モデルルームではなく実際に現地を見に行かれた方がいらっしゃいましたら感想などお聞かせください。
>>60 さん
近くに住んでいますので建物は毎日見ています。
プチマンションですがこの辺ではそれなりに存在感があると思います。
建物自体瀟洒で、結構気に入っています。
(内装などMRの感想は差し控えます)
ただ、北側(駐車場、道路)以外の3面が隣地と近接しており、特に
南面は相当の息苦しささえ感じるのではないでしょうか?
低層階では、眺望はおろか日照さえも期待薄かもしれませんね。
ついでですが、通りから少し入っているので昼間はともかく、夜間はとても
静かです。寧ろ寂しいくらいに。
昨夜テレビで見ましたが、これからはマンションの値引きが
当たり前になってくるんですね。
こちらでも○○○万円の値引きをします。と言われましたが
もう少し待てば値引き額1000万円ぐらいになるものでしょうか。
色々なところで値引きのお話しを聞く度に、定価で購入している人
が少しかわいそうになります。
60は営業だったのか??
つられてしもうた・・・・・・
入居済みの方もココを見ていらっしゃるのでしょうか?
少し先に入居予定なのですが、室内を何回か見に行って、ドアの木目の角がすれて白くなっていたり、ベランダの端の溝の所の塗装が剥げてコンクリートが所々むき出しになっていて、入居までに時間があるので直して欲しいと営業担当の方にお願いしたのですが、2週間経っても返事がありません。
ベランダは特に、雑な感じが目立ちます。
他の部屋の方はどうでしたか?
入居者です。今まで何度かクレームの電話をマンションサポートにしましたが、すぐに対応してくれました。
入居後にフローリングのキシミ音に気がつき、今からでは難しいかと思いましたが、施工会社がちゃんと対処してくれましたよ。
64さんが言うように2週間も放置されるなんて、ちょっと考えられないです。
確かに、施工が雑な箇所があるのは私も感じてますが。
>>65さん
丁寧なお返事、ありがとうございます!!
そうですか、すぐに対応してもらえたんですね〜!!
私の方は、正確に言うと最初にベランダの剥がれについて営業の人に言ったのは、1ヶ月以上前です。
2週間前にしびれを切らせて催促しましたが返事が無く、先日怒ったのですが、まだ返事待ちの状態です。
営業ではなく、マンションサポートに連絡した方がいいのでしょうか?
入居までに直して欲しいので急いでいるのですが・・・
>>66さん
心配になって昨日帰宅してからベランダをチェックしましたが、私の部屋は問題有りませんでした。
マンションサポートは入居者に対するものナノで、やはり担当者にクレームを言った方がよいと思います。
できたら、担当者に連絡して、施工会社から自分宛に至急連絡をする様に言えば良いかと思います。私の場合は、当日、もしくは翌日には、施工会社の担当者が自室に現状確認に来てくれました。
住むのに問題がある内容であれば入居前に改修の必要があるでしょうが、そうでなければ入居後も対応はしてくれますよ。
>>66さん
アドバイス、ありがとうございます。
とても心強いです!
マンションサポートは、入居後なんですね。
担当に強く言った所、施工側と立ち会って見に行くと返事がありました。
見に行くだけで終わらなければいいのですが・・・
気持ちよく新生活をスタートさせたいです。
>>69さん
部屋の特定の場所(1カ所)を踏むと必ずギシッと音がしました。
改修工事には立ち会わなかったし、改修後には音がしなかったので、
どの様な改修工事を行ったのか施工会社には問い合わせていないので解りません。
なかなか瀟洒なマンションですが、まだかなり空き部屋が目立ちますよね。
入居率(売れ残り率)ってどのくらいでしょうか?
ここ、狭すぎ…。
72さん>
ありがとうございます。
おかげさまで、ちゃんと対応してもらえました。
気にかけて頂き、ありがとうございますm(_ _)m
いつの間にか完売したんだ。
1年半くらいだったかな?
よく頑張ったなぁ
よその営業も見習ってほしいもの・・・・・
どうりで電話掛かってこなくなったはず