物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟 GE棟 GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸(78戸(A棟)、78戸(B棟)、111戸(C棟)、103戸(※非分譲住戸1戸含む)(D棟)、64戸(E棟)、54戸(FG棟)、17戸(H棟)、17戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(A棟、B棟、C棟、D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判
-
381
匿名さん
コストダウンしてしまったね
あれれ高級路線じゃなかったっけ?ABCで金かけすぎたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
購入検討中さん
以前から指摘があったように、「シティ」は大規模団地バージョンだって言ったはずです。パークマンションなどのグレードとは一線を画していますよ。しかし当マンションは安いコストでいかに高級感を出すかでは成功していると思いますよ。事実、仕様は二流グレードですが一流に見えることは見えます。埼玉大宮にもパークシティは現在建設中ですよ。参考にしてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
ハウスデザイナーとはどういう意味でしょうか?住宅専門の女性ということですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
なんだかんだ理由つけても結局のところ完全な免震構造ではないですよね?中途半端な安全は容認しがたいです。
安全性だけはきちんと計画してもらいたかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
なんだかんだ長々とどこかのサイトのコピペしている輩もいますが、結局のところ完全な免震構造ではないですよね?中途半端な安全は容認しがたいです。
安全性だけはきちんと計画して免震構造にしてもらいたかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
近所をよく知るサラリーマンさん
今建設中のMRを間近に見た関係者からの情報が例の別サイトに掲載されておりました。
カラーセレクトのセンスが悪いのと趣味が悪い壁紙以外は特に普通との模様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
カラーセレクトのセンス、悪いですよね。
壁紙も「高級」かも知れませんが、全体的にデザイナーの腕は悪いと思います。
せっかく立地条件も総合計画もいいのに、内装のカラーセンスで引いてしまいます。
ここに住みたい!と思わないもの。
やっぱり、モデルルームみて、「うわ〜っ、素敵」てのがないとウキウキして買えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
完全な免震って、、、
基礎免震以外は完全な免震ではないと?
恥ずかしいから声高に言わない方がいいよ。
無知蒙昧。
でも、基礎免震のマンションが欲しくて契約したのに、違って大騒ぎの契約済さんならお気の毒様。
基礎免震も中間免震も免震構造だから、完全な免震じゃないと言われても困ると思うけど。
中間免震は国立の美術館や病院、大手保険会社ビルでも採用してるよ。
ご心配なく。
大御所設計家の作品、表参道ヒルズも中間免震。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
浜田山の駅近辺の治安って悪いんですか?
駅前に交番とかないですもんね。
住宅街とかの道も暗いですよね。
犯罪とか多い町なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
395
近所をよく知るサラリーマンさん
>基礎免震も中間免震も免震構造だから、完全な免震じゃないと
ということが問題ではなく、中間免震のくせに完全免震という説明を、無知な営業マン安々と行ってることが問題では??
コストをダウンさせた努力は認めてあげてもよいが、引き換えに安全性がダウンしたことが残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
てか美術館や病院や保険会社や表参道ヒルズやってどれもマンションじゃないし・・・・・。
何を言ってるのか意味不明。比較にもならない商業施設とかの例を必死でネットで調べ出あげて出すところが低レベルかつ稚拙と言えよう。少なくとも住宅を挙げるべきでは?出直しなよ、きみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
初めて書きますが、表参道ヒルズの上階はマンションですよ。
393さんは、たぶん、マンションより安全性が求められる場所にも中間免震が使われていると言いたかったのでしょう。
私もこちらは当初検討しましたが・・・あまりに高い!!
良い場所だとは思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
犯罪は聞いたことがないけど。でもおっしゃるように夜道は暗いし安全面での不安は否めない薄暗い街ですね。なにより駅の周りが古臭くて陰気でな感じ。ボロボロの商店が建ち並んで高級とはほど遠いようね。急行が止まらないのが致命的。駅のホームから見えるバラック小屋みたいなトタンの錆びたかかった商店長屋の裏を見せつけれれると思うと気が滅入るよね。あくまでも個人所感なので気を悪くされないように。どこか良い面を誰か出してよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
ううー同感。
駅は終わってる。
周辺は昭和レトロ。
老人がウロウロ。
建物はお世辞でも綺麗だとは言い難し。
どこを取り上げて高級住宅といってんだかさっぱりわからん。昔からある古い普通の街なのでは??
これをきっかけに若い人の人口が増えて活気が出ればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
396
は荒しなんで、気にしなくていいですよ。
最後に、きみ。ってつけるのが好きみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件