東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:38:00
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京サウスゲート計画
羽田空港の国際化、東京オリンピック等と絡み、港南・芝浦を東京の南玄関とする計画。

正式名称:品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

港南・芝浦地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>2-5あたり

【過去スレ】
1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/

[スレ作成日時]2007-06-07 23:26:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2

  1. 1001 匿名さん

    おいおい東海道新幹線の利用客数の多さ、分ってるの?
    飛行機利用客がシフトすることも含めれば、影響は大きいぞ。

    さらに羽田に余裕が生まれる分、発着枠を国際便に回す余裕が出てくるから、
    その相乗効果も期待できる。
    縮み指向に陥ることなく、物事はもっとダイナミックに考えましょうね〜

  2. 1002 匿名さん

    >>1001

    商売でもやってりゃ別だけどさ、自分の庭先に街の玄関ができましたって
    いって喜ぶわけないでしょ。もっとも東海道品川宿はそうやって鉄道を拒否した
    結果、品川駅は本来より北の人が住んでいない高輪の海岸沿いにできたんだけどね。

  3. 1003 匿名さん

    盛り上がってきたね!!祭りだ〜!!わっしょい♪〜わっしょい♪〜

  4. 1004 周辺住民さん

    港南口側の荏原ビルの解体が始まりましたね。
    角地にあり、結構底地面積も広そうなのでどんな再開発になるのか、楽しみです。

    はす向かいの中日新聞ビルも取り壊しがかなり進んできましたが、古いビルのせいか
    コンクリートが相当に厚い様で、びっくりする程の廃棄コンクリートの山ができています。

  5. 1005 匿名さん

    今のところは品川って遊ぶ所少ないよね
    単純にオフィスの街って感じ
    他のオフィスの街は遊ぶ所が隣接してたりするけど(西新宿-新宿、丸の内-銀座or新橋or有楽町等)
    リニア出来て遊ぶ所が増えるといいね

  6. 1006 匿名さん

    リニア新幹線始発駅化で、1日10万人は増えるとの試算もある。
    今のスカイデッキ一本では到底、捌ききれないだろう。
    地下駅となるリニアからの動線を考慮し、地下に大通路ができるかも。

  7. 1007 匿名さん

    遊ぶ所なくていいよ!!(今のままで)治安が悪くなるからね!!

  8. 1008 匿名さん

    まさかこのスレが1000を越えるなんて・・・祭り感激!

  9. 1009 周辺住民さん

    >>1007さん
    好むと好まざるとにかかわらず、この先大きく変っていきそうですね。
    田町車両基地の再開発にしても、オフィス・ホテル・マンション中心から繁華街の要素を
    取り入れたものにレビューされてゆくのではないでしょうか。

    水処理センターの広大な空間も、コンベンションセンターとやらになってゆくのかな。

  10. 1010 匿名さん

    ああ、これで品川Vの値段がまた一段と高くなる事が決定だな
    買おうと思うと一段上がっていつまでも手が届かない・・・

  11. 1011 匿名さん

    品川インターシティー、グランドコモンズのある港南2丁目は、はっきり言って他の港南エリアとは別格ですからね(地価が高い)。駅前だから当たり前なんだけど、、、、やっぱり陸つづきという事が利便性の上でも、心理的にもプラスに働いているんでしょうね。

  12. 1012 匿名さん

    昔は長ーい連絡通路を抜けて降り立つと
    なーんもない場所だったよなぁ

  13. 1013 匿名さん

    >1010

    どうでもいいけどVタワーの低層棟(テラス棟)の住所は品川区北品川らしいね。
    高層棟は港区港南なんだけど。同じマンションでそんなことあるんですね。

  14. 1014 匿名さん

    >>1011
    港南一丁目も陸続きだと思うんだが・・・。
    「それに港南一丁目だから陸続きなぁ、港南三丁目だから陸続きではないなぁ・・・」
    なんて人いないと思います。駅近で便利なら地価が高いのはあたり前だよ・・・。
    って、おれもしかしてつられてる?

  15. 1015 匿名さん

    >>1013
    敷地内で道路を隔ててるわけでもないし、テラス棟だけ品川区のはずありません。

  16. 1016 匿名さん

    >>1015

    東京都港区港南二丁目16番7号(タワー棟)
    東京都品川区北品川一丁目6番16号(テラス棟)

    http://www.ttfuhan.co.jp/v-tower/map.html

  17. 1017 匿名さん

    他の物件でもよくありますよね。
    杉並と練馬とか、杉並と三鷹とか、世田谷と狛江とか。

  18. 1018 匿名さん

    でも、個人的には、
    港区港南という住所より品川区北品川の方が響きが高級な感じで好きです。
    港南というと埋め立てっぽい響きだけど、北品川って御殿山を想像するから。
    地方出身の人にはわからない住所の響きってありますよね。
    品川区上大崎なんかも、目黒区って言われるより雰囲気良いし。
    実際、目黒駅周辺や恵比寿ガーデンプレースの裏は上大崎(白金長者丸)。
    外国人がやたらと多い。

  19. 1019 1013

    >>1018

    1013です。すみません港南と北品川の優劣をについて書いた
    意図はありませんでした。同じマンションなのに住所が違うと
    いうのは面白いなという話です。
    ゴミの収集なんかはどっちかの区が実施しているのでしょうが
    郵便の配達なんかはどうなっているのでしょうね。
    また住民票の住所が異なる以上入学できる公立小学校なんかも
    違うのでしょうかね。

  20. 1020 匿名さん

    小学校は品川区港区共に、かなり選択できる環境にあるので、
    空きがあれば越境は結構楽ですよ。
    高輪の人が御殿山に行くこともあるし、
    台場の人が高輪に行くこともある。
    いろいろみたいですよ。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸