東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その12)
匿名さん [更新日時] 2008-11-10 12:27:00

"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"

「HOME'S新築分譲マンション」人気マンション オブ ニッポン2008上半期にBrilliaマー
レ有明が ≪ 第2位 ≫ として掲載されました。

リフレッシュして実りのある意見交換をしましょう!

過去スレその11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44151/

物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-29 01:22:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >>486
    「アウトレット」「土壌汚染」「東京タワー」なんてどうでもいいんです。
    結局彼は今更契約したのを後悔して、難癖付けて無手数料キャンセルしたいだけなんです。
    子供なんです。

  2. 502 486

    >>501さんありがとうございます。
    もうお礼言うの面倒なので最後にします。
    ぶっちゃけ501さんの説明が一番わかりました^^

  3. 503 匿名さん

    あんまり彼を刺激すると、本当にトータテにたいして行動に出るよ。

    そっとしておこうw

  4. 504 サラリーマンさん

    ここって値引きしてますかー?

  5. 505 匿名さん

    >>450
    なんだかわからんががんばれよ!

  6. 506 契約済みの心配やさん

    No.485さん
    おっしゃる通りです。
    不勉強について、ただただお詫び申し上げます。

    No.486さん
    ご認識の内容で相違ございません。

    No.494さん
    ご指摘ありがとうございます。
    それぞれによってそうとれるのかもしれませんが、実際の訴訟の際は具体的に金品と特定出来るものを要求しない限り「脅し」とはならない事を過去の判例をもとにお知らせ致します。

    No.495さん
    同じく具体的に金品や不法行為を明示しない限り「脅し」とはなりません。
    ビジネスでの交渉事を想像頂ければおのずとご納得頂けるはずですが如何でしょうか?

    No.497さん
    事実と真実と推測を履き違えているようですね。
    これも言論の自由故ご随意にと思っています。
    ご推測ありがとうございました。

    No.501
    短く簡潔に感服致します。
    賛同者が増え、尚且つここで私が「その通り」と申せば勝利の自己満足に酔いしれる事になるのかでしょうね。
    他覚的、自覚的。医者と患者。検討者と購入者と全くの第三者。
    以上の様に立場が違えばおのずと意見は異なるものです。
    言うは易し。
    私がスレッドに記載されている事が事実でないと思われていらっしゃる様ですので今後を見守って頂ければ幸いです。
    最後に貴公が微笑まれる事をお祈り致します。

    No.503さん
    お時間はかかるかと思いますが今後にご期待下さい。
    自身の中では結果は出ています。
    進捗あり次第ご報告致します。
    ここでの情報開示や意思表明を行っている訳については前スレッドに記載をご参照頂ければ幸いです。

    さて、身勝手かとは思いますが本日はログアウト致します。
    様々なご意見ありがとうございました。

    結果としてガイア起因の炎上に更に燃料を注ぎ込んだ形となりました事、予測の範囲ではありましたが気分を害された方もいらっしゃる事については深く心を痛めております。
    また、丁寧なご指摘を頂けました皆様には心より感謝致しております。

    そして、皆様の活発なご意見をご拝聴出来ました事は大変参考となりました。
    極論として「自分だけ無償キャンセル出来ればよい」とのご意見が多いのですがどうも私のスレッドを表面的に読み流しているとしか思えず、残念ではありますがこれについて勝手ながらこれを機に触れない事と致します。

    どう取られるかは勿論自由であります。
    言葉尻をとり同道めぐりに陥る事はお互い何も生まず工数の無駄となりますので差し控えます。

    今晩は長時間に亘りありがとうございました。おやすみなさいませ。

  7. 507 匿名さん

    …結局ただのウザイヤツって事でいい?

  8. 508 匿名さん

    ってかさー
    マスコミに露出するって半ば脅しみたいに仕掛けてるけど
    マスコミの不動産安売り煽りに加担してこれ以上市場を冷え込ませるなんて
    不動産が経済の基盤となっている日本からしたら売国奴なんじゃないの?

    外野から言わせて貰えば、なま物である不動産を買う目がなかっただけなのに
    その自分の至らない点を棚に上げて、自己の保身だけを正義とし
    市場を冷え込ませる自ら行為を行うなんて愚行以外の何物でもないな

    法に触れなければ何をしてもいい日本なので好きにすればいいと思うし
    正義なんて立場が違えばまったく違うから、貴殿の正義がそこにあり
    それをマスコミという力を利用して行動に起こすというなら止めないけど
    正義なき力は暴力って言葉があるからさ
    まぁ暴力にならないように気をつけて行動してくださいな
    いいように使ったはずのマスコミに踊らされるピエロにならんようにね

  9. 509 匿名さん

    どうせマスコミは「不動産プチバブルに踊らされた哀れな人々」みたいなネタが欲しいだけだろ。
    無条件でマスコミが応援してくれるなんて勘違いしてると痛い目見るぞ。

    訴訟起こしたってその3項目じゃどう足掻いても勝てない。
    契約キャンセル、手付金は当然戻らないばかりか訴訟費用で火の車…
    なんて事にならなきゃいいけどね。

  10. 510 契約済みさん

    3連休がともなってか。すごい書込です。
    東京建物からの連絡待ちですが、値引き販売されたという事実がなければOKです。

  11. 511 匿名さん

    >>510
    値引販売されたという事実があればどうするのでしょうか。

    購入者さんは契約の際には金額を含め、諸条件に納得の上サインされたんですよね?
    今更他の人が自分より安く買ってるからと、子供じみた駄々をこねるような真似をされる方は、まさかいらっしゃいませんよね。

  12. 512 匿名さん

    先日NHKで出てきたローンに行き詰って中央区の物件売ったけど
    購入価格よりかなり下がって当然残積割れ
    後に数百万借金って人が出てきたんだけど

    安易すぎて全く同情できなかった

    ここはタイタニックだな

  13. 513 契約済みさん

    これは人それぞれ意見がことなるでしょうけど、一般常識に当てはめて、という曖昧なものになります。その常識も人によって様々でしょうし。

    あまり不動産に明るくなかった自分としては、
    ①竣工後値引きはあるだろう。=発売中はないだろう。
    (以前行ったモデルルームで値引きを打診したら、大手は竣工後でなければ値引きしないといわれたため)
    ②値引きは売れ残った数戸だろう。=まさか全戸中3割も値引きはしないだろう。
    ③値引きするとしても数%程度だろう(オプションとか手数料とか、何年も残っていれば何百万か)

    という、曖昧な感じです。

    今回やっと「発売中であっても、何戸であっても、何十%でも値引きはある」という事実に驚愕しています。

    これらは無知と言われてしまえばそれまでですが、通常証券会社でもリスク商品のリスク説明の徹底化が図られているのだから、不動産もリスク説明すべきだと思います。
    「あなたが買った不動産は、引渡しまでに販売価格が下がる恐れがあります」とね。
    そしたら、2年も前に買わなかったと思います。
    リスクが高すぎますからね。
    2年も前に青田買いするのは、売主と購買者の信頼関係だと思っていました。

    業界の常識であっても、一般の消費者はまだまだ知らないことが多く、金融商品のリスクの徹底化を国が言っているのだから、不動産のリスク説明も今後徹底すべきだと思います。

    よって今回のことでマスコミが騒ぎ、一般人に「不動産は値段があって、ないようなもの」ということが周知にしられるようになったら、良いことなのではないでしょうか?

  14. 514 物件比較中さん

    何があってもおかしくない市況です。
    多くの人が、「どうも今の販売価格は適正価格ではないな」と感じてしまったのではな
    いでしょうか。
    ただ、あの番組がこの物件を有名にしたのは事実。
    この機会を上手く使えば、販売も成功するかもしれない。

  15. 515 周辺住民さん

    契約後に値下げがあったって怒ってるのなら、
    値上がった場合もそのぶん上乗せ追加して払うんだよね?

    売れ残りを値下げるのはあたりまえじゃないの?

  16. 516 匿名さん

    契約済の心配屋さんは2ちゃんねるの秋葉の加藤のようにならない事を祈ります。
    ここで煽られたり、批判されて冷静な判断を見失わないように。全て自己責任です。

  17. 517 購入経験者さん

    515さんの言うとおりだと思う。
    不動産も株式も為替も相場で動くもの。
    結果的に高値掴みしたり安売りしたりするのはよくあること…
    自分の相場観が外れたり、勉強不足だったり、運が悪かったりと理由はいくらでもあると思うけど、買った後に値下げ販売されたとしても、それは自己責任でしょうがないこと。
    確かに、逆に値上げされたら追加で払うの?

  18. 518 匿名さん

    無償キャンセルは無理でしょうね。

    ただ、このまま放置だと、東京建物は信用を失う。
    それだけの話でしょう。

  19. 519 購入検討中さん

    ここ本当のところ、どれくらい残ってるんでしょうね。最近MR行った方で聞いた人っていますか?私は土曜日に聞いたのですが「20%残っている」とのことでした。この掲示板で見ていたら8月時点に書き込まれた方で「20%ぐらい」[150戸]とかいうコメントもあったので、結構驚いたのですが…。新規契約はあっても少なく手付け放棄のキャンセル等が発生しているということなんでしょうか。

    この物件はプチバブル絶頂のときに立案された案件で、共用施設が無駄に豪華すぎることと投資目的の人間狙いと思われる狭い部屋が多いのが難点ですね。私の質問(投資目的の方向けの部屋も結構ありますよね?)に対して営業も平気で「はい、そうですね!」と答えてました。(実需にとってはデメリットでしかないのに…。)

    DINKS・ファミリー向けの間取り・仕様がイマイチで、豪華に作ったはずの富裕層向けの広めの部屋が結構余っている。コンセプト・価格・購入想定層のイメージ、全体的にバランスが悪いと思いました。

    DINKSやファミリーは高い管理費でヒイヒイ言いながら働いて33階を楽しむ暇もなく、狙いの富裕層は昨今の市場低迷であまり入居せず、投資目的の部屋に賃貸で住む人たちが多用する…という展開があったりして。

    もしそうなったら、高い価格帯の物件でメリットである購入者の民度という点が残念なことになってしまいそうですね。とはいいつつも引き続き購入検討中ですけど。

  20. 520 匿名さん

    富裕層のセカンドハウス的使われ方が多いのでは?
    地方の人の購入も多いのでは?
    リゾートトラストみたいな感じ。

    ところで、あのポスターが目立つように貼られた意図は結局何だったのか
    結論出ました?

  21. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸