東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)
購入検討中さん [更新日時] 2009-09-05 16:33:15

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-2億1600万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米




こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-09 18:23:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 614 購入検討中さん

    >>613
    いいかげんにしろ(w
    お前は何様のつもりなのだ(w
    見たくなければ、見なければいい(w

  2. 615 匿名さん

    過剰反応は火消しじゃないの?

  3. 616 匿名さん

    3月決算で何かある会社でもXデーは4月中旬になると思うからここの引渡しは大丈夫じゃない?

  4. 617 契約済みさん

    >>609
    8836見ましたよ。10万買えば2円になったら20万ということでしょうか?
    そしてこの株って買えますか?

  5. 618 購入検討中さん

    >>617
    どうなんだけどね?(笑
    株価1円になるには理由がある。。。。まずはその理由を自分なりに調べて、無くしても良い範囲でお買い求めください。


    最近、やたらモデルルームから電話があるので、一度出てみたら12月に検討者向け内覧会があるらしい。
    さっそく申し込みしました。
    買うとしても3月以降ですけど(笑

    そうそうリゾートトラストのほうも、か〜な〜り〜厳しいご様子。
    利用単価がもっと下がるようです。
    まぁ都内も郊外もどこも冷たい風がふく時代、先に夢があるだけましかなぁっと。

  6. 619 物件比較中さん

    ここも「モリモト」みたいにならないだろうな?

  7. 620 匿名さん

    来年危ない可能性はある。
    共同売主の2社も危ないから、アフターは期待できない。
    マンション買うなら来年10月以降に引き渡してもらうこと。
    法律変わって、売主が逝っても保険で10年間保障してもらえる。
    これは引渡し時有効だから、ここを買うのも来年10月以降が良い。

    来年3月引き渡しの皆サンは、デベが逝ったら保障なしだよ。

  8. 621 匿名さん

    逝くリスクプレミアムの価格ダウンして10月までは残ってないでしょ?
    リスク分安く買うかTTを買うだね

  9. 622 匿名さん

    >良いことを教えてあげよう。
    >企業コード:8836 は、株価1円になって数日経つけど、
    >倒産の具体的な兆候も上場廃止にもなっていない。
    >しっかり勉強してくれたまへ。

    企業の財務情報は完全に秘匿できはしないんだよ。
    たいていインサイダー情報が漏れているもの。
    1円には1円の理由がある。
    上場廃止になってないって、威張られてもね(笑)

  10. 623 匿名さん

    株価1円の会社追加融資受けられるの?
    不動産会社で融資受けられなかったら即アウトでは?
    川崎も候補に入れててモリモト立地的にちょっとだけ関心あったけど既に完売だったからよかった
    ブリ川崎に移ってくる人もいるかもね
    これで二回あったら最悪

  11. 624 匿名さん

    落札価格が非公開のオークションがいいね^^

  12. 625 匿名さん

    ●●様のご希望購入金額は6500万円ということでしたが、販売価格の80%は、とても売主に交渉できる金額ではありませんでした。しかし、ここ数日のモデルルーム訪問者数、高額物件を中心とした買替え不調によるキャンセルや手付け放棄によるキャンセルの状況を見ますと、売主も、以前に比べ、竣工前完売に、危機感が、相当、高まっております。引渡し後のマンション内での販売は、マンションのイメージを下げることになり、増して、販売期間が長引きますと、何かあるのではないかというありもしない憶測が生まれ、資産価値を下げることになります。
    以前より、6500万円で購入したいお客様がいることは、売主にお伝えしておりましたが、昨日、売主の担当者と打合せを行った結果、正式に、6500万円での販売について、上に決済を仰いでみることになりました。購入が前提になりますので、お気持ちを、再度、確認させてください。

    12月の販売が終わった後になれば、こんな交渉が行われるのかな。
    交渉を知らない人は、一千万円前後の損失になるから、今後の交渉のために、是非、参考にしてください。

  13. 626 住まいに詳しい人

    >是非、参考にしてください。
    (笑) 誤字は直してから投稿したほうがいいね。

  14. 627 契約済みさん

    書いた本人はどこが誤字だかわかってなかったりしてね。

  15. 628 契約済みさん

    不毛の議論はやめたら?くたらないから。

  16. 629 匿名さん

    頑張って交渉してね
    決算あと1ヶ月
    上手くいったら ぜひ教えて下さい
    ならば私もせめてみます

  17. 630 匿名さん

    契約者の皆さんは何ヶ月までなら好評分譲中の案内に我慢できますか?

    新々価格での3月までの完売が無理であれば、数ヶ月間の分譲中と適正価格への変更による完売とどっちがいいですか?

    もちろん既に購入した人への還元はないとします

  18. 631 匿名さん

    中坊がわいたか…

    逆に聞きたいんだが、なんでそんな事を聞くの?

  19. 632 匿名さん

    今日現地の前はじめて通ったけど

    でかいねー
    さびしいところだねー
    景色はいいねー
    オリンピックくるといいね

    ただ住宅ギャンブルにしてはちょっとかけ金高すぎる気がするね
    オレにとっては失敗したとき立ち直れない金額だ

  20. 633 匿名さん

    >>632
    比較的素直な意見、受け止めました。
    でも、オレ様には似合う物件は他にあるのでしょう。
    どうぞ気にせず納得いく物件スレへどうぞ。

  21. 634 匿名さん

    >>632
    就活おつかれ!
    10年後買えるといいな。

  22. 635 匿名さん

    企業存続の危機となれば、決算なんて関係ない。
    いつでも、値引きできるだろうよ。

  23. 636 購入検討中さん

    一昨日、DVDが届きました。33階は魅力ありますね。

  24. 637 匿名さん

    マンションの前の歩道狭いですよね。
    本当に大丈夫なんでしょうか?

  25. 638 契約済みさん

    オリゾンマーレのオープンハウスを見てきました。
    55.76平方メートルで1割引で3200万円程度でした。
    11F、北西ワイドスパン、天井高2.6M、間取り1LDK、ハイサッシ2.45M、SIC、
    WIC、洗面所床(大理石)、タンクレストイレ(洗面付き)、バルコニーは1M程で洗濯物は
    干せない仕様でした。
    よかったら見に行って比較してみたらいかがですか。
    1年前のオリゾンの北西の17F1LDKと比較し、単価がかなり下がっています。
    今、買い時ではないでしょうか。かなり下がっていますよ。築4年ですから、殆ど新古品程度。
    昨年11月 17F、1LDK(57.1平方M)、3780万円(@66.2万円/平方M)
    本年11月 11F、1LDK(55.7平方M)、3200万円(@57.4万円/平方M)
    BMA比較では、
    BMAは11Fの北西では、2LDK(55.7平方M)、4500万円(@80.8万円/平方
    M)ですので、1300万円程BMAが高いですね。
    そこで、購入者として、兄弟であるオリゾンマーレと比較し、ポテンシャルを検討した結果です
    が、BMAの購入で良かったとの結果でした。
    理由は、
    ・共有設備の規模・質が比較にならない程違います。
    ・土地が3倍強もBMAが大きい。
    ・オリゾンマーレは北西の前に企業所有の土地があり、将来売却によるお見合化から眺望が
     まったく見えなくなるリスクがあります。
    ・専有部はオリゾンマーレの方が上だと思いますが、大きな差は感じませんでした。

  26. 639 購入検討中さん

    >>638
    オリの中古は四年落ちなのに、当時販売価格より上なんですよね。素直にすごい!(笑
    オリの売り出し時には、有明なぞ気にもしませんでしたが・・・・・

  27. 640 匿名さん

    ここって四年前のものとしか比較できなくなっちゃったってこと?

    ・共有設備の規模・質が比較にならない程違います。
     ⇒管理費が高い

    ・土地が3倍強もBMAが大きい。
     ⇒固定資産税が高い

    ・オリゾンマーレは北西の前に企業所有の土地があり、将来売却によるお見合化から眺望が まったく見えなくなるリスクがあります。
     ⇒西11Fだとオリンピック村ができたら北西の建物の屋根上がかなり眺望に入り北向きの眺望がオリンピック村のタワー(かんり至近)で見えなくなるけどオバマでオリンピックはシカゴにほぼ決まりだら大丈夫

    ・専有部はオリゾンマーレの方が上だと思いますが、大きな差は感じませんでした。
     ⇒BMAの占有部分はしょぼい

    ってこと?

  28. 641 匿名さん

    >>637
    南側の歩道のことでしょうか?
    8mになる計画はありますが既に建ってる建物の一部を壊さないと8m確保できないような気がします
    まだまだ先になるかもしれません
    橋を渡って港区に入ると急に歩道の雰囲気が変わるので20年後にはあんな風になって欲しいですね

  29. 642 マンション住民さん

    >>640
    悪気があるのか無いのか不明ですが・・・、
    >ここって四年前のものとしか比較できなくなっちゃったってこと?
    他に最寄りの比較マンションがないからでしょう。

    それ以下の質問は、もうちょっと勉強してきてください。(または過去スレ読むか)

  30. 643 物件比較中さん

    >>638
    凄い宣伝方法ですね(w
    正直なところ、この市況でこの有明地区の「新築と中古」を検討するなんてちょっと考えられない・・・。
    ただ、オリに関していうと、分譲時にチャレンジで購入し、あの一時のプチバブル時に売り抜けた人は素直に凄いと思う。(w

  31. 644 匿名さん

    なんだか最近、気の抜けた煽りばかりだな。
    腕におぼえのある荒らしさんは、皆、モリモト板に主張中なのかね。

  32. 645 匿名さん

    '.:*:・☆'゜:.★ ご購入資金(割引券)プレゼント★ .:*:'゜☆.:*:・'゜                 1等 1000万円券×2本!!
             2等  500万円券×5本!!
             3等  300万円券×15本!
             他、合計で182名様にプレゼント! 

    他はなんかすごいことになってる

  33. 646 匿名さん


    どこの広告?

  34. 647 匿名さん

    東京建物 299円
    モリモト 450円(11月28日)

  35. 648 匿名さん

    購入者は抽選に賭けられないからみんな1等が当たるのかな?

  36. 649 匿名

    おもろいね。抽選で購入金額なんて。夢を見るのは寝てる時にしてね。
    そんなイベントあるわけないじゃん。
    汗水流して働いて貯めた金をそんな簡単に抽選?ありえな〜い。

  37. 650 匿名さん

    某デベで抽選当たったことがある。3年前。
    っていうか、抽選じゃなかったと思う。
    電話かかってきて、予算などいろいろ聞かれて、次の日に当たりましたって。
    高い部屋が1千万円引きで、部屋によって割引値段が決まっている。そん時は1割だった。安い部屋だったから。2200万円→200万円引き。
    結局ことわったけど、よくある話。
    そのデベ、今年逝っちゃった。

  38. 651 匿名さん

    抽選のことマンションズに出てたね
    今週のマンションズは3月入居可特集だからいいね
    マンション購入予定者は3月入居可物件は必見かも?
    数百万、数千万得するテクニックを得られるよ

    今回は
    1億2980万円⇒9980万円
    とか
    ラスト1邸 価格改定目玉住戸! 4198万円 ラスト1邸につき、価格相談可能!
    とか
    いろいろ送ってくる〜

  39. 652 匿名さん

    274円

  40. 653 匿名さん

    10月まで待ったほうがいいよ。
    デベ逝っちゃったら、10年間保障のアフターサービス受けられないよ。

  41. 654 匿名さん

    モデルルーム使用住戸限定で期間限定でお客様にキャッシュバックキャンペーンを行います!

    ここじゃないけどいくらなんだろう?

  42. 655 匿名さん

    どんな買い物でも「美味しい話には要注意!!」ですね?(笑

    特に「安さ」だけに目を捉われ易い人、気をつけて〜〜♪

  43. 656 匿名さん

    安くならないブリリアなんて魅力ないでしょ。久しぶりに来たけど過疎ってるし。まあ有明が過疎地だからな。失敗した契約者の皆さんご愁傷様。契約者板で夢見た方が良いのでは?俺はもうここは検討してないし、契約者を笑いに来ただけだから、つまんないレスは勘弁してくれな。

  44. 657 匿名さん

    お前さんがツマラン。

  45. 658 匿名さん

    同情すべき人生。(-人-)哀

  46. 659 匿名

    >656
    有明は元々人がいないのだから、過疎ではないよ。

  47. 660 匿名さん

    >>659

    だね。過疎ではなく開拓地だ。

  48. 661 匿名さん

    オリンピック村予定地で牛飼いたいね^^

  49. 662 契約済みさん

    >656

    あんた、笑われてるよ。

  50. 663 匿名さん

    >>661
    そういう感性は好きだ・・・(笑
    もうちょい緑地整備してくれて開放してくれると都内では珍しい広大な「原っぱ」になるんだけどね。
    犬の散歩もよし、釣り場でもよし、牛飼うのもよし。
    有明の個性は、南は近未来開発、北は貴重な原っぱと景観でもいいと思うんだけど・・

  51. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸