問い合わせをしてみた者です。
モデルルームのある土地の契約更新(地主はとなりの円谷プロ)ができず、
急遽今月末でのモデルルームクローズが決定したんだそうです。
完成までの間、モデルルームなしでの販売というのは厳しいので、
モデルルームの維持にかかるはずだった費用(人件費なども)が浮く分は
価格を下げてでも売り切りたいんだそうですよ。
(それにしても下げすぎかもしれませんが・・・)
内装もお金がかかってました。
システムキッチンも他のマンションではあまり見ない一流メーカーのものでしたし、
建材のグレードも他の物件と比較してみたらハイレベルでした。
ただ、上層階はかなり契約済みです。
下のほうの日当たりの悪い部屋や、億越えの部屋なら残っていました。
モデルルームのクローズという話がなければ、こんなに価格が下がることはなかったでしょう。
こちらの物件の上層階を、あの価格で契約なさった方はラッキーだと思いましたよ。