30秒で着きました。
    (No.320 の写真は帰りに撮影)

    1. B棟側入り口です。ここまで、北戸田駅改札...
  122. 322 契約済みさん

    A棟側から見たエントランス棟、B棟です。

    1. A棟側から見たエントランス棟、B棟です。
  123. 323 契約済みさん

    A棟南側です。
    かんぽ生命保険データセンターの工事覆いが一部外され、全面ガラス張りの側面にA棟が写り、もう一棟あるようなチョット不思議な光景です。

    1. A棟南側です。かんぽ生命保険データセンタ...
  124. 324 契約済みさん

    写真アップありがとうございます。
    エアコンですがうちは18畳を購入しました。
    縦型リビングでリビングの隣の部屋にエアコンをつけないので大きめの畳数のやつを購入しました。

  125. 325 契約済みさん

    うちも18畳買いましたよ。
    夏に向けてエアコンの価格が下がって来たので、いい時期かもしれませんね。

  126. 326 匿名さん

    私は、南側は10畳用2台にしました。分割して運転すれば少しでも省エネになかな・・・とも
    思いましたが、昨年の機種が安く出ていたのが本当の理由です。

  127. 327 契約済みさん

    まだインターネットの話しですが、
    J:COMはどうですか。
    詳しい方いらっしゃいますか。

  128. 328 契約済みさん

    オハナはJ:COMサービスエリア外らしいよ。

  129. 329 契約済みさん

    縦型のリビングですが、客間の利用も考慮して12畳と6畳用を購入しました。

  130. 330 契約済みさん

    火災保険、他で見積すると結構金額違いますか?

  131. 331 契約済みさん

    いよいよ8日から内覧会が始まりますね。何やらドキドキしてきました。10日前後は台風が心配ですが。

  132. 332 契約済みさん

    内覧会に同行業者さんなど頼みましたか?

  133. 333 契約済みさん

    我が家は頼んでいません。家族総出でチェックします。

  134. 334 契約済みさん

    >330
    安いの出てきますよ。保障内容も変わってくるので中身はよく見られた方がいいですね。新価と時価でも変わってきます。

    >332
    内覧会後に業者に同行してもらうよう調整しましたよ。担当者にも一声かけた方がいいと思います。

  135. 335 契約済みさん

    内覧会にはチェックリストなど持って行きますか?

  136. 336 契約済みさん

    高いかね払ってまで業者を同行させるほど何が心配なのかなあ。自分の目で確認すれば十分じゃん。専門業者の目を信用しなきゃならないような危ない物件だったらそもそも買ってないし。オハナってそんなに信用できないの?

  137. 337 契約済みさん

    更に高い金払って買った物だから、金かけてプロに見てもらうのは悪くないのでは。
    素人はどういうところに問題があるのかなんてわからないし、判断つかないんだから。こんなもんです、誤差の範囲です…とかで丸め込まれて困るのは自分だし。

    しかも、自分の財布から金が出るわけじゃないんだから、わざわざ書き込む必要ないでしょ。

  138. 338 契約済みさん

    >No.336

    今までの長谷工の「実績」を見れば分かるじゃないの?
    ちゃんと責任感持ってやって欲しい

  139. 339 契約済みさん

    本当に10日前後は台風が心配ですね。
    埼京線は大丈夫でしょうかね。

  140. 340 by 契約済みさん

    >330
    いろいろ料金とか調べましたけど、朝日火災は安いですよ。保険期間が長ければ、間違いなく朝日火災ですね。保障内容は、長谷工から送られてきた見積もりで比べています。保険期間が10年くらいなら、富士火災・セゾンが安いです。必要な物だけ選べから。

  141. 341 契約済みさん

    三井や三菱だってやらかしてる時代に
    どこどこだから大丈夫なんてのはないです。
    長く住み続けるつもりなら業者に見てもらうのはありでしょう。

  142. 342 契約済みさん

    保険だって、何事もないと思っていても入れば安心、入らなきゃ不安。
    同行業者も、何事もないと思っていても頼めば安心なので、頼みます。

  143. 343 契約済みさん

    業者に見てもらえば安心する人間は、たとえいくらお金がかかろうが見てもらわないと気が済まないので見てもらい、問題ありませんの一言を聞き安心する。これって自己満足の世界。自己満足の方法はいろいろあるので、その人間が満足し安心できることをやればいい話で、ここで、あれが良いこれが良いなんて書き込み合っているのが滑稽で笑えます。

  144. 344 契約済みさん

    意見交換でいいんではないでしょうか?
    そんな嫌味な言い方しなくとも。

  145. 345 内覧前さん

    久々に晴れたので、
    本日のオハナ写メです。
    A棟プロムナード周辺

    1. 久々に晴れたので、本日のオハナ写メです。...
  146. 346 内覧前さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  147. 347 内覧前さん

    B棟北側

    1. B棟北側
  148. 348 内覧前さん

    B棟エントランス周辺

    1. B棟エントランス周辺
  149. 349 内覧前さん

    イオン側から

    1. イオン側から
  150. 350 内覧前さん

    こんなプレートもありました

    1. こんなプレートもありました
  151. 351 契約済みさん

    ふじみ野の内覧会も終わったようですね。
    草加谷塚ほどのひどい書き込みはないようです。

  152. 352 契約済みさん

    いいですねー。写真ありがとうございます!

  153. 353 契約済みさん

    写真投稿ありがとうございます。

    内覧会が楽しみですね。

  154. 354 契約済みさん

    写真、ありがとうございます。
    素敵に仕上がっていますね!
    内覧会行った方、随時アップお願いします♡

  155. 355 匿名さん

    写真ありがとうございます。この頃の雨は、植えられた草木にとっては良かったですよね!
    私が見た時より元気があります。イオン側の入り口も木々でうまく隣の工場を隠されています。
    内覧会での中庭を見るのが楽しみです。
    内覧会にはチェックシートと採寸チェックシートを持って行く予定です。チェックシートは
    オハナふじみ野で紹介されていた下記のページから登録してダウンロードしたものを印刷しました。
    http://www.chousadan.jp/gyomuk/manual.html

  156. 356 契約済みさん

    写真素敵ですね。実物を見るのが楽しみです。

    >>355さん私もダウンロードさせていただきました!
    マニュアルもすごくわかりやすくていいですね。
    勉強になります。有難うございます。

  157. 357 契約済みさん

    8日から内覧会が始まりますね。模様の共有をお願いします。

  158. 358 契約済みさん

    写真の投稿ありがとうございます。347のB棟北側の写真を見ていてちょっと思ったんですが、1階の下の部分は何なんでしょうか?A棟と比べて、随分高いところに1階の部屋があるように見えるんですが。

  159. 359 契約済みさん

    >>358さん
    1階の部屋ではなくて
    2階なのでは?

  160. 360 契約済みさん

    ちゃんと見逃さずチェックできるかより、台風の進路のほうが心配。

  161. 361 契約済みさん

    うちの内覧会11日金曜日です。
    台風は心配です。
    大丈夫のかなぁ。。。

  162. 362 契約済みさん

    358、B棟のこの場所は電気室とかゴミステーションのはずですよ。

  163. 363 契約済みさん

    台風は最強クラスのようなので、折角きれいに植えられた木々もなぎ倒されたりしないか心配です。

  164. 364 匿名さん

    火災保険、みなさんはどうされますか?オハナから紹介の2社は保証額が時価と
    なっているのが心配です。新価(再調達価額)実損払は2社は対応してくれないので
    しょうか?7/19に相談するには7/11までに郵送と書かれていたので思案中です。

  165. 365 契約済みさん

    火災保険で竜巻も保証されますか?

  166. 366 内覧前さん

    誰か床材のメーカー・品番わかる方いませんか。

  167. 367 契約済みさん

    今日、内覧会に行った方の感想、注意点など聞きたいです。

  168. 368 契約済みさん

    366さん聞いたのですが忘れてしまいました。
    担当の人にきくと教えてもらえますよ。
    番号は色によって違うと思いますので自分で担当の人に確認した方がいいも思います。

  169. 369 契約済みさん

    366さん、床材は永大産業 DXP-N202だと聞きました。

  170. 370 契約済みさん

    登録免許税安くなるために、引越し前に住民票の移動する方がいますか。

  171. 371 契約済みさん

    >>364
    朝日火災しか見てませんが、
    新価実損払と書いてありますよ

  172. 372 契約済みさん

    内覧会初日ですが、とりわけ報告が上がってこないですね。

  173. 373 契約済みさん

    内覧会ではありませんが、近所に住んでいるので見てきました!夜でしたが、ライトアップされ素敵な仕上がりでしたよ♡
    内覧会が本当に楽しみです。
    1階はカーテンが付いていませんので、中が丸見えで素敵でした。

  174. 374 契約済みさん

    送られてきた2社より、火災保険➕地震保険合わせても富士火災の方が3万円ぐらい安かったですよ!

  175. 375 契約済みさん

    家は富士火災にしました。

  176. 376 契約済みさん

    373さん、ライトアップされた様子を写真でお願いします。しかし、明日からの台風の影響が心配ですね。

  177. 377 契約済みさん

    内覧会で採寸しますか?部屋のサイズはもらった図面で解るので必要ないですよね。カーテンのサイズを決めるため、レールの長さと窓枠の縦のサイズくらいでしょうか。

  178. 378 匿名さん

    No.377>さん、やはりい多少寸法が変更されている場合があるので、私は家具のレイアウトで
    微妙な個所は採寸します。いざ引越ししてレイアウト通り家具が置けないといけないので・・・・

  179. 379 契約済みさん

    図面どおりに作られているかチェックするのが内覧会ですからね

  180. 380 契約済みさん

    内覧会とちょっとした説明会の後に自由に寸法をはかって良いとのことです。
    我が家の場合、担当の方が親切で
    カーテンと、クローゼット、カウンター等測ってくださいました。
    指摘箇所は1箇所でした。
    担当の方曰く野村さんはチェックが厳しいので指摘箇所はあまりないし、担当の自分も緊張するとのこと。
    出来上がったお部屋を見てワクワクしました!
    収納アドバイスの冊子をいただいたのですがかなり役立ちそうです!楽しみ!

  181. 382 契約済みさん

    373です☆
    376さん、すみません。
    昨日は写真撮らずでした。
    内覧会もすぐですので、お楽しみに!
    前のコメントにライトアップされた写真、載せてる方いらっしゃったと思うので、御参考にしてみては?

    380さん、内覧会レポありがとうございます。
    親切な担当の方でよかったですね!優しい(^_^)
    収納アドバイスの冊子も助かりますね♡
    我が家は来週なので、ますます楽しみです。

    因みに、さしつかえなければ…
    どんな場所をチェックして、
    指摘箇所はどんなところだったか教えて欲しいです。

  182. 383 契約済みさん

    ちなみに内覧会ってどのくらい時間かかりました?

  183. 384 入居前さん

    内覧会に行ってきました。通常は2〜3時間と思います。
    たくさん採寸すると長いです。
    うちは指摘箇所が膨大でして。。。長かった。
    仕上げが酷くてびっくりしました。。。というか悲しかった。。。
    壁紙貼り忘れた所がある・床が割れている所がある・壁紙に黒い手のひらの跡が・壁紙が破れている等々
    指摘したので全て直っていることを期待するのみですが、ちょっと個人的にショックだったかなー
    貼り忘れっておいおい。。。
    みなさん早々に帰られていたので、うちの部屋だけこんな感じなのか?と思ったりしましたが、どうなんでしょう?
    長谷工なんてその程度と言われればそれまでなのでしょうが、んー、ちょっと酷かった。。。

  184. 385 契約済みさん

    壁紙貼り忘れって本当に酷かった。
    内覧会でやはりいろいろあるよね。

  185. 386 契約済みさん

    貼り忘れ?そんなことあるんですか?
    酷いですね。
    どの辺りが張り忘れがあったんでしょうか?

  186. 387 契約済みさん

    指摘箇所は何箇所くらいありましたか?

  187. 388 契約済みさん

    内覧会ってすごい時間かかりますね…。
    うちは10時はじまりで、お昼食べられたの14時過ぎくらいだった…。
    疲れましたー。
    壁の張り忘れはなかったけど、ちょっとした汚れやキズはありますね。
    こんなに指摘していいのかなーとか思いましたが、立会いの担当者の方は嫌な顔一つせずに対応してくれました。

  188. 389 契約済みさん

    指摘箇所結構あったのですね!びっくり
    たまたま良い感じの仕上がりだったのか自分達の見方が甘かったのか、、、(汗

    貼り忘れはちょっと困りますね
    これから内覧会の方は頑張ってください!

  189. 390 契約済みさん

    ひぇ〜そんなに指摘箇所があったとは驚きです!
    楽しみにしていた内覧会が不安になってきました。
    しかも、そんなに時間がかかったとは。。
    新築でそんなに汚れやキズがあるなんて、、
    内覧会の前に点検とかしてないのかな?
    壁紙が貼ってなかったなんて、前代未聞ですね。

  190. 391 契約すみ

    内覧会行って来ました♪
    知人に棟梁がいたので同行してもらいましたが、
    やはり素人では気づかない床の盛り上がり?やドア上のソリなど指摘してもらい
    とても助かりました。
    思ったほど指摘もなく、しっかり出来てる良い家だよって言われて
    安心も出来て、良かったです。
    自分で図面を見て想像していたのとは気持ち違って、現実は想像より小ぶりでした(笑)
    家具を入れてみないと、実際の広さは感じられそうもありません(笑)

  191. 392 契約済みさん

    内覧会行かれた皆様。
    共用部分はいかがでしたか?

    中庭とかスタディルームとか楽しみです。

  192. 393 契約済みさん

    壁紙の貼り忘れなんて信じられないですが、もし内覧会で見落として指摘せず引渡し後に気づいても後のまつりで、自分で補修しないとダメなんでしょうかね。そんなの施工不良なんだから指摘しなくても直すのが当たり前のように思いますが。

  193. 394 契約済みさん

    台風によって植木とか中庭とかが破壊されないか心配です。

  194. 395 契約済みさん

    内覧会の際にチェックリストみたいなものは渡されましたか?

  195. 396 契約済みさん

    何か所か指摘ありましたが、よく出来ていると思います。
    野村で最終確認しているかと思いますので、問題なかった。

    思ったより床がプカプカ浮いてるような感じがありますが、
    オハナ仕様のようなので問題ないようです。

    入居が楽しみです。

    1. 何か所か指摘ありましたが、よく出来ている...
  196. 397 契約済みさん


    傷、ゆがみなど20か所ぐらいありました。

    専門の業者さんに頼んで安心して見れました。

    素人で見た感じでは、5か所程度でしたが、プロの目で見ると
    意外とあるんですね!!見落とすところです。

    費用はかかりますが、絶対に業者にお願いした方がいいと思います。

    費用対効果はあると思います。

  197. 398 契約済みさん

    1件審査が通らず、キャンセル入ったみたいですよ。
    買い損ねた方に…

  198. 399 契約済みさん

    どこからの情報ですか。

  199. 400 契約済みさん

    ここは契約者レスなので、買い損ねた人に言うならここで言うのは間違ってると思いますよ。

  200. by 管理担当

  • [スムラボ]とり「オハナ北戸田ガーデニア」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸