物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
621
契約済みさん
>596
1000円がもらえうので、マンション巡りか。さもしいというのか。
このマンションは無理ですね。というか。買えない層だよね。
-
622
契約済みさん
>594
値引きはどこの売り主かを明らかにしないとな。ここは東京建物を中心にものを語るので、実際に値引きしているキャンセル物件とは比較にならないだけ。
-
623
匿名さん
まぁ安売りって言ったって>>581程度なんだから
ここでギャーギャー騒いで買える値段まで落ちることを願ってる人には
どう逆立ちしたって今はその値段になるのは無理
竣工後(既契約者引渡し後)にまた騒ぐこったな
それならまだ可能性高いんじゃない?
湾岸がまだまだ高くて買えなくて何とかしたい気持ちは分かるけど
値段落ちてくるのもうちょっと後だからもう少しだけ待ってよ
来年あたりに底が来ると思うからさ
そのあとは消費税の駆け込み需要があるから一時的にマンション売れると思うんで無理かな
-
624
契約済みさん
>602
何を言ってるんだか。ここが、3割引なら、まとめて10戸買っても良いよ。
賃貸の利回りも取れるし、中古価格でも1割以上の利益はだせる。
-
625
匿名さん
-
626
匿名さん
-
627
匿名さん
>>625に削除依頼が出ているようです。
住民にとっては辛いレスなのかもしれませんが、
検討者にとっては検討材料になると思っておりますので
削除される前に「ガイアの夜明け」のOAは事実ですのでご覧頂き、
各自の検討材料にして頂ければ幸いです。
-
628
匿名さん
実際にガイアの放送を見れば、ただ愉快犯が面白おかしく騒ぎ立てているだけであることが明らかなのに、なぜここの購入者さんは不安になっていらっしゃるのでしょう?
キャンセルという意向にまで至る経緯が、甚だ安直すぎるような気が。
冷静になって放送をご覧ください。随分も昔から日本のマスメディア、放送のあり方については、話半分にしないと、ひどい目に遭う。平気で風評悪化に繋がるデマ情報を偏った思想で放送するのが日本のマスコミですから。
ブリリアマーレチャンネルがここまで紛糾していること事態が滑稽です。
購入を決めるまでに至った心理の変化や情報収集内容、分析検証・比較結果をよく思い出し、それでも今回のこんな混乱のみを持ってキャンセルとおっしゃる方は、所詮それまでの検討しかしていなかったということ?放送をよくご覧ください。
-
629
匿名さん
>>625,627
煽りの部分を削って、客観的事実だけをまとめるなら応援したいが、見る限り「他人の不幸を煽っている」にしかみえない。
ガイアの夜明けの放映は事実だが、625のまとめの大半が推測または妄想にすぎない。
-
630
匿名さん
>>620
価値に見合う対価だから、2、3割引が妥当だということでしょう。
そんなこともわからないのですか?
-
-
631
匿名さん
>>630
価値など千差万別だと何十回もでてるはず。
所詮は、買いたいけど買えない人の愚痴になってるのがわからないのですか?
-
632
匿名さん
631は自己矛盾している。
価値観は千差万別なんだったら、ここは2,3割引が妥当と言う価値観もある。
買いたいけど買えない人ではなく、
買おうと思ったけど、この価格にこの場所では価値より価格が上回ってると的確に判断したまでです。
しっかし、何かネガられると買えないからだー、ってワンパターン。
ここを擁護する理由が無いからって、他に言うことないの?
ちなみにそこそこの物件をキャッシュで買える金は持ってるよ。
価値と価格があった物しか買わないけどね。
-
633
販売関係者さん
そこそこの物件。
お金持ちだねえ。1Kの中古物件でもお探し?
-
634
匿名さん
>2、3割引が妥当だということでしょう。
根拠も示さず、非常にあばうとな「的確に判断」御見それしました。
-
635
匿名さん
検討板、住民版、削除依頼と
住民、デベと火消しに必死ですね。
-
636
匿名さん
購入者、どんどん口汚くなってきてるな(笑)
というか購入者の方々、何が不満なの?
トウタテは割引もしてないし、アウトレットも一切手を出してないと思ってるんだろ?
じゃあそれで何も問題ないじゃん。
何でそんなに騒いでいるのか分かりません(笑)
-
637
匿名さん
高値掴みしたと悟った住民達
キャンセルできず身動き取れない手付け金高い派が、キャンセルできる手付け少ない派をうらやましがって、もしくはうらめしがって、壮絶な戦いを挑んでいるだけだよ。
-
638
匿名さん
>>636
その理論はおかしい
貴殿は風評被害というものをご存知か?
実際に無いのにも関わらず、さもあったかのように風評を立てられることで
被害を受けることが多々あるんだよね
例えば所沢産ほうれんそうはニュースステーションが報道した
ダイオキシンに汚染されているという報道で売り上げが全くなくなってしまった
実際はダイオキシンに汚染などされていなかったのにだよ?
ここの場合はアウトレット販売されている、もしくはされると騒ぐ人がいるおかげで
現状の正規の値段では売れゆきが鈍る恐れがある
完売していない状態で竣工し、引渡しされると管理に問題が出てくる場面が多々ある
完売していない状態で2年たつと売れなかった住戸は中古として扱われるようになる
中古が多く出回ると資産価値に影響が出る
まぁ知っててやってるんだよね
愉快犯っぽいし
所沢産ほうれんそうの時は最高裁で(高裁差し戻し)テレビ朝日が敗訴し
テレビ朝日はその責を負ったが、今回は誰が責任取るんだろう
君じゃないことを望むよ
だから事実が無いと分かっていても普通じっとはしてないんじゃない
騒ぐって言うか変なのが騒いで風評被害が出るならそれを消すのは当たり前
降りかかる火の粉を払ってるだけなんじゃないのかな?と思うよ
俺は購入者でも検討者でもない外部の人間なので一般的に考えての話
ただしマンコミュファンなのでその点はバイアスかかってる可能性はあるけどね
-
639
匿名さん
-
640
匿名さん
『火の無いところに煙は立たない』…東建さんは正式にHPで告知や告訴などしたのでしょうか?
こうゆう時は当事者のデベの対応で白黒ハッキリするものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件