物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区下平間字宮前耕地234-3(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩14分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
134戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 新川崎口コミ掲示板・評判
-
561
匿名さん
それにしても、この物件はうまいとこをついてますね。
マンション作る材料や人件費もあがってるし、これから軒並み不動産価格は上がると予想できるから、価格が一度落ち着くであろうオリンピック後に買おうにも年月が経ちすぎる。その間賃貸で家賃払うのももったいない。
だったら今買いたい。
無駄な共用施設もないし、利便性もまぁまぁ。
特に特徴も無いってところが買われる方の決め手にもなっているようですね。そして、それがここの売りでもある。特に何もなくても買う人はいるだろうという目論見。
売主も、今の情勢を踏まえていい所をついてうまく企画してるなーとおもいます。これで、変な共用設備やらあったら、今より売れ行きが難しいと思います。
これなら、なんだかんだ完売しそうですね。
私は検討から外しましたが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
ネガティブな意見を書いてはいけないとは誰も言ってないよ。ポジティブもネガティブも他の人になんで?って聞かれた時に答えられたらそれでいいんだよ。根拠もないのに嫉妬心剥き出しでネガティブ意見書くから返り討ちに合うんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
ここにも例の人がお出ましで荒れているのかな?
そんな匂いがします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
残念ながら、デベロッパ同士のやりとりが多くなってしまってますね。もっとストレートに言うとプラウドのネガ、パークハウスのポジ。プラウドの競合先スレ荒らしはちょっと嫌らしいね。販売状況に余裕があればそんな事しないだろうから、ここパークハウスと似たり寄ったりなんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
契約済みさん
デベロッパはこんなとこで口はさまないでしょ。。そんなリスク背負わないかと。
契約しましたが、環境、利便性のバランスに注目しました。また、多摩川の近くに住みたいなと以前から思ってましたしね。
転売計画はないですが、武蔵小杉を中心にこれから都市開発がなされていく中でより便利で資産価性も維持できる場所になれば嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
購入検討中さん
2月9日現在の価格表が来て、134戸中70戸が販売済でした。
意外に売れているみたいで、最近営業からの連絡も来なくなりました。
ここも最初は高いといわれていましたが、プラウド同様完売しそうですね。
物件上昇の流れで買い時を逃しつつある中、金利が上がり始めるまでが
オリンピックまでに物件を手に入れるラストチャンスかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
わざわざ返り討ちにしてるんじゃなくて、
結果として返り討ちにされてるだけ。
言葉の言い回しには気を付けなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
既に70戸売れてるという事は、1期は完売だったんですね。上で売れ残ってると言ってる方がいますが、まだ売ってないだけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
572
匿名くん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
一番広い住戸はもう早々に一期で売れています。
モデルルームで確認しました。
あと、1期で70戸完売はしていません。
これも販売住戸リスト見せてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
では、568の134戸中70戸販売済という情報はなんなのでしょうか。今週末が2期登録ですから、70戸の販売は1期しかありえないかと。どちらかが嘘をついていることを理解しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
573です。1期(12月)の締切が終わった時点で70戸は売れていなかったです。モデルルームで販売済リストを見たので。
ただ、そこから今までの間先着順販売している住戸があり、それが1期締切後に売れて2月の現在合計70戸うれているのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
購入検討中さん
>575
その通りだと思います。
>574
568さんは2月9日現在の価格表で134戸中70戸が販売済でしたと言っており
575さんの言う1期が終わって先着順住戸販売へ進む中で売れたのでしょう。
仮に間違いでも情報提供者に対して嘘つき扱いは失礼でしょ(笑)
嘘つきとしか頭に浮かばなかったあなたの理解力がないことと失礼なことは十分理解しましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
情報提供者かどうかは受け取り側が判断すること。私は情報提供しました!とドヤ顔されてもねぇwww間違った情報流しといてよくもまあ
恥ずかし過ぎるぜっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
契約済みさん
少し前に書いた>>485です。その節はお目汚し失礼しました。
過日、無事契約してきました。
その後の書き込みも拝見していますが、同じように感じていらっしゃる方、
しっかりと暮らしたいという指向の方が多く、快適な暮らしがさせてもらえそう、
と思って嬉しくなりました。
皆さま、今後ともよろしくお願いします。
昨年モデルルームに行ったときに営業さんに伺った話では、こんな感じでした。
「実際の要望書の出方にもよるが、第1期で90戸くらい出したい。」
「残りが第2期というかたちになるのではないか。」
この数字から考えるに、1期は完売、というのは>>571さんの推測でしょう。
実際現在も先着順住戸は残っていますしね。
とはいえ2/9で70戸販売済みはすごい!
これで半分以上が売約済みですね。
自分がもらった1/9時点での価格表では、販売済は39戸でした。
1ヶ月で31戸、1日1戸売れたことになりますね。結構順調なのかな。
少し気になったのが、オリンピックの駐車場問題。
なので、先日実際に駐車場にあがって物件を眺めてみました。
結果、まったくの杞憂ではないか、と思いました。
まず南向き住戸ですが、ぜんぜん心配はなさそうです。
駐車場の一番南側から見ても、斜めからしか見ることができず、まだ足場と
覆いがかかっているので断定は出来ませんが、部屋の中まで覗き込むことは
難しいように思います。
東向き住戸については、確かに駐車場からバルコニー正面を見渡すことが
出来ました。
ただ、建物と十分な距離があるので、よほど意図して覗かなければ、それほど
心配の必要はないのでは?と感じました。
確かに興信所さんは仕事やりやすいかもですね。望遠レンズを使えば室内は
ばっちりでしょうから(笑)
興信所などにご縁の無い方なら、心配するのが馬鹿らしいレベルかと。
自分なら、東向きを買うとしても、これ位ならまったく気にしないと思います。
もっともこれは主観の問題で、感じ方が違う方もいるかもしれませんので、
それだけは申し添えます。
特に特徴もない、可も不可もない、というご意見も多いですけど、それって
不動産についてはほめ言葉ですよね。
今回中古も含めていろんな物件を見ましたが、その時にとある営業さんから、
「突出した特長のある物件は避けられる傾向にある」
「その『特徴』が住みづらさにつながる」
と伺いました。
特徴の無さをあえて悪く言う意図があるのかもしれませんが、逆にそういう
ニュートラルな物件を作ることのほうが難しいのだろうし、その意味でも
いい物件を選んだんだなあ、と安心しています。
これは自分の選択の正当化というか、身びいきですね、すみません(笑)
取りとめも無く書きましたが、いい選択ができたと思っています。
今から引き渡しが楽しみです。
ROMに戻ります。
またも長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
購入検討中さん
>578さん
個人の感想なので、あんまりつっこみたくはないんですが、一個教えてください。
特徴のない、ニュートラルな物件って、作るの難しいんですか?
私の感覚だと、ほかに比べて作るの簡単そうに思えるんですが。
この物件は、特徴を出さないで作ってるってとこは同感です、ただその目的ってコストを少し抑えるためかなって思ってるんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
契約済みさん
>>581さん
>>578です。
往々にして、本当ならシンプルに作れるものを、いらぬ特長を持たせたがる
ように感じていたので、普通に暮らしたい人にはそういうのが邪魔になるの
かな、と思った次第です。
この部分は、形状だったり(メゾネット、ルーフバルコニー過多等)、設備
だったり(オール電化、共用施設過剰等)が念頭にありました。
パークハウスはそれをしないでごく普通の住戸を並べたこと、しかしキッチン
周りの作りや食器棚が非オプション、収納も多く、スロップシンクあり、など、
実際に使うものは付け、使いよく、不潔になりにくい、等を考え込んで実質
本位な設計をかなり練りこんでしていると感じさせます。
実際は安く作ったのかもしれませんし、そこはわかりません。けど、頭を
ひねって住みよさそうなものを作ってるなあ、と感じたのも、ここを気に入った
一因です。
難しい、というのは語弊がありました。あえて難渋にしないで結果よかった、
という方が正しかったですね。訂正します。
これでも言葉足らずな気がしますが、文章下手なのでご容赦ください(汗)
失礼しました。
今度こそROMに戻ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
購入検討中さん
>582さん
わざわざありがとうございます。ROMに戻るっておっしゃっていたのに質問しちゃってすいません(汗
なるほどですね、確かにそうかもしれませんね。本当に使いやすいものだけ、という感じですね。
私もこの物件検討中なのですが、先に述べた通り私は特徴の少ない物件を作ってその分安くしているのかなって思ってました。でも確かによくよく聞くとこだわってるところもあって、別に安くなっているわけではないのかとも思いなおしていまます。
となれば、もう少し安い物件で、おりあいつけてみようかな、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
契約済みさん
後は、しっかりと施工作業を進めて頂くだけですね。ここにかかっている。頑張ってほしい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
契約済みさんがおっしゃっていること、わかるような気がします。
豪華な設備はおおーっと思う割には、実際に生活しみたらほとんど使わない、極端に言えば邪魔だったりとか、そういうことってありそうですよね。
必要なものは揃っていて、無駄なものがなくて生活しやすくて、それで価格も控えめだったらそれが一番とも思えますが、価格は妥当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
物件比較中さん
残念ながら今妥当な価格のマンションなど首都圏ではないと思います。都心までの距離で考えると、東京城北・城東エリアは割安感はありますけど、そこも上がっているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
武蔵小杉のマンションを見に行った時に、パークハウス新川崎は、直接、壁紙をコンクリートに貼っているって聞きました。最低ラインの基本性能として、二重壁が当たり前だと思っていましたが本当でしょうか?
パークハウスの営業の方から、お隣さんとの壁は二重壁と聞いた気がしますが、知っている人はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
間取り図をみればわかりますよ!
おそらく、直接貼ってます。
建築費が高いから、分かりづらいところをコストカットしてるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
589
匿名さん
すいませんが、素朴な疑問です。
直接壁紙を張っているとすれば、電源などのケーブルはどうやって取り回しているのでしょうか?
直接構造の壁を通す、ということはありえないと思うのですが。
>>588さん、わかるのなら「おそらく」ではなく、断定してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
住民でない人さん
>>587
>最低ラインの基本性能として、二重壁が当たり前
ということは無いと思います。
戸境壁で、コンクリートに直接石膏ボードやビニールクロスを貼るマンションは、中低層の板状マンションでは非常に多いです。
住友は基本この方式ですね。
二重壁と言うと、タワマンやプレハブアパートで採用される、軽量化を目的にした乾式二重壁(二重になった石膏ボードでグラスウールなどの消音材を挟む構造)や、正確には二重壁ではないのかもしれませんが、柱と一体になった鉄筋コンクリートの壁の外側に、軽鉄下地(LGS)という、薄い金属で作られた柱のようなものを取り付け、更にその外側に石膏ボードとビニールクロスを貼るものもあります。
前者は間取り図では、通常斜線が引かれているので見分けやすいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
>>590
結果として、この物件はコンクリートに直接壁紙を貼ってるの?
私も何物件か比較していますが、コンクリートに直接壁紙を貼っているマンションはありませんでした。
知り合いの設計士に聞いたら、「本当だったら最悪。コストカットし過ぎ」とまで言わるし、検討に迷いが出ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
購入検討中さん
三菱地所レジデンスのチェックアイズブックに以下のように記載されています。
<戸境壁>
コンクリートにビニールクロスを施工。
戸境壁側にエアコンを設置する部屋などは軽鉄下地+せっこうボードで壁側をふかしています。
(コンクリート200㎜以上に両側ビニールクロス貼の概念図)
他のマンションと比較して特に劣っているとは思えませんが...
念のため現在私の住んでいるマンションの構造図を調べてみましたが、戸境壁はコンクリート厚150㎜に両側モルタル塗装とビニールクロス貼です。
平成6年に新築を5200万円で購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
私の実家のマンションは180㎜のコンクリート壁、その上にボードをコンクリート壁から離して設置している二重壁でした。今、私が住んでいるマンション(分譲マンションを賃貸で借りています)は200㎜のコンクリート壁、やはり実家と同じ二重壁です。
コンクリートに直接壁紙を貼るメリットって何かあるのでしょうか?「コストカットくらいしかないのでは?」と、どうしても不安になってしまいます。子供がいるので
迷惑を掛けるかもしれませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
物件比較中さん [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
物件比較中さん
私のマンションは図面を見ると、隣との境はコンクリート150㎜その上にモルタル薄塗工法、ビニールクロスと書いてありますが、全くの隣の音は聞こえてきません。
私の友人が15年ほど前に住友のマンションを買い何回か遊びに行きましたが、隣からの音は聞こえてきませんでした。
住友のマンションがコンクリートにビニールクロス直貼りだとしたら隣へ音が漏れる心配は無いのでは?
むしろ私は、直床でスラブがたったの200㎜というのが気になっています。
ドスンドスンという重低音が階下に響くのではないでしょうか?
プラウドも直床ですが、スラブ厚は270㎜もあります。同じ三井住友建設なのにどうしてこちらのマンションはこんなに床が薄いのでしょうかね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
>私も何物件か比較していますが、コンクリートに直接壁紙を貼っているマンションはありませんでした。
この人本当に見てるのかな。
コンクリ地に直接壁紙張ってるところはいくらでもあるのに。
今回の検討にあたり見たもので、手すりをつけたい場所が構造直だからだめ、というのが何件かあった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
590
>>591
貼っているようですが、ごく一般的な仕様ですね。
>>595
200ミリは一般的だと思いますよ。
270ミリだとボイドスラブでは?
ただ、ここは三井の新工法を採用していて梁が無いので、その点が遮音性を下げていないかはチェックした方が良いかもしれません。スパンがそこそこなので大丈夫だと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
購入検討中さん
>>594さん
住まいサーフィンによく説明されていますね!
このマンションは特に問題個所は無いように思われますので、前向きに考えていくつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
599
購入検討中さん
武蔵小杉のマンションの営業マンが、わざわざザ・パークハウス新川崎の構造を引き合いに出して説明した、というのは眉唾です?
もしそうだとしたら、その営業マン最低です!
パークタワーのMRに行った時、はじめに対応したパートのおばさんがちょっとそんな感じの説明の仕方で、三井のマンションは日本一で、よそのマンションはこれほど良くないはず。現在私の住んでいるマンションも三井ではないし何年も前の築だからかなり劣る!というような馬鹿にした口調だったので嫌な感じがして正社員の営業マンに代わる前に検討からはずしました。
三井は初めから営業マンを出さず、まずパートに振り分けさせて対応を決めるようです。
野村、三菱は初めから営業マンが真面目に対応してくれるので、前向きに購入を検討する気になります。
大手ではありませんが普通の営業マンはやたら他社のマンションをけなしたりしないですし、高飛車な態度も取りません。
三井はうちは大手、とか業界で一番とやたら口にだすので鼻につきました。
もしかして三井のタワマンMRで言われたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>>599
587で質問したものです。
三井じゃないですよ。
会社名を書くと荒れそうなので控えますが、武蔵小杉で販売中の会社でした。パークハウスを検討していると言ったら、再開発の規模の違いや建物の違いの説明がありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
>>594
この試験って、壁を直接叩いた時の反響音試験ですよね。
テレビやピアノなどの空間を伝達する音については、二重壁が有効ですよ。
そもそも、壁を叩きながら生活しないでしょ?
音楽を聴いている時の音とかピアノの音とかの音に対して、遮音性能が高い二重壁の方が良くないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>>599
貴方の属性が悪いからでは?私も三井のパークタワーのモデルルームにいきましたが、最初から三井不動産の正社員で懇切丁寧に説明してくれましたよ。
三井と住友は客を選ぶようです。契約者にとっては安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
契約済みさん
なるほど。
デベロッパーの印象は、まさに人それぞれなんですね。
営業マンも人ですし、買う方も人ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん [ 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
>>604
ではどうやったらいい加減じゃないの?
それなりに知識持ってるんだったら答えてくださいよ?ねえ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
>>587さん、やはりその嘘を言ってまで他社物件を貶める営業を飼っているデベはどこか教えていただけませんか?
比較検討中の方々が、そのような営業姿勢の物件をつかまないためにも、有益な情報だと思いますので。
ぜひお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
購入検討中さん [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
購入検討中さん [男性 30代]
すみません。補足です。
スリット、コンセントボックスは解りませんが、話題になっているビニールクロス直張りは問題なさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
609
物件比較中さん [男性 30代]
>>587
何か色々見てみると、小杉のタワマンは上層階まであげなくちゃいけないので、軽くするためコンクリを薄くして二重壁にしてるんじゃないかって思っちゃいますね。
タワマンはそれが普通。中高層は直壁が普通なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
コンクリートが厚くて、二重の壁なら、すごく良いってことですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
>>606
武蔵小杉のマンションに行って確認したら?
そんなに販売している数も多くないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
購入検討中さん
>>602
でたー「属性」!
真面目に検討している人達を関係ない言葉でまどわすのはやめてください。
プラウドのスレであなたはそういう「属性」だからとか、「属性」という言葉を使って大批判受けていた方ですね?
プラウドとパークハウスのスレでもめるようなことを書いて三井不動産をやたらを賞賛しているということは、施行ミスで売れ行きに陰りが出て野村と三菱に客を奪われた三井不動産(パークタワー)の回し者ですね!
プラウドの検討者にも言われた言葉をそのままお返しします。
ここはまじめにザ・パークハウス新川崎の購入を検討している人たちの意見交換の場です。
属性さん、さっさと消えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
物件比較中さん
初期のころにパークタワーの検討スレでもいました。
たしか同じような流れ(対応が社員じゃなかった等)でその言葉がでてきてましたね。
「属性」という言葉に嫌悪感を覚えたのを思い出しました。
プラウドのスレにもいたんですね…
鹿島田近辺の大手物件スレを荒らすのがお好きなよう。
他人をこけおろすことでしか自分の価値を見いだせないなんて…
かわいそうな人。
普通、人の見た目で社会的地位を判断することを
「属性」が悪いとか、いいとか言わないと思うのですが…
不動産関係では当たり前のお話ですか?私は知りませんでした。
やはり三井不動産の方ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん [ 30代]
さすがに三井不動産の方ではないでしょう。贔屓筋とかタニマチではありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
契約済みさん
次は3月中旬の第二期二次です。
既に契約をされた方は入居まで後5ヶ月となり、
そろそろ色々な準備を始める時期になりました。
皆で気持ちよく生活をスタートさせたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
駅までの距離を考えると少し高いなって気がしますが
このあたりの相場なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
鹿島田から塚越2のエリアはこの周辺では一段格上。そのうえ五輪特需の相場上昇を考えれば、ここやプラウドはまだ値頃感がある部類。横須賀線西側や上平間、塚越4以南とは一緒にはできない。
今年から数年は、これから販売が本格化する同格くらいの地域の大手デベだと、坪単価で数十万程度はさらに上がるだろうな。
いやらしい言い方で申し訳ないけど、ここを高いと思う人は近くに今話題のリヴァリエでもガンダムビルでもあるんだからそっち買っててくださいよ、ってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
こんな駅遠でお世辞にも立地が良いとは言えない物件を相場上昇という言葉に煽られて買うこともないのでは
人口減っててこれから家は余るのだから
何らかの事情で住めなくなったとき借りてくれない売れない物件じゃ身動き取れなくなる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
622
購入検討中さん
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
>>622
もう少し待てば、パークタワー新川崎が販売されるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
ビギナーさん
パークタワー、新規契約者でも当時の値段で買えるのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
価格には相場というものがあり諸条件で上下します。昨年までの単価と今年の単価を単純に比べることはフェアではありません。地域ごと、駅ごとの相場が大まかにあって、いわゆる事故物件以外は大体その通りの物しか無いと感じています。
ちなみにパークハウスは決して安くはありませんが、適正価格です。住所に問題がありませんし、駅からの距離は10分以内。今年買うファミリー向けの新築物件としてはお値ごろ感があると見ます。
その意味では>>620さんが引き合いに出しているリヴァリエは別に安いわけではなく、ザ・ミレナリータワーズの中古も築浅の割には安く見えますが土地に見合った単価です。いずれも相場通りだと言えます。
そして>>621さんの心配はごもっともですし、売却の時の相場は何とも言えないというのが事実です。ただ管理施策が良好に推移するならそれほど価値毀損の心配は無いでしょう。少なくとも築20年程度で値が付かなくなる地域ではありません。
>>622さんには坪いくらならお安いでしょうか。パークハウスに値頃感を感じないのでしたら、この周辺ですと加瀬方面に目を向けてもよいかもしれません。または鹿島田周辺でも快速が停車しない駅は相対的に相場は下がりますので、そちらをご検討されてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
>>624
まだ、再販の価格は未発表なので、わかりません。
少し値上がりする意見と、施工ミスで作り直しの風評で値下げの意見と別れてますね。私は多少上がると思ってますが。掲示板の情報では、今春わかるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
新川崎まで徒歩14分、いやもう少しかかってしまうかも。
少し遠いですね。
適正価格かと言われるとどうかなって気がしなくもないかな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん [ 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
過去レス読んでないの?
最寄は鹿島田です、か・し・ま・だ
そこまで病的に新川崎駅にこだわるなら、シンカ買えばいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
最寄り駅が か・し・ま・だ
なのは百も承知。
でもその上で通勤に新川崎駅使うから悩んでんじゃないの。
毎日駅から15分歩く物件にこの値段払う価値があるかってことにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
契約済みさん [ 40代]
新川崎から14分もかからないよ。
途中まで作りかけのデッキ通って鹿島田の踏み切りで止まらなければ、フラットアプローチで歩きやすい。時間計ったら男の1人歩きで11分弱だった。雨降ってなければ新川崎。降ってたら鹿島田。歩くのが一番いい運動だし、今から楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
通勤で南武線はありえません、新川崎です。
3月のダイヤ改正は、湘南新宿も横須賀線も今と変わらない、との話を聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
契約済みさん [ 30代]
ありえない…?
私は通勤で南武線を使うのですが。
仕事での外出時には新川崎を使います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
南部線がありえなくて新川崎駅14分がありえないなら、ここは検討対象外ですよね?
あなたの書き込みは「ここは東京駅から徒歩4時間だから駅遠物件でしょ?でしょでしょ?」と難癖つけているのと同じことだよ。
そもそもが対象外の物件スレにわざわざ来なくてもいいのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
契約済みさん
東京で働く方で当物件を考慮されている方が多いためでしょう。その場合新川崎でないと大変ですよね。
まぁ、ご年齢や体力、性格等によるので一概には言えませんが、新川崎での通勤もそこまで苦ではないのでしょうか。
駅から離れることで得られるメリットもある。反面、デメリットもある。そのデメリットについては歩道橋がのびることや駅の近くに充実した駐輪場ができることで、有る程度抑えられていると私は考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
契約済みさん
その点、駅から離れていますが、ずっとフラットなアプローチであることはデメリットを抑制する方向に働くでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
私も購入すれば通勤は南武線を使い、武蔵小杉乗り換えにする予定です。武蔵小杉はここよりお店も充実していて便利ですから。どうしても新川崎を使う必要がある方は、シンカシティかイニシアの中古・またはパークタワーを待つのが良いのではないでしょうか。パークタワーは高くなりそうなので我が家は諦めていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
購入検討中さん
>632
まだおたくが『鹿島田はあり得ない』っていい放った理由が返ってきてないよ。
皆聞いてるのに。まさかとは思うけど根拠なく言ったんじゃないよね?まさかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
契約済みさん
>>639さん
ほっときましょうよ。
鹿島田を最寄り駅とする我々にとっては、南武線の混雑緩和に一役かってくれてるんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
632です。
皆様、この度は不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
実は私は契約者でも購入検討者でもありません。このような高価な物件が買える方々を羨ましく思い、嫉妬からあのような発言をしてしまいました。三菱地所の物件を選べて、年収1000万クラスの層だと知り、抑えられませんでした。全てにおいて劣るこんな私をどうぞお許しください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
なにかひっかかると、すぐ突っ込んでくるような感じの悪い人がいますね。嫌な言い方。アンチ意見は放っておけばいいのに。どうせ言い返すんだから、返答なんて欲しいわけじゃないんでしょ。
そういう雰囲気の悪い人が集まる物件なんですね。スレを見てるとわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
あと何戸ですかね?
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
>>644
販売中が15戸、二期2次以降販売予定が約30戸で計 約45戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
ということは、100弱くらいはもう契約済みということになっているということなんですかね。
駅からの距離だけと考えると、正直苦戦するのかなともとれる感じはしましたが
アップダウンが少ない道のりなので
そこまで悪くないと考えている人が多いのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
南武線徒歩9分。フラットだから普通に歩けばおそらく6~7分でしょうか。また、鹿島田の住環境は悪くないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
購入検討中さん
駅9分ということで最初は検討外だったが、実際に歩いてみると9分という割には長く感じさせない道のりだと思った。暗いところを通らなくてよいのも良い。府中街道の音は気になるかもしれないが、小杉・川崎へのバス便の利用し易さと引き換えか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
契約済みさん
上でも書かれている方がいますが、
新川崎から1人で普通にあるいて現地まで11分、鹿島田からだと6分くらい。信号や踏み切りにもよりますが、明るくて綺麗で歩きやすい道が気に入りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
マンションまでの道も重要なポイントですよね。
歩いていて道が汚かったり暗かったり治安が悪いと、やはり検討するのはどうかと思ってしまいますから。
明るくて綺麗なら女性も安心して歩けます。
鹿島田から6分かぁ。近いんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
購入検討中さん
地元民ですが道は綺麗ですよ!途中にスーパー等もあるんで行きやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
残り10戸を切ったそうです。
過熱して雰囲気悪くなるよりこのくらいがちょうどいいですね。取り立てて欠点のない、優良物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
駅が少し遠いのは悩む点ではありますが
小学校や中学校も近くて子育て環境は整っているところに魅力を感じます。
ファミリー層に人気があるからこその売れ行きでしょう。
大規模マンションでこの売れ方は順調ですね。
入居スタート時には完売しているでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
購入検討中さん [男性 20代]
近所よくみましたら、面積広い墓地があります。誰でも気に入らなさそうですね~~~個人的にはすごく嫌ですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
契約済みさん
>659さん
ま、笑止千万ですわ。
あなたの言っている「墓地」とは、ご近所の2つのお寺(稱名寺、法安寺)の
敷地内にある墓地の事でしょうか。
あなたには、このページをじっくり読んで頂きたい。
http://www.homes.co.jp/cont/press/opinion/opinion_00021/
また、お墓のある方角はこの物件の北側なので、バルコニーから墓地が直接
見えることは無く、普段その存在が気になることはまずありません。
不動産を探す際、地域性や地位を判断するときに肯定的な材料にしかならない
事をネガりに使うとか、本当に不動産を探している人なのでしょうか?(笑)
Googleマップか何か見て一生懸命ネガ材料を探したのでしょうね。
努力は認めます。でも、赤点(笑)
こんなお門違いでレベルの低いネガしか出てこない事が、逆説的にこの物件の
価値が低くないことを証明しています。
自分の選択は間違ってなかったな、と、逆に安心できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件