東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part10
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:47:00

新しい東京の真ん中に住みませんか。

東京メトロ有楽町線豊洲」駅より
「銀座一丁目」へ5分、生活の遊び場。
住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、
[免震構造][オール電化]のタワーレジデンス、誕生。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分


【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44309/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44185/

【タイトルを一部変更しました。管理担当。】



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-21 00:23:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 981 匿名さん

    荒らしの正体

    1.荒らしを行う人を二種類と仮定します。
    1−1.愉快犯
    1−2.他デベなど不動産関係者

    2.上記二種類の人種の目的の違い
    1−1.は、掲示板にネガティブな情報を書き込んで反応がある事に喜びを感じます
    1−2.は、この物件に関心のある人たちの気持ちを最終的にを自分の担当する物件へ持ってくることを目的とします

    以上から、同じようにネガティブな発言を書き込むにしても、1−1と1−2で決定的に違ってくるのは、1−1.が「マンション業界全体がどうなろうと知ったこっちゃ無い」のに対し、1−2.は「この物件は貶めたいけど、マンション業界全体に対してネガティブな印象は残したくない」ということです。

    3.書き込み方の違い
    結果、同じようにネガティブな発言を記すとしても、1−1.の情報は社会情勢を反映した情報を広く利用できるのに対し、1−2.は、マンション業界にとってネガティブな印象を残す事は避ける必要があることから、例えば対象物件をピンポイントで誹謗中傷するなどの狭い情報を元にした発言にならざるをえません。

    4.つまり
    1−1.の誹謗中傷が、一般的に認知されている浅い情報だけを得ていれば良いのに対し、1−2.は物件についてかなり深い知識を持つ必要があり、それが1−2.をデベなど不動産関係者と仮定する根拠です。

    5.この物件に限らず、この「マンションコミュニティー」全体に言える事
    1−2.タイプが非常に多い事が分かります。つまり、不動産関係者が、他を貶めるための書き込みをお互いし合っている現状あると仮定してみましょう。そうなると、他のデベもやってるんだから、こちらもやらなくちゃ置いてかれるという心理が働きます。

    我々一般人の一般的常識からすると、まさか他のデベがこんなことするはずない、そこまで低レベルだとは思わないと考えますが、「業界」という閉鎖されたコミュニティーでは「当たり前の行為」として認識されているとすれば、彼らにとっては低レベルだとか、はずかしいといった意識は生まれません。皆やってるんだから、という集団心理が働く訳です。

    担当営業者にこのマンションコミュニティーの存在を知っているか聞いてみて下さい。私の行ったモデルルームの担当者は全員知っていました。彼らがただ、情報を見ることだけを目的とし、書き込みを全くしない理由がどこにあるでしょう?そちらの方が不自然です。

    彼らが何らかの書き込みをこのウェブサイトの掲示板にしているとするならば、どんな内容になるかと言えば、

    1.自分の担当するマンションの価値を高める為の発言
    2.ライバルを貶めるための発言

    に分けられます。ある程度匿名性が保たれる掲示板ですから、2があるのは当然です。

    と、考えるとこの物件に限らず、マンコミ全体で一見何の得があるか分からないような意味不明な荒らしの理由が分かってくると思うのですが、如何でしょうか?

    要は悪口の言い合いですね。我々一般検討者がそんな発言をまともに聞いても、まともな判断が出来るわけありませんよね。

    何が言いたいかというと、このような掲示板を頼りっぱなしにするのは危険だって言う事です。
    以上、長々と失礼しました。不適切なら削除願います。

  2. 982 匿名さん

    立派な家を悪い敷地に建てる者はみずからを牢獄にゆだねる者である
    -フランシス・ベーコン〝随想集〟より

  3. 983 匿名さん

    で、>>981はこのマンションのデベですね。

  4. 984 匿名さん

    タワー型の出入り自由な牢獄なら、それはそれでオツなものかも(笑

  5. 985 匿名さん

    >981
    ご丁寧にありがとうございます。
    ただ、このような掲示板を頼りっぱなしにする人はあまり居ないと思いますよ。

  6. 986 契約済みさん

    今日の入居説明会に出席した感じだと、契約者はここの掲示板をたいして見てはいないようですね。もしくはたいした影響はなさそうです。

    定住希望の年配の方も多かったですから。

    自分がスタンダードと考えなければこの現実を受け入れられますよ。

    ということで、午前、午後と二部制で、あれだけの方々が入居を待ち遠しく思う気持ちに、ほっとしました。

  7. 987 周辺住民さん

    ここの人たち強気だね・・・

    豊洲の昔からの住民だけど、
    地元でここを買う人いないの知らないんだろうね・・・

    フロントコートやプライムブルーがいくらだったか
    知らないんだろうね・・・

  8. 988 匿名さん

    愉快犯荒らしは契約者をターゲットにしてるケースが大半だから、ピンポイントで物件を批判すると思うよ。 
    あと、デベはこのサイトを知ってるとは思うけど、あまり見ないと思うよ。 
    ここにいる検討者を潜在顧客とは考えてないと思う。
    俺がデベの営業でもそう思うだろうし…。

  9. 989 匿名さん

    >>987
    ここを買う人が居ようが居まいが関係ないんだよ

    買ったのは契約者であって満足しているから今日1000人程の契約者が東京ビックサイトに集まったのだから。

    事実をいくら歪めようとした所でまったくもって影響力がない。


    それが今の契約者の気持ちだろう。

    今日、理事も決まりマンションが動きだした瞬間に立ち会えてよかった。

  10. 990 匿名さん

    そう言えば、自分がここをちょくちょく覗くようになったのは、物件選びも一段落、ちょいと暇になった頃でした。

    これから入居までは忙しくなって、またあまり覗かなくなるかもしれませんね。

  11. 991 匿名さん

    昔から豊洲の住人ってどんだけ下層階級なんだw

  12. 992 匿名さん

    じゃあ、皆さん下層階級に仲間入り?

  13. 993 匿名さん

    豊洲芝浦勝ちどきのタワーの価格が、6〜7掛けだったことは知ってるが、昔の話だから

    と思ってたら、ここにきて価格急落は想定外

  14. 994 匿名さん

    下級エリアが買えない人が集結した東雲って悲惨ですね

  15. 995 匿名さん

    検討する必要ない方ばかりですね。

  16. 996 入居予定さん

    >>987

    フロントコートもプライブブルーも知ってるよ。
    実は4年前そこも見たけど、同じ江東区で他のマンション買ったんだ。
    んで、春にそこを買い値より高く売って(♪)、今回ビーコンに決めたの。
    あのときフロントコートやプライブブルーだったらビーコンには越せなかったわ〜
    って思ってるから、ご心配なくw

    昔は安い土地だったの、安いマンションの地区だったのって騒ぐ人いるけど不思議。
    時代の流れとともに地価や土地の雰囲気も変わっていくのに、昔がどうとか言うのって意味なくない?
    マンションに限らず、モノはいつでも技術進化して、デザインも当然洗練されて、なんで「昔」を語る意味あるの?
    第一、「昔」をぎゃーぎゃー言い出す人たちは、じゃあ一等地と言われる赤坂や銀座も「昔」はどれほど今と違ってたか意識するのかしらん。
    そして、「今」を生きる人たちは、別に「昔」を引き合いに出されても、(そりゃ昔は物価が安かったよね)という風にしか感じません。

  17. 997 周辺住民さん

    つーか、どーせ東雲なら、とっくの昔にWコン買ってると思う。w

  18. 998 匿名さん

    くだない粘着魔にレスしてあげるから優しいと思う

  19. 999 匿名さん

    >>987
    友達が少ない事をわざわざここで露呈しなくていいのに・・・。

    私の友達は豊洲に住んでて、ここを買いましたよ。その友達に影響されて私も検討してますが、
    もういい部屋は残ってませんよね。

  20. 1000 契約済みさん

    今回の騒ぎでキャンセルが何戸でるかですよね。
    値も下げてくるでしょうから、営業のほうに電話しておくのもいいかもしれませんね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸