東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ・レジデンス(北品川5丁目再開発事業・高層住宅棟)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ・レジデンス(北品川5丁目再開発事業・高層住宅棟)
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-07-25 14:44:59

<全体概要>
所在=東京都品川区北品川5-565-2
交通=山手線埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線大崎駅徒歩3分
総戸数=116戸(事業協力者住戸24戸含む)
間取り=1LDK~3LDK、42.18~95.66m2(トランクルーム含む)
入居=2015年10月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル、日本土地建物販売、大成建設、大和ハウス工業、新日鉄興和不動産
設計・監理=日本設計
施工=大成建設
管理=三井不動産レジデンシャルサービス



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-30 19:57:19

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    >192
    原発なんて地元ではなくなってほしいと思ってる人なんてほとんどいないよ?
    むしろ突然無くなると、地域が破綻しかねないわ。

  2. 203 匿名さん

    >>202
    原発関連企業が高い給料で人を雇ってるだけであって、再雇用が保証されるなら無いほうがよい。これが本音。

  3. 204 ビギナーさん

    どうして飛行機の離着陸の話になっているのか、どうして原発の話が出ているのか分かりませんけど、
    大崎も飛行ルートの真下なんですか?でもそんなに音が響くもんなんですか?
    でも大崎付近なら高度は低いのかな。

    で、どうして原発話が出てきたの。

  4. 205 匿名さん

    杭基礎といい(地盤が弱い)、騒音問題、目黒川臭気問題、などいろいろありますね、、

  5. 206 匿名さん

    原発話は、国の発展のためには一部の住民が犠牲になるのは仕方ないという話で出てきた。

  6. 207 匿名さん

    要するに、ただ献身的に耐えてる所なんてなくて、原発だってギブアンドテイクが成り立ってる。

    羽田のコスト削減のために東京都民が一方的に被害を受けるのはナンセンスだということですね。

    飛行ルートが変わると、ここは豊洲の20倍くらいの騒音になるようです。タワー棟の方ではルート変更反対の投書をしたという書き込みも多く見られます。

    私はまだ品川区民ですらないですが、ここの購入を検討するのなら、しっかりと意見は主張しておいた方がいいのかもしれませんね。

  7. 208 匿名さん

    ものすごく駅が近いですが、値段はそれなりにしますよね。

    駅周辺は外食には困らないけど、
    日々の買物はニューシティの所のライフになるのかな?

    ここがあるとかなり生活するっていう事に現実味がわきます。

    以前だとあまり生活環境的にはどうなんだろう?なんて思いもあったのは確か。

    まだライフは入ったことがないんだけど生鮮食品が充実しているといいです。

  8. 209 匿名さん

    タワーの方では、詳しい方が問題ないって言っていますね。
    飛行機の騒音に関する法律があるようで、国は賠償義務があるので
    今回の案は現実的でないようです。

    (抜粋)
    関係する条文はこちらがございます。

    昭和42年法律第110号
    公共用飛行場周辺における航空機
    騒音による障害の防止等に関する法律
    対象:羽田、成田、伊丹、福岡等14空港

    ・概ねLden57dB以上(概ねWECPNL70以上)
    対策としては、
    学校、病院の防音工事、共同利用施設の整備等に対して補助
    住宅の所有者等が行う防音工事への助成
    土地、建物等の買い入れ(いわゆる、移転保証制度)
    があります。


    今回の有識者会議による1,500フィート上空を飛行しますと、
    双発大型ジェット機ですので、軽く上記基準を超えることとなります。
    つまり、国がすべて負担義務が発生することになります。

    具体的な事案をお伝えしますと、
    成田空港の場合、北風時に鹿島灘方面から飛来し、
    空港南側から着陸する航空機について、混雑等によって
    航空管制上必要な場合に限り、関係市町上空の飛行高度を
    6,000フィート以下(5,000フィート~4,000フィート)とすることができる
    【2010年12月 国・県・関係市町・NAA合意】
    と定めておりますように、4000フィートを規定をしてもご存知のとおり、
    長年の関係市町村を含め大問題となっております。

    成田市や関係市町村の間で着陸時の高度が、
    例外でも4000フィートという取り決めですが、
    羽田空港で東京の城南地区の人口密度が多い場所を
    1500フィートで通過する案がとおるとは到底思えません。

    以上、状況ご理解いただけましたでしょうか。

  9. 210 匿名さん

    ここ、眺望とかどうなんでしょう。
    なんか、林立するビルの谷間にあるような感じがするので。
    ここ検討する人はあまり気にしないのかな。

  10. 211 購入検討中さん

    朝の通勤ラッシュが逆流で大崎駅まで進んで行く感じでしょうか?
    まあ、それはいい感じでもあるような。

  11. 212 匿名さん

    >209
    こっちにも書いてるのか偽機長(笑)
    長文で色々書いてるけど、最低安全高度も騒音規制も法的には問題ないレベル。

    恥ずかしいからもうやめとけ。

  12. 213 匿名さん

    >>211

    まあ普通のサラリーマンなら大崎のラッシュまで家にいたら遅刻するよ。

  13. 214 匿名さん

    大崎上空を飛ぶか?飛ばないか?私は飛ばない楽観派ですね。
    太田・川崎方面飛行にもたくさんのハードルがある。とあるのに、
    副都心方面飛行なら、なおさらではありませんか?
    今はザ・タワー検討板での騒ぎにしか過ぎませんけど

  14. 215 匿名さん

    (笑)とコメント書く航空マニア方が情報を拡散させているんですよ。
    わたしも素人と、ばかにされました。 

    次はこのスレですか。もう、やめません。

  15. 216 匿名さん

    >>213 会社フレックスなんで、9時ごろ大崎でるんですよー。
        工夫しなきゃですね。

  16. 217 匿名さん

    >>216

    フレックスなら早く行けばいいのに

  17. 218 匿名さん

    ためしに8時大崎でたんですが、結構ひといました~

    7時台になるんですかね~

  18. 219 匿名さん

    8時なら邪魔になるほど人いねーじゃん。本当に住民?

  19. 220 匿名さん

    試したのは西口にあるホテル側からのアプローチですが。。
    この線路反対側からの大崎駅までの朝のアプローチを知りたくて。。

  20. 221 匿名さん

    ども、まだ住民ではないです。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸