東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その31)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その31)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:01:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その30)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44025/

[スレ作成日時]2008-11-10 01:02:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その31)

  1. 641 大学教授さん

    ここ数年のファンドによる過剰融資は、都心部のマンションストックを大きく増加させました。
    これにより、都心部への居住はより身近なものとなりましたが、
    一方で、県境外周区で築年数が新しい賃貸物件が大量に余剰化しています。

    今後は家賃レベルを切り下げながら、港区目黒区品川区のそこそこの所得レベルの
    24〜29歳層を取り込んでいく動きが活発になるでしょう。
    所得レベルによる住み分けがより深化して行く過程にこれから突入します。

    世田谷区練馬区では2010年から2011年にかけて、タワー型の大規模マンションが竣工します。
    20代の県境外周区居住が加速化されて行くのは間違いないでしょう。

  2. 642 匿名さん

    >世田谷区練馬区では2010年から2011年にかけて、タワー型の大規模マンションが竣工します。

    いずれも埋立地のものより価格は高くても、売れ行きははるかに良いようですね。
    お気の毒ですが、そっちはこの経済状態では一番手を出したくない地域ですから
    しょうがないですよ。

  3. 643 匿名さん

    >>642

    一時間半でダボはぜが一匹だけ釣れた。
    下記参照
    >>481

  4. 644 匿名さん

    >>642
    ウソつくな。湾岸も世田谷低地も練馬大根も、全部売れ行き悪いだろ。

  5. 646 匿名さん

    23区でも北部はもう駄目みたいだな。
    <東武百貨店>池袋本店の改装計画凍結 投資効果見込めず
    12月1日18時57分配信 毎日新聞
    東武百貨店が09年度から実施予定だった池袋本店(東京都豊島区)の改装計画を凍結することが、1日分かった。消費不振が長引き、十分な投資効果が見込めないと判断した。73億円を投じ、婦人雑貨や紳士服売り場を3年間かけて改装する計画だった。今後の消費動向を見定めたうえで、延期して着手するか、中止するかを判断するという。

  6. 647 匿名さん

    >646
    このニュース一つで「北部がダメ」とはスゴい判断ですね

  7. 648 匿名さん

    まぁ妄想大学教授に与えたいエサではある

  8. 649 匿名さん

    練馬は今後どう転ぶか微妙な位置にいるなぁ
    簡単に大根呼ばわりするのはナンセンスだよ。
    但し練馬駅周辺だけですが…

  9. 650 不動産購入勉強中さん

    ブルームバーグより

    ◎リーマン日本法人:不動産担保付き債権、最大6000億円売却へ−日経
    12月3日(ブルームバーグ):3日付の日本経済新聞は、米リーマン・ブラザーズの日本法人で9月に民事再生法の適用を申請したリーマン・ブラザーズ証券が年度内にも不動産担保付き債権を一括で売却すると報じた。売却規模は5000億−6000億円規模(簿価ベース)に達する見通し。破綻企業が保有する関連不動産の大量売却が進めば、低迷する不動産市場にも影響が出そうだとしている。取材源は明らかにしていない。

    日経の記事によると、主な担保不動産は首都圏中心のオフィスビル、商業施設、マンション、アパートなど多種。
    売却規模は90年代後半、邦銀大手全体で年間2兆〜2兆5千億円規模の売却を実施していた頃以来。

  10. 651 匿名さん

    各エリア別の新築マンションのキャップレートだそうです。
    空室リスク等を考慮しているそうなので、該当マンションの想定家賃を下記該当
    エリアのCRで割り戻すと適正(?)価格が導き出せます。

    例えば高輪にある(山の手南部エリア)想定家賃25万のマンション新築マンション
    の適正価格は25万×12ヶ月÷4.155%=7229万、これ以上の価格で購入するとキャピタル
    ロスが大きく割高と考えます。ま、ひとつの指標ということですが最低ここまで下が
    るまでは待ちじゃないですかね。

    1、隅田川流域エリア [基準となるC/R] … 7.45 %
    明治維新直後に軽工業や化学工業から近代化が始まったエリア

    2、臨海再開発エリア [基準となるC/R] … 6.68 %
    明治後期から大正にかけて重化学工業により近代化が始まったエリア

    3、山の手北部エリア [基準となるC/R] … 5.56 %
    中央線より北側にあることが分類の基準になっています。)
    江戸期から武家屋敷の下屋敷や近郊農業地帯が展開していたエリア

    4、山の手南部エリア [基準となるC/R] … 4.15 %
      (中央線より南側にあることが分類の基準になっています。)
    江戸期から武家屋敷が展開していたエリア

    5、東急系エリア [基準となるC/R] … 6.17 %
    多摩川河口流域や臨海工業地域に密着して下請け工場などが展開していたエリア
    大正末期から丘陵地などで高級住宅地が開発されてきたエリア

    6、小田急・京王系エリア [基準となるC/R] … 6.67 %
    大正末期から住宅地が開発されてきたエリア

    7、中央・西武新宿系エリア [基準となるC/R] … 7.08 %
    明治期から陸軍や軍需産業が展開し、下町と高級住宅地が混在しているエリア

    8、東武・西武池袋系エリア [基準となるC/R] … 7.80 %
    戦後、農地または、飛行場や軍需産業の跡地がホワイトカラー層向けの住宅に
    開発されたエリア

    各エリアの詳細はhttp://www.zaicon.co.jp/cr/index.htmlまで

  11. 652 匿名さん

    >>651さん
    これって、単に平均利回りですよね。
    これから読み取れるのは、山の手南部エリア、北部エリア、東急エリアなどが、
    そもそも割高ってことですね。

  12. 653 匿名さん

    >>652

    そうです。あくまで平均です。

    >山の手南部エリア、北部エリア、東急エリアなどが、そもそも割高

    ちょっと違いますね。651さんは割高か割安かというのは住み心地や
    利便性に対して価格が価格が高い/安いといっているのだと思いますが、
    ここでいっている割高、割安は意味が違います。

    ここでの割高、割安は想定家賃に対しての分譲価格が高いか安いかです。
    家賃は不動産価格に関して相対的に変動が少ないのでその地域のポテン
    シャルに対する比較的安定したベンチマークになります。

    計算してみればわかりますが、キャップレートの高い地域のほうが実は
    割高物件が多いです。都心部で25万の家賃は普通ですが、郊外では
    15〜20万が上限です。例えば東武・西武池袋系エリアのCRは
    7.8%ですから家賃20万取れる物件でも適正価格は約3000万
    家賃15万しか取れない地域だと適正価格は2300万です。
    でも練馬のあたりは5000万以上の物件が平気で売られてます。
    こういうのを高値つかみというのだと思います。

  13. 654 匿名さん

    >>646
    百貨店大苦戦は池袋に限った話ではないと思うが・・・
    むしろ過大な投資を中断したのは英断でしょう

  14. 655 匿名さん

    >>653
    だから、想定家賃に対して、山の手南部エリア、北部エリア、東急エリアなどは、
    そもそも圧倒的に割高ですよね。

  15. 656 匿名さん

    割高というよりは、ブランド、信用力が高いと言ったほうがいい。

    債券の利回りと同じで、利回りが高いのは、利回りの低いものより、割安なのではなく、なにかしらリスクがあるから高くなるだけ。
    そのリスクに目を潰れるかどうかは、投資家次第ということ。

  16. 657 匿名さん

    不動産のリスクって何よ?考え過ぎだよ。
    単純に考えて、割高エリアは購入には適さない。賃貸の方がお得。

  17. 658 匿名さん

    不動産に割安なし。
    本当に割安なら資本をもつ者が買い占めて価格高騰し収斂していく。
    そうならないのは安い地域にそれなりの理由があるから。

    物件価格に対して家賃が高いところは、
    利便性など何らかの理由で短い期間だったら住んでもいいけど
    その場所に長期間コミットするのはご免だと多くの人が思う地域。

  18. 659 匿名さん

    不動産リスク?
    価格リスクに決まってんじゃないの。

    こんなに流動性低くて、取引コスト手数料も高くて、
    保有するにも売却するにも一々大きな税金かかる資産で
    かつ価格変動リスクがでかいんだから、利回りもっと
    高くていいと思うよ。

  19. 660 匿名さん

    >>657

    不動産のリスクはいろいろありますよ

    ・自然災害による想定される被害の大小
    ・人口減などによる街の衰退、利便性の低下

    不動産は基本的には長期保有で流動性が低い(売りたいときにすぐ売れるわけではない)
    から、同じ物件でも賃貸で住むリスクと、保有して住むリスクはイコールではありません。
    これらのリスクは地域により異なり、それがキャップレートの差に現れます。
    賃貸で住むリスクに比べ、保有するリスクが高い地域はキャップレートが大きめとなり
    長期保有するリスクが相対的に低い場合はキャップレートが小さくなるのです。

    CRが高い=割安、CRが低い=割高ではありません。
    その地域のCRに対してターゲットとなる物件が高いか安いかで判断すべきだと思います。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸