物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
361
いつか買いたいさん
昨日はゆりかもめに乗って豊洲まで行って来た。
途中有明を通ったが、オリンピック選手村用に広大な空き地が用意されていて、
誘致できてもできなくても、ここは10年後には大きく変貌を遂げているだろうなあと思った。
これからいくらでもマンションは建てられる。土地はたっぷりある。
海に最前列でビューも保証され、本当に気に入った物件が将来でてきたら、
そのときこそ買おうと思った。
(今回ここは価格と価値が相当乖離していると感じたので契約見送りました)
-
362
匿名さん
-
363
物件比較中さん
-
364
匿名さん
前は削除されたレス見られましたが、どうすれば見れるのでしょうか?
-
365
ビギナーさん
-
366
匿名さん
購入者の皆様、ご愁傷様です。早めの損切りが吉、と出ております。
-
367
匿名さん
繰り返し貼られる写真、いかにもバッタ屋という雰囲気が良く出ている。
映画のセットみたいだ。
・・・ん?
-
368
匿名さん
>>350
メディアセンターはビックサイトの施設利用だぜ
多少の宿泊施設は新設するだろうが
そこにNHKが移転すると思ってるの(笑)
-
369
匿名さん
>>368
NHKは築地跡地みたいですね。
市場が豊洲に移転した後だからかなり先のお話w
-
370
匿名さん
-
-
371
匿名さん
ここはいいマンションかもしれないけど
長く売りすぎたね
お客が付いて来なければ仕方なのないことかもしれないけど
今年安い土地を仕入れているところがかなりあるから3年後に湾岸80平米5000万円台がかなり出てくるよ
一番高いときに買う理由ある?
オリンピックが来たとしたら選手村の分譲地は立地が最高だし、こなければ、かなり安く土地を仕入れることができる
とてもいいマンションが海沿いにできます
ブリを否定するわけじゃなくて時期が悪かっただけ
未開発湾岸相場で売ってたら相当いいマンションだったと思うよ
・未開発湾岸の相場はいくらだったか?
・未開発湾岸マンションと比べて開発後の買い物の手当てをしていないことをどう値引くか
・周りを総合開発せず人任せてにしてどんな開発になるか分からないままで売ってる価格をどう値引くか
・自信でここ全体を開発することを断念したのならその価格をどう値引くか
よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく考えたらきっと消費者は戻ってきてくれます
大手の三井、三菱は、価格やその後の価格調整でもすごく真摯に対応していますよ
-
372
匿名さん
>347さん
>んっ〜とね。北京でもそうだけど、オリンピックが来ると建設ラッシュになるんだよね。
>と言うか、オリンピックの誘致その物が箱物を作る理由の為にやっている所がある。
>ただ、東京はオリンピック二度目なのと、さすがに、国民が箱物を作るのを監視している。
>だから北京の様な酷い事はできない。それでも、有明の辺りはその施設を作る可能性が大きい
>となると、この辺りだけが 上がる可能性があるという訳です。
箱物作るとそんなに上がるんですか??なんででしょ?
ってか何が上がるの??
-
373
匿名さん
オリンピックが来る前提で話ているのがいて痛々しい。
三菱東京UFJの騒動一つ見ても日本は相当疲弊しているのにな。
実現性の低い夢にすがるしかない、これが有明ショックか。。。
-
374
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>372
鳥の巣周辺はすでにバブル崩壊
ロンドンはオリンピック前にすでに土地の下落
万が一東京に決まってさあどうでしょう?
-
376
匿名さん
すでに充分、オリンピックによる価格上昇を見込んだ販売価格となっております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
オリンピックとF1両方ここでやることになったら変わるのでは・笑
以前からフジテレビがお台場でF1をやるのを画策しているから、
サーキットの一部がこの辺になるとかね。
マンションからF1ほどの大イベントが見れたらプレミアム感あるでしょ?
そんな夢みたいな話あるかな?
-
378
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
マドンナやF1にそこまで食いつくなんて
ちょっと下の世代から見るとイタいんだろうな
-
380
匿名さん
東京ビックサイトにプレスセンターを計画らしいけど、
ビックサイトをそのまま使うのかな?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件