東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:24:00

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

色々有りますが、これだけの物件ですからデベの実力を問われます。



物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台予定
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44250/res/1-10

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530



こちらは過去スレです。
パークコート赤坂 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-30 18:08:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    実際に赤坂TRの中古を見てみるのも良いかもしれません。

  2. 422 匿名さん

    ここはPC赤坂の検討版だよ。
    TR自慢はTRのスレでやっておくれ。

    同じ分譲型タワーマンションという事で比較してるのだろうけど、
    分譲価格帯も違うし、こちらは賃貸やってないし、
    赤坂再開発の一環で行ってるので規模も違うんだから
    勝手に比較対照にしないでよ、価値下がるから。

  3. 423 ビギナーさん

    うーん、でもTRの中古が結構出てるということはやっぱりまだまだ比較検討の余地はあるのかも。
    グレードにもよるかもしれないけど当方が探してるグレードだと値段はほぼ一緒。
    なのでTRの中古見てきました。
    おおよそは419さんと同じような感想。

    TR のよいとこ。
    物件の特定は避けますが、溜池山王側。
    ベランダがふたつあって開放感あり。首都高の騒音はあまり気にならなかった。ホテルオークラあたりの緑が見えてよい感じ。夜景もきれいにちがいない。
    カフェサロンでお茶とお酒がいただけ、外のテラスにも出られるのはとても魅力。
    キッチンはガスなので汎用性あり。
    いまひとつなところ。
    たまたま見学した物件では下の方からなんだかすごーい空調の音が聞こえてきました。窓しめていればいいかもしれないけれど。間取りにちょっと無駄があり。ま、予算があって広い部屋が購入できるので気にしない方はいいかもしれないけれどトイレとかが無駄に広い。その分部屋にまわしてほしい。
    個人的に一番イヤなのはエントランスに守衛がどーんと陣取ってるところ。オフィスビルみたいだよ。森ビルの嫌なところが出てしまってる。政治家が購入しているから仕方ないかもしれないけれど仰々しくてちょっと・・。まあこれも私見にすぎませんが。

    まだできてないけど赤坂PCのよさそうなとこ。
    個人の好みの問題でしょうが、赤坂といっても溜池山王エリアというよりは青山的な土地の特性が自由な感じでよいと思う。これも好みですが建築デザインはTRより数段洗練されていると思う。
    間取りの取り方に無駄がない。
    いまひとつ、というか気になる点。
    キッチンがIHクッキンヒーターというのはどうなのか。
    あと、すごーく嫌だなと思ったのは物件の北側にあった地上げで取り残されたと思わしき家。ここに恐ろしい書き込みのされた看板があって、だからどうってことじゃないけど嫌な気分になりました。たまたまだけどカラスがここから飛び出して来てぎょっとしたし。
    三井さんはここのおうちとうまく和解して周辺環境の改善をなんとかしてほしいものです。

  4. 429 匿名さん

    ここ、検討板ですよね?

  5. 430 匿名さん

    わざわざ書かないと気がすみませんか?
    それとも字が読めませんか?
    PC赤坂の掲示板です。

  6. 431 ビギナーさん

    423だけど、426さんに賛成。

    そうだよー、高い買い物だから真面目に検討しているんだよ。
    いろんな意見があってしかるべきなので別に自分と異なる価値観に対していちいち削除依頼するつもりはないけど、せめて真面目な情報交換の場であってほしいと思う。
    きちんとした他人の意見は時として参考になるし有り難いです。
    真剣に物件購入検討してるなら冷静かつ慎重な比較検討は基本でしょう?

  7. 432 匿名さん

    購入者であれば、検討者へ正確、有益な情報を望みます。
    今後の購入で後悔したくないので!!

  8. 433 匿名さん

    賛成って・・・。
    小学生ですか?

  9. 434 匿名さん

    >>432さん

     >>425さんの情報って何か間違った情報あります?

     赤坂PCは飲食街もラブホ○テルもウィー○リマンションも近くにないですし、
     近くにあるのは山○という私立学校で赤坂警察署は今は改装中ですがありますよ。

  10. 435 マンション投資家さん

    TRはサラリーマン投資家や中小不動産が転売に必死だからね。
    至るところでひんしゅくを買った前科は消えないよ。
    今はここを根城にして、自作自演の書き込みを続けているわけだ。

    森のタワー買うなら次の泉ガーデンの向こうの物件でしょう。
    借りるにしてもあっちのほうがロクヒルにも近いし、いいかな。

    PC赤坂はだめだめ大成の物件で、今後も不安がいっぱい残る物件だが、
    何に主眼を置くかだな。

  11. 437 ビギナーさん

    当方のせいで何だかややこしいことになってゴメン。
    悪気は全然ないんだよ。
    きっかけになったみたいなのでちょっとだけ責任感じるけどさ、あーもう面倒くさい!
    別に冒涜されたと思ってないからこの話はもうおしまいにしようよ。
    って未だに書き込んでるこっちが悪いのか。

    TRもPCもいい物件だから検討してるんです。

  12. 438 匿名さん

    そうですねやめましょう^^

  13. 439 購入検討中さん

    419です。

    今見てビックリしました。
    私の発言が発端?であれば申し訳ありませんでした。
    真剣に購入を考へ、今の悩みを書いたつもりでしたが・・・
    お騒がせ致しました。

    港区でマンション購入は6回目ですが、両方ともとても良い物件だと思っています。

    街が美しくなっていくのを見るのはいつも楽しみです。

  14. 440 匿名さん

    ところで、
    住民板で検討され、こちらでも話題になっている工事中の人身事故ですが
    皆さんは、どうお考えですか?
    出来あがる頃には皆さん忘れてくれるのでしょうか?

  15. 441 匿名さん

    大変いたましい、あってはいけない事故だと思います。
    亡くなられた方々とそのご家族の無念、すでに契約して入居を楽しみにされていた方々のお気持ちを考えるといたたまれません。
    一方では覆水盆に帰らずなので、三井はこのことを真摯に受け止め、この事件で傷ついた方々に対して誠意ある対応をしていくべきだと思います。
    購入検討者としてはもちろん事故は強いネガティブイメージを与えていますし、縁あってここに住むことになったら何かの機会にふとこの事故のことを思い出すこともあるかと思います。(それでも私は検討していますが)
    不幸な事故の記憶を払拭することは不可能ですが、今ここにある問題をどのように解決していくのか、今後の三井の対応に関係者だけでなく社会的な注目が集まっていることをよく考えてほしいと思います。
    この事故にくわえてPC神宮前の明らかな不人気、このふたつの要因に影響されていると想像されるPC麻布十番の詳細発表の遅など、厳しい局面にありますがこういう困難な時期にこそ本来の企業力が試されるのではないかと感じています。
    個人的には両親も某PCに住んでおりますし三井にはブランドイメージを落とさないよう鋭意努力してほしいと思っています。

  16. 442 匿名さん

    これ、大成建設ってだめな会社じゃないの?

    貧すれば鈍する。

    昔の人はよく言ったものだ。

    だから無理な工程で死人を出すわけだよ。

    なんか、妙にちょーーーーーー納得。

    金持ちの人はこういう因果関係に敏感だから。

    もう誰もこのマンション買わないんじゃない??

    http://www.taisei.co.jp/MungoBlobs/471/88/2008092501.pdf

  17. 443 匿名さん

    有楽土地(株)の業績悪化というところがピンポイントで気になる・・・。

  18. 444 匿名さん

    今は大成も竹中も大林もどこも厳しいんじゃないの?

    三つとも仕事したことあるけど大林が一番威張っていて(ま、管理がきちんとしてるてことだ)、竹中が普通、大成は一番仕事先としては感じよかったよ。悪くいうとゆるいってこと?
    でも詰めらて毎日きついってよりはいいと思った。
    あ、イチ出入り業者だけど購入検討もしてるからね!

  19. 445 匿名さん

    >>442

    >金持ちの人はこういう因果関係に敏感だから。
    >もう誰もこのマンション買わないんじゃない??

    実に可愛らしい誘導ですね。
    でも今後のために教えますが、金持ち相手だとこんなトークじゃ少々安っぽいし、薄っぺらい。
    もう少し煉りこんだトークをしないとね^^。

  20. 446 匿名

    >>442
    >貧すれば鈍する。

    >昔の人はよく言ったものだ。

    昔の人は、七転び八起き、とも言っていたな。

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸