物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟 GE棟 GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
522戸(78戸(A棟)、78戸(B棟)、111戸(C棟)、103戸(※非分譲住戸1戸含む)(D棟)、64戸(E棟)、54戸(FG棟)、17戸(H棟)、17戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(A棟、B棟、C棟、D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん
-
103
買いたいけど買えない人
改正(というか改悪)建築基準法の影響で、設計変更などに
デベとゼネコンが及び腰なので、メニュープラン不可になっている
のではないでしょうか。カラーセレクト不可はよく分かりませんが
便乗?
-
104
サラリーマンさん
これか
三井不レジの記念碑的しこり物件。
まぁ、餌食になるのはジモティのじじばば中心みたい
だから、社会的なインパクトはそう広がらずにすみそうだけど。
ちゃんと管理組合の財政が成り立つかが不安要素だな。
多分独り者が増えたり、こなし夫婦が増えてく中で、
この郊外の地に、こんんだけの管理費を毎月払いながら
住もうという世帯がどんだけ確保できるかがキーだね。
物件価格が高い上に、管理費高いわけだから、
よほどの郷土愛がないと住めないね。
-
105
物件比較中さん
>102 MGに行けば価格表もらえますよ。高いけど。
-
106
匿名さん
C棟 価格をかなり下げてきたね。。
ガツンと下げた。
妥当だろうね。Cも苦戦してんだろうなぁ。残るよ。
-
107
物件比較中さん
-
108
購入検討中さん
>ガツンと下げた。
C棟はA〜C棟の中で、各部屋の面積バリエーションが一番多い棟なので、一概にガツンと下げた、とは言えないのでは。各向きの同階の坪単価で比較しないとなんとも言えませんね。
B&C棟の両方の値段を知っている人からレス入るかな?
-
109
匿名さん
住宅情報ナビには5室分の予定価格が載っています。
B棟よりも安いとはいえませんね。
-
110
物件比較中さん
竣工は1年半も先なのに、あれが選べないこれが選べないと、顧客不在の姿勢は如何なものか。
-
111
匿名さん
当初は様々なオプションプランが示され選択を楽しみにしていたが、突然4階までは色含むオプションが選べない、3-4階はフローリングの色だけ選択可、となった。改正建築基準法の影響鑑みスケジュール遅延を避ける為云々ということだが、きちんとした説明はない。よいマンションと思うが、コンセプトと相反するようなここにきてのドタバタ劇に、スケジュール優先、買い手への配慮が薄い印象が拭えない。
-
-
112
ご近所さん
安普請の庶民向けマンションでは実現できないどんな事が売り物なのか?
・1世紀超耐久で資源の節約。
・高性能断熱でエネルギー費用の節約。
・高性能資材で大規模修繕費用の大幅削減。
・ゆとりの設備で、更新時期の大幅延長。
・水周りも自由に配置できる配管変更対応の二重床。
・空間のゆとりをもたらす天井高、せめて3m。
・屋上緑化でヒートアイランド回避。
・災害時も1ヶ月単位の篭城対応。
・爺婆介護車両の横付け車寄せ、介護施設完備。
・コンシェルジェによる新聞宅配。
・メイド+キッチンサービス。 等々
有料サービスもあるけど、その内幾つが実現?
デベが建築時と維持管理時の両方で居住者から潤沢に利益を上げられる集合住宅って訳ではないのかな?
他人の懐だけど、実質が伴っていなくて、厚化粧だけの住まいに見えて仕方が無い。過去の遺産で購入した人だって、ご先祖さまは命がけで一所懸命築いた財産だと思うけどな。今の収入だって、甘っちょろな仕事で得られる筈は無い。デベが大切な資産を掠め取る事には寛大なんだな。
-
113
物件比較中さん
もともとエレベータはキーをかざして自分の階にしか止まらないはずが、
一部購入者の二世帯で上下で買ったから自由に行き来出来るように
ロックを解除してくれといった我儘を飲んで、誰でもどの階へ自由に行ける仕様に変更。
共連れで侵入した部外者もしかり。
三井**マネジメントですとか言って、消火器やら羽毛布団やら印鑑やら自由に売って回れるわけだ。
人の目の少ない内廊下、未成年を狙った性犯罪が多発しても不思議でない。
なんのためのトリプルセキュリティ?
三井のこの”ブレ”はいったいなんだ。
-
114
購入検討中さん
>113さん
初耳!それ、事実ですか?
お話に出ている該当2世帯だけがお互い住んでいるフロアを行き来できる様に、キーロックを解除するんではないですか?(そのご家族のみ居住2フロアを自由に行き来できる仕様)
元々この施設は、居住者が他棟の共用施設を利用する事も想定し、施設予約した人は当日のみ、居住者でなくても共有施設のあるフロアに入れる様になっています。キー毎に細かくロック制御できるはず)
-
115
購入検討中さん
-
116
匿名さん
美辞麗句を並べてみても三井レジなんて所詮は付加価値は上げないで価格だけあげることしか考えてない。
浜田山は全体が欺瞞に満ちた三井グループの墓碑的物件。価格しかり、付加価値の薄い管理費しかり。
購入したら管理組合はすぐに三井を首にして野村でもどこでも雇い替えたらいいよ。
-
117
?
>>116
管理会社を取り替える事を言っているのかな?
どこでも同じだよ。居住者の中である程度知識を持った人がしっかり役員を引き受けないとやられっぱなしで終わる。別にエンジニアでなくても構わない。ポリシーを持っていて、管理の何かが分かっている人が適任。
管理では設備のこまごました点検修理や手当てが沢山あるから、本当は専属の万能の職人さんが1人いると助かる。人件費はどっちにしても必要だから、朴訥でも腕の良い職人さんに給料を若干弾んで夫婦住み込みで管理人を勤めてもらえば最高。でもそんな人は得がたい、隠居仕事でも構わないとしても。部品や資材の購入は、今はホームセンターでも可能。
自分で身体を動かす、「プレーイング・マネージャー」見たいな年配がいれば、自主管理を目指すのも面白い。設備屋の専属職人は必須。
理想的には、コーポラティブみたいな気心知れた自主管理。
ハイスペックのマンションで管理の手間が省けて、経費が節約できると思いきや、ランニングコストでも管理会社がしっかり儲ける仕組みになっている。戸建で維持管理修繕費用に毎月3〜5万円も使うかな?
-
118
kiki
このマンションの資産価値どう思いますか?
広尾ガーデンヒルズ以上の街になるのでは、と期待しているのですが・・
-
119
申込予定さん
パーク・シティが特別清算開始
不動産業のパーク・シティ(大阪市)が大阪地裁から特別清算の開始決定を受けたことが明らかになった。負債総額は約81億円。不動産売却などで有利子負債圧縮を目指したが財務内容が改善せず、債権者からの要請を受けて法的手続きによる処理を進めることになった。(13:51)
-
120
周辺住民さん
>118さん
沿線の人気度合は置いといて、都内で徒歩5分圏内(A〜C棟まで?)であそこまで緑が多く周囲に公園・学校・図書館・24h営業スーパーも近い環境はそうそうないのでは。また、管理費が高いという事は、裏をかえせば環境や建物もある程度高い水準で維持されると考えられるので、駅近棟は資産価値は高いと思いますよ。
ただ「広尾ガーデンヒルズ」とまで言うと「広尾」と「浜田山」ではそもそも街のグレードが余りにも違いすぎるので、「それ以上」はないと思いますけども・・・。本物件が出来る事によってトータル1000人以上街の人口が増えますので、若干、駅周辺は栄えるのではないかと思われますが。
>皆さん
皆さんの見解は、どうでしょ?
-
121
匿名さん
>>117
〜自分で身体を動かす、「プレーイング・マネージャー」見たいな年配が
いれば、自主管理を目指すのも面白い。〜
住人の手を煩わさずに済むから良さそーだね。
ちょっと給料はずんでやってもいいから、面倒なこと全部片付けて
くれそー。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件