なぜかスレッド無いですが、関心は比較的高いのでは?
尾山台徒歩8分、目黒通り沿い高層部分と、東、西側に低層マンションの3棟立てです。
天井高は殆ど2600mm以上、眺望も高層部分はかなり抜けています。目黒通りの騒音が難点ですが、いかがでしょう、この物件。
[スレ作成日時]2006-12-02 17:51:00
なぜかスレッド無いですが、関心は比較的高いのでは?
尾山台徒歩8分、目黒通り沿い高層部分と、東、西側に低層マンションの3棟立てです。
天井高は殆ど2600mm以上、眺望も高層部分はかなり抜けています。目黒通りの騒音が難点ですが、いかがでしょう、この物件。
[スレ作成日時]2006-12-02 17:51:00
竣工後も3戸くらい余っててやっとで完売したのに。
近くに住んでたのに中古ありますかって今さらという気が・・・・
最近は、ピアースコードでなく、ピアースのみになってますが、2つのブランドに違いはあるの?
>>168
最近はピアース⇒ピアースコードにネーミングの主流が移ってましたが、
近いところに既にピアースコード○○を建ててしまってるところは、
ピアース○○にしてますね。
ピアースコード二子玉川、ピアースコード三軒茶屋は既にありますから
今販売中のものは、ピアース二子玉川、ピアース三軒茶屋になってます。
ここは自由が丘から歩けますか?
まぁ歩けないこともないが、あんまり誰も歩かないんじゃないかな。
20分弱かかる気がする。
尾山台からだと歩いてもすぐだし、自由が丘からだとタクシーで2メーターくらいだよ。
休日はいいかもしれませんね。
そうですね、ちょっと路地に入れば車は殆ど通らないし
いい住宅街で歩いてて楽しいですよ。
>>162
8899 モリモト
民事再生手続開始の申立てについて
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081128/5dr23h/140120...
負債総額 約1615 億2000 万円(平成20 年9 月末日現在 合計残高試算表)
瑕疵担保責任は?
管理会社はどうなるの?
管理会社は子会社ですよ。
影響を受けるかは現在不明。
民事再生ですから債権・債務は引き継ぐんじゃないですか。
一時的ブランドイメージが落ちるのは避けられないかもしれませんね。
アフターはどうなりますか?大手がスポンサーにならないでしょうかね?ディアナシリーズは三菱が管理会社ですね。
瑕疵担保責任は
売主にあります
↑施工会社にも訴求できるのでは?
買主は売主に訴求します
売主がいなくなるとどうなるんですか?
なんだか一問一答みたいだな(笑)
自演なのか〜?
ここ、1Fのセブンが妙にだだっ広くてキレイなのでよく利用します。
ナチュローが入ってくれれば、もっと良かったんですけどね。
セブンイレブンは、隣です。