近衛町に住みたい
[更新日時] 2008-03-05 22:36:00
かねてより注目を集めていた目白近衛町(新宿区下落合)の古河社宅跡地、
当初はプラウド近衛町では、って噂が根強かったけど、現地には「東京急行
マンション建設予定地」と書いた大きな看板がかけられていました。
東京急行(東急不動産の親会社)だと、田園調布等でドレッセ・ブランドの超
高級億ション等の開発を手掛けて来たと記憶していますが、この物件に関す
る情報をお持ちの方、色々教えて頂けると幸いです。そもそも東京急行単独
開発なのでしょうか? あるいは東京急行と野村のコラボなのでしょうか?
いずれにしても、いよいよ目白近衛町プロジェクトが始動するのですね。
目白では、住友不動産の目白ガーデンヒルズや、鹿島建設の目白タワー&
レジデンス計画もあって、色々賑やかで何だか楽しみですね。。。
[スムログ 関連記事]
【御留山界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.10】
https://www.sumu-log.com/archives/2105
[スレ作成日時]2005-02-19 23:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区下落合2丁目294-5(地番) |
交通 |
山手線「目白」駅から徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
55戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ目白近衛町プレゼンス口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん
>やんごとなき方々もお住まいになるに相応しい街ですね。
憶測でしょ?
-
23
匿名さん
昨日から敷地に重機が運び込まれました。
いよいよ工事開始のようです。
東急電鉄のHPにはまだ何も発表されていませんね。
-
24
匿名さん
いよいよ、工事開始なんですね。
どんな物件になるのか、早く概要を知りたいものです。。。
-
25
匿名さん
-
26
匿名さん
ほとんどが億超えの高級物件になりそうですね。
東京急行物件としては、田園調布に次ぐ、プレゼンスというブランドですし。
来春からは宮様も移ってこられるようだし、愛子様もお近くに通学されるし、
目白界隈は注目を集めて、いい宣伝になるのではないでしょうか。
-
27
匿名さん
坪単価300万円の前半で収まるのでしょうか?
立地としては文句なしに最高、都内屈指の場所です。
都心でありながら環境よし、雰囲気よし。
目白と呼ばれる地域は広範に及んでいますが、
同じく坪単価の高い、文京区目白台でさえ、
間違いなくかすんでしまう場所でしょうね。
最近は、愛子様のご入園なども関係しているのか、
下落合の反対側にあたる豊島区目白3〜4丁目あたりでさえ、
警邏のおまわりさんが増えました。
時間帯によっては、目白駅の入り口で、
怪しげなカッコウをした若者が、
よく職務質問されています。
治安対策も、今後ますます強化される地域でしょうね。
-
28
匿名さん
電話で確認しました。
平均100平米、平均坪単価350万円。
やはり億ションでしたね。
-
29
匿名さん
この界隈は、皇室関係のやんごとなき方々とも古くから所縁深い、由緒格式ある土地柄ですので、
過剰な華美さを誇示するのではなく、その土地柄に相応しい、控えめな上質・上品さを具現化する
真の高級物件になるといいですね。
-
30
匿名さん
反対運動が起きていると聞きましたが、事実でしょうか?
-
31
匿名さん
マンション建設で、全く何の反対運動も起きないことの方が珍しいのではないでしょうか?
こちらの物件でも、近隣住民から、周辺環境とマッチした建物にするよう要求が出ていると
聞きましたが、それ程激しいものではないようです。傾斜地ではないので、半地下などを
使った脱法マンションは作れませんし、ヒマラヤ杉も残すとのことで、それ程大きな問題は
ないように思われます。ただ、この辺は窪地状の地形で、隣接する御留山公園の湧き水の
水脈が走っているとも言われているため、あまり地下を掘り返さないように注意して頂きたい
ものだと、個人的には思っています。近隣では、むしろ六天坂辺りに建設予定の物件で、マン
ション建設反対のノボリや立て看がたくさん立っていて、周辺住民の反対の激しさが偲ばれます。
-
-
32
匿名さん
-
33
匿名さん
価格発表されましたね。一番安い部屋でも8000万円台、殆どが1億から2億円の部屋で、
なかなか敷居が高そうです。。。
-
34
匿名さん
-
35
匿名さん
-
36
匿名さん
下落合住民です。我が家も興味がありフォーシーズンには行きました。立地はいいのですが、やはり窪地であること、南面が少ないこと、平成20年にはうらの財務省官舎が売却され,南面の半分にかなり隣接して同様のマンションがたつ可能性が高いこと、想像していたものよりチープな感じであること。マイナス面も多々感じられました。ただやはりあの立地には非常に魅力を感じております。もう少し様子を見てみようと思っています。ただ、角部屋からの販売となっているので角を望まれるなら出足は遅いかと思います。
-
37
匿名さん
東急っていいんですか?
なんかあまり聞かないですけど
-
38
匿名さん
常に、販売住戸数が4戸のようですが、よくよく見ると、微妙に間取り等が変化してますね。
1戸売れるごとに、別の住戸に差し替えて、常に販売戸数を4戸としているのでしょうか?
まあ、このエリアですから、億ション中心とは言え、いずれ完売するとは思いますが。。。
-
39
匿名さん
都心の物件価格上昇が予測されてる昨今なら、
この価格でも十分お買い得だと思うんですが中々完売しませんね。
-
40
匿名さん
だって、まだまだ基礎工事の段階だし、こんな早く完売しませんわよ
億ション買う層って、モデルルーム見て購入の意思決定するケースは少なくて
竣工後に現物をじっくり見て買うケースが多いです
本物件も、売り手側がそういった売り方をしようと考えているから、モデルルームを
作ってないんだと思いますよ。。。
-
41
管理人
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件