物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟 GE棟 GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸(78戸(A棟)、78戸(B棟)、111戸(C棟)、103戸(※非分譲住戸1戸含む)(D棟)、64戸(E棟)、54戸(FG棟)、17戸(H棟)、17戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(A棟、B棟、C棟、D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判
-
122
物件比較中さん
規模といい、町並みの高級感、統一感といい、日本国内でこれだけの雰囲気の街はないと思います。(他にあったら教えて)
だけど物件価格、管理費が高すぎ。両方ともあと1割は下げないと。
まだ続々と棟が建つみたいだけど、買う人いるのかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
広尾ガーデンヒルズと比べるのは・・・ちょっと違うと思いますが、
良いマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
購入検討中さん
いいマンション??
誰にとって?
売主と、販売業者(=売主)と、管理受託会社にとってはいいよね。
巨大なマージンのっけて(グループで取得したときの簿価なんかゼロに近い、)売主が儲かり、
物件価格が高いので、販売会社の取り分も十分あり、
売った後は、高い管理費から委託管理費もきっちりとり、
入居者の金で、「三井PC」シリーズのイメージを宣伝してもらえるわけだから。三井不・三井レジ・グループにとっては「成功すれば」すごくいい物件なのは間違いない。
でも買う側は、
単なるお人よしで、金余りの、世の中知らずの人中心なんだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
122
できてもないのに、えらい鼻息荒いですね。
ミサワの作った街とかご存じないようで、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
>120
私にとっては意味不明だが、
高い管理費払って「資産価値」が維持されるのは当たり前で、
いこの物件にかぎったことではないよね。
管理費はらうということは永遠に「追加投資」しつづけることだから。
問題は、追加投資のリターンがどうかということでしょ。
めちゃくちゃ低いと思うよ。
言い換えると、「付加価値」を生むことはないでしょ。
価値の維持を目指すけど、価値の減退を遅らせることしかできないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
浜田山に住んでいるものですが、もともとこのあたりは容積率が80%程度で投資効率は非常に悪い地域です。土地をお持ちの地主さん以外はアパートやマンション投資をやっても全くもうかりません。何を資産価値と言うかは分かりませんが、既に地価もマンション価格も上がっているので値上がり狙いの投資は自殺行為、賃貸に出しても利回りは都心の半分程度ですので大損します。資産価値など度外視で、小さな商店街と古びた銭湯などのワビサビがお好きな方には住み心地は良いかと思います。ただし買い物や私立学校・塾などが無いので、吉祥寺や渋谷まで出ています。個人的にはここを購入するだけの余裕があれば吉祥寺の戸建か井の頭公園を望むマンションを選ぶと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
もうひとつ、ここを購入される方に老婆心ながらアドバイスですが、ここの工事のために普段は静かな浜田山を大型ダンプが頻繁に往来したり、工事の騒音で周辺住民の方達にはかなり迷惑をかけていました。つい先日まで近隣住民からは建設反対運動まで起きていました。なるべく摩擦を起こさないよう、新たにここの住民になられる方達には、その辺も考慮いただき、住まわせてもらっているという意識が必要だと思います。ちなみに、うちの近所の床屋も反対運動すれば良かったと言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
近所をよく知る人
浜田山ブランドつったって、たしかに垢抜けないし、しょぼい駅前、地味なメインロード・・。広尾なんかとは比べても無駄だな。
でもさあ山手線外、環8以内のロケーションで緑も多い場所で「都内に4軒しかないポルシェセンター」「新車と中古車のBMWが向かい合わせ」「アルファロメオ」など外車多数(除くメルセデス)、ついでに「トヨタ」「ホンダ」「日産」が徒歩圏にあるような場所はそうそうはないよな。関東1号店の「エディオン」開店も秒読みだし、パークシティ浜田山にそこそこの年収層が1000人規模でくれば栄えるわな。脆弱な駅の混雑が心配だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
133
?
>>132
そこの住民って、お出かけはハイヤーを呼んで、
お買い物は紀伊国屋か成城石井かクイーンズのネット配達で、
大きなお買い物は、三越からお帳場の丁稚どんが足繁く通うのと違う?
お客様を呼んだ時は、出張コックかケイタリングで。
暑い季節は軽井沢に避暑で、寒い冬は沖縄かハワイで避寒を。
もっとも足腰が立たずに、家から一歩も出ないかも知れないね。
ほとんどの住戸からは、富士山も筑波山も赤城や丹沢の山塊も見えなくて、何が楽しみなのかサッパリ分からない。
井の頭線の存在なんて知らずに終わってしまうかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
駄
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
C棟の 正式なな最終の価格発表が ついに出たね
先日の予定価格から さらに上げてきたね
値段 上がってる。
需要があったんだと思うよ これって必然?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
このご時世に 予定価格より上げてくるって・・・・・
物価上昇の影響あるのかな?円高傾向は確実に来年まで続くしね。世界同時株安も少なからず影響か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>143
全部屋、値段あがってるのかな?
B棟の時は、競争率の高い部屋は若干値上げorステイ。他、倍率の低い部屋は値段を下げてましたよ。
両方の棟の値段を見た人、比較レポどうぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
購入検討中さん
11月18日に物件概要のページが更新されて、タイトルが「パークシティ浜田山 C棟」から、「パークシティ浜田山 C棟 第1期」に変わりました。ということは、その時点で売主さんは2期以上にわけて売るという意思表示をしたわけです。需要の程度は推して知るべしですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
住まいに詳しい人
アエラのマンション格付けの記事に載ってるね。
意外にも財閥系にも評価がいいのはどうしてなんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件