匿名さん
[更新日時] 2009-09-08 23:07:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1033戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
256
匿名さん
>ゴメンね。売れたのは去年だよ。
お前 それを先に言えよw
じゃあ、またバブルが来るのを夢見て、100戸ぐらい買ってあげたら?
大儲けできるかもよ。
-
257
匿名さん
>たとえ100年もつかもしれないが、その前にみんな出ていくさ。
>50年後には建て替えだよ。
考えが古いね。
地球の資源も、みんなの財源も有限なんだから。
木造住宅の日本に生まれ育った人は想像つかんかもしれんが、
そのうち、新築の建物が建たなくなるよ。
成長のサステイナビリティ考えたら、scrap&buildなんて無駄は
やってられない。郊外のプレハブ建てのユニクロ店舗じゃあるまいし。
ロンドンなんか築100年なんて結構新しいほうだよ。
みな修復しながら長々と住む様になるよ。
住宅が消費財というのは、地球資源マネジメントとしても
経済効率性からしても、有り得ない。
-
258
匿名さん
数十年後、廃墟と化したこの団地を見上げ、
「当時の大人は何考えてこんな醜悪な建物を、この郊外の田園風景の中におったてたんだ?」って責められそうです。
-
259
匿名さん
そうかな?
シュールで受けたりしてー。
周りがそもそも田園風景でいられるかな?
崖もないかもよ。
広い公園とタワーが普通になってたりして。
-
260
匿名さん
-
261
匿名さん
>>257
たしかにそういう流れにならざるを得ないだろうけど、現実に今供給されている新築マンションでそこまで考えられて設計されている物件は極僅かなんだって。
適正な品質の鉄筋と生コンが使われてれば躯体は100年保つだろうけど、設備更新をどうやるかなんてほとんど考慮されてないよ。特にタワーマンションは。
50年後、管理コストや修繕費ばかりが高くなるマンションを誰が維持できる?
維持しきれなくなった住民が逃げ出して廃墟になるか、住民に資力がある場合は建て替え決議をしちゃうか。
いずれにしろまともな形で資産維持なんてできないんじゃないかというのが俺の考え。古いと言われりゃそれまでだが、それが現状では?
-
262
物件比較中さん
狭い土地に溢れんばかりの人、ひと、ヒト、建物が天を目指すのは必然、が、地震は何時の日か必ず来る。
何とかタワーと称する超高層建物に群がる民の心がわからない。
悪いことは言わない、戸建が無理なら精々4階建てぐらいの建物を物色しなさい。
その日暮らしがライフスタイルの輩には念仏にもならないだろうが・・・
-
263
匿名さん
>古いと言われりゃそれまでだが
新しい考えの人が次々入居していくんでしょうね。
-
264
匿名さん
ドイツに住んでいますが、むしろ古い住宅の方が人気があります。
戦前のマンションなんかが、天井が高くて、便利でかつ目の前が緑というような場所にある
こともあって特に人気が高いです。
日本の住宅は、耐震性にも疑問があるし、手抜き工事が怖くてちょっと買えないイメージです。
姉歯事件はこちらでも大きく報道されました。四川の地震でつぶれた中国の住宅よりは少しは
良いのかもしれませんが、正直同程度という気がします。
旧耐震基準で作られた建物がまだまだたくさんあるし、新耐震基準も信用できない。
仮に、基準が正しいとしても、施工で手抜きが横行している気がします。その点も中国とよく
似たイメージです。
来年帰国予定なのですが、頭が痛いです。
-
265
匿名さん
>>264
同感。
結局、デベやゼネコンの意識が変わらない限り、
長寿命住宅なんて実現しないと思う。
>>261さんが書いているような問題もあるし、
タワーに永住するとか言ってる人って、30〜40年後とかに泣きそう。
知り合いが築40年超のパークマンション綱町に住んでるけど、
管理費修繕費だけで月9万円って言ってた。
-
-
266
匿名さん
-
267
物件比較中さん
開発業者や事業主の意識の問題ではない。
我が国にには高層建築物は向かないということ。
一極集中でこんな有様になってしまったが、元々この地に高層建築物を建てること自体が無謀。
我が大地は1日として休むことなく揺れ続けているという事実を忘れないこと。
-
268
匿名さん
ロンドンやドイツなどの例を持ち出している人がいますが、、、
ここは日本です。
一人二人がそういう考え方を持っても、多くの人が新築信仰、土地信仰を持っている限りでは、価格に反映はされません。
なお、ロンドンは、古いものに対する信仰というより、ただ単に法律で外観を変えにくいだけです。
中だけ新しくしたりはします。
-
269
匿名さん
話が大きくなってるね。そういうのはこの物件の論争でないから別スレがいいと思うけど?
マンション買うのに五十年後を考える人は少ないんじゃないかな。
新築から買ってそんなに住み続ける人が少ないし、永住の人は既に余命が五十年切ってるでしょ。
中古買う人は中古の問題もメリットも織り込み済みで買うもの。
未来永劫価値が続くなんて誰も思ってないでしょ。
私は単純に戸建てが嫌なので住みたい場所に気に入ったマンションがあれば買います。
低層でも高層でも条件が合えばいいです。
誰かが消費財だと言ってたけど、私もそれに近い感覚ですよ。
管理の良し悪しや周辺環境で十年後の価値に違いは出てもその分消費したと思うだけ。
狙いがよければ得することもあるからそれはオマケかな。
-
270
匿名さん
ここ読んでると、とりあえず悪い夢を現実にしてしまうような負のパワーが強い人、経済的に厳しいとか将来性低い人は買わなそう。
結果的に購入者層の雰囲気は良いかも?
-
271
匿名さん
>購入者層の雰囲気は良い
私も当初それを気にしていましたが、諦めました。その理由は
1)この価格に下がっている。
2)この価格に下がっても1期にこの程度しか売れないということは売れ残り、安売りを覚悟しなくてはならない。
3)大規模物件で安売り、売れ残りが入ると、人の出入りも多くなるし、賃貸にも回る。
まあ、大規模なので、我慢するしかないんですけど、いろんな人が入居することになるのは。1期のみの購入者層にかぎってはそれなりの住民層になると思いますが、残念ながら1期の購入者は全体では少数派となることが決定してしまったので、ここの最終的な住民層はそれなりになってしまうと思います。
-
272
匿名さん
なるほど。
確かに2期以降で大幅値下げされたらそんなこともありえそう。
セントラルはもともと都営って話が潰れたが、自然なそんな雰囲気になったりするかな。
でも未販売にはプレミアムフロアがあるし、
イーストは比較的良さそうと勝手に思ってるけどどうかな。
-
273
匿名さん
もともと消費財云々の議論は、
「買った瞬間に損が・・・」とか貧 乏くさい粘着ネガに対して
どうせマンションなんて消費財なんだから値下がりなんて気にならないよ
との書き込みがあったのがきっかけでは。
私も今の日本の現状においては
マンション=耐久消費財との考え方に同意。タワマンなら尚更。
そしてこのマンションは、そういう割り切った考え方ができる人たちだけを相手にしていても
十分埋まるだろう。
-
274
匿名さん
だったらわざわざ買うよりも、ここは賃貸で住んだ方がいいでしょうね。この流れでいくと。
-
275
匿名さん
>>273
>このマンションは、そういう割り切った考え方ができる人たちだけを相手にしていても十分埋まるだろう。
んな訳ねえー。
何の目的でそんな妄想を書込んでるんだ?利害関係者としか思えんな。
-
276
匿名さん
考えられるのはここの地権者あるいは売るに売れないプラウド二子玉川の持ち主。
俺は後者の方だと思う。ライズが転けたら、より魅力の薄いプラウドはタダ同然だから。
-
277
購入検討中さん
ロンドンとかドイツとかいっている人がいますけど、日本の場合は国が建物は耐久消費財だと決めているんだから。
鉄筋コンクリート・住宅用で47年で償却だと決まってる。
他の国の法律までは知らないが、お国柄の問題。
そうでなければ、借家の場合だって家賃を払い続けていれば何らかの権利等が発生してもおかしくないが、退去するときには何も還ってこない。
だから、建物は消費財なんだよ。
-
278
匿名さん
-
279
匿名さん
賃貸は嫌だな。
自由に内装変更したい。月に30万払って何も変えられない家に住むより最初に大きく払って自由にしたいよ。
十年住んだら引っ越しかもしれないし、もっと住みたくなるかもしれないけど、中は自分の空間にしたいね。
外にまで自分の空間アピールされるのは物凄く嫌だけど。(笑)
いいんじゃない?
いつかスクラップにして別のもの出来たら地権者配当貰うとか。
-
280
匿名さん
ここを実需で真剣に検討してる人は年収いくらくらいなんでしょ?
-
-
281
購入検討中さん
そんなの誰も言わないでしょ。
価格と印象からみると30〜40代の購入層は1500万〜3000万程度と予想してます。
1000万程度だと頭金だいぶ用意してても生活苦しそうな気がする。。。
後は老後資金潤沢な60代あたり。
何回かMR行きましたが駐車場に停まってた車はBMWがやけに多かった気がします。
物件的にもメルセデスとかコンサバな感じしないし、超高級物件じゃないのと都心じゃないってことで派手な外車は無いことに妙に納得しました。
MRは11月29日で閉鎖するみたいですね。
二期は1月以降になるって案内出てるが、水面下?でペントハウス販売も始まるみたいですよ。
(ペントハウスは一般案内しないそうです・・・)
クローズ期間がなんだかとっても意味深です。
さっさと売り抜けるどころか、たっぷり時間かける様相ですね。
この間に1期申込者、仮申込み者あたりへのダイレクト営業、ペントハウス対象者へのこっそりMRオープンってのを予想。
でもって、内装の質をさらに落としてセントラル棟販売とか。
-
283
購入検討中さん
-
284
匿名さん
>283
検討中なんて言わないで買って!
景気回復のためにもお金は使いましょう。
-
285
匿名さん
お金の余っている人はまとめ買いでもしたらいいと思うよ。
-
286
匿名さん
〉271さん
(2)の現況の売れ行きを教えて下さい。
-
287
匿名さん
271のは販売個数のことでは?
販売担当じゃないと状況は分からないはず。
赤い花を貼り出したりしてないですよ、ここは。
それにこの価格に下げてっていうけどそんなに下がったかなぁ?
条件良い部屋は予定価格から変わってないんだが。
私は検討中だが、他の竣工済みキャンセル物件で二割引の打診があったのでまだ迷ってます。
今週末は様子見に行ってこようかな。
-
288
匿名さん
普通、人気物件は
一期で完売しますが…。5、6、7期か?
-
289
購入検討中さん
12月には契約手続きがあるため、MRは閉鎖するようです。
-
290
匿名さん
一期完売の大規模タワーってどこ?
中小規模なら分かるけど、大規模だと好調な頃でも無かったよね。
ましてこのご時世。
-
291
匿名さん
-
-
292
匿名さん
値上がり前でもさらに安かった。
定借だったんだっけ?
-
293
匿名さん
-
294
物件比較中さん
CT品川はまあ特別な物件でしたねー。それ以外は1期販売時に完売のタワー物件はないように思います。私もCT品川は申し込みましたが14倍の倍率であえなく落選でした。ここも検討していますが、竣工後に部屋が残っているように思いますのでそれからでもいいかと。
-
295
匿名さん
竣工時点での状況、物件価格の変動とか自分の信用力の低下の要素もありますね。
今は物件の人気というよりも自分自身が買える人なのかが大事ですよ。
余力ある人しか動けないって時期かも。
今この価格で3分の1の一期分が捌けたら、やっぱりなかなか人気があると判断するかな。
開発終わって景気回復した頃には需要が増えるだろうし、買える人も増える。
竣工待ちの人が多そうだから中古価格は読めないな。
-
296
匿名さん
ここは都心タワーも湾岸タワーも参考にできないからなぁ。
抽選会には是非参加して下さいって言われたけどあるのかな?
-
297
匿名さん
幻想です。ここにそんなマニアックな需要はありません。
>ここは都心タワーも湾岸タワーも参考にできないからなぁ。
-
298
匿名さん
埋立地と二子玉川、どっちがマニアックかは
誰に聞いたってあきらかだろ。
-
299
匿名さん
12月にモデルルーム閉鎖は元々スケジュールされてたこと?
-
300
匿名さん
私はタワーでも低層でもいいですが、セキュリティーが良くて駅までの距離と歩いた感じが明るくごちゃごちゃしてないのが良いです。
以前は都心で駅から10分の住宅街にあるマンションだったんですが、仕事で遅くなってしまうと酔った人に絡まれたり、人通りの少ない住宅街でしつこくつきまとわれたり、空き巣が出たりして怖かったんです。
だから繁華街を通らず、整理された明るい通りで駅に近いという条件を上位に入れてます。
女性や子供のいるご家庭では結構大事なポイントですが、素敵な物件でも条件を満たさないものが多いです。
ここはとなりの空き地が決まれば、駅とのルート条件とセキュリティーは理想的な感じなので期待してるんですが。
空き家ばかりでの入居は嫌ですね。
-
301
匿名さん
この三連休はモデルルームはどんな様子でしょうね。
今月で一期は終了で、オプション相談会の後契約手続きです。
来月には契約住みさんがこのスレにも現れるかな?
-
-
302
ご近所さん
近所なので散歩がてらモデルルームには1回行きましたが、担当者には、ヘぇー今時そんな値段で売れるんですか?と素直に聞いてしまいました。
都心はともかく、片田舎のタワーって微妙ですよね。しかも駅から6分。タワーの場合、部屋からマンション入口まで5分位かかるし、朝の通勤時だとエレベーターが混んで永遠待たされることもある。結局、駅まで12〜15分掛けて辿り着いて、今度はチョー満員の田園都市線でしかも毎日遅延。サラリーマンの自分は我慢できても、娘をあの電車に乗せたくないです。
元々購入する気もないので値段が高くても安くてもいいんですが、東急さんには高値で頑張ってもらった方が、変な住民を増やさないという観点では良いかと思います。ただ、私なら同じお金を払うなら、中古の瀬田ファーストとかプレステージ瀬田を買いますけどね。。。
-
303
匿名さん
素晴らしいタイミングでaera の記事出ましたね。
「この沿線はイメージと実態に乖離がある。いつか必ず凋落すると思っていた」
田園都市線沿線に住み、鉄道と社会の関係性を研究する明治学院大の原武史教授(46)は断言する。
-
304
匿名さん
瀬田ファーストはダメだよ。
真ん前にタワー三本建つからもっと価格下げないと。
-
305
匿名さん
なんで同じお金払うならって中古の条件落ちるとこ勧めるの?
駅まで遠くなって同じ電車使うんだよね?
プレステージなら同じ価格でもっと広い部屋になるってことなのかな。
瀬田ファースト買えるなら一億台後半は必要だよ。
その価格ならライズのプレミアムフロアが買えるんだからエレベーターの問題は無いんじゃないの?
-
306
匿名さん
-
307
購入検討中さん
-
308
匿名さん
初めて投稿します。
この物件を注目・買いたい理由として
①通勤に便利。急行で渋谷まで2駅は魅力。混雑は我慢します。
②二子玉川の飲食店が気に入っている。お寿司屋さんとかいいですね。イタリアンも好きです。
③交通が便利。東名・首都高・第3京浜と車で出歩くことの多い我が家にはポイント高いです。
④大規模かつ駅近な物件であること
⑤田園都市線沿線に住んでいるので、引越し後も今の友人と付き合いが維持できそう
でも1期は見送りとしました。
①物件価格はまだ割高だと思います。3月に向けて在庫処分の売りが出てくるのに加えて、本格的に景気が悪化して来ました。不動産価格はまだ下がると思います。
②自分の財産が目減りしてしまったこと。これまで、円定期・外貨定期・株で運用していたのですが、この円高・株安で1千万近くやられました。気分も萎えますし、評価損を実現損にするのが決断できないですよね〜。(最近中間決算の配当や株主優待でささやかに楽しんでます)
③頭金が用意できないこと。ボーナスが2月なので出たらなんとかなりそうですが、手付金まで借り入れって、なんかなさけないこと。そのボーナスも昨年に比べて2−3割減になるので、気分も滅入ってます。
その他、多摩川の洪水・管理組合が複雑なこと・賃貸物件になりそうな間取りが多いので住み人の価値観のばらつきとか、ちょっと気になることもあり、もう少し情報収集をしたいと思っています。
-
309
散歩にくる人
割高とか、割安って考える人向けでは無いと思う。
都心への通勤を考えれば豊洲の方がズッと便利。
それが頭で分かっていても、ここに住みたい人が買うんでしょ。
500位は楽勝だろうけれど、1000戸だとね。
でも、リタイアした時に買えるなら買いたいです。
人気がソコソコでありますように。
-
310
匿名さん
>308
情報収集は既に十分。資金難で見送らざるを得ないとしか読めない。
-
311
匿名さん
>308
それっぽっちの財産で、こんなところ買って大丈夫なのかい?
-
-
312
匿名さん
-
313
いつか買いたいさん
私もリタイア後に価格が落ち着いてから、買って賃貸にまわしてもいいし、自分で住むにもいいかなと思います。
-
314
匿名さん
そんなに308を虐めんないでください!可愛そうです。
真剣に考えているのだと思います。
焦らずに、じっくりと情報収集してくださいね。
-
315
匿名さん
308に必要なのは同情や哀れみでなく資金提供ではないでしょうか。
-
316
匿名さん
>>312
で、富裕層はこんな立地は対象外ですから、
そもそもこのマンションの存在自体が対象外です。
-
317
匿名さん
-
318
匿名さん
ポジレスの人って、見ていて痛々しい。
高値掴みなのは明らかなのにね
-
319
匿名さん
今の時代では、今回の表示価格は強気すぎます。
しかし今夏は地元地権者参入の再開発ですから、大幅値下げの場合はスポンサーの他の地権者への補填が生じるため、難しそうですね。
しかしが重なりますが、裏値引きがないとこれでは捌けないでしょうね。
-
320
匿名さん
>高値掴みなのは明らかなのにね
そりゃそううなんだが。
308さんみたいに「この円高・株安で1千万近くやられました」となった人、多いみたいね。
高値でもいいから掴んどきゃよかったのにね。
-
321
匿名さん
ポジレスの人は高値つかみでもOKな経済的不安が少ない人なんでしょ。
痛々しいような人なら買わないよ。
買いもしないマンションのネガレスを趣味にしている人や情報提供なく不満を垂れ流してる人が多すぎるな、ここ。
ここは富裕層中心ではなく、カジュアルな小金持ちがターゲットだから頭金失った308さんみたいな人が結構いるはずだよ。
308さんは資産運用以外の収入あるんだし、まだリタイアには遠そうだから事態が好転して買えるようになるといいですね。
きっと二子玉川を楽しめる人だと思うな。
-
322
匿名さん
裏値引きねらうなら竣工物件か竣工頃まで待ちじゃない?
この物件で値引き狙うならまだまだ先だよ。
高値維持と大幅値引きに二極化してここはギリギリまで高値維持でしょう。
この先の着工は安く作ることを強いられるから基本仕様も設備も落とすでしょうね。
価格優先で値引き狙うならまずは三軒茶屋の大量売れ残りとか、モリモト辺り探れば?
-
323
匿名さん
東急は期末の決算期に値下げするって有名ですよ。東急物件検討するなら他スレも研究しましょうね。
-
324
匿名さん
-
325
匿名さん
戸数が少なくて、人気のある物件なら早く買わなきゃっていうのあるでしょうね。
ここの場合はすでに1期の販売戸数が判明したことで竣工時売れ残りが出るのがほぼ確実といえます。そのうえこの経済状況ですから今後売れ行きが良くなると考えるのは市況が上向きのときと違って無理がある。実際、契約が竣工時である以上、消費税が上がるか、ローン控除が現実化するかなどの判断も、竣工に近くなってから契約したほうが有利です。
この物件は、販売戸数が多いこと、人気の程度が判明していること、そして経済状況が悪化していく最初の時期に販売開始され、竣工ごろまでは経済状況が悪いことが明らかなので、物件がほしくて、頭金を現金で持っている人(株なら現金化しておくべき、買い替えなら転売が失敗する可能性がある)、にとっては今契約する意味が無いのです。物件価値を1年後まで様子見ることができるし、同じ予算でもっと良い物件が都心に出てくる可能性もあり、また、この物件自体も今と同じ予算で、もっと条件の良い部屋が値下げされて手に入る可能性もある以上今、あせって契約する意味が全く感じられません。まあ、大成の場合は赤坂のように、ここも事故物件になる可能性もありますしね。
経済状況と物件価値、戸数、人気、などから頭金が現金で用意することができて、ローンを確実に組める人には、買い手が強気に判断できる物件なのです。
-
326
匿名さん
そうか、では私は今買えるand二割引きで買える部屋の登録状況確認して決めるよ。
これから着工では安いものを安く造るから仕様が良いのは出てこないだろうし、再来年上期竣工物件あたりまでが不況前ギリギリの設計だと思ってるから欲しい物件は出揃ってる。
都心は高くて見送ったものを転売やが泣くまで待ってだな。
なんか買い時って気がしてきた。(笑)
-
327
匿名さん
>なんか買い時って気がしてきた。
冗談じゃなくて、本気にそう思います。
1)326さん御指摘の様にいいものを高く作って売っていたものが売れ残って安くなって手に入る可能性がある。
2)住宅ローン控除が拡充される可能性が高くなってきた。
3)金利はここ1年半ぐらいは上がらなさそう。
4)既に契約されたものも、ローンが通らないなどで市場に出まわって来る可能性がある。
5)消費税はおそらく2年ぐらい上がらない。
などの理由ですね。
しかし、326さんはおっしゃらないが前提があるのです、チャンスなのは、金がある人だけ。経済状況が悪化して、給料が減る人とか、株が下がって頭金が目減りした人とかは駄目。結局、虎視眈々と、現金をためて、チャンスをねらっていた人には、現在の状況はまさに良いものを安く買える可能性が出てきたという意味で買い時だと思います。
-
328
不動産購入勉強中さん
タワマンならいろいろな都心物件も含めて比較検討しやすいいい時期だと思いますねー。
ここは購入するなら竣工まで待ってからと考えております。来年末までにはどこにするか決めます。
-
329
匿名さん
2011/3期でしょ。東急が売り上げ計上するのは、、、、ロングパスにもほどがある。
買い手側としては、上げ相場ならともかく、今この未曾有の不景気の断崖絶壁を目の前にして
マンションなんか買うのは、狂人沙汰。
常識的に考えて、GMやシティが倒産寸前なら、日本のほとんどの企業が大なり小なりリストラに向かうのは、火を見るより明らか。
対岸の火事では済まされないよ。
とにかく最悪の事態に備えよ。
-
330
購入経験者さん
>不景気の断崖絶壁を目の前にしてマンションなんか買うのは、狂人沙汰。
英語で言うと
Residential property prices fall off the cliff on the back of unprecedented severe depression.
くらいの感じですか。同感どぇーす。
ビジネスが多角化されてない多くの個人事業主、中小企業なんて一たまりもないでしょう。
-
331
匿名さん
堅実な企業や公務員で、コツコツと現金を貯めてきた人は、景気がいい時に浮かれることがないかわりにこういうときに何も恐れることはない。
対岸の火事の人ってどんな時でもいるもんでね〜。っていうか冷めた眼で現実を見ながら少ない金でよい物件を手にしていくのですね。もちろん、今ここ買う人なんてそんな人には、いないって話ですよ。
今は、アリさんの時代です。
-
332
匿名さん
堅実な企業や公務員(イメージとして年収1000万程度までの人)は、今の価格から
少なくとも3割〜4割程度安くならないと、ここは手を出せないと思います。
1年以上先の竣工後の景気がどうなるかは予測できませんが、いくら景気が悪化しても、
そこまで安くなるとはとても思えないのですが・・・
-
333
匿名さん
堅実なサラリーマンがそもそも23区内に住もうと思うのが間違い。
千葉か埼玉に住んでね。
-
334
匿名さん
割安物件なら今買ってもいいと思うけど、ここは超絶割高物件でしょ?
今買うのはry
-
335
匿名さん
まあ、1年前には、リーマンが飛んだり、ビッグ3が倒産寸前まで追い詰められるとは
誰一人として想像してなかったんだけど。
そういう意味では、今回の不況は前代未聞のもの。不動産価格が4割-5割下がっても
おかしくないでしょ。
-
336
匿名さん
不動産価格が五割下がってもおかしくないとは言いすぎ。
そこまで言ったら適正でもなんでもないよ。
確かに五割下がったぐらいの価格の物件は出回るだろうけどね。
それは最初から候補にならないでしょ。
やっぱり今の物件が二〜三割下がってくるのが美味しいかな。
ちなみにリーマンから野村に移った人は給料そんなに下がってないよ。
-
337
匿名さん
モデルルーム状況確認に行きましたー!
意外にも商談待ちの客が大量にいて混んでましたよ。
今まで何回か行った中で一番の混み具合…。
登録済みの赤い花もかなり付いてて空いてる部分にも第二候補指定あり。
フリーで残りそうなところは五階以下、北側、お見合いってとこですかね。
抽選外れた人には今回分の残り住戸を勧めるそうです。
価格の階数差が少ないから捌ける見込みらしい。
ちなみに低層はタワーよりさらに割高な値付けになるそうですよ。
ウチもそうですが、南側低層狙いの人は覚悟が要ります。汗。
このスレのファンより世の中強気みたいです。
見送り組はセントラルか北側って感じですかね。
-
338
匿名さん
>>336
>ちなみにリーマンから野村に移った人は給料そんなに下がってないよ。
いや、リーマンから野村に移ったものの、指名解雇された奴がかなりいるんだけど...。
最新のニュースぐらい見といてよ。
-
339
匿名さん
>>337
いいんじゃないの?
株でも底値で買う人もいれば、天井で買う人もいる訳だし。
-
340
匿名さん
ゴメン、ゴメン、当然クビになってる人はいるよ。
知り合い何人かいるが、みんな案外生活変わってないからさ。
あそこは数年で転職する人がもとから多いからね。
ニュースにならない普通の会社の方が厳しいのかもね。
-
341
匿名さん
見送り組になるかどうか迷い中。
都心が値下がりしても方角とか広さで満足するものは既に契約済みなんだよね…
こないだまで値下げ交渉で候補だった億超え再販物件もあっさり無くなってしまったし、意外と条件良いのは動いてて逃げられちゃいそう。
ローン実行出来なかった狙いで条件クリア物件の待ちじゃライバル多いし気が長いな。
うーん。
-
342
住まいに詳しい人
意味不明なんだけど。
当然クビになった人いるって。知ってるなら、全然いい話じゃないじゃないの。
リーマンから野村に買われて(若干の安定性を期待して)いったのに
すぐリストラじゃ悲劇だよ。
だったら、バークレイズに移った方がよっぽどよかったって話。
生活変わらないんじゃなくて、変えられないだけで、これが最も
悲劇的なパターン。高めの固定費と、変な贅沢癖がなかなか取れない。
しかし収入は半減以下。1-2年はもつが、先行きはヒサン。
平時の転職と、この絶対零度下にほっぽり出される意味が全然違う。
その辺が全く分かってない。
>ゴメン、ゴメン、当然クビになってる人はいるよ。
>知り合い何人かいるが、みんな案外生活変わってないからさ。
>あそこは数年で転職する人がもとから多いからね。
-
343
匿名さん
リーマンでも何でもいいよ。
そもそもリーマン社員ってここの購入ターゲットではないんでないの?
-
344
匿名さん
off the cliffって表現、半ば はやり言葉と化した感があるよね。
ニュース見てると、みんな使ってる。
全てが急落かつ底なし。
株価は5000円から4000円圏をウロウロして、その間、不動産も年2-3割ダウンが3年は続くだろうね。安く買えるよー。
不動産みたいに保有コストが高くて、流動性が低くて、売買手数料も高い資産は、持ってるほうが絶対に弱いから(相場がめちゃくちゃ上がってるバブル期が特殊なだけで、普段は持ってるほうが弱い)下げるときは怖いくらいに下げますよ。
見ものだよ。本当に。ここどんなに控えめに見ても、半額は堅いと思うよ。
-
345
物件比較中さん
>ゴメン、ゴメン、当然クビになってる人はいるよ。
ネットの掲示板をなめて、知った風なこと書くいい加減なメンタリティに辟易。
-
346
匿名さん
書き方マズッたな。
知り合いは給料下がってない方だよ。(笑)
もとから三年で辞めて他の金融移る人多いってこと。
リーマンはさておき、半値が堅いと予想のキミは実需で買った人が資金繰りに困って半値以下で大量放出するってこと?
そこまで行ったらそんなことしても買う人いない世の中じゃない?
悪夢みてる感じするね。
-
347
匿名さん
>意外にも商談待ちの客が大量にいて混んでましたよ。
1000戸もある物件の第1期登録の最初の日曜日にモデルが大混雑でなかったらほんとに終わってる物件ですよ。
-
348
匿名さん
-
349
匿名さん
295戸
非分譲140くらいじゃない?
プレミアムプラス以上は販売スケジュールちょっと違うみたいだけどね。
ペントハウス凄いよ。
-
350
匿名さん
ここは5割下が適正です。
これから都心のオフィス需要は減り、土地があまり、都心回帰が起こります。
そしたらわざわざ郊外に住む人はいなくなります。
-
351
匿名さん
-
352
匿名さん
五割下げさん、いろんな意味で頑張ってー
きっと五割下げ物件見つかるよ!
私は都心ならどこでも良いわけじゃないのでここが五割下げたらもう一戸買おうかな♪
-
353
匿名さん
>>350
ここが5割下げたら200万。
そしたらあなたの安マンはいくらかね?
俺も5割下げたら2件買う!
-
354
匿名さん
五割下げさんは購入経験ないのかも。
夢を壊したら可哀想よ。
-
355
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件