匿名さん
[更新日時] 2008-11-24 22:29:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番) |
交通 |
都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1981戸(MID TOWER販売戸数:648戸、SEA TOWER販売戸数:1,333戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん
MIDは賃貸住戸が大半で、大規模修繕などの際にひょっとしたら話がまとまりにくいかも、という一抹の不安が残るのと、一般市民対象のラウンジが超高層階にあるので、予約制とはいえセキュリティの面でどうなのか、という懸念がぬぐえない面がある、等々の要因で少し安く設定されているんじゃないかと、勝手に想像していたんですが、どうでしょうか。そのあたりを自分の中でクリアできれば、お買い得だと思うんですが。煙突からやや遠い、というメリットもありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
MとSでどっちが高い安いってことは一概に言えないでしょう
同タワー、同列、同間取りでもチョットした仕様や
航空管制灯の付いてる部屋等で
価格が上下階で逆転する場合もありますから
ちなみに南西の場合はMよりSの方が少し前に出てますが北東の場合は逆になります
Sの東角よりMの西角が高いのはまさに眺望の差でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>南西の場合はMよりSの方が少し前に出てますが
SよりMの方が少し前に出てますが
の間違えです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
他人の部屋の価格まで気にするなんて、おかしいのでは?SEAの低層階に住む場合そんな方とエレベーターホールで会って低層階行きに乗ろうもんならたいへんですね。地震のことを考えて下の方を選んだのにかわいそうな目で見られるのでしょうか・・。だからMIDにして良かったです。本当に。もう、こういうのはやめましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>84さん
86ですが、一度価格発表された住戸はキャンセル後に値上げされることはないです。もう価格表にも載ってしまってますし。4期も抽選の可能性が高いので悩ましいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
皆さん角部屋を購入してるんですか?そうでなければ、たいしたことないでしょう・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
>96
アド街、放送時間が変更みたいです。
今日は22時から。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん
タイタニックやってます。
舳先で抱き合って両手広げてるとこ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>108さん
一時期このスレでもMID公開ラウンジ問題ですったもんだありましたが
これなら懸念された不安材料も少し解消できそうですね。
情報有難うございました。
セキュリティ的にも、利用階だけしか降りられない方が安心かもしれませんね。
まぁ面倒な面もありますが、仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
エレベータの話題ですが、PCTはエレベータ乗場のところにモニター設置され、
エレベータ内の映像を写しているようです。
TTTもこのような防犯システムを導入しないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名
>>108
TTTのエレベーターの内容がこうなるということですか?こんなのもありますよということですか?正確な情報でしょうか?お教え下さい。宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
PCTのセキュルティーは確かに凄いが
自分の部屋に入るまで毎回4回もカギの認証するの流石に
面倒な気が・・・
忘れ物して急いでる時や気軽にコンビニに行きたい時など、億劫じゃないかな
まー安全第一番の人には良いのだろうが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
モニターはともかく、エレベーターの利用とか階段の利用を制限するのは
あまり賛成できません。
セキュリティをあんまり追求すると使い勝手が悪くなるし、
入って来にくいというのは出て行きにくいということでもあるので、
パニックを招きかねない気もします(下手をすると居直り強盗になってしまう)。
以下はTTTのシステムの話ではありません。
基本的には実例ですが、迷惑を掛けないよう、どこのビルかは書きません。
知っている方も、書かないようお願いします。
セキュリティ上、階段は使用できないよう施錠されており、
火災等の非常時のみ自動的に開錠されるシステムになっているビルがありました。
あるとき、火災報知器が鳴ったのに開錠されず、一部の住民はパニックになりかけました。
実際には火災報知器の誤作動で、
セキュリティシステムのほうには問題がなかったわけなのですが…。
月島の商店街の張り紙に「誰かが見てるゾ 犯罪のない月島」っていうのがあります。
TTTの場合も、外廊下のメリットを最大に生かし、生きた人間の目という圧力
(同じ住民間では、お互いマナーを守っている限り不快なものにはならないはずです)と、
そこそこの監視カメラで管理したほうがいいというのが私の考えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
「生きた人間の目という圧力」というのは
もしかして一番重要なのかもしれませんね。。
ただ、現実同じ階にどんな方が住んでいるかも分らない時代。
昔はご近所付き合いってあったんですけどね。。
私も現在賃貸マンションに住んでますが、エレベーター、ロビーですれ違いに挨拶しても、
何も言わずに去って行く方もいます。
内心「住民なのだろうか?」と不安になりますが、良く分りません。
でもしつこく挨拶はする様にしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名
オートロックも前の方と一緒に入ってしまうことありますから、結局は住人でなくても誰でも一緒に入ってこられるわけで、認証回数があればやはり危険はその分遠のくような気もします。私自身セキュリティー重視ではありません。VIPじゃあるまいしともおもいますし、ほどほどで結構です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>>118
同意です
挨拶が多くなるとそれだけでマンション全体の
雰囲気も良くなりますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
第4期の物件で南西側の7000万円以下のを購入希望です。ところで、今までの分譲でこの位の物件は、どの程度の倍率がついていたか分かる方教えてもらえないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件