物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟 GE棟 GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸(78戸(A棟)、78戸(B棟)、111戸(C棟)、103戸(※非分譲住戸1戸含む)(D棟)、64戸(E棟)、54戸(FG棟)、17戸(H棟)、17戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(A棟、B棟、C棟、D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判
-
461
匿名さん
>460
図星を指摘されたからといって、他人を能無しなどと罵倒する姿はまさに悲惨です。かわいそうに。460は精神的に不安定なかたのようですね。大丈夫?破綻してない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
>460
>毒は自分の家で吐け。
品位のかけらも無いね。もし契約者だったら絶対同居したくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
まあ
なんたかんだ言ったって
結局すべての面で都心には
かなわないよね?
もし仮に当マンションで都心だと坪単価800万は越えるんじゃない?坪500程度で納まっている事実がものがたってるよね?
ってことは、浜田山なんて利便性が低い田舎だということになる。第一、急行が止まらない駅なんて利便性良いと言えるの?普通の街だという認識はネガティブ?自分の意見を述べただけなんだが。浜田山のくせに背伸びするのはいいかげんやめて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
全ての面で都心にはかなわないとか、並の住宅街なのにプライドだけ高いとか、言い方が嫌味だよね。
浜田山のくせに背伸びするのはいいかげんやめて欲しいって、何?誰も背伸びしてないって。
ミクでも浜田山コミュ色々有るけど、浜田山が好きなだけで地名を自慢してる人なんていないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
近所の地元民
地名に”〜山”が付くと”お山の大将”を連想させてちょっとは偉くなった気分になるのかも知れない。この沿線の吉祥寺よりに多分面積最大の久我山がある。別に地形に山はなく、平坦な江戸時代は雑木林と畑が一杯の武蔵野だった。中央に井の頭を源流とする神田川が流れているが、水田の為には農業用水が不足していた地域だった。
他に思いつくのは都心の池田山、住所からは消えてしまって今や幻の別格の住宅地の感はある。愛宕山は山が取れて地名に残留。烏山となると、安然ながら由来は分からない。古来の地名には、地域の象徴をつけたものと、あればよいの願望をつけたものとか様々。日本国内では、晴天で全く山が見えない土地は皆無に近いと思うけど、見える山を望んで何かしら郷土の象徴だと私は思っている。関東地方で見る富士山は格別だ。
そんな由緒ある地名が天下の悪政、住居表示で消えて久しい。淀橋・柏木→西新宿、戸塚→高田馬場、百人町を残したのは偉い、駅名に東西南北をつけて駅周辺に配置した住所なんて味気ないこと著しい。かすかに交差点の通称に高樹町とか大木戸とか残っているのは嬉しい。
今全国で新しい政令指定都市の区名の募集が行われているらしいが、千葉市だって便宜の優先した格式なんて微塵も無い、これからの候補名も同様。北海道の旧開拓地のバス停の名前に個人のお宅の名前が付いているのはご愛嬌。
地名はおろそかに扱ってはいけないと思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
午前中にこのように浜田山駅前写真を撮ってきた。
商店街の写真なんだけど、こんな街が高級といえるのか?
写真から滲み出ているように普通の雑多な街の感じがするけど。
いかんせん、街がきたない!薄汚れた印象があったけど。
一般的に杉並区内に高級住宅地があるとはあまり認識されていないのでは?
世田谷在住だけど、杉並区に対してそのような認識はない。
殊に杉並区は「病気」が発生して以降、特にイメージが落ちた感があるしね。
井の頭線はダイヤが悪いからね。
各駅しか停まらない永福町以降の駅は、明大前乗り換えで新宿を使う人にとって、不便でストレスが溜まるよ。
そもそも井の頭線みたいに短い路線に急行なんか必要あるの?
10分おきに急行走らすより、そのぶん電車の発車本数が多い方がメリットが大きいはず。
それよりも、井の頭線に対する不満は、毎日、通勤に利用している人なら必ず持ってるということがこのスレでよ〜くわかった。
しかし最大の不満は、ひどい混雑とわけのわからないダイヤだけど、ここであまり語られていない乗換えの不便さもかなりひどい。
吉祥寺も比較的長い階段があって、便利とはとてもいえないけど、渋谷はもっとひどい。
井の頭線の改札から、山手線へ乗り換えようとすると、延々と長い通路を歩かされた上、品川・東京方面へ行こうとすると、山手線の改札に入った後に、更に階段を上り下りして反対側のホームまで行かなければならない。
銀座線も半蔵門線もとおいし。
ホント、井の頭線は通勤には不便な線だよ。
どう考えてもマンション選びには最寄り駅の路線の利便性は非常に重要なので、このスレで路線談義することは有益なことだと思うけど、どうしてもマイナス要素は一切、認めたくないという人も住み着いてるみたいだね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
ご近所さん
この写真、寒すぎるね。でもこれが現実。
この通りを少し行って、みずほ銀行の先から少しの間、浜田山らしい住宅街が少しあるけどね。
あとは井の頭通り渡った浜省の付近、東急プレステージから坂を下りきる手前まで。
でも元麻布、東五反田、広尾、上大崎、あたりに喧嘩売るのは如何なものか。
相手にされないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
某販売関係者さん
メイン中央の道路の工事状況。
鉄骨は4階まで上がった。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
某販売関係者さん
上記、役員安全大会当日の写真添付。
印象ではCGや模型より格段上回る迫力。
南区への視線の抜け具合は素晴らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
某販売関係者さん
B棟の中庭からの見上げ写真。
5階RC打設中。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
契約済みさん
しばらく現地に足を運ばないうちにここまで進んでいたのですねー
だんだん全貌が見えてきましたね
今週末あたり行ってみようかしら
某関係者さん引き続きほかにも写真レポートお願いします(^0^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
近所の地元民
旧”浜田山運動場”と言う、一見無駄にも見えるあの巨大な空間の存在が浜田山の自慢の根源だった様な気もする。財閥系の功罪は別として、無用の用の象徴にしても、ほっとする空間だった事は間違いない。別に町自体の誇りとか自慢をしている訳でない。住めば都でもあるし。
沿線に三井系のOBが沢山住み続けるのも、自分たちが現役世代に頑張った象徴の存在を無意識に感じているからと考えられる。運動場の設立当初の大先輩達の意気込みも、そうした期待にこたえる事と、社会貢献だった事を強く心にとどめておきたい。
沢山のOBと話してみて、こんな感想を持ってこのマンション計画を見守っている方々が多いのに納得がいく。三井商店不動産部は、こんな事はどうでもよい事なんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
近所をよく知る人
駅南の公園の入り口を塞ぐように停車しているミニバス邪魔だ。
北口のようにちゃんと停留所つくれよな。
住民税ZERO構想とか寝言言う前にさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
某関係者さんのレポートは楽しいですね。 中が見えないだけに、こういうレポートは嬉しいです。
少し遅れそうだという話を聞きましたが、状況はどんな感じなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
僭越ながら、音引きは不要なんだが。わざと**にしてなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
471
OGじゃなくCGシージーだよきっと
パンフレットとかイメージ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
内通者がいるみたいですね。
どうも某不動産販売会社はセキュリティが甘いというかモラル欠如というか・・・・
内部事情を知ったる人間が外部に写真や情報を漏らすような会社は
会社としてどうなのかと神経を疑われてもしかたない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
どっちもどっち
>>479
内通のことは別にして、
建築途中の現場を誇りを持って公開出来る位でなければ、良い建築は作れない。職人にも誇りを持たせて仕事をさせないと、出来の良い仕上がりは望めないね。
さる料理人の思い出;
ある口うるさい客「こんな不味い料理、唾を吐きたい位だ」
料理人「ご心配なく! もう私の唾を沢山入れてあります」ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件