物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟 GE棟 GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸(78戸(A棟)、78戸(B棟)、111戸(C棟)、103戸(※非分譲住戸1戸含む)(D棟)、64戸(E棟)、54戸(FG棟)、17戸(H棟)、17戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(A棟、B棟、C棟、D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判
-
221
匿名さん
>218坪単価が高い部屋は売れ残り率80%超えそうだね
いえ。
関係者からはB棟で50%と聞いています。
ちなみにAの最上階の制約率は現在で0%です。
つまり売れ残り率は100%ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
何はともあれ
奇しくも最初のB棟の価格設定が戦略ミスとしか言いようがないところまできてしまいました。
鼻息の荒さから、どさくさ紛れに一発目からろくにデータ集計もせずに強気に出た結果がご覧のありさまです。
事実、売れ残り続出は風評被害となって多方面に悪影響を及ぼしています。
ABCでの反省を受け、DEではいったん白紙に戻し、時代背景を先読みした価格設定を抜本的に見直さない限りは消費者がはなれていくばかりでなく、メディアの知るところとなり、幽霊屋敷のゴースト街になりかねません。いかがお考えですか?***さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
うーん。。
100%は言いすぎじゃあないかな。
売主じゃないから本当のとこはわからないけど。
ここのところ浜田山周辺のマンション価格は新築でも㎡×100万前後。
条件が悪くなると㎡×80万以下。
今日のちらしでは、もちょっと安い物件もありました。
三井が大量供給する影響もあるのか、どこも売れ行きは悪そうだよね。
それにしても、東南角部屋とはいえ坪***万は、やっちまった感がぬぐえない。
でもしょうがないよね。お客との心理戦なんだから。
関係者の方も、この掲示板をやきもきしながら眺めてることでしょう。
あのー。
特定のマンションの坪単価って、投稿しちゃいけないルールありますか??
伏字にしてみましたが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
モデルルームを見学に行って気になったのですが、ずいぶん近隣住民の
反対運動があるようでした。
近隣住民が反対運動をしているところに住むって何かリスクがありますか。
後々、コミュニティ参加に支障があるのでしょうか。
子供が学校でいじめられるとか、地域活動とか・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
浜田山駅利用者
半年ほど前に浜田山に引っ越してきた者です。
私自身は駅の北口に住んでいることもあり、反対運動とは無関係です。
むしろ浜田山駅周辺の人口が増えるのは地域が活発になって良い側面もあると思っています。
(反対されている方の気持ちも理解できますが…)
ただ、国立の景観訴訟のあった某マンションでは、近くの学校でそれをネタにした子供のいじめもあったと聞きます。
マンション住民が反対運動に参加した住民と調和するには時間が必要かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
かつて買い換え検討中
このマンションが完成すると、敷地の中央に都市計画道路補助128号が一部開通する。
全線開通に向けて拍車がかかり、井の頭線を跨いで、線路北側の黄色い幟密集地帯も
立ち退きを強いられる。むしろ線路北側の方がえげつない反対運動を展開している。
パークハウス荻窪の西側にそこだけ忽然と広い道路が存在するが、これもその一部。
いまはほとんど交通量ないけど。
都市計画道路予定線上にいつまでも居座り続ける連中のエゴといえばエゴ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
No.224 のものです。
コメントいただいたみなさんありがとうございました。
検討をやめました。
あのあともう一度、反対運動について営業の担当に聞きましたが、歯切れの悪い説明でした。あげくの果てに近隣住民の悪口を言い始めたので不愉快にもなりました。
それに、モデルルームもイメージ先行で何一つ得られるものは無く、営業の知識不足にあきれ、モデルルームのコンセプトにも疑問を感じました。
今あるモデルルームも先行販売している物件用ということで、これから販売する物件についての参考にもなりませんでした。近々モデルルームの立替を行うそうで、これまでモデルルームを見せられた時間も全て無駄ということでしょう。これらの販売促進費は確実に価格に上乗せされるわけですよね。
とにかく会社としての戦略を疑うことばかりで、他にも不愉快なことが諸々あり、物件はそれなりに良いかもしれませんが、後々のことを考えて、検討枠からはずすことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
購入検討中さん
私も売主の販売戦略から現場対応まで未熟だと感じます。
土地取得の費用がかかっていない分、売れ残りが多くても黒字になるのでしょう。
それゆえ、売主社内で安易な物件と考えられているのではないでしょうか?
優秀かつ経験のある人材がここの販売・営業には割り当てられていないのではないか?と感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
買いたいけど買えない人
以前、この物件のすぐ側に住んでたけどグラウンドが良かったんだよね。
朝とかグラウンドを通る風が気持ちよくてね。
おまけに幹線道路も電車からも距離があるし、凄い静かで快適だったなあ。
街としてはグラウンドがなくなると魅力は半減だよね。反対する理由はわかる。
自分もあの辺りに持ち家あったらあのグラウンドつぶして欲しくないもんなあ。
グラウンド半分でも残せば相当価値があったんじゃないかな。欲張ったね。
でも浜田山は落ち着いてて良い街だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
地域住民@高井戸東
近隣というほどではないですが比較的近く(高井戸東2丁目です)に住む者です。
都市計画の仕事をしているのでちょこっとだけ気になる点を。
NO.226さん
補助128号線じゃなくて215号線ですね。
パークハウス荻窪のエリアは大正末期〜昭和初期に日本でも最初くらいに区画整理が行われたエリアで西側の道路はその当時からあった道路であの幅です。補助215号線とは何も関係ないですよ。
街中を抜ける道路は都市計画道路じゃないし再開発の区画街路で前後につながる計画などそもそも無いですし。
補助215号線で完成しているのは世田谷の希望ヶ丘団地あたりだけです。下井草辺りは昭和初期の区画整理で概成していますけどね。
そもそも都市計画道路は事業認定されなきゃ土地を売るに売れないのでエゴと決めつけるのは違うと思いますよ。(215号線は計画決定から60年近く未着手だった道路です)
No.224さん
反対運動は一部の住民が補助215号の整備に絡めて反対しているというのが住民としての率直な印象です。反対チラシはよく入りますが、説得力がないというか単なるワガママじゃねーかというのが本音です。ですから多くの周辺住民は意外とドライかなと思いますよ。
グランドの恩恵を受けていたのは周りの住民だけですから。
私は反対はしてません。グランドを全部潰したのは失敗かなとは思いますけど。
三井のスタンスも悪くて一昔前のような住民対策をしてしまったので地元との間に深い溝ができてるのかなと思いますね。地元住民を「どうせ三井の顧客にならない層」と小バカにした見下すような態度でしたし。だから営業の態度の悪さもなんとなく想像できます。
環八の抜け道になっていてバンバン車が通っていく高井戸東小学校の横とか、鎌倉街道近くに住んでいる方は補助215号線完成を望んでいるかもしれませんね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
OB@井の頭沿線
>三井のスタンスも悪くて一昔前のような住民対策をしてしまったので地元との間に深い溝ができて>るのかなと思いますね。地元住民を「どうせ三井の顧客にならない層」と小バカにした見下すよう>な態度でしたし。だから営業の態度の悪さもなんとなく想像できます。
三井不動産や(旧)三井建設とかは、昔から三井財閥の営繕や資産管理の仕事で部門が存在していた。恩恵収益を受けていた面と、汚れ仕事を請け負っていたと言うひがみもあったのだろうな。他のゼネコンや不動産屋と同列の、殿上に上がれない地下(じげ)扱いだったと思う。
この運動場の本当の持ち主は知らないが、ここを維持するために三井グループが財政的に大きく貢献していたのは間違いない。ところで浜田山も含めて井の頭線の沿線には三井グループの元重役や幹部クラスが知っているだけで百人単位で住んでいる、勿論運動場周辺にも沢山いる。彼らを見返そうと言う意識があるのは否めない、開発を推進した担当者の上層部がだよ。販売員の事は単なる指導不足、虎の威を借りるなんて言っては身も蓋も無いかもね。寄らば大樹の陰か?
「不動産のやつらめ〜」と言っているOBも少なくないと聞いている。多分、飼い犬に噛まれたとか、顔に泥を塗られた気分なのだろう。今日の日経に岩沙社長の談が載っているが、元手が只同然の開発での不振を意地でも認めるわけにはいかないよね。ボタンの掛け違いは怖い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
買い替え検討中サラリーマン
ボタンの掛け違いどころか、そもそもボタンがホツレて取れちゃったね。
土地取得に金がかかっていないのに云々というのは正解。
誰も手が届かないような法外な価格をつけて結局売れ残るんじゃ同族に対して顔が上げられないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
契約済みさん
MR作り直すらしい。
ABCの廉価版としてグレードダウンの意向有りとのこと。
つまるところ、DEはABCのセカンドラインの位置付けか?
小割の部屋プランしかり若者や単身者向けしかり。モダンに振ると囁かれてることしかり。
何のためのハイグレードマンションか?
ABCを購入した家族の身にもなって欲しい。
大宮のパークシティか? ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
こことパークシティさいたま北は、パークシティシリーズのなかでも対極にある物件でおもしろいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
三井グループの役員って、やっぱり安く買えるのかな?
でも、A棟の抽選に落ちちゃって、とっても悔しい。と思いつつ、管理費4万5千円は痛かったから、良かったのかも。ここ購入する人って、やっぱりお金持ちですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
別に役員でなくても、従業員でも安く買えるのでは?うちも系列デベからマンション買うときは少しだけ値引きしてくしてくれるよ。別に役員だから値引幅が大きくなるなんてないと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
うちもあるけど物件価格の1〜3%(物件による)だよ。
爪の垢ほど値引きしてもらってもねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
グループ割引って言われたが0.5%の値引きだった・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
とにかく、住みたいけど、高い。
いい間取りで適当な価格は抽選になって買えない。
終の棲家とするには、最高なんだけどね。ちょっと都心まで遠いけど。通勤電車も座れないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
良い間取りってありますか?
南向きでも棟間がせまく、6Fでもないかぎり冬は2時くらいでもう
日影に入ったり。
同額払うなら、オレなら太子堂のう方だな。
No245 by匿名さん
買えないくせに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
ご近所さん
>>243
勤務時間が、9時始業17時終業だと朝の通勤は当然満員電車。
そんな勤務でここが買える訳無いだろう!
朝6時台に乗れば悠々渋谷まで楽チンだよ。
>終の棲家とするには、最高なんだけどね。
20年後の高齢化率を想像すると恐ろしい。
その頃には、業界の旗振りの三井不動産が、今国交省で検討中の管理組合の意思決定を省略して、マンション管理業務を一任受託する新区分所有法を実現させて、管理費・積立金使い放題の美味しい畑になっているに違いない。
元々この新しい法律は、居住者が高齢化して成人後見人を要する場合の割合が高くなった場合や、賃貸投資用マンションとかを考えて決められる予定はあるが、実際には新築時から規約で一括受託するとか、マンション管理会社に美味しい規定を盛り込む狙いに違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
敷地の真ん中を計画道路が縦断すると環境激変ですよね。
棟間も分断されて車も人も敷地内を24時間自由に横行
する訳ですよね。
団地みたいじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
levo
現在はこの物件に1億だして、さらに管理費と駐車場代で月7万円取られても住みたいと思う人はいるだろう。しかし、将来的に売却を考えた場合は如何だろうか。結局、管理費が高い分物件を割り引かないと売れなくなると思う。月7万円の現在価値は1600万円ほど。一般的な駐車場代+管理費が4万くらいだとすると、700万は割引原資をみておかないと。これを、高いか安いかはそれぞれだすね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
購入検討中さん
宣伝・広告費。。出版物。。モデルルーム費用。モデルルームの近隣模型。。シアタールーム。。モデルルームお姉ちゃん経費。。近隣対策費。。バナキュラーとかいうわけのわからん樹木診断費用。。樹木の図鑑撮影、樹木診断のパンフ制作費。。。
諸々で、少なく見積もって30億円はかかっているぜよ。
これらかかった経費を取り戻すために・・・・管理費月8万円は、どう納得する?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
購入検討中さん
最新ニュースです!!!
とうとう三井不動産はF棟、G1棟、G2棟の工事取り止め届け(建築確認申請取下げ)を出してしまいました。これにより、事実上の南側・区画地区の開発断念が確定しました。残念です。
三井は施行区域としての南側一体の土地区画整備事業に対して杉並区の用途変更の違法性(官制談合)を認めたことになります。
これに連動して、戸建てエリアも開発認可が出せない(都から下りない)ため事実上の断念が確定しました。
戸建てエリアを期待していた人、私も含め残念ですね。
係争に詳しい関係者から先日聞きましたが、南側は、公園になる(災害発生時避難場所)ことが今のところ有望のようですね。
または周辺地域住民のためのシルバーセンターかあるいは公民館のようなパブリックスペースができることになります。
しかし水面下ではまだ工作(区に対しての働きかけ)が行われているようです。
何せ、利権問題が複雑に絡んでいる案件ですからね・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
購入検討中さん
>250 最新ニュースです!!!
そうですか?反対派のページには2/16から載っていたけど?
物件HPでは、H棟建築確認済み、とありますけど、これは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
近所をよく知る人
第三者ですが、すみません。
私は近所に住居を構える者です。買い替えを検討しております。
251さんの反対派のページ?ってなんですか??意味がわかりませんが。
私も戸建てエリアが中止されたことは今月の頭に担当者から聞きました。
公園になるそうでうね。
この地に緑がまた復活するので良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
買い換え検討中
整地していた戸建てエリアは無駄になってしまいますでしょうか。その公園化の費用も今後価格に上乗せするおつもりでしょうか?本末転倒もはなはだしいので怒りを覚えます。ここのデベさん大バクチを打ったつもりが外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
入居予定さん
建築確認申請済み
じゃなく
建築確認済み
だけだったりしねぇか?
もしかして単に三井内部のかくにんじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
周辺住民さん
北側にだけ団地みたいに密集していて
南側はスカスカ
なにかがおかしい
頭でっかちだね
もっと街づくり全体を考えなきゃね
いきあたりばったりだと、こうなる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
257
周辺住民さん
もうひとつ、
H棟の駅から遠いこと!
こりゃ売れねぇーわ。アハハハ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>なんでこんなに嫌われるんだろうね。
金儲け、金儲け、金儲け、寝ても覚めても金儲け、金儲けの三井不動産レジデンシャルに
みんな嫌気がさしているからだと思います。
世の中お金じゃないこともあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
ビギナーさん
250さん
だからモデルルームの模型もHPも南側の計画はお茶を濁したような表現になっていたのですね。ようやく理解できました。そもそも何でそんなに、ずさんな計画をしてしまったのですか?業界最王手の不動産会社のすることでしょうか?不可能かもしれない計画を突っ走ってしまったあげく、結局失敗するなんて、ありえないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
‘
>>261
失敗だったかどうかは立場で見方は異なる。
今まで金食い虫(三井グループから不動産がふんだくった資金で維持していたにしても)だった資産を金のなる木に換えようとした、錬金術の一つの結果。
開発担当者の上層部への説明は、『想定の範囲内』だろうな。
利益率何%は達成、なんて数字で説明されると、役員連中は納得。
普段から社内営業で細かな難癖は付けられない工作が終わっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
物件比較中さん
昨日現地に赴きました。戸建てのエリアは、昨日も植栽のブロックとか道路工事がまさに工事進行中でしたので、おかしいな?と思ったので販売センターに寄って聞きました。戸建てのエリア計画は無くなってはないそうですよ。宅地認可のための申請を年内を目標に東京都に出すといったお茶を濁したような、あやふやな説明を受けました。宅地への開発許可が下りていないのに工事をしている意味がわかりません。そんなことは可能なものなのでしょうか??詳しい人教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
購入検討中さん
264> これはHPに公式に上がっていましたが。
見当たりませんが、どこに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
確かにF棟とG1棟とG2棟の概要なり予定が突然HPから消えてますね。
しかし敷地全体図では建物の影はまだ残っていますね。どういうこと?
F棟、G1棟、G2棟は、皆さんの書き込みの通り公園になる旨僕も営業マンから聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
購入検討中さん
ところで、現在ABCDE各棟はどのくらい建設がすすんでいるのでしょうか?
263さん、あるいはご近所の方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
269
ご近所さん
近所から引越しするものです。B棟のキャンセル住戸が多数出ていましたね。
先日、担当の営業マンから値引き交渉付きで薦められましたが、もうそんな余裕は我が家にはありません。ここの不動産屋のシステムはどうなっているのでしょうか?B棟では30戸以上が即契約可能ですよと薦められました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件