東京23区の新築分譲マンション掲示板「D’グラフォート西台ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 高島平
  7. 西台駅
  8. D’グラフォート西台ってどうでしょう
匿名さん [更新日時] 2008-11-29 00:46:00

都営三田線「西台」駅徒歩7分
115戸

[スレ作成日時]2006-11-25 15:06:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
デュオセーヌさいたまサウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート西台口コミ掲示板・評判

  1. 101 入居予定さん 2007/09/11 03:21:00

    内覧会が今週末であることを考えると、そもそもスケジュール押してるんでしょうね〜。

    それに、内覧会で、インテリアオプションの最終案内があるとか、JCOMの人が来てネットの説明があるとか、こっちが聞かないとアナウンスがないんだから、不親切すぎる。
    住所も正式に何になるとかも引越の手続きする際に、必要になる情報なんだけどな。

    担当者達は、入居予定の人のことを考えて準備してるのだろうか・・・

  2. 102 匿名さん 2007/09/15 07:43:00

    今月出来上がるのに、約1/4残っているとは・・。
    売るのに必死で手一杯ってところですか?

  3. 103 入居予定さん 2007/09/17 15:51:00

    内覧会、おつかれさまでした〜
    内覧経験3回目の私てきには、傷や汚れが少なく感じました。
    今の住居は内覧会で傷を指摘しても、その部分だけなおすと見栄えが悪くなるけどそれでもなおしますか?みたいな言い方されたし
    内覧までしてキャンセルした物件は、サッシは曲がってるし汚れは多々あるし・・・でしたから。
    でもあすなろ建設さんが何人も一緒についてまわるのにはびっくり!!
    自由にチェックしたかった・・・
    結局しろうと目でみてきただけなので
    プロの方としっかり内覧してきた方〜〜
    なにかひっかかる所とか指摘があったか、ぜひ教えてください
    参考に聞きたいです

  4. 104 入居予定さん 2007/09/18 00:45:00

    内覧会、お疲れ様でした。
    うちは、ライフタイムサポートさんの無料同行ですけど、見てもらったら、
    押せ押せのスケジュールの割には、致命的な欠陥はあまり無く、汚れ等も比較的少ないですって言ってました。
    103さんおっしゃる通り、ひどいところは、鍵を閉めたのに窓が開いてしまう物件もあったとか・・・。
    同行サービスは、私達ではとても気が付かないな〜というところを見てくれたので、とても助かりました。

    売れ残りについては、実際の出来上がった物件を見てから、購入意欲が湧く人もいるだろうし、販売はあまり焦ってない感じがしますね。
    将来的に賃貸に出すことも考えたら、駅が近いので借り手はいるだろうから、
    駅遠いよりは近い方が〜って考える人をターゲットにするのかな。

  5. 105 匿名さん 2007/09/18 01:45:00

    賃貸目当ての客を狙って売ってるなんて、買った人には安心できる予想じゃないよね。
    賃借人ってのは、マンションの将来のことなんかどうでもいいし、自分が住んでるときだけよければいいんだもんね。
    でも、あそこまで売れ残ってると、賃貸目当ての客に媚売りながら勧めるよりないのかな。

  6. 106 入居予定さん 2007/09/18 04:10:00

    最初から賃貸目当てで買うってことは無いと思いますけどね〜。

    実は、同じ通りにある長谷工物件の売れ残りを現地マンションが
    出来た後に見に行った時、
    営業担当者に「賃貸に出す時のことを考えたら絶対お得」と言われたんです。

    だから、会社は違うけど、そうやって最後は売り切るものかと思ったのです。

    長谷工の営業は、そう言って売ろうとしてたけど、ここの営業はどうでしょうね。

  7. 107 入居予定さん 2007/09/18 11:58:00

    103です!情報ありがとうございます!
    欠陥はないようで安心しました
    「私達ではとても気付かないな〜というところ」とは?
    良かったら教えてください!確認会で確認したいです。

    売れ残り、そんなにたくさんなんですか?
    大規模マンションの宿命なんですかね〜
    この近辺の大規模物件はいつも一年以上残ってる話を聞きますね。
    お隣りが決まっていないようなので、とりあえず良い方に決まってくれることを楽しみにしたいと思います!

  8. 108 入居予定さん 2007/09/19 07:30:00

    私達では気が付かなかった点は、
    ①窓サッシに指挟み防止の器具が上下二箇所付いていたんですけど、
     上の器具がサッシに当たらず、下だけで止まるようになっていた。
    ②畳の一部が踏むと少し沈むような箇所があった。
    くらいでしょうか。
    あとは、汚れとか傷でしたね。

    内覧会で指摘した点を直す際、作業者が他に傷や汚れを作ることもあるから、
    確認会で、もう一度よく見た方がいいと言われています。

  9. 109 入居予定さん 2007/09/19 11:46:00

    へ〜〜!! すごくためになりました!!
    ぜひ、しっかりと確認してきたいと思います。

    関係ないけど、我が家はフロア-コ−ティングをたのんだのですが
    想像よりかなりフロ−リングがきれいで
    やらなくても良かったかしらと思っちゃいました・・・

  10. 110 匿名さん 2007/09/19 17:26:00

    近辺の大規模物件だって、1年以上残っているなんて限らないですよ。
    それなりに人気があれば早く売れるし、人気がなければいつまでもあります。
    なかなか売り切れなかったところは、完売後も中古物件が出てそれがまた売れ残り・・・。

    この物件は駐車場も100%完備ではないので、賃貸用にと勧めるのもつらいものがありますよね。

  11. 111 ご近所さん 2007/09/20 06:12:00

    そうだね。
    人気がなくても駐車場100パ−セント完備を売りに、売りきった物件もあったしね。
    ここも、広告の内容がかわってないだけで、実際の残りはもっとすくないみたいだけど、特色がないから残り数個を売りきるのは厳しいだろうね。
    どっかのデベのように、家具つきモデルル−ムをバンバンだして売るしかないんじゃない

  12. 112 匿名さん 2007/09/20 07:30:00

    フロアコーティングは、うちもお願いしてます。
    LDK+廊下+洋室2部屋+お風呂・脱衣所・トイレで17万。
    子供に汚されて、モヤモヤするなら・・・と思い切りました。
    でも、結局、おもちゃを落とされたりしたら、それは傷が付くから
    汚れ対策ってだけで考えてます。

  13. 113 入居予定さん 2007/09/26 02:11:00

    フロアコーティングはどのくらいもつのでしょうか?
    我が家も3歳と1歳の男の子がいるので・・・

  14. 114 匿名さん 2007/09/26 06:50:00

    歩道橋はまだ壊さないのかな?
    おかげで南側道路の歩道は汚いままだね。
    普通マンションが建ったときは、歩道もキレイにしてすっきりだけどね。
    近隣長谷工物件は、竣工後いつまでもだらだらと売られていてついに中古物件になってしまったもの、竣工後3ヶ月も経たずに完売になったものと明暗をわけましたが、ここはどうなるのでしょう?
    普通、先に売れていく最上階角部屋とかプレミアムタイプとかが残ってるってのは一体どういうことなのでしょう?
    1階の専用庭にドアがあるのは珍しいタイプだと思いますが、何かで隠さない限り洗濯物干しても丸見えだよね。
    でも目隠しに何か置いたらドア開けれないよね。

  15. 115 入居予定さん 2007/09/26 12:40:00

    歩道橋はいつになるんでしょうね。
    庭にドアがあるのはなぜでしょうね。
    でも納得して買われてるんだから問題ないのでは?
    いまの住居の隣りのマンションも庭にドアがあるけど、みんな何もおかずに普通に生活してますね。
    プレミアムタイプってどんな部屋?
    営業さんにきいたら、のこりあと10数戸・・・狭いところが残ってるニュアンスでした。
    やっぱファミリ−には厳しいっすね

    そうそう我が家はコ−ティングしますが、20年保証のものを頼みました。
    20年たてばリフォ−ムするかもしれないし、十分だと思って・・・
    はじめてなので効果はわかりませんが、いまの家の床は自分でワックスかけ続けましたが10年でひどい有り様なもんで・・・
    新居も子供らにあらされることでしょう・・・
    さぁ〜〜!! まもなく引越しですね〜
    入居予定の皆様、よろしくお願いします。

  16. 116 入居予定さん 2007/09/27 00:52:00

    No.112です。
    うちのフロアコーティングは、耐久年数20年のもので、15年保証です。
    耐久年数は使い方にもよると思うので、これ絶対!と考えてなくて、
    No.113さんと同じくうちも3歳と1歳の男の子だから、
    掃除が少しでも楽になればという観点で、お願いしました。
    No.115さんがおっしゃる通り、いずれはリフォームで、
    床は張り替えるでしょうからね。

    ここも、もっとファミリー向けに広い部屋があれば、
    もっと違った気がします。
    出来上がった物件を見ると、意外と気持ちが変わる人もいるだろうから
    それで売り切れるといいですね。

  17. 117 匿名さん 2007/10/11 04:49:00

    売れ残りすぎ。

  18. 118 匿名さん 2007/10/15 10:53:00

    先週末、現地説明会とかあったみたいだけど、まだ30戸くらい未契約らしい。

  19. 119 入居予定さん 2007/10/16 11:25:00

    ↑118さんって、現地説明会に行った方ですか?

    私が営業さんに聞いたところでは28戸未契約みたいです。
    早く売れてほしいですが、値引きとかやるんだろーなーと
    複雑な心境です。

  20. 120 入居済み住民さん 2007/10/21 14:04:00

    引越しました〜!
    やっとネットつながりました。
    入居してからもみてる方がいることを期待して質問です!
    上が未入居なので、階下にどれくらい音が響くのかわかりません。
    どんな感じか教えていただけたらと・・・
    週末は部屋を見にくる人も多いですね。
    まぎれて!?ほかのお部屋を見にいきたくなる私です。
    うちははじめ思ったより狭いな〜と感じたのですが
    家具を配置したら全然広くて満足してます!

  21. 121 周辺住民さん 2007/10/22 09:22:00

    10月下旬になるのに、引越して居住している人少ないですね。
    夜、前を通ると、それがよくわかる。
    契約しても引渡しがすんでない部屋が多いのかな。

  22. 122 入居してます 2007/10/23 01:41:00

    そうみたいですね
    すっかり引越し業者さんもみないし。
    営業さんから契約済みときいているのに隣りも下の人もまだ引越ししてこない・・・
    たまに荷物を運んできているようですが。
    あいさつ用にお菓子を用意してしまったので早くお会いしたいです!?
    ちなみに上も謎です

  23. 123 入居済み住民さん 2007/10/23 03:43:00

    うちは上も下も入居しています。
    日中は気になりませんが、夜は静かなので、響く感じはします。
    でも、どの程度の音がどのくらい響いてるかはわからないので、
    うちは小さな子供が2人いるし、階下への影響が確かに心配ですね。

    それと、通りの音は心配してたけど、
    夜は全然静かなので、安心しました。

  24. 124 匿名さん 2007/11/02 05:21:00

    まだ結構売れ残ってますね。
    もうそろそろ、大幅値下げ&オプション付の販売が始まりますかね。

  25. 125 周辺住民さん 2007/11/10 03:18:00

    今日もチラシが入ってましたが、ここ1カ月残り28戸から動きませんね。どうしたんでしょうか?何がいけないんでしょうか?

  26. 126 匿名さん 2007/11/10 03:55:00

    >D’グラフォート西台ってどうでしょう

    ただひたすらありえない。

  27. 127 周辺住民さん 2007/11/13 07:26:00


    こういう書き込みをする人も、ありえない。

  28. 128 入居してます 2007/11/15 09:10:00

    ほんとありえない!
    かなり環境に違和感を持って引っ越してきましたが
    結構住みごこち良くてびっくりしてます
    最新の施設には、まだまだとまどったりもしてますが・・・

  29. 129 匿名さん 2007/11/15 12:01:00

    まだ30個近く売れ残ってる。
    ありえないは言い過ぎたかな。
    人気無い。住みにくそう。西台って。

  30. 130 入居済み住民さん 2007/11/15 14:39:00

    どういう定義で住みやすい・住みにくいをきめているかわかりませんけど、駅から近いしスーパー・学校も近いし、普通の生活するのに住みにくいことはないです。

    都心部に暮らしている方なのでしょうか?

  31. 131 匿名さん 2007/11/16 17:57:00

    西台の住み心地以前に、マンション自体にかなりの原因が。

    南側にデデンとマンションが聳え立っているにもかかわらず、
    セットバックは少なめでとっても小さなお庭。
    植樹も安っぽいため、お庭の洗濯物は通りから嫌でも丸見え。
    こんなマンションは最近はなかなかお目にかかれません。
    見るたびに悲しくなる光景です。

    最上階とかが売れ残っているのはマンション自体の魅力が薄い証拠です。

    西台の環境はそれほど悪くもないですが、よくもないのも確かです。
    東急はいいものがあると書かれていた方がいましたが、とんでもないです。野菜も魚もろくなものがありません。この地域でしたら、魚のお買い物は板橋サティの鮮魚店(サティの魚売り場ではありません)がお勧めです。

  32. 132 匿名さん 2007/11/18 06:23:00

    >かなり環境に違和感を持って引っ越してきましたが
    >結構住みごこち良くてびっくりしてます

    よほど余裕のある人ではないのだとしたら本当にありえない人です。
    違和感のある高額の買い物をする人ですからね。
    結果結構レベルの住み心地の良さで良かったですね。

    その違和感を感じてただひたすらありえないと言ってしまいました。

  33. 133 物件比較中さん 2007/11/18 23:29:00

    教えてください。今、日当たりについて購入を迷っています。
    モデルルームを見学の際南向きも東向きも見学しましたが南向きはさほど
    日が当たらず前に立つ建物でさえぎられている感じがしました。
    東向き角部屋は日当たりがいまいちですが角部屋で開放感もあり実際は
    どれくらい明るいのか確かめてみたいと言う感じです。

    東向き角部屋にお住まいの方日当たり具合や住み心地を教えてください。

  34. 134 入居してます 2007/11/19 00:23:00

    「ありえない買い物」をした者です
    そういわれても仕方ありませんが、購入するには人それぞれ理由があるもんです
    夫婦だけで、いい場所いい物件を探すのであれば、色んな条件をすべてクリアする物件を納得いくまで探せばいいです。
    うちも結婚当初、そうやって探し一生住むつもりでマンションを購入しました。
    でも年月がたつと予想外に色々条件や考えがかわり、住み替えを決断しました。
    子供が学校に入ればそう簡単に転校はさせられないから地域はかぎられるし、ローンを組みなおすには年齢的に限りはあるし、自宅売却のタイミングもあるし・・・
    高い買い物なのに色々妥協して買いました。
    バカだと思われても仕方ありません。
    ところが住んでみると妥協したと思ってた点が全然悪くなく、今は快適に生活しているので書き込みしたまでです。
    確かにこの物件は日当たりも満足ではないし、平米が狭いのに安くないし、西台で探してた人は去年竣工した某マンションに住んでるだろうし!?売れ残りは必須でしたね。
    相当長い時間かけても完売は難しそうですね。
    ま、しばらくの間は、売り出し戦略のため?のクリスマスツリーやイルミネーションを楽しませていただきます・・・

  35. 135 入居済み住民さん 2007/11/19 01:22:00

    東の角部屋ってMタイプ?Nタイプ?
    どっちも間取り的にとてもいいですよね〜!
    朝みる限り、普通に日が当たってると思いますけど。
    冬だし昼には厳しくなっていますが、東向きってそんなもんでは?
    間取りはすごく気に入ったけど値段が高くて断念し、違う向きに住んでるので参考にならずスミマセン!
    東向きがメインなのか、いい値段してますよね。

  36. 136 購入検討中さん 2007/11/19 05:12:00

    133です。悩んでいる角部屋はMタイプです。
    M、Nともに間取りが気に入り検討しているのですが特にN?は価格も高く残っていなかった気がします・・・。
    そこでMを検討中ですが日当たりが。。ネックなんです。

    お住まいの方何か感じたことがあれば教えて下さい。

  37. 137 入居済み住民さん 2007/11/20 04:02:00

    うちも「ありえない買い物」をした者です。

    No.136さんへ
    5F以上のMタイプなら、東・北・西の三方向に窓があるから、
    日中のお部屋は結構明るいと思います。
    今年の夏みたいに暑かったら、南側に窓が無いので、日中直射日光が
    直接入ってこないので、夏は南棟の部屋より若干涼しいと思います。
    北側の窓からは、常時隣接する公園の緑が見下ろせ、花火のときは
    部屋から眺められます。
    南からの直射日光を望まないのなら、お薦めの部屋だと思います。
    気になる点は、風の強い日の吹抜けの共用廊下だけだと思います。

  38. 138 入居済み住民さん 2007/11/20 12:42:00

    東側のお部屋すんでますが、私が現地を見学した際には(当時はまだ夏だった気がしますが・・・。)東側も午前中日が当たってましたよー♪♪
    我が家もも最初は南の日差しが確保できるお部屋のほうしか考えてなかったけど、担当の営業さんに東側の部屋を勧められて最終そちらに決めました。
    確かに冬は日差し??かなーと思ってたけど実際南の部屋でも冬は日差し自体がぼやけてるし・・・・。で、主人と悩みましたが結局、眺望も比較的開けていて開放感のありそうな東向きの部屋に決め、今は満足してます。
    欲を言えばMタイプの角部屋だったら開口部も多いし部屋から花火も見える!?らしかったので考えてましたがうちはちょっと予算オーバーでした・・・・。

  39. 139 入居済み住民さん 2007/11/20 22:37:00

    マンションの前の歩道橋がやっと撤去されるみたいだね。
    区からの工事通達が管理人室の受付の所に昨日置いてあった。

  40. 140 入居済み住民さん 2007/11/21 09:21:00

    歩道橋撤去!
    思ったより早い着工で良かったです。
    これを機会に道路がきれいになるといいですね。
    ついでに、あの微妙にずれてる?!信号もどうにかならないかな〜
    ならないか(^^)"

  41. 141 匿名さん 2007/12/03 09:16:00

    家具つき住戸販売にはならないの?
    残り住居に、なんか特典はないの?
    あとどこが残ってんの?

  42. 142 匿名さん 2007/12/12 09:14:00

    全てが家具付き販売にできないくらい、いっぱい残っていますよ。
    どこが残ってるかって、あちこち残ってるから一言じゃ言えないよ。

  43. 143 高島一平 2008/01/02 06:18:00

    購入しようか迷っている者です。
    実際に住んでいる方にお聞きしたいのですが、
    隣、上下の部屋からの騒音問題や、設備の問題ははありませんか?
    一昨年できた某マンションの掲示板は、騒音や異臭があると書いてあったので心配です。
    もしよろしければ教えてください。

  44. 144 入居済み住民さん 2008/01/02 16:18:00

    今のところ上下左右の騒音は感じられませんよ。
    さすがに赤ちゃんの甲高く泣く声は多少聞き取れたりしますが、気にするほどでもないかと。
    ゴミ捨て場のすぐ上はわかりませんが、私の住居で異臭がしたりも今のところないです。

  45. 145 高島一平 2008/01/03 03:24:00

    >>114
    ありがとうございます。安心しました。

  46. 146 興味があります 2008/01/04 05:03:00

    ホームページのルームプランにでている部屋は本当に残っている部屋なのですか?
    じつは別のタイプも残ってたり、もうない部屋もあったりしましたか?

  47. 147 高島一平 2008/01/04 10:10:00

    どうでしょうね。残っているかどうか、7日に来場予約したので見てきますよ。
    残っているといいのですが・・

  48. 148 興味があります 2008/01/04 23:37:00

    ありがとうございます
    聞くだけって、できなさそうだから・・・
    価格もネットで見られればいいのにな

  49. 149 ご近所さん 2008/02/02 15:32:00

    ずっと30弱残ってたのに、一気に残り16戸!良かったですね♪

  50. 150 入居済み住民さん 2008/02/04 11:40:00

    なんか一気に売れましたね!
    やっぱかなりの値引きとかしてるんでしょうか。
    複雑ですが、売れないのも不安ですし。

    どれくらい値引きされてるんだろう・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [D’グラフォート西台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸