東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス目白 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. シティテラス目白 Part3
匿名はん [更新日時] 2009-08-05 19:46:00

3つめ立てました。

所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分

過去スレ
Part.1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/



[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス シティテラス目白の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-20 00:59:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判

  1. 658 匿名さん



    こちらの削除担当の方、よろしければどうぞ。嫌みに見えるかどうかは、読む人次第ですけどね。

  2. 659 匿名さん

    こちらの威勢のよい住民さんはどこに行ってしまったのかな?。

    価格調査しました?。

    西早稲田の物件よりここのいいとこ書き込んだらどうですか?。

    寂しいです。

  3. 660 匿名さん

    500万の壺とは**商法みたい

  4. 661 入居済み住民さん

    651です。
    659さん、威勢がいいとはわたしのことですか(^^;

    で、逆に質問させてください。

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    西早稲田の物件よりここのいいとこ書き込んだらどうですか?。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

    なんでですか?
    すでに購入している住民が、比較もしなかった新しい他の物件と今更比較してどうしろというのでしょうか。わたしは今まで自分が比較検討したものしか書いていません。
    後は西早稲田の物件とシティテラス目白を検討している人が、今までの書き込みを元に判断すればいいのではないでしょうか。
    で、そういう質問をするあなたは匿名ですが、どのような立場で何の目的でこのような質問を投げかけるのですか?まったく不思議な質問です。

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    価格調査しました?。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

    これまたなんでですか?
    買ってしまった人間が今更価格を調査してどうすればいいんですか?
    自分が悔しい思いをしたくないので、自分では調べて公表なんて「自分がバカでした」なんて言いたくありませんよ(^^;

    651ではショックだと書きましたが、別にこの物件を買ったことについて、誰かに騙されたとは思っていません。もし本当に価格が改定されているのであれば、みなさんのおっしゃられるように、自分がバカだったのかなぁと思うだけです。ただ、土地やマンションの価格なんてもともとそんなもんじゃないですか?

    価格調査に関しては、そういうマイナス点をあげつらうのが得意な方がいらっしゃるので、それこそその方の出番でしょう。価格がいくら下がっていたということが事実であればいくらでも情報として出してもいいんじゃないでしょうか。知りたい人はたくさんいるとは思います。

    で、なんでわたしに調査したのかを聞くのか、あなたの立場と意図が分かりません。
    必死でシティテラス目白を擁護してきたバカの傷口に塩を塗りたいということでしょうか(^^;

    しかし、なんの役にも立たない書き込みにここまで返事をする自分はバカの二乗ですなぁ・・・

    まぁ、別にプラスでもマイナスでも、ぜひ購入検討者に役に立つことを書いてくださいよ。

  5. 662 匿名さん

    >>661さん
    どこのスレでもこの掲示板では、購入者の神経を逆なでするようなレスで楽しんでいる輩がいるので、気にしすぎないほうがいいですよ。
    特にここは、発売前はかなり大衆的な値段で売り出されるのではないかという憶測も飛びその値段に期待していた、購入希望者をがっかりさせた経緯もあります。
    3Aのような、はなから庶民が手の届かない地域より、このような地域では大衆も耳目が集まりやしでしょう。
    最近のマンションの値段調整や購入者の様子見ムードによって、ここも順調な売れ行きでないことは、彼等の溜飲を下げるだけでなく、嫌味のひとつでもレスするのでしょう。

    661さんはここの購入者であるということは、社会的にもそれなりに成功されている方でしょうから、この時期にこのような高額物件を購入したことにより妬まれ易い状況下にあることをご理解ください。
    661さんのことですから、全てを理解されてこの掲示板を楽しんでいるのかもしれませんね。

  6. 663 匿名さん

    スミフに確認しました。
    値下げ情報全くの事実無根だそうです。

    販売状況が今一だと、このようなガセも信じられやすいですね。
    ぬか喜びでした。。。。。

  7. 664 匿名さん

    今一なんだ。。。
    腐〜ん

  8. 665 匿名さん

    でも値下げするときって 本人に一筆かかせるんじゃないの?言わないようにと。
    本人だって下げてもらいたいから署名するんじゃないの?

  9. 666 匿名さん

    Yes, I know that !!

  10. 667 匿名さん

    副都心線もいよいよ開通しますね。
    やはり駅近というのは魅力的です。
    あの階段を上がったところから交番にかけて横断歩道ができれば最高ですね。

  11. 668 匿名さん

    階段がネック。。
    目の前を都電が走る光景・・・長閑さを感じます。

  12. 669 匿名さん

    階段使わなくても、千登勢橋の下のファミマから地下鉄につながっていました!
    感動。

  13. 670 匿名さん

    >669 感動。

    スミフの方のお仕事ですか?、頑張って下さい。

    住民の方が涙ぐましく売れ残り販売の為の宣伝ですか?、頑張って下さい。

    どちらにしろ御同情申し上げます。

  14. 671 匿名さん

    >670
    ここの前には、三茶のスミフにも嫌がらせの書き込みご苦労様です。
    高級マンションに住むことだけが、幸せではありません。

    嫌がらせを書いてストレスから開放されるのでしょうか。
    社会を混乱に陥れるような野蛮な行動だけはおやめ下さい。
    切に願います。

  15. 672 匿名さん

    副都心線の実際の使い勝手は、乗り換えのしやすさとか、混雑の程度なんかにも左右されると思いますのでこれから順次詳細な調査が必要でしょうね。

    この物件にとってのマイナス要因はないと思いますけどね。

  16. 673 匿名さん

    住友が目白の集大成と位置づけた、この物件の前に作った
    <目白にふさわしい邸宅である気品あふれた>目白GHのスレの荒れ具合。

    これが目白の集大成を作ってきた現実です。ぜひ、皆様、目白GH住民版も御確認ください。

    MSは隣接地の環境は大切なのは皆さんご存知の通りです。

    ここが悪いとは一言も言ってませんので、念のため。

  17. 674 匿名さん

    >副都心線もいよいよ開通しますね。やはり駅近というのは魅力的です。

    副都心線の雑司ヶ谷駅から、丸ノ内線乗り換え大手町へ行って見ました。
    駅には近いのですが、入り口から改札を通ってホームまで5分ではたどり着かない
    遠い道のりでした。池袋駅に到着後もホームが連絡通路で繋がっている丸ノ内線でさえ
    かなり時間が掛かりました。
    おまけに、大江戸線以上に本数が少ないことは、当分不便が続きそう。

    実感としては、評判倒れという印象でした。
    これなら、都電で東池袋で下車して乗り換えたり、目白駅まで10分歩くか
    大塚駅まで都電で行って乗り換える方が、精神的にもストレスがありません。

    それに、残念なのは入り口の場所です、図書館あと都電ホーム脇といった・・・・。

  18. 675 匿名さん

    副都新線の雑司が谷駅から行くと、
    この場所は目白通りの高台から谷へ
    降りるイメージがどうしてもありますね。
    以前の素朴な駐車場、木造建てより雰囲気が良くなり、
    周りの住民にとっては良かったのかも。

    元図書館の出口から行くと殺風景な感じでした。
    今日の雑司が谷商店街の賑わいにはびっくり!

  19. 676 匿名さん

    副都心線はもっと本数を増やしてほしいですね。
    雑司が谷には急行がとまらないから、なおさらそう思います。

  20. 677 匿名さん

    副都心線って毎日ダイヤがみだれてる。
    実際には 時間がかなりかかってしまうから
    通勤手段としては無理。
    まあ、期待してなかったけど。

  • スムログに「セントラルレジデンスシティテラス目白」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸