東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:24:00

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

色々有りますが、これだけの物件ですからデベの実力を問われます。



物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台予定
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44250/res/1-10

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-30 18:08:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 502 ご近所さん

    ここの営業マンは、必死の形相なの?赤さかは断然TRでしょ?TBSの知合いも言っていたな。
    最上階のラウンジからの見晴らしが抜群に良いらしい。
    数々の事故は不遇とはいえ、他人のマンションを卑下するのは、品が無い。
    ここの販売の方は、ご苦労様です。
    でも、競合は、住友不動産なんじゃないですか・・
    三井より住友の販売攻勢は、半端なものじゃないからこれからも脅威だね。

  2. 503 周辺住民さん

    三井さん言いすぎです。

  3. 505 匿名さん

    はい。そうですね。
    自分の目で見て確認するのが良いですね。

  4. 506 不動産購入勉強中さん

    これから、新築マンションって売りにくい時代が来るよ〜
    景気の目先指標の株がこれだけ低いと、新築で場所が良くても、纏って200戸とか。・・100戸だってそう、こういうセンチメントになると、誰も勇気を出して買う気にはなれない。

    この先どうなるんだろう、と民衆は立ち止まり周りを見回すだけ。マーケットの前では、タダ立ちすくむだけ。

    マンションなんていらないって心では思っていてもついつい気にしてしまう、そんな程度。
    ああ・・・株下がりすぎでしょうか?

  5. 507 匿名さん

    下がると、永久に下がるような錯覚をするが
    株はいつかは上がる。
    株ってそういうもの。
    マンションもいつかは買い手が戻って来るさ。

  6. 518 匿名さん

    このスレはいつ来ても活気があっていいですね!

  7. 519 匿名さん

    PC赤坂検討板→TR賞賛板→TR中傷板→PC赤坂中傷板&TR中傷削除依頼板→互いの物件褒め称え仲直り^^→しばらく板沈む→PC赤坂検討板→(以下ループ)

    これらを繰り返し活気に満ち溢れてます。

  8. 520 匿名さん

    こちらの物件(もちろんPC赤坂)の話しになかなかなりませんね?
    やはり、時期が悪いのか?
    人身事故が影響しているのか?
    世界経済は大変な状態ですしね〜

  9. 521 購入検討中さん

    契約者限定版を読ませていただきました。
    当方は検討中ですが、もうあきらめて他の物件を捜し始めてみては、どうしてもこの物件を切り捨てられない者です。
    私も三井の態度は褒められないと思います。MRでも、セールスの人たちは少し弱者を見下した感じがあります。まあ、こんなことがあって少し不自然になっているのでしょうが。皆様のお怒りの心情を知り、欧米での生活が長かったせいか、礼儀知らずな態度をそうと感じなくなってしまっていた自分に恥じ入る次第です。海外ではデベロッパーはさっさと売って次のセールスに移るというのが当たり前ですので。
    先日も、赤坂ミッドタウンのテラスから見たパークコート赤坂の姿は、美しいという形容詞がふさわしくそびえ立っていました。
    三井によって販売されていますが、彼らは礼儀を知らない販売屋にすぎません。私は、あの建物だけをデベロッパーから切り離して、その美を讃える価値はあると思います。
    私の-PC赤坂でなくてはならない理由-は、来年から6-7年間住むところを捜していることです。人生も折り返し地点を過ぎた私にとって今はとても貴重な時間で、他にもこのようなマンションが出てくるのを待っているのは辛いのです。
    三井は悪いことをした時に謝りそびれた子供のような態度をとっています。こういう人たちに詰め寄ると、よけいこじれて絶対に謝ってもらえません。
    もう彼らは放っておきませんか? みなさんそれぞれ三井へのリベンジを合法的にやるのはいかがですか。たとえばここはがまんするけど、もう二度と三井から買わないとか。

  10. 522 匿名さん

    私は三井だからブランドと資産価値があると思っています。

    この物件が赤坂でも2丁目や3丁目での立地や、
    三井以外のデベではそれほど資産価値が上がるとは思わないのですが。。。

  11. 523 匿名さん

    タダの販売担当ならまだあきらめがつく。

    売主なんですよ。

  12. 525 匿名さん

    三井だからブランド。って根拠はどこから出てくるのでしょうか?
    セールスの人たちの態度や、他の三井マンションの売れ行きを見てると、ブランドが理解できません。

  13. 526 匿名さん

    >>524
    ここは谷底じゃないから、歩いていて空が見えるね。
    五反田、大崎、三田はだめだよ。

  14. 527 匿名さん

    購入者様の意見を読んでいると、白紙に戻してキャンセルを望む方より、三井が姿勢を改めれば気が静まるという方々が多いように見受けられます。
    前回の説明会で引き渡し期限を守ると約束した人ではなく、もっと然るべき人から購入者様にきちんとした説明をしていただくことはできないのでしょうか。

  15. 528 匿名さん

    同じ三井でももう少し優秀なセールスや責任者が担当していたら、私たちの受けた印象は違ったはず...
    今回の物件が良かったので、三井はさほど優秀ではない者に任せても大丈夫と穿ったのではないでしょうか。

  16. 529 匿名さん

    519さん まさに同感ですね。

    販売の方は、必死すぎますものね、これだけ世界的に株も下がるとね、恐らく世界大不況なんだから。
    もうお分かりの通り、新築はなかなか販売難しいですね。
    日経平均もこれだけ下がって、二年前の中古物件とここの新築物件を比べて焦ってしまうなんて。
    販売もギブアップ末期的状態ですよね。

    困難の極み。

    世間が悪い、マーケットが悪い、会社の販売時期が悪い。

    大手デベも大苦戦でしょうか?
    販売の方は、ご苦労様です。

  17. 530 物件比較中さん

    マンション大暴落ももう始まっているようです。中古、新古、新築売れ残り、新築青田、いずれも契約は激減、買い叩くには絶好の時期です。が、この経済情勢だとキャッシュをもっているべきだと考える方が大半です。来年いっぱいまでは歴史的稀に見る「買手市場」だと思いますのでじっくり物件を見定めて価格交渉をするのが得策です。

  18. 532 匿名さん

    実刑判決が出るかもしれませんね

  19. 533 匿名さん

    裁判てなに?

  20. 534 匿名さん

    歴史的買い場か?
    面白い表現だね・・

  21. 535 契約済みさん

    裁判ってなんですか?

    あと、契約者の集まりはどんな感じで話が進んでいるのでしょう?

    私自身もマンションは気に入っているのですが、今回の事故による資産価値の下落を考えると
    一旦は手付解約の白紙に戻していただき購入を考え直したいのです。
    契約者向けの掲示板ってどこにあるのですか?

  22. 536 購入検討中さん

    現在TRの中古とこちらの次期への申込で迷っているものです。
    TRはいかにも森ビルらしいゴージャスなマンションでしたが、やはり周辺環境がどうしてもひっかかってしまいます。あと、うちは普通の家族ですが、TRだと居住者がバブリーな業界人とかばかりではないかと不安です。
    ところで、こちらってちゃんと売れているのでしょうか?この前あった第3期募集は販売対象の部屋が相当少なそうな上、倍率も1〜2倍と聞きました。私自身はPCにかなり期待しており、人気も出るのではと思っていたので、逆に不安になってしまいました。不人気の理由が事故(及びその後の三井の一連の対応)にあるのであればあまり気にならないのですが、価格や物件の内容が原因であるなら考え直さねばならないか・・と。
    あと、キャンセル物件ってけっこうでるんでしょうか?キャンセルだと値下げもあり得ますよね?次期に申し込むよりキャンセル待ったほうがよいのでしょうか??不動産購入は初めてなので悩みます。。。

  23. 537 匿名さん

    536さん

    なぜ中古と新築を比較するんですか?
    不思議です。新築は新築で比べたほうがいいのでは?
    販売個数が多い新築は、売れ残り物件を値引く確率高いでしょうし、恐らくもう個別に始まっているはずですよ。
    一度聞いてみては?

  24. 538 匿名さん

    >537
    あの三井がいくら売れ残ったからと言って絶対新築で値引きはしないぞ。
    値引販売するくらいなら、三井の社員に無理やり買わせるだろう。

  25. 539 匿名さん

    537さん

    なぜ中古と新築を比較してはいけないんですか?
    不思議です。

    新築と中古を価格等で割り引いて比較するのは、
    別にいいのでは?

  26. 540 匿名さん

    >>538

    三井の東池袋のタワーは値引きしてるのでは?

  27. 542 匿名さん

    》541

    花火の見えるラウンジ最高ね〜(笑)あちらは、都内ナンバーワンの絶景らしいわ

  28. 543 匿名さん

    》541

    花火の見えるラウンジ最高ね〜(笑)あちらは、都内ナンバーワンの絶景らしいわ

    ここも良いんじゃないの?

  29. 545 物件比較中さん

    TRが9月に入りどんどん売れているとは結構ですなー。いまは10月ですが10月に入ってもどんどん売れているんでしょうかねー。

  30. 546 匿名さん

    531さん532さん

    裁判って何のことですか?
    教えてください。

  31. 547 匿名さん

    死者を書類送検していいのか?っていう裁判でしょう。

  32. 548 ご近所さん

    TRはTBSからみてもカッコいいです。
    あのマンションの最上階でまったりしているんだ。

    と、ついつい、まわりに自慢しそうになる。

  33. 549 ご近所さん

    あ、PCはトップラウンジ無かったですね。失礼!

  34. 550 ご近所さん

    3階のエントランス上の住戸に、布団を干す人が住んだりしたら、
    布団つきエントランスですよね。

    引越し引越し言いながら布団をたたいて、エントランス上で迎えてくださると尚良いです。

  35. by 管理担当

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸