東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済み専用板】パークシティ浜田山 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 浜田山駅
  8. 【契約済み専用板】パークシティ浜田山 Part4
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-13 19:07:54

Part3が1000レスを超えたので立てました。
引き続き、有意義な意見交換をお願いいたします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367347/
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2014-05-27 12:48:44

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 254 住民さんA

    平和的、公正的解決を望みます。
    過去2年の失敗を繰り返さないよう理事会はとにかくオープンマインドでお願いします。

  2. 255 マンション住民

    248さん

    主要役員って何?。そんなのあったの?。
    理事長、副理事長が監事で残る規約はあるけど…。

  3. 256 住民さんA

    だからそういうこと。

  4. 257 住民さんA

    [アンケートを取っていては話が前に進みませんので各位よろしくお願いします。]
    すなわち、アンケートを取ると反対者が多いということが先のアンケートで分かっているから。

  5. 258 住民さんA

    アンケートは取りっぱなし→集計や公表は無し

    まさに隠蔽理事会
    これは最悪のパターン

  6. 259 マンション住民さん

    高圧的かつ脅し、脅迫めいた発言をされる253のような方が当マンション住民でないことを心から願っております。

  7. 260 マンション住民さん

    ついに諸悪の根源達が炙り出されてきましたね。

    257さんのおっしゃるように、先のアンケートで賛成者多数なら、それを錦の御旗にしてここで振り回しているでしょうね。
    カラスたちも随分あせっているようです。
    ここまでして不要・不急の工事を進めようとするのは、何かきな臭いですね。

    どんな高圧的な発言であれ、民主主義では1票にすぎません。
    新理事さんたちは是々非々で毅然と対応してください。
    そしてここに情報を提供して頂ければ応援も可能になるでしょう。
    ここを見ている人が少し増えてきているような気がします。

  8. 261 マンション住民さん

    スロープを設置する前提で話しを進めてきたからおかしくなってると感じる。
    そうじゃなくって、本来は、全員にアンケートを取って、結果を精査して、オープンで対応を皆で議論し、
    指針を明確にしてから行動にするのが正しい道筋。
    理事会はこの道筋を誤った。
    スロープ新設ありきで話しを進めるから今回のような問題になった。
    いまだに陰でコソコソ話し合いだけが進んでいるのには憤慨。
    未だに前年度の大きな見えない力が働いているように思える。
    理事長、副理事長は前年度の残党の言いなりになってると勘ぐりが働き
    理事長たるもの自身の意見をしっかり主張すべきである。
    周りに流されているのは遺憾。

  9. 262 マンション住民さん

    238,251,252のように、一部の人間にだけ理事会の内容が知らされているのもおかしいですね。

  10. 263 マンション住民さん


    238は理事会の会議内容をすべて把握し理事となんら関係はないと書かれていますね。

    会議決定事項をここで明らかにしておきながらですよ。

    すべて知ってる優越感?ですかね。


    「悪しからず 私知ってるの だれも知らないでしょ ウフフ」ですかね。

  11. 264 住民さんA

    C棟、E棟の皆様、ありがとうございます。
    特に、C棟E棟の理事様にはたとえ高圧的な発言に従ったとはいえ、A棟のために多大なる出費を御承認頂きましたこと心より、お礼申し上げます。

    238さんからも、改めてお礼を申し上げてください。

  12. 265 マンション住人

    238を書いた者です。
    私はそもそもスロープ設置には賛成の立場ですから、勿論感謝しています。

    高齢者(私も含め)の占める割合が高い当マンションにおきましては
    今回の新設スロープのみならず、安全対策は必ず必要なものだと思っています。

    ですから当該棟以外にお住まいのかたにも費用負担をしていただけるということで
    申し訳ないという思いと同時に、大変感謝をしています。ありがとうございます。

    理事長、副理事長におかれましては法規的論拠を軸に非常に前向きに
    三井不動産と打ち合わせしていただき、スロープ設置実現に向け尽力いただき誠に有難く存じます。

    おかげさまで、昨年理事会の働きかけによるエントリーコモンの三角ゾーンの床改良工事に続き
    今年の理事会でもまたA棟スロープ新設いう安全対策がなされました。

    利用者にとって思いやりのある優しい設えがまた一つ増えたこと、
    使いやすいマンション施設が実現できたこと、重ねて感謝いたします。


  13. 267 住民さんA

    A棟スロープの件です。

    住民として危険箇所があれば修繕していくのは仕方のないことだと思うのですが、なぜ北側スロープでは不十分なのかが理解できません。

    現存するスロープにも危険箇所があるのでしょうか?
    だから追加でスロープが必要なのでしょうか?

  14. 268 住民さんA

    わかりました。

    他棟にあり、A棟スロープにないもの。それは手すりですね。
    足元おぼつかない方には必要かもしれないですね。
    既存スロープに手すりを設置すればいいのではないでしょうか?

  15. 269 匿名さん

    理事会を訴えましょうよ。
    確実に勝てますよ。
    その際の損害賠償請求先は理事長個人となります。
    頑張って現状復旧の為に返済してもらいましょう。

  16. 271 マンション住民さん

    今こそ立候補されたあの理事の方に手腕を発揮してもらいたい!
    あなたが動かなければ本年度理事会も前理事長の残党、取り巻き、カラス達に牛耳られたままですよ!!

  17. 272 マンション住民さん

    とにかく、早期に臨時の住民集会を開いていただきたいと思います。
    A棟東面スロープ設置については慎重に議論を重ねるべきだと思います。
    やはり公正な場で議論すべきだと思うからです。

  18. 273 マンション住民さん

    271
    黒フィルムを剥がすのは 現理事長じゃなくて D棟のいまの理事が主導でやるべきではないですか?

    だって 前理事長に対して 悪質なまでに 剥がせ剥がせの攻撃をしていた張本人が 主導してやるのが筋じゃないでしょうか・・・。

    三角州と黒フィルムはDの理事のたっての希望だったはずですね。

    いざ自分が理事になると掌を返したように全く動かないのはなぜですか?

    かなり 期待はずれなんですけど。

    だって 三角州と黒フィルムは あなたの たっての希望だったはずですよね?

  19. 274 マンション住民さん


    違います。何を言ってるんですか。273


    ひとりの理事にできる事でなく住民の賛同が必要なんです。

    273の書き込みは嫌がらせと受け止めます。

    アンケ-トの結果もおもわしくなく理事会が理事会案件として処理し行われたこと

    238ではっきり述べられています。

    すべてすでに決定されているいるようです。


    今回の案件にここであ-だこ-だ言っても無駄?と

    238の書き込みを見てよくわかり悲しみでいっぱいです。

    たとえ説明会が開催されても形だけ?かなと考えています。

    私には理解できない方々がまだ理事会にいるんですね。



  20. 275 住民さんC

    264さん
    C棟E棟住民はA棟スロープ工事を許可した覚えはありませんよ。そんな報告も一切ありません。
    本当にそんなことが勝手に行われたら暴動が起こりかねません。これ以上マンションをメチャメチャにするのはやめて下さい。お願い致します。

  21. 276 マンション住民

    273
    『だって』。以前も見ました。
    1人で同じこと訴えて疲れませんか?。


  22. 277 マンション住民

    理事会で『だって』を使う人はいますか?。

  23. 278 マンション住民

    ん?
    意味不明

  24. 279 マンション住民

    >C棟E棟住民はA棟スロープ工事を許可した覚えはありませんよ。そんな報告も一切ありません。 本当にそんなことが勝手に行われたら暴動が起こりかねません。これ以上マンションをメチャメチャにするのはやめて下さい。お願い致します。


    残念ながら先日のアンケート集計結果によってスロープ新設の件は理事会案件になったことが既に決定していますので
    理事会内で内部処理されることが確定しています。話しはすでに最終段階です。
    あなたの関心の無さが招いた結果ですから いたしかたないですね。

  25. 280 マンション住民

    例えば、選挙の投票に行かない人が当選者の政策に文句を言うみたいなものです。
    今さら、あれやこれや言う資格すら無いと理解してくださいね。

  26. 281 マンション住民さん


    住民の無関心ですかね。

    なんら周知されずにいる住民はどうすればいいのでしょう。

    理事会は反対意見に耳をかたむけましたかね。

    すべて無視して強行するんですね。

    C棟D棟住民はこの状況を知らないままお金をだすことになりますね。

    ここの理事会はゆがんだ視野の狭い考えで

    ほんとうにお粗末な工事を行い満足してますね。

    A棟の方はこの構造で購入したんですよね。A棟理事会は

    このようにして無駄なお金を出させるんですかね。

    節約がみすぼらしパ-クシティ浜田山ですね。

    へんな張り紙はするのに危険を知らせる張り紙は見たことありませんね。

  27. 282 入居済みさん

    全ては無関心が招いたこと
    理事会に任せっぱなし
    任せっぱなしだと、こうなるのは当然
    御意、全ては無関心が招いたこと

  28. 283 住民さんA

    A棟住民です。
    アンケートには反対意見を出していますが、何の説明もなく決まってしまったのですか。
    C棟E棟ではアンケートは行われたのでしょうか?
    理事会議事録は嘘ですか?

  29. 284 マンション住民さん

    アンケートがほとんど集まらなかったという理由で
    アンケート意見は少数派として揉み消されたようですね。
    結果的に判断は理事会の裁量になったと聞いています。
    本来なら少数派の意見にも耳を傾けるべきだと思いますが
    スロープ設置は今年度予算として前年度理事会から申し送り事項なので、
    おそらく耳を傾けるのも難しいのでしょうね。意味の無いアンケートでした。
    アンケート結果は未だにクローズされています。
    アンケート結果の公表はしないと聞いていますが、その理由は謎です。
    記名で意見書を投書すれば個別対応はするようです。

  30. 285 住民さんE

    283さま
    うちはE棟ですが、アンケートなんてありませんでした。
    A棟のスロープは当然ACE団地に関わる案件なので、A棟だけアンケートを取るのは間違っていると思いました。
    C棟のかた、C棟はアンケートがありましたか?

  31. 286 マンション住民さん

    意気揚々と立候補して理事になっても、結局そうやって強い勢力に飲まれて負けてしまうのですね
    最初は、あなたみたいな若いエネルギーに期待していましたが、
    いまは失望しています。見損ないました。
    今となっては結局あなたは前理事長を糾弾し罵倒しただけの人に思えてしまいます
    >>わざわざ立候補したかた

  32. 287 マンション住民

    A棟だけのアンケートは確かに話がおかしいですね。
    CE棟も、実施をお願いします。

  33. 288 住民さんC

    C棟とE棟の理事さん、何故A棟の工事費用を我々が負担しなければならないのか、ちゃんと説明してください。

  34. 289 マンション住人C

    C棟でのアンケートはありません。
    多額の費用の負担があるとのこと。
    寝耳に水です。

    今もって節電中で電球は抜き取られたままです。不本意な生活環境を強いられているのに、かたや個人的な要望で多額の出費。
    おかしくありませんか。

  35. 290 マンション住民さん


    スロ-プの件 考えたこともない案件 A棟理事会メンバ-の資質を疑います。
    住民には秘密裏に行いながらも238がすべて知っている発言に驚いています。
    関心を持たせないようしておきながらアンケ-トも握りつぶしておきながら
    このようなやりかたが美徳ですか。このようなやりかたでやって完成することが喜びですか。

  36. 291 マンション住民さん

    238は昨年度理事メンバーだから引き継ぎ事項は知っていて当たり前。
    スロープで怪我をしたことは昨年度理事全員周知していますね。

  37. 292 マンション住民さん


    どなたが怪我したのですか。理事ですか。理事の家族ですか。それともおなかまですか。
    怪我はどの程度ですか。転びかたはわかりますか。
    こんどロビ-で転ぶと赤じゅうたんを敷くことになりますね。雨が降るとすべることご存知ですか。
    ただひとりのためになんの説明もなく行われるんですね。

  38. 293 居住者

    なるほど、238=昨年度理事=怪我をした張本人、ということか。全ては昨年度理事メンバーに起因しているということですな。

  39. 294 住民さんE

    別件

    幼稚園帰りにE棟南側で遊ぶ園児がうるさすぎます。自由気ままに危険箇所にも乗ったりジャンプしたりしていました。
    親は話してばかりいないでしっかり子供を監視すべき。事故が起こるのは時間の問題。
    自転車も多数置いて遊ばせています。
    住人ではないのでは?

    どこか公共の公園で遊ばせて下さい。

  40. 295 マンション住民さん

    あそこは幼稚園の送迎バスの集合場所になっているため、
    ある意味しかたがないと思います。
    あきらめてください。

  41. 296 マンション住民さん

    No.293

    by 居住者 2014-09-29 14:10:55 投稿する 削除依頼
    なるほど、238=昨年度理事=怪我をした張本人、ということか。全ては昨年度理事メンバーに起因しているということですな。



    違いますよ。
    去年ね冬に聞いたのは、
    238=来年度予定理事=怪我をした人の近親者、ということか。全ては来年度理事メンバーに起因しているということですな。

  42. 297 住民さんA

    そうですか、265と合わせて考えれば、マンションを私物化しているのは前理事長、前副理事長そして258ということですか。
    A棟では反対意見を出しても握りつぶされてしまいます。
    C棟E棟の皆様、是非応援してください。

  43. 298 住民さんA

    失礼、238の間違いでした。

  44. 299 マンション住民さん

    理事経験のない一般住民ですが、住民説明会には毎回出席しています。
    しかしA棟スロープが理事会案件で既に決定事項だなんて説明は聞いたことがありません。
    毎回説明会に行って議事録も目を通しています。アンケートの結果も未だに報告がありません。
    このマンションの理事会は一体どうなっているのでしょうか。密室で何が行われているのでしょうか。
    この掲示板を見ている理事の方々。皆さま方の人間性が問われています。住民の代表として誠意ある回答、責任を持った行動をお願い申し上げます。
    一番良いのはA棟スロープ問題に関してACE棟住民説明会を開催することだと考えます。

  45. 300 ママさん

    >>295
    子育て経験者です。

    バス組幼稚園もひどい。
    帰りに立ち寄っている近隣幼稚園ももっとひどい。
    母親は全く子供をみていない。

    どちらも幼稚園へ直談判がヨシ。

    幼稚園児の母親方、近隣には沢山の公園があります。
    是非公共の公園へお願いします。

  46. 301 マンション住民さん



    299の素晴らしいご意見そのまま 理事の方 どうお考えですか?

    あるかたの不思議な魔力のなかにいますから何も聞こえませんよね。
    あるかたの声がなぜか正当全うな意見に聞こえますよね。
    不思議ですね。なぜかある方の意のままですよね。

    子供の教育は叱らないことが前提にあり難しく悩みますね。
    ただ幼稚園に相談するのも一案かとおもいますね。

  47. 302 住民主婦さん

    「あるかた」とはどなたのことなのですか?

  48. 303 住民

    あの幼稚園は評判がよろしくないですね。
    別ルートの送迎バスでサーティーワンアイスクリーム近くの集合場所でも
    邪魔で迷惑なので場所を変えて欲しいと近隣からのクレームで問題になっていると町会から聞いています。
    あそこの幼稚園の親はダメですね、子供そっちのけで・・・。





    こちらも、実は当初はE棟の駐車場スロープ前でしたが、
    C棟の近隣から、朝夕うるさい!
    とのクレームで2011年度、2012年度理事会で問題となり、今の場所に変更された経緯があります。
    またクレームですか?
    どうやらこのマンションは子供を目のかたきにしている老人が多いようです。
    それが残念です。

  • スムログに「パークシティ浜田山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸