東京23区の新築分譲マンション掲示板「レクセル王子 (売主:扶桑レクセル)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 十条台
  7. 王子駅
  8. レクセル王子 (売主:扶桑レクセル)
匿名さん [更新日時] 2015-12-18 06:11:59

レクセル王子に関する情報(価格、評価等)を教えてください。
中央公園隣接で、スーパーサミットも近い。王子駅からの所要時間は表示の11分よりかかりそうですが、
立地条件はまあまあだと思って、興味を持っています。
皆さんはどう思いますか?

[スレ作成日時]2006-11-17 09:15:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レクセル王子口コミ掲示板・評判

  1. 194 周辺住民さん 2007/12/06 12:58:00

    マンションて値引きしてくれるものなんですか???

    定価?で買っていたらショック!

  2. 195 購入検討中さん 2007/12/19 07:55:00

    3割引き、4割引きは当たり前

  3. 196 匿名さん 2007/12/19 08:29:00

    億出してあの設備仕様じゃ・・・
    レクセルが郊外分譲しているファミリーマンションと同じだもの。
    外観がいいって意見もあるけど、外見ばかり取り繕ってもね。

  4. 197 匿名さん 2007/12/20 15:17:00

    >>196
     「外見ばかり取り繕ってもね」

    それが大京一族のクオリティ

  5. 198 匿名さん 2007/12/21 01:55:00

    一割位値下げしている部屋がありますね

  6. 199 匿名はん 2008/01/30 16:01:00

    北区の中では、住環境はピカイチ。大きな道路に面してなく、駅も徒歩圏内。閑静な住宅街である滝野川の横に位置し、周辺には下町っぽい小さな商店街も多く、教育施設も近隣にあり、年内に図書館もすぐ横に出来ることを考えると、北区の中では最高の環境だと思います。今後このような環境で北区にはマンションは建たないと考えられます。過去に軍事関連施設があったようですが、そのようなお話は、ネガティブと考えずに、逆に過去の歴史を認識し、日本人として我々の子供たちに伝えていく必要があると考えた方が良いのではないでしょうか?加賀も販売を始めましたが、両マンションとも閑静な場所にあります。駅へのアクセスや周辺の便利さを考えるとレクセルの方が上、建物や高級感は加賀が上かも。しかし、両マンションともに価格が高すぎる!70平米台で4000万後半ぐらいが妥当。80平米台で6000万台とは???

  7. 200 匿名さん 2008/01/31 03:58:00

    王子と十条駅からの距離が少々あるけど、その分住環境は良いのかな?
    周りは団地と公園なので、少し薄暗い場所という感じもしますが、6月には図書館が開館するみたいだから、周辺の雰囲気も変るかもしれません。
    高台で官舎の跡地ということで、土地の入札価格が高かったこととか、加賀と被ってしまった販売時期で当初は不人気?というイメージがありましたが、最近の周辺の相場の上昇に少しづつ後押し?値引き?もあって残りも少なくなってきました。
    外観だけという指摘もありますけど、大京のマンションから稲荷公園、新図書館、ここまでの景観は悪くなさそうです。
    その先は団地ですけどね

  8. 201 匿名さん 2008/01/31 04:59:00

    >199
    ブリリア旧古河庭園や道灌山パークハウスのほうが一段上のような気がするが・・・。
    まあ、ここもかなりいい感じだけど。

  9. 202 近所をよく知る人 2008/01/31 08:33:00

    明らかに立地は、上記2物件の方が上だと思います。
    住環境としては、もしかしたらここのが上かも???
    賛否はあるでしょうけど
    レクセルがこの地に億を超える部屋を売りに出したのには驚きました。
    値段と仕様が伴えば良かったのでしょうけど、普通のレクセル仕様。
    更に後発で、斬新でお洒落な雰囲気の加賀が、ここより割安で出てきたからねぇ
    加賀の完売と、それ以上の値段で売りに出されそうな噂のあるマンションの値段次第では完売に近づきそうですが、一部屋しんどそうな部屋抱えてますね

    マンションとは関係ありませんが、新中央図書館は、6月開館予定で楽しみです。

  10. 203 購入検討中さん 2008/01/31 10:55:00

    あと何戸残ってますか?
    確かに加賀と比べると分が悪いですね。

  11. 204 入居済み住民さん 2008/01/31 13:01:00

    珍しく書き込みありますね
    HPにありますが、新価格1割程度値引きしている部屋もあるみたいです。
    残り8戸と書いてありますけど?
    地味で普通のマンションですけど割と気に入ってます。
    西側高層は富士山綺麗に見えますよ

  12. 205 匿名さん 2008/01/31 15:07:00

    >202
    201だが、なるほどよくわかりました。
    図書館となりなのはよいよねー。
    いわゆるマンション的なよさを味わえるのは古河庭園や道灌山よりこちらでしょう。
    価格なりの内装にしてくれたらめちゃよかったのに。
    おしいなあ。

  13. 206 周辺住民さん 2008/02/01 07:26:00

    新図書館が出来ると雰囲気が変わりますね。

    公園、図書館への歩道がいいですね。

    ここ最近のマンションでは良い立地だと思います。

    隣で戸建ての販売がされてましたが、

    周りに高い建物がたたなそうだし眺望も良さそう。

    団地はちょっと気になりますが住環境は良いですね。

  14. 207 匿名さん 2008/02/05 07:41:00

    202さんへ
    一部屋しんどそうな・・・とは何階の事ですか?
    今 ちょっと検討中の物件なので 他の方からの感想を聞いて参考にしたいと思います。

  15. 208 近所をよく知る人 2008/02/05 08:38:00

    一億を超える部屋は、販売しんどそうという意味です。
    飛鳥山も最後の最後まで高い部屋が残りましたから…

    立地は静かな場所故に、駅までは少し距離はありますが、3路線使えるので便利だと思います。
    低い場所にある王子駅からだとかなり坂道になりますけど。
    官舎の跡地だからではないでしょうけど、ここの学区は、王子二小で制服がある小学校です。
    買い物はサミットが便利だと思います。
    新中央図書館は、雰囲気のある図書館になりそうです。

    人気の物件とはいい難い物件(売り出しの時は驚くような高い値段も影響?)なので、後は、ご自身で、どう判断されるかですね

  16. 209 購入検討中さん 2008/02/05 12:09:00

    今こちらの物件の購入を考えてる者です。
    立地と建物、間取りは気に入っているのですが、すぐ隣の団地がネックになってます。
    営業マンも真向かいにあたる、南側の人気が薄かったって言ってました。
    次回の内覧では、レースカーテンをしていてくれるって言ってました。
    こういうのを気にしないでいいものでしょうか?
    旦那は、あの立地はナシじゃないかって言ってます。
    実際住まわれてる方、環境はどうですか?気にならないですか?

  17. 210 匿名さん 2008/02/06 05:42:00

    環境は問題ないと思いますけど団地が気になるなら難しいですよね
    実際に目の前団地ですからね

  18. 211 入居済み住民さん 2008/02/07 09:49:00

    団地が気になるかと言われれば、確かに気になります。
    レースカーテンは必需品ですね。
    でも、住環境面での不満は特にありません。
    もし、団地が気になるなら、西側(十条駐屯地側)の方が開放感があるので、
    そちらも検討されては如何でしょうか。
    (西側のどの部屋が売れ残っているのか分かりませんが)

  19. 212 マンコミュファンさん 2008/02/08 06:08:00

    こちらのマンションの都営団地側にお住まいの方で お聞きしたいのですが、日当たりは何時ぐらい迄ありますか?

  20. 213 匿名さん 2008/02/08 14:18:00

    普通に南に太陽がある時は陽は当たりますよ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レクセル王子]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸