東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:38:00
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京サウスゲート計画
羽田空港の国際化、東京オリンピック等と絡み、港南・芝浦を東京の南玄関とする計画。

正式名称:品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

港南・芝浦地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>2-5あたり

【過去スレ】
1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/

[スレ作成日時]2007-06-07 23:26:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2

  1. 741 匿名さん

    へぇ〜、3年保育にするんですね。島は子ども園にしたのにね。
    保育所と明確に線を引きたい幼稚園の意向ですか?
    文科省も厚労省もいろいろと話し合いしてますけど。
    幼稚園での3年保育は子どもにとってはちょっと心配だな。

    でも、指定管理者運営になるんでしょ?

  2. 742 匿名さん

    >>741

    幼保一体という意味ではなくて、2年生から3年生に移行するという意味です。
    港区立幼稚園は基本的に2年保育だから、区立保育園の人気とは対照的に
    ほとんどの園で定員割れです。まあその分ゆとりがあってよいのですが、3年制
    に移行したとたん人気爆発してしまうのではと、港区ママたちは戦々恐々です。

  3. 743 匿名さん

    まっすぐ道路になったら、空いたスペースには何ができるんですか?それにしても、地下鉄、副都心線すごいな〜。品川にも都心部の地下鉄が欲しいです。

  4. 744 No.736

    No.737さん、ありがとうございました。
     小学校は、10月20日からの着工ですか。道路も早く整備して欲しいです。
    この区画が整備されると、地域の雰囲気もかなり変りそうに思います。

    No.739さん、中学校はそのままですか。一緒に建て替えたらいいのにって
    思いますけど。情報ありがとうございます。

     中日新聞が建て替えられて、港南地域の刷新も進みますね。この何年か
    で変ったもんだなぁと思います。 

     そうそう、ポロロッカの開店も大きいですね。

  5. 745 匿名さん

    >>743
    737〜742で議論されているように、港南小学校・幼稚園の拡張に使われます。
    (というか拡張が不可避となったので、道路をまっすぐにする事にした)

    あと、通りをはさんだ緑水公園も1年半くらいの間に数十億円かけて立派な公園に
    整備されますよ。

  6. 746 匿名さん

    東京メトロは、今のところ次のPJは、なぁ〜にも、考えていないんでしょうね。

  7. 747 匿名さん

    あれ?緑水公園の場所って、ワールドシティータワーズの隣の空き地じゃなかったんでしたっけ?私の勘違いかな?

  8. 748 匿名さん

    >>747
    745さんではないですが、
    そうですよ、その緑水公園です。
    かなりきれいな公園になるようです。

  9. 749 匿名さん

    きれいなだけでなく、地震等の災害時に備え食料・水を地下に大量に備蓄した頼り甲斐の
    ある公園になるそうです。

    こうした埋立地はとかく土壌汚染が心配で現に色々と騒がれている所もあるようですが、
    ここは自衛隊の音楽学校跡地、更にその前(戦前)は旧海軍の経理学校だった場所なので
    そうした心配もまったくなく安心して子供を遊ばせられます。

  10. 750 匿名さん

    港南の話題ばっかりだが、内側もいろいろ変わりつつありますね。
    高輪台の再開発、ソニー跡地の再開発、高輪衆議院宿舎跡地はどうなるのかね。

  11. 751 匿名さん

    >749さん
    昔から学校関係が多かった場所なんですね。安心しました。
    ところでまっすぐ道路になるあいたスペースあたりも土壌汚染とかの心配はないのでしょうか?
    学校の校庭になるのでちょっと気になります。

  12. 752 匿名さん

    田町駅芝裏口前もガラット変わって駅前の居酒屋ラーメン等建物すべてなくなるらしいです。
    開発で新しく出来た建物内に移動するそうです。
    愛育病院も来るし芝浦小も建替えが決定しているし

    品川港南・新駅・田町っとガラットかわりますね^^

  13. 753 周辺住民さん

    緑水公園の隣のMSに TVによく出ている女流代議士が住んでいるから
    公園の整備を始め港南地区の美化 かなり期待出来ますよ。

  14. 754 匿名さん

    752さん、愛育病院て、あの広尾の愛育病院が!? まさか移転じゃないですよね! 詳しく教えてください。芝浦の駅前にできるんですか?  それと、港南の東京サウスゲート計画では、特に商業施設で、進出に手をあげている企業の噂なんか、ないんでしょうかね〜?

  15. 755 匿名さん

    >754

    752じゃないけど、前に新聞に出てたのでググれば情報載っていると思いますよ。
    確か完全移転じゃなくて、広尾も残すようでしたが。

  16. 756 匿名さん

    >>752
    どうもそれだけに留まらないようですよ。
    高輪口側がこれから大変貌を遂げます。

    山手線京浜東北線が新幹線側に移設され、開いた空間が大規模に再開発されます。
    詳しくは713さんのレスをご覧下さい。
    第一京浜を跨ぐデッキもできるので高輪のホテル群まで一体感のある街並みが期待できそうです。

  17. 757 匿名さん

    品川車両区の東京サウスゲート計画は、15万平方メートル(東京ドーム3個分の大きさ)の開発規模らしいですが、こんな広さをJR東日本単独で再開発する気なんでしょうか?詳しい方がいましたら、情報お願いします!

  18. 758 匿名さん

    品川からSHINAGAWAへ  なんていうキャッチコピーがありましたが、港南・高輪の再開発で、世界から日本への玄関口になるのは、どうやら確実なようですね。

  19. 759 匿名さん

    皇居脇のパレスホテルが来年建て替えになるようですが、高輪のホテル群にもそういった
    計画はあるのでしょうか。

  20. 760 匿名さん

    中日新聞ビルの解体がかなり進んできたね。
    有楽町のイトシアとほぼ同規模の大きさのビルが建つようなのでかなり大きいね。
    はす向かいの荏原ビルが空き家となったみたいだが、どんな感じに再開発されるのかな。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸