東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その12)
匿名さん [更新日時] 2008-11-10 12:27:00

"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"

「HOME'S新築分譲マンション」人気マンション オブ ニッポン2008上半期にBrilliaマー
レ有明が ≪ 第2位 ≫ として掲載されました。

リフレッシュして実りのある意見交換をしましょう!

過去スレその11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44151/

物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-29 01:22:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >180
    現在の築地に建設予定だったのが、東京ビッグサイトに来るってことです。

  2. 182 匿名さん

    ありがとうございました。
    てことは、有明には朗報ですかね〜

  3. 183 匿名さん

    竣工してから、検討しても良い物件かと

  4. 184 匿名さん

    もしもオリンピックが来て、終わったら、メーンプレスセンター跡地はどんな活用されるの?

  5. 185 匿名さん

    >>157  >>158
    わかってないなー。なんでボランティアになんの?
    WCTなんて、発売時期が違うだけで刻々と値段が上がっていったんだよ。それも何度も。
    ゴクレの物件もそう。
    ボランティアどころか、完全なる営利、利益追求型企業。
    そこで、どこのデベも追随。
    で、プチバブル。で、弾けた。
    中小デベは値下げ断行。上げたり下げたりは日常茶飯事。
    こんなに値段が変わるのは、株価と不動産しかないよ。

    けれども、大手は上げるのは簡単、下げるのがなかなか出来ないから、困ってるんじゃない。
    それでも売れなきゃ、値下げしてるよ。すぐじゃないけどね。
    本当は知ってんでしょ?

    簡単なことだよ。
    上げトレンド→不動産はどんどん上がる
    下げトレンド→不動産はどんどん下がる

  6. 186 サラリーマンさん

    >>185
    3ページも前の「終えた話」にレス付けるの勘弁。
    そもそも、このスレには無関係だから別スレ行って持論述べてください。

  7. 187 匿名さん

    175と178の間違いでした。すまそ。
    終えた話じゃないよ。
    あ、あなた黒くなってるから175の人ね。
    あなたへのレスだから。
    あなたもどっか行ってね。

  8. 188 ご近所さん

    今日は、ガイアの夜明けの放送日ですよー。

    有明のマドンナも登場します。たのしみー。

    http://tv.yahoo.co.jp/program/54725/?date=20081102&stime=0900&...

  9. 189 匿名さん

    いつのまにか例のバッタ屋のホームページからここの名前が消えてるぞ。
    WHY何故に・・・

  10. 190 匿名さん

    すべてなかったことにするんだね。
    思ったとおり。

  11. 191 サラリーマンさん

    >>189
    下手すりゃ、今日?の再放送にテロップ流れるかもしれないね?
    >WHY何故に・・・
    過去スレ読み直せばわかるはず。わからないなら説明しても理解できないと思う。

  12. 192 匿名さん

    HPにブリリアの名前を消したってさー、もう遅いよね。
    真実はどこにあるか分からないけど、テレビを見た人々は「あーアウトレット有明か」と思ってるはず。
    残念だけど・・・。

  13. 193 匿名さん

    アウトレットなんとかというバッタ屋がブリマレのふんどしを借りて商売しようとした、ってことでしょ!?東建がバッタ屋に投げ売りなんてしないでしょうwプロパストオンリーならあるかもだけど。

  14. 194 匿名さん

    マドンナにボカシが入るんじゃないかな。
    そこだけ楽しみに見るぞ。

  15. 195 匿名さん

    本日の株価429円のダイナシティーが倒産しました。
    東京建物の本日の株価は396円です。 大丈夫か?

  16. 196 名無し

    HPの証拠隠滅キターー!

  17. 197 匿名さん

    >193
    現実を見ろよ、実際投売りしてたんだよ。
    どう考えてもおかしいだろ?
    HPであれだけ物件が並んでて、有明だけが取り扱ってなかったなんて。
    同じように数物件消したならまだ分かるが。
    嘘丸見え。

  18. 198 匿名さん

    大手も三井、三菱は、価格調整してるよ。
    市場を読む力は、三菱なんて最高だと思う。
    できれば三菱物を買いたいけど、億がいる。><
    低層マンションならその土地でいくまでなら売れるかって分かるけど
    タワーになると、購入層の幅が相当広がるから価格難しいね。
    そんな中での根付けに失敗はやむなしだけど、せめて調整はして欲しい。
    オリンピック、メディア、消費税、住宅ローン減税などなどで釣れば
    なんとかなるって思っているのかな。
    2割引くってインパクト大きいように思うけど平常の価格に戻るだけだよ。
    高かったのは2007年、2008年だけだからね。
    平常の価格でなぜ売らないかがすごく不思議。
    ここは破綻かなりヤバイって雑誌に出てたけどほんとなのかと思っちゃう。
    未完成は手が出せない。
    3月決算が締められなくて4月以降破綻ならまだいいんだけど・・・。
    12月が締まった2月ぐらいに真剣に検討しよう。

  19. 199 やっぱり

    194さんの言う通りでしたね。

  20. 200 匿名さん

    アウトレット有明かぁ。。。

  21. 201 匿名さん

    ボカされてる!?

  22. 202 匿名さん

    10/28ガイアの夜明け「緊迫!不動産不況 金融危機がニッポンを襲う」

    No.133 by 匿名さん 2008/10/31(金) 18:45

    のリンク先の情報だとはっきりマドンナが見えるよ。こんだけ並べてるのはわざとだよね。
    さすが、海千山千だね。

  23. 203 祭り

    マドンナのボカシに
    HPの削除ですか

    これはやはり、裏取引存在の証拠ですね!

  24. 204 匿名さん

    >>203
    東京建物が何の説明もできないとこ見ると、
    ほぼ決まりでしょうね。

  25. 205 匿名さん

    ところで、マドンナ以外にもタワーが色々写っているんだけど、それぞれのタワー名が分かる人いる?

  26. 206 匿名さん

    194のレス
    >マドンナにボカシが入るんじゃないかな。
    >そこだけ楽しみに見るぞ。

    この「ボカシ」を「モザイク」に置き換えると、なんかとってもいやらしい感じになる。

  27. 207 匿名さん

    マド○ナと東○建物の契約はすでに打ち切られているので、
    TVにマド○ナのポスターが出てしまうのは契約違反になるんですよ。

    だから、再放送は見ていないですけど、
    ポスターがボカされたとしたら
    東○がテレビ局に申し出たんじゃないですかね。

  28. 208 匿名さん

    そもそも契約してようが、してまいがポスター出て良い契約なんかしないでしょう。
    だから、わざわざ 消す依頼をする事、自体が普通おかしいでしょう。

    それとも、契約していれば、ポスター出てもOKなんですか?

    なんか、言い訳っぽく感じるのは私だけですか?

  29. 209 匿名さん

    東京建物もこうなった以上、腹を括って、
    投売りしてますが何か問題ありますか? と居直るべき。
    これ以上躊躇して不良在庫ふやしてたら、会社の存続自体に関わってくる。
    今後を考えても形振り構っている時じゃないでしょう。

  30. 210 匿名さん

    心配なら、東京建物とリアルに聞いてみればいいじゃん。
    事実がわかりますよ。

  31. 211 匿名くん

    事実なんて言うわけないじゃん

  32. 212 匿名さん

    リアルのHPトップに謝罪文出てますよ。

  33. 213 匿名さん

    >>209
    わかってないな〜。そりゃ、契約者に引き渡した後なら開き直れるさ。
    今はまだ引き渡してないの。即ち、解約が大挙出る可能性がある。
    そうなちまったら、本当に逝っちゃうよ。
    トウタテも今は本当に生死にかかわる問題なんだ。
    だから、引き渡すまでシラを切り通し、竣工後投売り開始ってわけ。

    もしもトウタテにまだ財力が残っているなら、全戸一斉値引きに踏み切ったほうがいい。
    まだ被害が少ない。
    しかし、そこまで体力が無い場合は…結局逝ってしまう。

  34. 214 匿名さん

    なんか、ヒューザーみたい。
    地震で壊れても関係ない。引渡しが終わるまで、耐震偽装を黙っててくれ。
    引き渡した後なら発表していいから。

    関係者が集まり、耐震偽装を発表するかどうかの話し合いの席での元小嶋社長の言い草。

    隠していることは明るみに出る。
    今はそういう時代。
    頭を切り替えて、大幅な政策チェンジを望む。

  35. 215 匿名さん

    そういえば、ブリに問い合わせして、いい感じの応対した営業の人って誰ですか?
    名前は無理なら性別、年齢層ぐらいなら大丈夫ですか?
    妙に営業慣れしてて、売るマンションごとにいいこと悪いこと言い換えたり、住宅ローン減税や消費税などマンション固有とは違う説明して、契約焦らせたり、今契約しない人はバカじゃない?という営業ならすごくイヤだ。
    お勧めの人がいれば教えてください。
    言葉巧みに言い含める人は避けたい。

  36. 216 匿名さん

    あのリアルの謝罪文見るとホントに隠蔽に走ったね・・・

    絶対手付け返金の解約なんて無理だろうね・・・

  37. 217 匿名さん

    東建はみずほとツーカーだから、なんら問題ないよ。
    まだ銀行に頼るほど弱ってもいないし、頼るような事態になったら、最後まで支えるよ。

  38. 218 匿名さん

    東京建物も旧安田財閥系だけどそれは昔の話。三井、三菱、住友と比較しても一番絆の緩いグループだから、みずほ銀行が支えることはありえない。

  39. 219 匿名さん

    そんなに既購入者に気を使わなくても、堂々と値下げ販売しても、
    掲示板で息巻いてるほど、キャンセルなんかでないでしょ。
    マドンナで動員されるような客層には、
    手付け放棄で損きりできるほど度胸はないと見る。

    出たら出たでその手付金没収できるし。その分を値下げに上乗せできるしね。

    マンション価格が下落に転じたんだから、
    買った瞬間含み損という状況を顧客に受け入れてもらう努力をしないとね。

  40. 220 匿名さん

    218はあまり知らないみたいだが、東建の社員、役員はみずほ出向者だらけ。

    へたすりゃ三井同士より、どっぷりなんだな。

  41. 221 匿名さん

    そうなりゃ、青田買いはなくなっていいかもしれませんね。
    発売中にどんどん値段がさがっていくんなら、怖くて誰も買えません。
    買ったとき 100% 
    半年度  − 90%
    1年後  − 80%
    1.5年後  − 70%
    引渡し時 − 60%
    さて、誰が買うんでしょう?

    早く、そういう時代になって欲しいものです。
    青田買い禁止!

  42. 222 匿名さん

    つい先週までは、ブリ高いけど、やっぱり買っちゃう〜!?って感じでしたが、TV見てあほくさくなりましたわ。リアルみたいな安く売ってくれる、他の会社どなたか知りませんか?ネットで検索するときは、何て入れれば多くヒットするんでしょう?

  43. 223 匿名さん

    その内、デベ自体で安売り合戦になる気がするけど。まあ、体力が持てばの話だけど。

  44. 224 匿名さん

    その程度の情報収集が出来ないならやめときな。
    確実にカモられるよ。

  45. 225 匿名さん

    224さん、ご存知でしたらヒントくらい下さいよ。

  46. 226 匿名さん

    契約した者です。
    番組見て不安になり、一応自分でリアルとBMAに電話で問い合わせましたが
    売却、転売は一切ないって。

    リアルのHP見たけど謝罪文出てますね…。
    19年度の実績から消えてる。
    消えてるってことは嘘だったのか?
    トウタテに怒られたの?

    主要取引先からは消えてませんが…。笑
    リアルは何の為に事務所にあんなに貼ってたのでしょう?

  47. 227 匿名さん

    >>226
    東京建物やプロパストから圧力かかったのでしょう
    でも時すでに遅しですよね。知ってる人は実績かかげてたの知ってるし
    やはりここまでの大事になってしまいましたね
    これでもう曰く付き物件ということは払拭できなくなってしまった‥

  48. 228 匿名さん

    ガイア板ではかなり盛り上がっていますね

  49. 229 匿名さん

    さすがにこれはやりすぎたんでしょうね。
    トップページからは、かなり厳しいことになった感が漂っています。
    色々とタイミングが悪すぎましたね。

    1. さすがにこれはやりすぎたんでしょうね。ト...
  50. 230 匿名さん

    護国寺3兄弟のうち、2兄弟が討ち死にか・・・。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸