物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟 GE棟 GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸(78戸(A棟)、78戸(B棟)、111戸(C棟)、103戸(※非分譲住戸1戸含む)(D棟)、64戸(E棟)、54戸(FG棟)、17戸(H棟)、17戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(A棟、B棟、C棟、D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判
-
821
近所をよく知る人
>浜田山での代表的な大地主では、ここの隣の旧日本興業銀行(現みづほ銀行)の広い運動場は、杉並区に譲渡して立派な緑が残った。ここは緑と空間を壊して現代の錬金術を実行しただけ。
この土地が訳の分からない企業に売られなくて良かったですよ。
住民が増えれば地域も活性化して杉並区も潤うけど、ミニ戸やウイークリーマンションなんかが、敷地一杯にみっしり建ったら近辺の景観もだけじゃなく住宅地としての魅力もガタ落ち。ただの雑多な地域に様変わりしてしまう。
淀んだままでは腐って行くだけ、新しい風は必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
近所をよく知る人
>>821
二度と回復不可能な緑と環境の資源を潰してしまった事実には変わりない。
私企業の利益確保は理解するが、社会全体の利益を上げる仕組みに知恵を出して、その中には環境の利益も含まれて、それらの成果から企業が働いた(汗を流した)分の報酬を受け取って、それを利益にするのが正しい方法ではないか。
トップ企業としては、他の企業に対して模範となるような行動が求められていると思う。旧日本興業銀行の運動場の杉並区への譲渡は、多くの選択肢の中でたまたま結果がそうなっただけだろうが、似た環境での結果を比べると企業の見識の優劣が際立って見える。
この浜田山の集合住宅は、今まで実現出来ないままになっている、集合住宅特有の問題は解決しているのだろうか?
・500年後にも存在できる、メンテナンスのし易さやランニングコストの低減。
・エネルギー効率を劇的に向上する住宅性能技術の導入。
(極端としても、域内で完結するサステイナブル面まで。)
開発と建設でしっかり利益を出して、その後も高額の管理費をふんだんに使って維持費でマンション管理会社が更に利益を出すビジネスモデルは全然変わっていないと見えるね。
せっかくの大先輩が築いた財産を食いつぶした印象は拭う事が出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
モデルルームを見に行きました。2つとも奇抜すぎて落ち着かないデザインだと認識しましたが、皆さんはいかがご感想をお持ちでしたでしょうか。わたしどもは若い層の方々に受け入れらるデザインを否定するわけではないのですが、このプロジェクトのメインターゲットは果たして誰かを熟慮すると需給バランスが乖離しているような気がしてなりません。デザイナーのマスターベーションで終わらせないでいただきたく筆を取った次第です。
63歳 世田谷区在住 会社役員
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
相手にしないのが一番。
でも暇な時は相手をするという選択肢もあり。
面白いから相手をするという選択肢もある。
でもやっぱり忙しいから相手は出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
>823 確かに前回のABCのモデルルームのほうがよかったような気がする...何かが違うような?なんだろ?色かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
若い女性のインテリアコーディネートだそうな。そりゃ賛否別れるわ。好みなんて百人百様だからね。気に入らないんだったら、入居後にリフォームすればいいじゃん
それだけの話し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
購入検討中さん
モデルルームはオプションのオンパレードでしたから、まったくイメージがつかないですね。
普通の生活がイメージできないモデルルームだったような記憶が・・・。
仮にオプションがなかったら、いたって普通の白い空間なのかな・・・?
ただの白い箱なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
モデルルームの出来云々より、なにより受け付けのお姉さんのレベルがABCよりガタンと落ちた。普通の女の子になってしまって少し残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
重要だと思うが。
受け付け派遣専門の業者が都内にはたくさんある。派遣会社の選択を誤るとこういうことになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
物件比較中さん
キモイおっさんがイヤらしい目でジロジロ見てくるのか。。。
モデルルームで働いている人も大変だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
832
匿名さん
購買層には、大金を持った気難しい爺さんも沢山いるから、上手に手なずける方のスキルも重視される。モデルと間違えるようなレセプショネスを置いておくのは、目を眩ますための演出ではないかな?
大昔、銀行とか大手企業の社長や重役秘書室の女性陣の顔ぶれは、縁故で採用した可愛いだけの孫代わりの育ちの良い娘共、ご機嫌斜めの時の宥め役、(社風によって違うが)下半身のお世話、と全く無駄だらけの空間だったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
戸建てゾーンは随分と宅地造成が進みましたね。
土地価格発表と、うわものの建築条件の概要発表が待ち遠しい。
果たして坪いくらなのか。
三井プレミアム付加と環境プレミアムで周辺相場の2倍と予測。
みなさんは興味ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
>>836
価格は別にして、1区画は150坪は欲しいな。
我が家は狭い2間道路(約3.6m)に面してそれ以上、
昭和初期に立てた陋屋だ。広い庭は子供・孫にとって不足は無い。
それと、車がスピードを出せないように蛇行させたりハンプ(突起)はあるのかな?
歩行者が安心して歩ける空間が欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
837さん
うらやましいですな。素晴らしい。
さて、ハンプはさすがにこの規模では無いと思います。あくまでも公道ですから。万人が通行可能な道路。しかし蛇行はうまく計画されています。現地を眺めた感覚では1区画平均75〜100坪程度だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
ここ買うのは必然的に高齢者が多そうだから、将来老人ホームみたいになりそうじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
>>840
高齢者が多くても、代替わりして次の世代が住み始めて若返りする筈だけど、最近の高齢者は元気で(特に年齢が高いほど、実年齢よりはるかに若くて活動的)、終いの住屋と決めて購入するからなおさら永住志向が強いらしい。
もっと価格帯が低いマンションでは、娘所帯の為に同じマンション内で中古の出物を購入して住まわせる例も見られるが、ここではどうだろう。
それにしても、本当に介護が必要になった時を入居者は真剣に考えているかは疑問だ。勿論、お金と人手をかければ何でも出来るが、自宅で最後を迎える為には、色々支援の設備が必要だ。
デベロッパーの次の一手は、隣接の新日鉄の社宅を買収して、高級有料介護施設を作るつもりかな?『ご家族お宅のお隣で、安心の介護のお世話を致します』ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
地域コミュニティーセンターが建つのは、戸建てエリアのどの辺りかしら?簡単にいうと高井戸東公民館。地域住民と取り決めた約束ごとなので担保していただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
こんな掲示板で聞かなくたって、直接回答があるでしょう。約束事なら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
パークシティ浜田山の、2009年度のグッドデザイン賞ノミネートが決定しましたね!三井不動産・本社の営業から聞きました。
隈研吾のツナグに負けている場合じゃないですょ!
光井・KAJIMA DESIGN 設計JVさん、頑張って受賞してください。
そしてデベの三井さん、裏技の見せどころですよ。ミッドタウンデザインハブ、グッドデザイン賞事務局に営業をお願いします。また、今年こそ早めに審査員を早めに買収しましょう。来年度はライバルが多いですから。
いろいろお願いしましたが、どれもこれも大切なことです。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
グッドデザイン賞なんて、審査する人間の適当な主観だからねー(笑)
ま、頑張ってくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
このマンションってグッドデザイン賞を受賞したのですか?グッドデザイン賞って竣工していなくても受賞されるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
グッドデザイン賞を取ったからといって何がどうなのですか?
そのことで資産価値が上がるのであればいいですけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
高齢者っていっても60代くらいでしょ。まだまだ若い。
今は 100歳以上の人口は上昇している世の中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
60歳なんて若いほうです。
バリバリ働いている世代ですから。ここには若い世代、つまり30代の世代はほとんどいないのでは?いるとしても40代部長クラスの世代。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
850
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
つまり金を出せばグッドデザイン賞は要因だと?
でも大賞は難しいにしても、お役所 通産省の範疇だから買収は無理なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
三井ホームって、何の面白みもないデザインの、プレファブリケーションが売りのハウジングメーカーですよね?
そんなシバリのある戸建エリアって、見劣りがするような気がするのは私だけ?
ガッカリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
住宅のエリアは自由設計だと思います。私はもう建築士を決めていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
あのエリアに建つということは、外観デザインにかなりの制約がありそうですね。奇抜な外観は駄目とかこの色は使えないとか。?
環境に溶け込んだ共通のルールに乗っ取ったうえで建築家なりがデザインをすべきですよね。
我が家はD棟の南棟なので、窓からすぐ見える位置にあるのでとても気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
うちはBの中層階です。南西角なので日当たりは良いと思うのですがDとの距離感がいまいちよく掴めませんね。すぐ近所ですなら毎週のように見に行っています。外観がほぼ仕上がりました。想像していたより荘厳な感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
契約済みさん
私も昨日現地へ赴きました。足場が外され全体が見えましたね。いよいよといった感じです。しかし、敷地外北東の三角中洲のサイン看板はいつ施工が始まるのでしょうか?間に合うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
860
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
契約済みさん
Bの真下に来ると意外と圧迫感ありますね
建物の背が高いからかな
それとも壁がボコボコしてるからかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
壁はもっとなめらかなほうがいいのかも。完成後期待しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
契約済みさん
858さん
三角中洲の工事、昨日、前を通りましたが、始まっていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
契約済みさん
864さん
おー!そうですかそうですか。
ようやく三角中洲が始まりましたかー。
情報をありがとうございます^-^
なかなか始まる気配がなかったので不信に感じていました。
三角中洲はプロジェクト全体のまさに”顔”となる重要なポイントなのでデザインが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
>>864
写メでも添付すれば言葉は要らないのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
>>863
壁が余りに滑らかだと汚れが付にくくて何時までも綺麗なまま。
それだと何時までも壁の塗り替えの工事をしなくて済んでしまう。
10年置きの大規模修繕工事がマンション管理会社の収益の一つ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
契約済みさん
せっかく好意で書いてくれたのに
その言い方はないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
>>868さん
ただ荒したいだけでしょうからスルーでいきましょう。
契約者の皆様、来週の土曜日夜12CHで放送の「アド街ック天国」は浜田山ですよ。
お見逃しなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
870
匿名さん
>>868
管理費の内、修繕費は日常のこまごました人件費光熱費を始めとする経費、
積立金は大規模修繕工事が主な使い道、(当たり前のように)10年毎くらいに足場を組んでシートで覆って視界も利かない状態が大規模修繕工事で行われる。あれが嫌でマンションを選ばない人もいる。
初期の建築費で上手に予算を配分して、目障りにならない上手なメンテナンス体制を作りました、位のセールストークが無くて何処が高級仕様の集合住宅なのか?
それから植栽の手入れで、環境に優しい農薬(自然生物由来の防虫除草とか)や肥料(堆肥やリサイクル利用など)は使われるのかな?『農薬・肥料は使用を出来るだけ控えるので、どうしても人件費は沢山掛かります』と言い切るのなら管理会社の慧眼の一つだと評価するよ。
>>869
テレビ東京系列全国各局で放映でしょうね。
デベロッパーは当然全面協力、プロデューサーも絵になる風景は捨てがたい。しっかり販売説明書のコンセプトをなぞってシナリオ作り。カメラアングルの選択は、それは職人技の見せ所ですから。番組最後のタイトルバックの【協力】の社名に注目しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件