東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その13
調整実施 [更新日時] 2014-06-22 21:13:28

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438416/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-01 01:41:07

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    なんだか、どんどん欲しくなってきた。
    俺が買える値段じゃ無いのに。

  2. 702 匿名さん

    40㎡なら買えるだろ?
    買っちゃいなよ。

  3. 703 匿名さん

    修繕積み立てはストックだから安いのがいいとは限らないよ。積み立て不足なんてケースもあるし。

  4. 704 匿名さん

    住友の管理費は良心的。どこかの割高なデべとは違い。

  5. 705 匿名さん

    パフォーマンス高いのは修繕積立でなく、管理費の方だよ。よく練っているよ。

  6. 706 匿名さん

    >>704
    三井?

  7. 707 物件比較中さん

    SOHO分の管理費・修繕費・議決権誰も気にならないの?
    SOHOが賃貸になるのであれば議決権のバランスが崩れそう。

  8. 708 匿名さん

    気にならないけど。

  9. 709 匿名さん

    >707

    SOHOにかぎらず議決権は区分所有者にある。オーナーが居住していないと下手すると委任状すら出してくれないってことにも。

    管理費、修繕積立金については、区分所所有法で区分所有者に負担義務が規定されている。

  10. 710 匿名さん

    分譲マンションの場合、居住目的以外の利用は管理規約で禁止されてるんだよな。SOHOの場合は黙認ってのが実情だけど。それを最初からそういう目的で販売するなんて。店舗付きマンションと同じ問題がでてくるだろうね。

  11. 711 物件比較中さん

    SOHOも分譲されるのでしょうか?
    そうすれば区分所有で管理費修繕費を収めたり
    議決権もバラけるので問題なくなりそう

  12. 712 匿名さん

    店舗付物件のケースだけど管理組合が別だったりすることもある。そういうところも要確認。

    さらに店舗と住宅の管理費用の分担が偏って設定されてるケースもあったりする。管理組合が別だとそういった協議も簡単ではない。

  13. 713 物件比較中さん

    SOHOで分譲ってあるのかな。
    SOHOレベルの事業規模で銀行さんがお金を出してくれるとは思えないし。
    賃貸なら貸す側(スミフ?)が大量の議決権を持つことになる。
    管理費・修繕費の負担についても気になってきたので質問をしている次第です。

  14. 714 匿名さん

    >711

    分譲されない場合、売主が所有することになる。そうなると売主が区分所有者。彼らに都合よく費用を設定してるかもね。

  15. 715 物件比較中さん

    SOHOが入っていると、
    共用施設が接客や接待の一部で使われてしまうのかな・・・

    DT自体はすごく気になっているのですが、
    SOHOってゆうのが新しくて心配なのです。

  16. 716 匿名さん

    >713

    そういったことは営業に管理計画と長期修繕計画を書面で確認すべき。

  17. 717 物件比較中さん

    バラバラと投稿してゴメンナサイm(_ _)m

  18. 718 匿名さん

    >>715
    SOHOは共用施設を利用できないので大丈夫です。
    エントランスも別になっていますよ。

  19. 719 匿名さん

    >>713
    SOHOも分譲で賃貸じゃないです。

  20. 720 匿名さん

    696さん、下駄履きが気にするのなら、一軒家がいいよ。少しの許容性がないと、どこのタワーマンにも住めないよ。

  21. 721 物件比較中さん

    SOHOも分譲で共用施設が使えず入り口も別なのですね。
    安心しました。今度モデルルームを訪ねてみようと思います。

  22. 722 匿名さん

    SOHOも分譲なら、価格は相当高くなる?

  23. 723 匿名さん

    スゲーな。シャトルバスはエントランスから新橋駅まで直通だって。
    至れり尽くせりだよ。

  24. 724 匿名さん

    そりゃ、自分達でお金払って運行してんだから、ルートは好きに決められるでしょうよ。

  25. 725 匿名さん

    >656

    日本語学級って、ESLみたいなものかしら?

  26. 726 匿名さん

    656,655さんは、3A自慢したいでしょう。晴海とそれぞれ素晴らしいところあるけど、好みですね。

  27. 727 匿名さん

    本当の検討者はここと3Aが同レベルとか思ってないでしょ。

  28. 728 匿名さん

    いよいよ虎ノ門ヒルズも開業!

    ここの人気が再点火しそうです。

  29. 730 匿名さん

    最近のショールームの様子はどうですか?

  30. 731 匿名さん

    727さん、好みはそれぞれでしょう。662さんのコメントがとても参考になりますよ。

  31. 732 匿名さん

    固定観念は無意味。3Aにある?免震構造、長期優良住宅タワーマンションの相場を教えてください。

  32. 733 物件比較中さん

    香港、台湾の投資家で盛り上がってるのは3A+Rのみ。
    国内投資家で盛りあっているのは勝どき、晴海のみ。
    他は、アベノミクスにも拘らず相変わらずパッとしない状況に変わりないというのが日本という国の現実。
    投資の観点では、最後の買い場なのかも。但し2020年までの売り抜け必須。

  33. 734 匿名さん

    香港?海外投資家がDT50戸を一気買う要望が住不に拒否された、こういう話聞いたことある。真相はわからないですが。

  34. 735 匿名さん

    表参道は今日も綺麗だったよ^^ 内陸より

  35. 737 匿名さん

    決算発表って知ってる?

    予想通りの好決算の発表で、株価は下落するでしょ。
    予想より悪ければ大暴落でしょ。

    予想ってのは、もうそうなったことと同じなんだ。だから、予定通り開発されて、町並みは綺麗にならなければ今の価格より下落する。

    投資の超基本なので。

  36. 739 匿名さん

    だから上昇する条件は、これから発表されなければならない。

  37. 741 匿名さん

    なんで株価と勘違いしてる奴がいるの?(笑)

  38. 742 匿名さん

    押上げは、新駅ができてもスカイツリーができても上がらなかった典型。

  39. 744 匿名さん

    タワーは、開発よりブームかな。新興銘柄と同じ。

  40. 745 匿名さん

    浦安のディズニーランドであれでは、内陸にあるもの作っても限界を感じるね~。

  41. 746 匿名さん

    不動産の価値が上がる事っていうのは、いくつかあるんだよ。
     ・駅近になる。
       新駅ができたり、電車の本数が増えたりね。
     ・街が奇麗になる。
       広い歩道が整備されたり、公園ができたりね。
     ・ショッピングセンター等ができる
       買い物便利なのは強いよねー。

    このエリアは、今からこういう変化がどんどん現れてくるよ。
    ただ、すぐには変わらない。2025年くらいまで待てる人だけが得する相場だよ。

  42. 747 匿名さん

    豊洲がどうなったか確認してみたら?
    タワーマンションが増えた結果、どうなったか。

  43. 748 匿名さん

    西新宿が坪300じゃ、ビルが1000、駅が3つ4つできても300だよ、買える価格以上には上がらない。

  44. 749 匿名さん

    西新宿って銀座まで何分ですか? ちょっと都心から離れすぎてると思いますが。

  45. 750 匿名さん

    銀座には若者がいない。今や40代の巣鴨状態。それぐらい分かるでしょ。かつて銀座と新宿は同レベルだった。それが数倍の差がついてしまった。Wikiをどうぞ。

  46. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸