東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part10
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:47:00

新しい東京の真ん中に住みませんか。

東京メトロ有楽町線豊洲」駅より
「銀座一丁目」へ5分、生活の遊び場。
住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、
[免震構造][オール電化]のタワーレジデンス、誕生。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分


【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44309/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44185/

【タイトルを一部変更しました。管理担当。】



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-21 00:23:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 746 匿名さん

    アンチが一人で保守してるってのもなんだか淋しいですね・・・

  2. 747 匿名さん

    >>746
    まぁ欲しい人はもう買ってしまったからね。
    あとは入居を待ち遠しくしているだけだし。

  3. 748 匿名さん

    745に禿同

  4. 750 匿名さん

    色々な物件のレス見て感じることは、竣工後の値下げ期待の高まりです。
    気持ちはよくわかります。特に欲しい部屋があればなおさらでしょう。
    ただここみたいに開発抑制して在庫をしょりしていく中堅デベが扱う物件はあまりメリットを享受できないように思います。 
    デベの淘汰が一巡してきた上、税制メリットが加わる可能性が高いことから、もっと高額物件でないと顕著な値下げは期待できないステージに突入しつつあると言えるでしょう。

  5. 751 匿名さん

    もうここ、これ以上値下げ期待できないの?

  6. 752 匿名さん

    ホントに値下げしたの?

  7. 754 匿名さん

    ここの値下げは有名な話

  8. 755 匿名さん

    >>754
    値引きなら個人的ですが、値下げならいくら下がったか教えていただけませんか?
    検討したいと思いますので。

  9. 756 匿名さん

    あなたビギナーね。ここの掲示板ではそういう検討者が一番聞きたい話は答えが来ない。

  10. 757 匿名さん

    興味があるならMRで個人的に聞くべき情報でしょうね。

  11. 758 匿名さん

    MRで聞かないと確認できない値下げってなんですか?
    値引きならわかりますが値下げなら公にしても問題ないですよね?

  12. 759 匿名さん

    アウトレットマンション有明から矛先を変えたいだけだろ

    それだけ大問題になったんだろ

    ここは自力で売りさばくわけだからマシだな

  13. 781 匿名さん

    >>760

    BMAのスレで書いてある金額はBMAの値下げ情報だったぞ。
    嘘つきだな。

  14. 782 匿名さん

    ここはベーコン。よそのMS情報はいらないね。
    ベーコンについて話しましょう。

  15. 783 匿名さん

    あと先着順13戸であってる?
    やっぱ最高額の部屋は値下げしたのかな?

  16. 784 匿名さん

    先々週にモデルルームに行ったとき、契約者が2組いたよ。
    売れたりキャンセルでたりの繰り返しだと思うよ。
    そこそこ売れてる方なのは確か。
    当方は撤退しましたが。

  17. 785 匿名さん

    >>782
    お前こそ、中身のある話をしろよ
    早くアウトレット有明帰りな。

  18. 789 匿名さん

    アウトレット有明ってそんなに必死に否定しなくてもいいのにな。
    テレビに出アウトレット販売会社に業務委託履歴があったわけだろ。

    ここはそんな事実はないしな。

    アウトレット有明は、とっととバルク売り完売してくださいよ。
    豊洲・東雲共にアウトレット有明には迷惑してますよ。

  19. 792 匿名さん

    有明は全プラン残っているからね。
    必死なんだろ。

    大多数はここを健闘するとき有明を比較。

    MRへ行くと、有明はしつこい電話セールス。拒否すると、うちは値引きしますよ、なんでだめなんですか?としつこい。
    他物件を契約した旨を告げると、腹いせで粘着か?

    テレビでアウトレットと叩かれ、矛先を変えるために、事実無根のここをアウトレットと躊躇。

    最悪だな。

    あんな所契約しなくて良かったわ。

  20. 808 購入検討中さん

    真面目な話、ビーコンって結構いいマンションじゃないか。
    都内でも大型スーパーと隣接していて、地下鉄+りんかい線など複数路線が使えるマンションは希少。
    (普通は規模を生かした大型スーパーは郊外にしか作れないからなんだけど。)

    しかしイザ買うとなると、この不動産市況なだけに踏み切れない。

    ならばいっそのこと、中古で安いのを見つけて買う方法もあるが
    (不動産屋がいうには事情があって早く売りたい人がいるらしくWコン110㎡が格安で出てる.
    角部屋らしい)

    でも
    モデルルームで惚れたビーコンが欲しい。ビーコン買いたい。

  21. 809 匿名さん

    >>808

    東雲は郊外ですよ。

    郊外なのに価格が高いから売れてない。

  22. 810 匿名さん

    郊外でもなんでも良いよ。便利だから。

    銀座一丁目まで4駅という事実は歪みようがないし。

  23. 811 匿名さん

    Wコンの角部屋ですかあ。
    良いですねぇ。

    うちはビーコン高層でも中部屋しか買えませんでしたが、同じ価格でWコン高層角だったら迷っちゃうだろうなぁ。

  24. 812 匿名さん

    Wコンは免震でもオール電化でもないしね。
    BTRを選んだ人が選択しに上げるとは思えませんが。

  25. 813 匿名さん

    >810

    有楽町線不便でしょ。
    丸の内までの通勤で何回駅の階段昇り降りするの?

  26. 814 匿名さん

    3回ぐらいでしょ。

  27. 815 周辺住民さん

    >813
    丸の内まで雨に濡れずに行けるからいいじゃん!

  28. 816 匿名さん

    ビーコンから辰巳駅まででビショ濡れじゃん(笑)

  29. 817 購入検討中さん

    >丸の内までの通勤で何回駅の階段昇り降りするの?

    東京駅までバスで直通200円でいけます。

    便利です。

  30. 818 物件比較中さん

    >816
    わしゃ裏のバス停から豊洲まで行っとるよ(笑)

  31. 819 匿名さん

    そんなの東陽町からもバスで行けるって(笑)

  32. 820 匿名さん

    有楽町線くらい本数があって不便とは。
    強いて言えば終電くらいじゃね!

  33. 821 匿名さん

    >817
    東京駅までバスって朝だと何分くらいかかりますか?本数は?

  34. 822 匿名さん

    >>821
    そんな貴方にプレゼント。
    都バスのきめ細かい情報サービスから、豊洲駅からの都バス。
    http://tobus.jp/cgi-bin/pcsearch.cgi?act=pro02&sel=character&f...

    読み上げてくれたりして、ほんとやたらきめ細かい心配りされてます(笑

  35. 823 匿名さん

    尾瀬、草津、伊香保、四万に行くバスが東雲が始発って知ってる?

    温泉・ハイキング好きはチェック。

  36. 824 契約済みさん

    豊洲タワーのスレでもWコンの安売り問題が白熱中。
    事情があっても安売りしてもらっては困ります。

  37. 825 匿名さん

    有明テベが消えたら、Wコン業者。

  38. 826 匿名さん

    買ったばかりで困るって(´ヘ`;)

  39. 827 匿名さん

    納得の上、この物件買ってるんだから、Wコン安売りしてもあんまり影響はないだろう。

  40. 828 契約済みさん

    でも安売りはこまるよ。
    業者ならもっと高くても売れるってしってるでしょ。

  41. 830 匿名さん

    >>829
    と思っているのは素人考え。
    支持層まで距離がある場合、杭基礎>>直接基礎。

  42. 831 匿名さん

    支持層まで距離がある場合で直接基礎?
    欠陥だな。

  43. 832 匿名さん

    Wコン

  44. 833 匿名さん

    >>830さん
    もう少し勉強してからレスしないとね。

  45. 834 匿名さん
  46. 835 匿名さん

    検討中の者です

    杭が60m超というのはあまりきいたことありませんが
    長いほど地震に弱い(地盤が悪い)ときいたことあるので少し心配です
    地盤が悪いところに地震に強いといわれる免震構造というのは、素人にとってはどのように解釈すればよいか・・・
    詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります

  47. 836 匿名さん

    杭の長さは支持層までの距離に比例。上物を支えるのに適する摩擦力を計算して工法を選択するから、基礎の工法種類で決定的な差はない。
    よって支持層まで杭が打ち込まれていれば問題はない。

  48. 837 匿名さん

    免震構造というのは地震に強い基礎ではありません。

    基礎は単なる杭基礎なので、杭が折れるほどの大震災には
    何の効果も無いという事です。
    ただ、日常は発生する地震の揺れを抑えて住環境をよくする。
    また建物部分の損害を少なくする効果はあります。

    地震に強い基礎と言えば、やはり直接基礎、もしくは支持層
    まで距離がある場合は、Wコンのような壁壁による杭を守る
    構造と言えるでしょう。

  49. 838 匿名さん

    地下60メートル程度で杭が折れる程の地震が来たら、地上は何もかも倒壊。

  50. 839 匿名さん

    新潟中越地震で免震老人ホームは棚から皿一枚も落ちず、隣の耐震病床は崩壊寸前だったと大成建設の免震技術ページにはかかれています。

    この時観測したエネルギーは、原子力施設の耐震想定を上回るエネルギーだったそうです。

    それだけにBTRで採用されたハイブリッド免震は安心出来る技術です。

  51. 840 匿名さん

    老人ホームの低層の病院構造とタワーとは違いすぎると思うし、
    その病院の周りは全て倒壊したのか?

  52. 841 匿名さん

    >>840
    気になるなら自分で調べたら?

  53. 842 匿名さん

    クレクレの人はネガレスしたいだけ

  54. 843 匿名さん

    タワー崩壊??
    映画の見すぎじゃない???

  55. 844 匿名さん

    小千谷総合病院のHPで「免振」で検索しても1件もヒットしませんでした。
    大成建設のHPとは温度差があるような。

  56. 845 匿名さん

    >>844
    なんで病院が構造やら震災やらをホームページで語らなきゃいけないんだい?
    病院はいつから病室を売り出したんだよ?
    温度差って(‾▽‾〃)

  57. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸