- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111となりました。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409760/
[スレ作成日時]2014-05-26 15:10:06
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111となりました。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409760/
[スレ作成日時]2014-05-26 15:10:06
>>746
>>十年後の中古価格は
>>山手線新駅近辺360≧芝浦330=港南330=月島330 ≧豊洲290 >東雲270 >有明250
駅の直結や周辺開発がとんでもない勢いで順次完成していくことを考えれば、
駅遠物件がどんどん寂れていくから、地名だけでは語れなくなるよ。同じ街でも格差拡大で。
特に、品川新駅にタワマンが林立したら、15分も歩く港南4丁目や芝浦の運河地区は、埋没。
10年後の2024年には、金がある港南芝浦住民はどこかの駅近物件に移ってるだろうから
別にどうでもいいけど、中古物件としては、我慢して歩いてもOKという普通のサラリーマンが
メインの購入層になる程度まで安くなるよ。10年後、駅から遠い物件は価格破壊する。
東雲、有明の物件は、どれも駅から遠いから値上がりは確実に無理。