東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その31)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その31)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:01:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その30)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44025/

[スレ作成日時]2008-11-10 01:02:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その31)

  1. 121 匿名さん

    やっぱり社会主義国みたいな土地の管理が必要ってことですか・・・?

  2. 122 匿名さん

    もともと、日本が色んな政策が社会主義的なのですよ、一番極端なのは、終身雇用制、これは戦前には
    なかったもので、戦後に出来たものです。これは、会社が個人の人生を保証してくれる代わりに、個人は会社につくす。と言うシステムです。どうです、社会主義的だと思いませんか。実はこの様なシステムが出来たのには訳があります。戦後、社会主義がソビエト、中国に台頭して、米国は日本が社会主義よりになるのを恐れた。それで、自由主義の中でありながら、社会主義的政策をしたというものです。
    当時、社会主義の現状を知らない人たちは理想の国の様に言っていしましたからね。
    ですから、その頃の日本人はほぼ全員自分達は中間層だ思っていましたよね。

    現在、社会主義だか金満主義だかわけのわからなくなった中国、資本主義の様なロシアを考えると
    と社会主義は完全に崩壊していますから、規制緩和と証して日本にドンドン資本主義的な政策を入れて
    貧富の差を拡大しても もう問題ありません。そこで、規制緩和で色々投資や投機をしてドンドン
    貧富の差をつけましょうというわけです。これが実は規制緩和の一面でもあるのです。
    (誤解のない様に付け加えますが、規制緩和は良い事も多いので前向きに検討されるべきです)

  3. 123 匿名さん

    エエ加減なこと言うな。

    戦後の混乱期のあと、成長期に入り、日本経済は労働力不足の状態が続き、労働移動率は急激に低下していった。
    経営者の理念とか組合の交渉力というよりも、その後三年以上も続いた成長と労働力不足の時代が終身雇用制度を生み出した。

  4. 124 匿名さん

    ロシアなどではニューブルジョワと呼ばれる資本主義に適応した20〜30代が、
    資産を形成し、時代に対応できない高齢者がホームレスに近い生活を送っている
    というニュースを思い出したよ。

    新興デベや外資は、規制緩和の賜物のモデルケースなんだね。
    能力に合わない賃金の高さはリスクを織り込んだ結果?

    今の日本では終身雇用とリスク雇用の2形態が混在しているから、
    給料の高いほうに入って、つぶれたら雇用保険や生活保護が一番得するケースかもね。
    まあ、リスク雇用の方は優秀だから、困ることは少なそうだけどね。
    日本で一番優秀な人材(東大卒)は、20年前は大蔵官僚になるのが通例だったけど、
    今は外資トレーダーになるって記事も思い出したよ。

    こんな社会で「ものずくり」や「理系教育」って旗振っても、
    優秀な人間はついてこないよね。

  5. 125 匿名さん

    あ、あと日本において貧富の差は拡大していない。
    縮小している。
    その理由は、先のリストラ時代に高賃金の管理職が結構キラれた、
    あるいは賃金が抑えられた(笑
    この賃金カットのデルタ(あるいは絶対金額)は
    貧の方の下落率(あるいは絶対金額)よりも大きい。

  6. 126 匿名さん

    新興デベや外資は
    過剰流動性(お金の借り易さ)
    の典型例で、規制緩和とは関係ないような気がします。
    Reitが出来たからExitしやすくなったという意味では規制緩和なのかな?

  7. 127 購入検討中さん

    >126

    売却先としてREITが無くなったので、一般人に売るしかデベロッパーの売却方法が無い。
    そのため、マンションが下げ止まるのは、皆が安いと思う少し上ぐらいの値段でしょう。

  8. 128 匿名さん

    近郊、郊外は、いくら安くても売れないのですが?

  9. 129 匿名さん

    種の絶滅と呼ばれる現象は、長い地球の歴史の中で、過去5回あった。
    その絶滅は必ず、食物連鎖のピラミッドの底辺から始まっている。
    その時代の頂点を極めた種族が最後に滅んで絶滅は終わる。

    不動産も、あながち、これに当てはまらないわけじゃないと思うよ。
    まず、郊外のマンションが売れない。
    それが次第に都心に波及していく。

    今回の不況は、グローバルな不動産バブルが根本にあるので
    相当、長引く事は間違いない。
    ロンドンなんか、これから本格的に下落していくんだよ。

    時代のサイクルとして、今後、日本においても、工業→サービス業→農業・・という回帰が
    起こると考えている専門家もいる。
    空室が埋まらないような高層ビルが溢れかえっているのに、
    いつもと同じ感覚で考えていてはいけない。

  10. 130 匿名さん

    農業と言っても、現在は、高度な科学技術があるので、
    生産効率は非常に高い。
    太陽の光を必要としない水耕栽培などが、屋内で行われているが、
    畑で野菜を作るよりも、効率よく生産できる。
    都心でも既に水耕栽培による食糧生産は行われ始めている。
    もちろん、企業の中にも食糧生産に真剣に取り組み始めたところもある。

    それだけじゃない。
    エネルギーにしても、外国依存型から脱却を模索していくことになる。
    現在、中部電力などは太陽光発電のプラントを計画しているが、
    既に太陽光パネルの開発において、技術革新が進んでいるので
    近いうちに大幅なコストダウンが見込めそうだ。

  11. 131 匿名さん

    >近郊、郊外は、いくら安くても売れないのですが?

    売れないと言うのは言い過ぎで、安ければ(場合によっては極端に)売れると思います
    郊外でも駅から近いなどの便利が良い場合はあまり問題ないと思いますが、遠い、バス
    の場合は極端に売れ行きが落ちる様です。その場合は①値引きして早くうる。②とにかく
    がまんして、客がつくまでまつ。の2とおりになる様です。現在の様に時間がたてばたつほど
    価格が下がる事が予想される場合は相手も様子を見ていますから、がまんして客がつくのを
    まつ方法は難しいかもしれません。

  12. 132 匿名さん

    で一通り、おもしろい議論が進んだ所で話しを現実にもどして

    No.95 by 匿名さん 2008/11/15(土) 17:13
    山手線の外は、今後もずっと下落
    都心部エリアはこれまで割高すぎたので、しばらくは調整下落、そのうち下げ止まり
    下落の性質が違うような気がする
    「23区内」ではなく、もう少し細分化した意見を書きませんか?

    No.96 by 匿名さん 2008/11/15(土) 17:18
    了解、まず、下落激しい湾岸エリア、港南、品川 あたりはどの程度まで、下落を予想しますか?

    あたりにもどって、他の地域はどうなの?

  13. 133 匿名さん

    新宿区中野区杉並区の団子3兄弟の将来に興味ありま〜す。

  14. 134 匿名さん

    中央線沿線の高円寺。駅から徒歩16分とやや遠い場所に建つ総戸数27戸のファミリータイプのマンション。用途地域から3階建て以上が建てられない場所だ。それだけに、マンションデベロッパーも苦戦したのか、売れ残った12戸を再販業者に売却した。
     再販業者は「3LDK(68ページ)で当初、5800万円の物件を1000万円値引きし、現在5戸が売約済み」と言う。売り出し中の物件は、ベッド、キッチンテーブル、ソファなどの家具や大型テレビ、電気冷蔵庫などの家電、パソコン、食器類などすべて付けたままで売りに出されている。それでも「まだ下がると見て交渉する人もいる」と言う。
    http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/d41146dd7e3992f31dad36...

  15. 135 匿名さん

    このリンク先面白い事が書いてあるね。結局業者が自分を助けてくださいって言っているんだけど。

    ここへきて地価、建築費が下落し始めたが、そうした物件が竣工するまでにはまだ1年以上かかる。それだけに「早急に個人消費を促す支援策が必要だ」(安倍社長)との声も高まっている。が、それもすぐに期待できないとすれば、来年3月に向かって一段と価格引き下げが加速する可能性がある。「全治3年」といわれるマンション不況の深刻度は増すばかりだ。

    要するに高い価格を維持する施策を取ってくれって言っているだけだよね。マンション業者を助ける
    施策を取る必要はまったくない。それより、再編をうながしてもっと価格引き下げを加速して可能な
    限り早く適正価格に落とすべきだよ。どのみち適正になるまで落ちつづけるんだから早く終わりに
    したいよね。 繰り返すけど、不動産の高値を維持する政策は結局、不況を長引かせるだけだよ。

    だから、麻生の500万、ローン減税なんか 超〜最低の政策だよね。不動産屋に行くとローン減税
    増えるから大丈夫ばっかり言われるみたいよ。きまってもないのに。

  16. 136 匿名さん

    中野といえば

    10/28ガイアの夜明け「緊迫!不動産不況 金融危機がニッポンを襲う」 の掲示板

    で、紹介している再販業者に半値で叩きがわれ様としているマンションが中野イニシアみたいね。

    (仮称)中野プロジェクト・イニシア の掲示板

    を読むと良く分かるよ最後の2−30読めばわかる。という事はこの辺りピークの半値?

  17. 137 匿名さん

    >>131
    東京郊外ではまさに投げ売り状態にあるようだ。
    「例えば八王子市の(京王相模原線)京王堀之内駅を最寄り駅とする新築マンションの場合、1坪(3.3平方メートル)当たりの価格の相場は150万円。今、ファミリータイプの4LDK(97平方メートル)が売りに出ていますが、相場は約4410万円になります。ただ、この価格では買い手が現れない。この物件は完成物件なので、今後、3900万円台かそれ以下の販売価格で落ち着くでしょう」(大手不動産幹部)
    http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0810/22/news008.html

  18. 138 匿名さん

    ↑は 2008年10月22日 07時00分 UPDATE の記事。今は本当に投売り状態に突入しているのでは。

  19. 139 匿名さん

    >>136
    近郊は売れ残り物件が山積みだから水面下の値引き率はかなりだと思うよ。
    50%引きもあるかも。
    業者の倒産もあるかも。

  20. 140 匿名さん

    ただ、倒産となると幾ら安くてもアフターに不安があるのでなかなか手がでない。
    と(仮称)中野プロジェクト・イニシア 掲示板に書いてあるね。

    No.108 by 匿名さん 2008/11/07(金) 00:05
    現地見学してきましたが、内装が安っぽいですね…。ドア類、壁紙など。
    あと魔法瓶浴槽でもないのも残念。駅遠を考えるとやはり2割引くらいが妥当かなと思いました。外観は良かったですけどね。

    デベ倒産が多発している中、イニシアの財務状況が切迫していることがガイアで明らかになってしまった以上、アフターサービスがなくなるのは怖いのでなかなか手が出しづらい…

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸