東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:38:00
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京サウスゲート計画
羽田空港の国際化、東京オリンピック等と絡み、港南・芝浦を東京の南玄関とする計画。

正式名称:品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

港南・芝浦地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>2-5あたり

【過去スレ】
1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/

[スレ作成日時]2007-06-07 23:26:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2

  1. 153 匿名さん

    >>152さん
    ここはサウスゲートのスレですので、豊洲ネタは別の然るべき所で
    願います。
    なお、豊洲はいいプロジェクトだと思いますが、基本は住宅街。
    その点東京サウスゲート計画とはコンセプトが異なりますので、
    Apple to appleの比較はしにくいと考えられます。

  2. 154 匿名さん

    都心から見れば離れすぎでしょうね。
    それに広がりが無いのが致命的です。
    東京の入り口として宿場町的な機能は現代では不要ですし、
    宿泊するにしても都心か、臨海副都心になっちゃう。

  3. 155 匿名さん

    港南なんて定借以外話題無いしね、
    なんか一発逆転系の話題が欲しいね。

  4. 156 匿名さん

    今となってはって感じですよね。
    港区ってのはあるけど、
    結局中心からは外れてしまいましたね。

  5. 157 匿名さん

    >宿泊するにしても都心か、臨海副都心になっちゃう。

    都心は分かるが何故わざわざ臨海副都心に泊まるんだ?

  6. 158 匿名さん

    >>157
    都心のリゾートホテル
    遊び感覚を満足させてくれます。

  7. 159 匿名さん

    >>156

    何で住むための場所が、「中心」となる必要があるんだ?

    中心に住みたいと思えば、最初からそういう場所を選んでいるよ。

  8. 160 匿名さん

    晴海と有明の開発で大きく重心が移動するから
    しょうが無いだろ。

  9. 161 匿名さん

    >>150
    JR東の方でも色々と動きが出てきているみたい。
    品川車両基地は山手線内に残された最後の大型プロジェクト。

    東京駅、新宿南口、渋谷駅改良とターミナル駅の改革が具体化
    しつつある中、ここは例の神田商店街の反対がボトルネックと
    なっている為、JR東の株価にも期待効果が織り込まれている
    とは言えない状況。
    それだけに今後の動向が面白そうだね。

  10. 162 匿名さん

    晴海と有明の開発は、もうそこしか残って
    いないから、デベの重点がそっちに移って
    いるだけです。 
     通勤には不便だけど、通勤しない人にはいい
    んじゃない。

  11. 163 匿名さん

    発展の規模は面積と人口で決まってしまいますから。
    渋谷、新宿、池袋と言った副都心に頭打ちと限界を感じるのは
    その点ですよね。
    拡大路線が終わったら結局しかるべきところに落ち着いてしまう

  12. 164 匿名さん

    >>158
    ホテルヲタとコミケヲタ御用達のな。
    通常の人間はあんな利便性の悪いホテルには近寄らない。

  13. 165 匿名さん

    >>164
    感覚がずいぶんとずれている様で。
    日本はこれから国際的な観光立国を目指しているんだよ。
    地方からのビジネス出張客が中心だった時代とは変わるんだよ。
    だから、都心に外資系のホテルがいっぱいできるし、
    豊洲あたりにもホテルの計画が出てきています。
    品川はちょっと時代の流れとは外れているよ。

  14. 166 匿名さん

    だから日航(笑)とかメリディアン(笑)とかワシントン(笑)が
    そういう観光ホテルを担うって言うの??(笑)
    で、出来てもいない豊洲の外資ホテルですか。豊洲ヲタの希望の星(笑)
    まともなホテルが出来てからリゾートとか言ってよ(笑)

  15. 167 匿名さん

    面積は工夫次第で産み出せていけるもの。

    民営化時に鉄道敷地以外の土地を国に召し上げられたJR東日本も
    アイデアを絞った末に東京駅の丸の内、八重洲双方の有効利用を
    実現した。新宿、渋谷、品川駅の再開発やエキナカ展開も然り。

    だだっ広いだけが取り柄というのは、可能性があるようで結局総身を
    持て余してしまいがちになる様だ。

  16. 168 入居済み住民さん

    港南って、六本木へも、銀座へも自転車で20分です。通勤ラッシュと無縁で、便利です。m(_ _)m

  17. 169 匿名さん

    宿場町的な品川駅周辺に
    ホテルの未来は無いと思いますけど、
    何か間違っていますかね?
    強いてそこに泊まるべき理由がまったく見当たらないのですが・・

  18. 170 匿名さん

    >>167
    要は と○す=曙ってことね。なんか納得!

  19. 171 匿名さん

    豊洲のような場末にあるホテルこそもっと無意味な気がするが。

  20. 172 匿名さん

    サウスゲートのスレなのに豊洲信者が沸いてきてますねぇ。。。
    品川に泊まるべき理由が見当たらない?
    では、豊洲に泊まるべき理由は??地方からの旅行者のビックカメラ買出し?(笑)

    あ、ちなみにご存じないかもしれませんが、プリンス系だけでなく、
    豊洲熱望の外資系ホテル、品川には既に
    ストリングスホテル東京インターコンチネンタルがありますのであしからず。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸