東京23区の新築分譲マンション掲示板「日暮里ステーションプラザタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 西日暮里
  7. 日暮里駅
  8. 日暮里ステーションプラザタワー
匿名さん [更新日時] 2014-10-19 00:06:50

旭化成ホームズと財団法人首都圏不燃建築公社共同プロジェクトとありますが、ここどうでしょう?

所在地:東京都荒川区西日暮里2-411-15(地番)
交通:山手線/日暮里 徒歩1分

[スレ作成日時]2006-10-13 12:23:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Station Plaza Tower口コミ掲示板・評判

  1. 250 匿名さん

    皆さん立地で買っているのです。
    確かに、それ以外に飛びぬけて何かあるわけではありませんが・・・
    ファミリー層には確かに?ですが、シングル・ディンクス・老夫婦にはもってこいです。

  2. 251 匿名さん

    >248さん
    誰かの情報で北の上のほうは1倍って、北東だったのかもしれませんね。
    いずれにせよ、北西は一番倍率高いようです。
    買いやすい価格帯だからでしょう。

  3. 252 匿名さん

    マンションの価値の大半は立地だけにあるんでないのかな。
    山の手線駅直近マンションとかにはずれはないでしょう。

  4. 253 ヌンチャク

    今改めてメモった倍率表見てますが、前回の抽選で北側の1倍は北東側で5部屋、北角が4部屋、北西が3部屋ありましたね。ただし北東の低層階はなんと14倍。かと思えば北東の最上階は1倍です。ほかでも、同じ間取りで一階違うだけで2倍、7倍の差がついている部屋がありましたね。こうなると、もはや予測不能。

    一般販売は、要望を聞いて売り部屋を決める会員・区民優先と傾向がだいぶ変わると思いますので、
    締め切り当日まで見守って低倍率のところに申し込んだほうがよさげですね。
    (でも私はガーデンの第二期で、この方法でも倍率は2倍になり、落ちちゃいました、アベシ!・・・しかも、当日抽選会に来ないほうが当たるというジンクスを聞かされたのに)

    何はともあれ、皆さんがんばってください。健闘をお祈りします。

    ※一応、住民版にスレを立てました。

  5. 254 購入したいのに当たらないさん

    本日申し込んできました。
    申し込んだ部屋は昼の時点で前回落ちたのと同倍率になっていました。
    最終的には何倍になっていることやら・・・。

  6. 255 どうなんでしょう

    将来的には値上がりは難しいのでしょうか?

  7. 256 匿名さん

    賃貸はマークスタワーより安くなるのでしょうか?ちなみに、マークスタワーはここと比べてどれくらい安かったのでしょうか?

  8. 257 匿名さん

    あと長くて2年上昇、そのあとドカーンと下がると思います。株と一緒です。周囲が儲かるよ、といい始めたころに株は上昇、プロはそこをうまく売り抜け、素人は高値つかみ、値が下がっておたおたして損をする。
    現に今かなりふっかけて中古市場の値をあげているのは、2003年〜2006年前半までの安い物件を買った人ですよね。ここはガーデンに比べすでに5%〜30%上がってますから、期待するほど儲かるとは思いません。

    賃貸は周囲との相場で決まります。割安だったら借り手に困る事はないし、割高なら困るでしょう。マークスタワーは、値段がめちゃくちゃ安かったそうです。ガーデンが高いといっていた当時ですから、ガーデンよりかなり安かったんでしょう。プラザの価格の40%〜位じゃないですか?即完売で、ここのコミニュティでも、安いのを期待してここら辺を買いに来る購入層をよく心得ている、と書いてありますよ。
    マークスタワーより高く貸せたとしても、儲かるのはマークスタワーでしょう。もう遅いですが・・・

  9. 258 匿名さん

    この2年はバブルですよ。来年買うなら今。5年待てるなら5年後。

  10. 259 購入検討中さん

    お隣のUR賃貸タワーの家賃が公表されました。
    43平米の部屋で管理費込みで14.3万〜
    ここの分譲価格+管理費・修繕積立+固定資産税等と比べて得かどうか。
    計算してみましたが1LDK45平米の部屋で計算して25年くらいでトントンになる。
    賃貸料累計と分譲価格+経費累計が並ぶ。
    分譲のほうは資産として残るというが築25年のタワーマンションにどれだけの値段が付くか不透明。
    微妙ですね・・・・・
    お買い得感は余り無いかも。

  11. 260 購入検討中さん

    上記はキャッシュで買った場合です。
    ローンで買うと頭金にもよりますが30年くらいでようやくトントンか。
    それもURが30年家賃の値下げしないのならという条件付き。
    実際は家賃値下げもありうるでしょうから、インフレがこない限り購入が
    得にはならないような気がします。

  12. 261 匿名さん

    やはり、ここは見送り案件ですか。。本日締め切りですが、当選しても考えてしまいます。

  13. 262 大学教授さん

    結局、倍率はどれくらいになりそうなのでしょうか?
    いかれた方がいたら、教えていただけますか?

  14. 263 匿名さん

    だから、最初からここは投資物件ではないと言ってるでしょ。自分が住むためのマンションです。
    投資の基本、安いものを買う。(賃貸に出すつもりなら中古で割安物件探したら?)また、日暮里でなく京成などで少し行けば驚くほど安い新築がまだまだあります。

  15. 264 匿名さん

    前回7倍、今回は何倍なんだろう?おおまかな部屋別倍率、教えてくださーーい!

  16. 265 匿名さん

    ちょっと、賃貸が免震で分譲が制震ってどういうこと?
    それに床スクラブ厚も25mmって、プラザより良くない?

  17. 266 匿名さん

    A   1LDK-43m2  9 133,500 〜 138,300 3100円/m2〜3200/m2
    B   1LDK-50m2  9 143,400 〜 151,600 2868〜3032
    C   1LDK-54m2  13 158,000 〜 166,200   2925〜3077
    D   1LDK+S-50m2 13 141,200 〜 150,000   2824〜3000円/m2

    これは賃貸では絶対儲からない。上の人の計算は、内装の老朽化に対する計算が含まれていない。

    それにしても、ひどいな〜。分譲は新価格、賃貸は荒川価格だよ。
    港区中央区なみに4000円5000円/m2は夢のまた夢でした・・・

  18. 267 匿名さん

    礼金・更新料・仲介手数料・保証人 : 不要

  19. 268 物件比較中さん

    これで投資目的の人は当選しても辞退するでしょうから本当に買いたい人には朗報では?

  20. 269 匿名さん

    最後の最後に、他人を諦めさせるネガキャンだらけ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸