東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その31)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その31)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:01:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その30)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44025/

[スレ作成日時]2008-11-10 01:02:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その31)

  1. 605 匿名さん

    お上がテコ入れしてる再開発エリアは入るでしょふつー。

  2. 606 匿名さん

    >>603
    役所の定義なんかよりも、世間の常識的な感覚、つまり世論の方がこの場合重要でしょう。
    その点から言えば、まあ江東、墨田は圏外ですかね。

  3. 607 匿名さん

    いつも統計だなんだと出してくる割に、自分に都合悪いことだけは完全否定なんですねw

  4. 608 匿名さん

    あと江東区墨田区の大部分は朱引き範囲内だから由緒正しい東京といえる。
    そもそも目黒区品川区の大部分は江戸府外だしね
    江戸時代は職住近接だったけど工業化で城東の環境が悪くなり、城南/城西方面
    に住宅地が広がった。都内から工場がなくなって来たから再び江戸時代の人口分布
    に戻りつつあるのかもしれない。

  5. 609 匿名さん

    >>605
    コリアタウン、食肉処理場、汚水処理場近隣はお断りです。

  6. 610 匿名さん

    >603
    ↓以下の通り(らしいです)

    都心3区:千代田区中央区港区
    都心10区:都心3区、新宿区文京区渋谷区豊島区台東区墨田区江東区


    個人的には、「都心3区、新宿区文京区渋谷区豊島区台東区品川区」の9区で十分
    601さんと同じく江東区は論外ですね

  7. 611 匿名さん

    江戸時代云々は時代錯誤もいいところ。
    日本で由緒正しいのは大和と出雲の二つだ、なんて言ってるのと同じ位ナンセンス。
    城東地区はブランド力が欠如している為、はなから論外。

  8. 612 匿名さん

    >>608
    ちゃんと教授(笑)って名乗れよ
    無能な役所の定義をありがたがったり
    江戸時代の下町の範囲をありがたがったり

  9. 613 匿名さん

    早速江東物件のスレを荒らしててわろたw必死すぎる
    あと自演もほどほどにね

  10. 614 匿名はん

    >>608
    江戸府外じゃ無いよ、目黒・品川なんてつい最近まで、東京じゃなくて郡部だったんだってw
    JAの支社みりゃわかるよw

  11. 615 匿名さん

    下町を支えてきた工場を邪魔者扱いして
    マンションが無秩序におっ建つのを有難がるとは
    下衆な不動産屋だねぇ

  12. 616 匿名さん

    >>614
    つい最近?
    お歳を召した方の言葉は含蓄がありますね。

    過去郡部だった場所に人気、地価で負けてしまうので歴史とは侮れないものです。

  13. 617 匿名さん

    似非歴史論者の説に釣られてやれば、幕末で幕府側が無様に敗北して時点から西方有利の情勢が
    今日まで続いてるという事だ。
    幕府が勝っていれば或いは教授のご高説も成り立っていたかも。

  14. 618 匿名さん

    自称教授と匿名はんの
    いつもの2タッグですか

    いい加減にして欲しいですな

  15. 619 匿名さん

    あと、直後に必ず出てくる江東アンチ
    ほんといい加減にしてほしいもんです

  16. 620 匿名さん

    >>619
    KYがちゃんと空気を読めるようになれば
    荒れることもないんだよ

    本人は啓蒙活動のつもりなんだろうけど
    実際はアンチを増やすだけのホメ殺し

  17. 621 匿名さん

    大学教授の書き込みがなければ江東アンチは出てこないでしょ。
    その証拠に、このスレの上の方ではマンション景況の話(暴落ネタが多いがw)ばっかりじゃないか。

  18. 622 匿名さん

    城東僻地は値下げ攻勢本格化してるし、
    後発湾岸は今こそ瀬戸際に来てる。

    マンション暴落を語ると、城東がホットな話題として出る情勢だから、
    墨田区応援教授としては居てもたってもいられないのでしょう。

    ただ、その挙句壊れたテープレコーダーでは却って悲壮なだけなんですが。

  19. 623 匿名はん

    >地価で負けてしまうので歴史とは侮れないものです。

    地価なんて上がって喜んでる奴は、地面も持ってない奴か、売って儲けようって考えてる不動産屋ぐらいだろ?w

  20. 624 住まいに詳しい人

    今のマンション不況の波を一番浴びているのは湾岸です。
    有明や東雲の惨状を見れば判りますね。
    デベ関係者はなんとか客を呼び戻そうと、江東区は都心だと連呼してますが、実際にそう思ってる人はどこにもいません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸