東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:24:00

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

色々有りますが、これだけの物件ですからデベの実力を問われます。



物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台予定
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44250/res/1-10

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-30 18:08:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 312 契約済みさん

    契約者の皆様

    詳細の経緯は「住民板」の方をご覧頂けると幸いですが、
    先週の日曜日、MRで売主の責任のある方と複数の契約者の皆様で
    お話をしました。

    比較的冷静な話し合いが出来たと思いますが、
    残念ながら、これまで売主から契約者に対しての対応がまちまちだったり、
    契約者個々で持っている情報のみでは、なかなか納得性の高い判断が
    しにくかったりすることが分かりました。

    そこで、MRでの話し合いの後、契約者のみで今後の対応なども含め
    情報共有をする機会を作ろうということになりました。


    下記が集合場所と時間になります。
    折角の機会ですので、なるべく多くの契約者の方にお集まりいただけると
    幸いです。

    ======================================================================
    9月14日(日) 12:45 (連休の合間で恐縮です)
    場所は、田町駅の改札(出口は2つありますが、改札は一つしかありません)
    に集合とさせて下さい。
    ======================================================================

    当日契約書が入った青いカバーを目印に集合しますので
    お忘れないようにお願いします。
    (※本当はやりたくないですが、一応免許書など身分証明になるものもお持ちください。
      まさかと思いますが、売主側の人間が混じっている可能性もゼロではないので・・・)


    宜しくお願いします。

  2. 313 匿名さん

    業界のことよう知らんとですが、ジャストっちゅう会社ば有名なんですかの?
    ふつうに考えると、㈱ジャストなる企業が厳正かつ中立な第三者機関であるならば、
    検査を依頼した三井不動産レジデンシャルや大成建設の工事品質に問題があった場合、
    会社の力関係や、今後の仕事の受注など会社存続に関わるような因果関係を一切超越して、
    問題個所を遠慮なく指摘する高邁な理念の基に経営されている会社であるということになります。
    それほどまでに厳正・中立かつ高邁な理念を持つ企業が、公的な文書に、具体的な検査方法や、
    検査担当者及び責任役員の部署・氏名を記載しないというのは、おかしな話だと思う。
    ま、文書も上から目線の書き方(あなた方素人にはわからんだろうが、みたいな)で、
    数値化されたデータも掲載されていない、盲目的三井信仰提灯記事で、
    受け取った契約者にとって火に油を注ぐような効果以外ないのだけど。
    それともあの文書を作成したジャストの担当者は、
    「三井さん、大成さん、ご安心ください。弊社の文書によって一切のクレームは雲散霧消します。」
    とでも大真面目に思ったのか?

    三井、大成、ジャストとも、とにかく責任をあいまいにしたいようですね。
    ココロコス久米川の太っ腹な対応で名を上げた、もう一社の売主、新日鉄都市開発の意見も聞いてみたい。

  3. 315 匿名さん

    >>313さん、それがまともな方の反応、感想ですよ。

    三井マンゼー、とか、三井を信じるので、とか、誠意を感じた、とか、今回は対応がすばやく良かった、とか、自作自演の痛い書き込みを見るにつけ、はらわたが煮えくり返っています。

  4. 316 匿名さん

    なんか、池尻大橋のマンションで以前あった
    契約書と身分証を持って駅に集合しましょう、
    に似てますね。

  5. 317 入居予定さん

    コンストラクションレポート届きましたね。

    割ときちんとしている感じ。


    事故が無かったら、
    これ読んで信頼して引き渡しまで
    楽しみにしてたんだけどなあ・・・三井不動産レジデンシャル様
    新日鉄都市開発
    大成建設


    今後の安全対策しっかり
    お願いします。

  6. 318 赤坂警察署のご近所さん

    結局は事故物件(それも体の一部が引きちぎれる痛ましい事故)になったから、
    キャンセルできるようになっちゃったんだよね。

  7. 320 購入検討中さん

    あのー今頃**ててすみませんが、事故のことも知らず閑散としたモデルルームに行ったところいきなり冒頭で事故のことを謝られてしまいました。
    第3次募集だったからモデルルームが空いてるのかな?と思ったら事故の影響が大きかったんですね。
    ウチは裕福でもないのであんまり高いところは買えないけど、ここは近隣の中古物件と比べてもそれほど値段の相違がなく、場合によっては安かったりしてよい物件だと思っていたんですけれど、このタイミングでケチのついたここを買うのはバカなんでしょうか。
    自分たちの損得勘定で亡くなられた方々には本当に申し訳ないのですが。
    これからキャンセル住戸が出るかもしれないと思うと少々複雑です。
    ちなみに第3次の販売は10月初旬にのびたみたいでした。
    まだ考える時間は数週間はあるなあ・・。

  8. 321 購入検討中さん

    いやー、お気持ちはよくわかりますよ。私もここをかなり前から検討中です。やっぱり死亡事故は重いですよ。それに住民スレの情報による三井の対応もとてもじゃないけど誠意ある、あるいは精一杯の対応をしている、という評価はできません。難しい物件になってきました。

  9. 322 匿名さん

    今日は赤坂祭りだね。

    警官が交通規制してるけど、みこしでてるの?

  10. 324 匿名さん

    お祭りどうでした?

  11. 325 匿名さん

    >>318

    ×赤坂警察署のご近所さん
    ○赤坂のお城のご近所さん

  12. 326 318

    >>325 ギクり
    タワーレジデンス良いよ。中古お買い得。

  13. 327 ご近所さん

    先週、外壁に設置されている工事用エレベーターが動いているのを目撃
    夜になると内部からチラチラと明かりが見えます

    半月以上止まっていた工事が再開するのかな?

  14. 328 匿名さん

    >324


    こんなの出てました。

    http://mako-f.mitto-f.com/

    薬研坂も通るみたいで、来年は楽しみだ!

  15. 330 匿名さん

    セカンドハウスとして買うひともいるんだろうか?

  16. 331 契約済みさん

    セカンドというかマンションコレクターなのでここも契約しました。
    住むか貸すかはまだ決めていません。
    貸してたとしてもトランクルームと駐車場の権利は貸さずに乗ってないフェラーリを置いておくのにちょうどいいかと思ってます。

  17. 332 匿名さん

    >>331
    ここの駐車場はフェラーリが置けるんですか!
    フェラーリの置ける駐車場は少ないから良いですね。

  18. 333 匿名さん

    フェラーリのような車高の低い車は、実際試してみないと何とも言えないよ。

    車庫から道路に出るまでに結構凹凸があったりするからね。

  19. 334 匿名さん

    付近に行けばすぐにわかりそうなもんだけど、この付近の坂の入り口と出口は急なので、私のローダウンしたポルでもゴリゴリいきます。
    まぁけずるのが趣味の人にはお薦めです。

  20. 335 匿名

    リーマンは、もともとプライム層相手のインベストメントバンク。
    それがサブプライムの証券化で破綻するなんて皮肉としかいいようがない。

    PC赤坂も、プライム層の分譲マンション。
    この層に対し、サブプライムな対応しか出来ないなんてブランドが泣いてる。
    TVCMとかなんかで何億、数十億かけるなら、まずは顧客に真摯に直接説明
    する方が何倍効果的か。
    相続税課税対象者と同じで、億単位のマンション買える人の層は限定的。
    それをサブプライム対応で敵に回すなんて、将来(アンチ増加等)を考えれば
    信じ難き損得勘定の甘さ。
    10年来の三井ユーザーとしては悲しい限りだ。(アフターはしっかりしている)

    例えば、一回目の事故は無通知、二回目は一番安い配達記録郵便、、、
    ついている専門家も大丈夫か、詰めが甘すぎないか、、、こっちが心配になる。

    これはもはや経営マター。
    現場の担当者に任せておけば楽だろうけど、そこに溜まるストレスとリスク
    は相当だ。
    掲示板(検討+住民)にあるように、顕在化している有志の"契約者の会"の
    人数だけでも相当(既契約者の1割見当?)な模様。
    現場はやめれば済むけど、最後に具体的なリスク取るのは経営者だ。
    初動から躓き、さらに酷い対応になっていることを見逃し黙認しこれが原因で
    集団○○〜株価△△〜代表○○なんてなったら、、、当方も困る、、、正直
    (当方も株主だ)

    リスクのミニマイズは、タイムリーディスクローズと早期損切り、どのビジネス
    でも一緒。

    過去は変えられないが未来は変えられる、そのため現在進行形での対応望む。

    (参考;リーマン)
    http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20080915-01.html

  21. 336 匿名さん

    >>333

    周囲良く走っているほうだけど、ぜんぜん平気だよ、それほどスピード落とさなくても。

  22. 337 匿名さん

    三井にとってはマンション事業はメインじゃないからあんまり真面目に対応しないんじゃ?他で十分やっていけるからね。

  23. 338 購入経験者さん

    故意に車高ベタベタに落としてなけりゃ全然大丈夫
    段差をスピードだしたまま直角にクロスしない、などは基本だ

  24. 339 匿名

    >>335
    結局言いたいのは、タカビーな女だと言う事か?
    でもそれでも好きだという奴はなんぼでもいるんだよ。

  25. 340 匿名さん

    電車通勤だと どうでしょうか?

  26. 341 匿名さん

    >>340
    ここは中小企業の連中が多いから、雰囲気悪い住民層になる。

  27. 342 匿名さん

    また市川の三井物件で事故だ。
    最近マンションの人身事故多すぎだぞ。

  28. 343 匿名さん

    タイムマシーンに乗った?

  29. 344 匿名さん

    >>341 へぇ〜〜〜〜
    契約者の職業の統計、どうやって調べたんですか?

  30. 345 匿名さん

    この物件で、誠意ある対応をしないと、麻布の販売を始め
    今後の三井不動産の評価に大きく影響すると思うんだが
    責任者はどう考えているのだろう?

    一回目の事故の時に対応でも、三井を信じて何らかのアクションを待っていた多くの顧客の信頼を失っていると思うが誰の判断なのか?

    この物件の責任者が阿呆なのか?

  31. 346 契約済みさん

    本人限定受け取り郵便を配達記録にしてみたり

    問い合わせせずに黙って待っていた人には手紙を送らなかったり

    僅かなお金、僅かな手間を惜しんで、

    お客様に不安を与えないためという言い訳のもと

    バレすに済んだら何もなかったことにしようという子供じみた考え方で

    長年かけて積み上げてきた大きな信頼を、自らの手で壊している。

    一度失った信頼を取り戻すのは容易ではないのに。

  32. 347 本当の契約済みさん

    >>346の契約済みさんへ

    残念・・・

    あなたの書き込みに、自分がニセモノで「契約済みさん」に成りすましているだけ、ってことがばれる部分がありますね^^。

    さてどこだか、お気づきになりましたか?

  33. 348 匿名さん

    今から施工者変えるか?!
    そもそもこんな事故の多い会社にするからだ!

  34. 349 匿名さん
  35. 350 周辺住民さん

    パークコート赤坂 タワー オブ テラー のほうがしっくりくると思う。高級感もあるし。

  36. 351 ご近所さん

    また契約者の集まりがあるようですね。
    住民版の方で告知されていました。
    まあ、聞いてる限り契約者に対する三井の対応がイマイチな感じだし、心配にはなるわな。
    昔はもっと丁寧だったと思うけど、今は三井もいろいろ大変なのかな。

    直接大成建設と話したほうが早いんじゃないか?

  37. 352 契約済みさん

    >>347
    346です。残念ながら本当の契約者ですよ。
    どこか書き間違いがありましたか?

    一度目の事故より前に契約しましたが、対応に不信感を抱きこのまま購入するかどうかは迷っています。

    そもそも成りすまして何の得があるのでしょう。疑い深い気の毒な方ですね。

  38. 353 契約済みさん

    本人限定受取郵便すべきところを配達記録にしてみたりってところですか?

    そんなところで僅かな経費を惜しんで、配達記録にしたせいで
    家族や同居人が受け取った後に紛失したりして、本人が見ていないケースもあるだろうに・・・と思って書いたのですが・・・。

  39. 354 匿名さん

    >>352

    というかこんな匿名掲示板で相手のこと「疑い深いで気の毒」と批判するあなたも・・・?だけどね、傍から見ていて。
    どんな仕事してるか知らないけど、その感覚が気になるよね。

  40. 355 匿名さん

    >>351
    契約者はマンションをデべから買うわけで、
    施工会社と契約者が直接、デべ抜きで話し合うことはありえませんね。

  41. 356 匿名

    >>353
    >本人限定受取郵便

    にしても、内容が残らないから意味がない。
    本人限定受取郵便にしても、『中身なタダの挨拶文でした。』とか言われると、本人限定受取郵便で送っても意味がないでしょう。
    もしそれをするのなら、内容証明で送らないと、意味がない。
    つまり、内容証明で、これこれの内容の手紙を、本人限定受取郵便で送り、この方に送りちゃんと受け取ってもらいましたよ。
    としないと、意味がない。
    でも普通契約者に内容証明の手紙は送らないから、配達記録にしたんだろう。

  42. 357 匿名さん

    内容証明とか配達証明郵便は、督促とか債権譲渡とか法的な意味合いを持つ。

    配達記録は、相手方宅に届けた事を郵便局に記録として残すものにすぎない。

  43. 358 不動産購入勉強中さん

    >『中身なタダの挨拶文でした。』

    その手があったか、、、メモろっ、、、

    でも、中身の文章見て「タダの挨拶文でした」の理解力の人間に
    あのマンション買えねえだろっ。
    それにそれじゃ、裁判やっても負けるね。

    買主様に内容証明もないだろうから、せめて100円+して
    本人限定受取郵便にするのが、やっぱり落とし所だろうね。

    せっかく本人限定受取郵便ってのあるんだから。

  44. 359 匿名さん

    共有名義だったら、
    私も共有者なのに、なんで受け取れないんだ!
    と怒る人が出かねない。

  45. 360 不動産購入勉強中さん

    >共有名義だったら

    メモろっ!

    これは言えるわ!!

  46. by 管理担当

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸