- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2
-
490
近所をよく知る人
>>475
天王洲のビル群に数軒入っているよ、
ウチは、海幸丸によく行きます。
-
491
匿名さん
30階建てのマンションは、芝浦3丁目の近鉄自動車跡地に建つオリックスマンションです。
4月から工事が始まります。
-
492
匿名さん
私は、東京都庁の都市整備局で、(品川駅,田町駅周辺 まちずくり ガイドライン) という 13ページにわたる冊子(平成19年11月付) をもらってきました。これが いわゆる、 東京サウスゲート計画のことだと思うのですが、、、、どうなんでしょう?
-
493
賃貸住まいさん
491さん
芝浦三丁目の近鉄自動車跡地とはどこのことですか?
-
494
匿名さん
-
495
ジュウミンさん
そんなに広くない敷地だけど、
ケープ西側からの景観に、脅威となるね。
-
496
匿名さん
まぁ、どこもその手の問題は抱えこむ事だし、
それにケープは、TTTを抜いて『湾岸一のお買い得物件』だし、
ガマンガマンw
-
497
匿名さん
-
498
得名さん
-
499
周辺住民さん
-
-
500
住まいに詳しい人
まあ、誰に聞いとるとゆうたら
行政やろなあ
別にあんた ガッツ様には聞いておらへん
よろしゅう たのまんす
-
501
匿名はん
泉岳寺付近の線路上に
東西連絡通路を作ることに大賛成やな。
既存のあの低い地下通路は
大地震があったとき考えると恐怖。
ほんと、ベルリンの壁状態みたいに分断されておるからな。
-
502
伊皿子住民
>ほんと、ベルリンの壁状態みたいに分断されておるからな。
確かに見事に分断されているが、何もない線路の向こうに行く必要はないから、既存のあの低い地下通路も利用価値がないんだけど。
-
503
匿名はん
クルマ乗ってない人に、ベルリンの壁の意味が分からんよ。
-
504
伊皿子住民
クルマ乗ってるけど分かんないな。台場には行くが港南に行くことはないんで札の辻橋で間に合ってる。
-
505
匿名はん
札の辻の渋滞を知らんのか
だいいち、お台場とかイタコとか何だかという場所に用はない。
芝浦からイタコを通り過ぎて 恵比寿方向へ抜けたいんや。
-
506
匿名さん
土日しか車乗らないけど、札の辻全然渋滞してないですが?
-
507
匿名さん
-
508
匿名さん
残念ですが地政学的に発展が限られた地域です。
羽田の国際化により重要度は増しますが、
スレ題の通りで、「玄関」的役割にとどまり、奥座敷とはなりえません。
おそらく奥座敷は東京湾奥になるでしょう。
-
509
ご近所さん
東京に奥座敷を求めている人がいるのでしょうかね?
個人的にはもう少しすみやすくなればいいかな程度に思っています。
具体的には、
・ホームセンター開業
・レンタルビデオ店開業
・ちぃばすの品川駅までの延長
・緑水公園の充実(緑を増やしてほしい)
それ以外は概ね満足していますよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件