東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ板橋氷川町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 氷川町
  7. 板橋区役所前駅
  8. ライオンズ板橋氷川町レジデンス
匿名さん [更新日時] 2008-11-30 18:53:00

氷川台という閑静な場所に建つマンションです。
100平米以上の間取りに惹かれました。
場所からして、いくらくらいするんでしょう。

[スレ作成日時]2006-11-17 13:09:00

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ板橋氷川町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 スレ主

    すみません。
    氷川台ではなく、氷川町の大きな間違いです。

    物件は大山駅徒歩圏内にあります。
    山の手通りの近くではありますが、奥まったところに建つので、
    さほどうるさくはないと想像されます。

    間取りは、これこそ、理想!と言えるのですが、
    最上階だけだと思いました。
    コの字状の建て方です。

  2. 3 匿名さん

    図書館のあたりなので、坂を下ったところですね。(大山から見て)
    どなたかMR行った方いらっしゃいますか?

  3. 4 スレ主

    03さん、書き込みありがとうございます。
    なかなか、話題にあがりませんね。

    これから盛り上がるのでしょうか。
    地図上だけですが、場所は静かそうで、いいですよね。

    ただ、値段が高そうなのと、間取りが公開されているのが
    おそらく最上階のみ、と、今のところ見ています。

    ライオンズの物件で、しかも場所がとてもいいので、
    かなり気になっております。

  4. 5 匿名

    MR行きました。何か圧迫感がありました。狭いと言うか、天井が低いと言うか・・・
    日当たりは、最悪でしようね・・コの字状ですから。

  5. 6 匿名さん

    >03です。
    MRに行く前に現地に言ったのですが、やはり坂がきついと家族(老齢)が言うのであきらめました・・。若い方にはよいのではないかと思います。
    春は川沿いの桜も見事ですし、大山・中板・仲宿の3つの商店街が使えて、個人的にはあの辺好きだったんですけどね・・物価も安いし。

    何やら周りの住人の方は反対運動をしているようでした。

  6. 7 匿名さん

    MRいかれた方、金額は公表されてましたか?

  7. 8 スレ主

    資料が届いたので、図面を見て、05さんのような感想をもちました。

    反対運動ですか・・・。
    静かないい場所なんでしょうね。
    日照とか景観が変わってしまうのか?

    金額は、いくらくらいなんでしょう?

  8. 9 匿名さん

    MRに行ってきました。価格は高め、間取りは平凡、作りは良好と思います。
    梁が多いのが気になるかも?設備は一通りそろってる感じです。
    現地は前は広い道路ではないですが、バス通りなので閑静ではないと思います。
    価格は南向き70m2で5000万ちょっとになるようです。

  9. 10 スレ主

    あの場所で、5000万ちょっとは、驚きです。
    もっと、高いと想像していました。

  10. 11 匿名さん

    HP見たら、間取りの最高が101㎡ 8,950万円と書いてありますから
    最高額は、坪単価/292万円ということで、やはり新価格なのでしょう。
    ミニマムは46㎡で2,990万円ですから坪/214万円けして安くないですね。

  11. 12 匿名さん

    板橋で?誰が買うねん。

  12. 13 匿名さん

    板橋区の物件をいくつか見ましたが、池袋から3駅以上離れてきて、かつ川越街道に近いと価格が安くなってるように思います。千川駅徒歩12分のレクセル千川も、同じような値段でした。(でも、設備はこっちがいいかも)
    坂が強烈なので、この物件の近くに住んでる私の友達は、電動自転車必須と言ってました。
    公開される物件が軒並み高くなってるところを見ると、そろそろ買い時なのかなあ〜。

  13. 14 匿名さん

    板橋区って最近マンション濫立してるけど、どうなの?
    板橋区なのに、結構高いし。(板橋区って価値ありなの?)
    やっぱり、地価が全体的に上がってきてることのあおりでしょうか。
    5000万6000万出して買う価値が、板橋区にあるんでしょうか。誰か、教えて〜。

  14. 15 匿名さん

    正直、う〜ん、あるかなぁって感じでしょうか。学力もそれほど高くないですし、東京・大手町からも近いとは言い難く、、、
    5,6000万出せる方なのですね。でしたら、大きな公園が近くておしゃれなお店の多い辺りとか、眺望の良い湾岸のタワーとかでも、それだけあれば手に入りますよね・・

  15. 16 匿名さん

    不動産そのものの値段が急騰してるから、5,000万円台で買える今はまだいいほうなのかもね。板橋区なのにとか、今までの常識は通用しなくなってきてると最近痛感しています。価値があるとかないとかじゃなくて、そのくらい予算を上げないと板橋区内でも買えないってことだと思うよ。

  16. 17 匿名さん

    そうですね。今すぐ買いたい人は、あおりとかも見ないふりして買うしかない・・
    ローンの総支払額とか将来売買したときの値段とかは待てる余裕のある人が考えればいいですね。

    でも、収入の高い人が板橋に来てくれるのは嬉しいです。
    みなさん一緒に板橋区民になって、税金を納めましょう!

  17. 18 匿名さん

    購入者です。皆さんのおっしゃる通り決して安いマンションではないと思います。
    でも、5〜6000万円する部屋はあまりありませんので、極端に高くもないでしょう。
    私は地盤と構造のよさ、下町育ちのせいで、落ち着く環境が気に入りました。
    人それぞれでしょうが、おしゃれな店があるところや、湾岸地域に住みたいとは思いません。
    交通の便は良いほうの地域だと考えています。
    これで間取りにもう少し工夫があればよかったんですけどね・・・

  18. 19 匿名さん

    MR行きました。
    今期は75㎡前後で4000万台からありましたね。
    外観にこだわったのか、角部屋にはサービスバルコニーくらいあればと思いました。

    北側の道は、バス通りと言っても普段ほとんど車通りはなかったと思います。
    線路や踏切からも遠いし、静かですよ。買い物の便もいいし。板橋でも水の出るところはあるらしいのですが、あの辺は大丈夫じゃないかな。

  19. 20 匿名さん

    逆に「板橋区に?」「板橋区なのに〜?」と言っている方の
    板橋区のマイナス面を聞きたいぐらいです。
    確かに高級住宅街とか、ブランド面ではメジャーではないでしょうが
    板橋区に対するイメージの悪さは何でしょうか?
    実際に住むと、とても住みやすい環境だと思うのですが・・。
    私は板橋区に移り住んでから、可なり気に入っています。

    物価は安いし、環境も悪いというイメージないです。
    おしゃれなお店や美味しいお店も結構ありますよ。
    あと関係ないかもしれませんが、毎年の花火大会は感動です!
    三田線埼京線、東上線は、利用する事情によって判断は変わってくると思いますが・・。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸