- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111となりました。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409760/
[スレ作成日時]2014-05-26 15:10:06
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう111となりました。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409760/
[スレ作成日時]2014-05-26 15:10:06
トクだねで、東京湾岸マンション特集やってます。
あの工事は
SASUKEだったのか
たぶん、蓄膿とかで、自分の鼻が臭いんだと思う。
地図をみて改めておもったんだが、銀座勝鬨晴海台場青海羽田に新地下鉄を敷設して、青海のゴミ捨て場を羽田第三空港にすべきだな
動きがあるってことは、高く売れるって事だよ。
震災後って全然動かなかったじゃん。高く売れなかったからだよ。
売りが多いということは、湾岸の人口が減ってるんでしょうか。
だとしたら、短命な一時のブームでしたね。
築地場外のアド街を見ましたが場内の店に比べて見劣りしますよね。
場内全ての店が移転してくる千客万来施設には期待大です。
オリンピック効果って本当に凄いな
『都心に住む』で低層マンションに並んでツインパークスが紹介されてたのが意外でした。
徒歩圏に銀座、新橋、浜松町。今後は浜松町、竹芝の再開発に加えて裏新橋から虎ノ門までが森ビルによる大規模開発。
湾岸に含まれるのか微妙なところだけど埋立地域の中じゃ抜群の立地に感じます。
以前お住まいだった方とかいます?
なんか最近、ツインパークスネタを別なスレでも書く人がいるが
板にツインパークスのスレもあるからジックリ読んでみれば。
>動きがあるってことは、高く売れるって事だよ。
為替も株も、ウリだと下がる。基本だが。実際、安い。
広尾は高いが。
中古マンション「人気」ランキングですよ。
「売出件数」ランキングではありませんよ。
これは、需要サイドからみたランキングでしょう。
251
沢山出てるから値が落ちて契約に至るランキングだが。(広尾除く)
yahoo不動産で中古の数を調べてみ。すごい出てるから。
というより埋立地は台風を気にした方がいい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140708-00000124-san-soci.view-000
過去最強クラス。将来は温暖化で海辺は大変だ。
どうせまた
世田谷や杉並の冠水被害かw
今回の風速は基準法の計算値以上だね
高層マンションの窓ガラス程度なら良いけど 構造に被害がでるかもね
「人気」なのに、中古の売れ残りが多いのは何故?????
中古物件が増えたからアクセス数につながっただけ。
ダブついているのが現実。中古物件の多さが証明。
リンクを自慢げに持って来て自爆していることに早く気付け
十数年来の強烈な台風が接近してるから、気を付けなさい。
去年の台風も厳しかったが、その比じゃない。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
買ってる人もいるのでは??
人口増えてるみたいだけど???
高く売れるから売り出しも増えるわけで(笑)
253
梅雨、台風に備え 世田谷には
土のうステーションがあります!
>高く売れるから売り出しも増えるわけで(笑)
成約数ではなく、売れ残りの数だが(爆)
237のニュースも自爆だったけど、259の世田谷vs江東のデータも自爆だったね。自分で削除したらしいが。
改めてワールドシティタワーズ見たけど・・・
坪単価高すぎないか・・・?
前からあんなもん?
え?
安い方だよ。
都心のタワーマンションだと、あれより圧倒的に高い。
まあ、それだけ人気になったと言うことでしょ。
値上がりはマグレだと思うけどね。
中古物件は、成約してなければ、ただの言い値。
実際、検索するとものすごい数の中古が出てくる(売れずに掲載され続けている)。
1棟につき2ケタ戸も中古が売り出し中のマンションは終わってるだろ。
不都合なこと書かれるとヤフーID要求で締め出しw
272さん
分母の大きさが違う物件を売り出し戸数だけで一括りにするのは乱暴ではありません?
何年か前に予想されてたとおりになってきた。
築地支える100業者「移転ムリ」廃業など検討
読売新聞 7月9日(水)17時19分配信
東京都の築地市場(中央区)の江東区豊洲地区への移転を巡り、同市場内で営業する水産物の仲卸業者664業者のうち、現時点で移転する意思を持っているのは540業者にとどまることが業界団体の初の調査でわかった。
100に上る業者が廃業や合併などを検討し、移転を決めかねていた。仲卸業者には経営に苦しむ業者が多く、移転費用が負担になっているとみられる。仲卸業者は「目利き」として築地ブランドを支えてきただけに、都も資金面での支援に乗り出した。
調査は、2016年3月までに完成する豊洲新市場への移転を前に、新市場で仲卸業者向けのスペースがどれだけ必要かを調べるため、水産仲卸業者でつくる「東京魚市場卸協同組合」が今年3月に実施した。水産物を扱う仲卸業者(664業者)に移転するかどうかなどをたずねたところ、回答した647業者のうち「移転する」と答えたのは540業者だった。
最終更新:7月9日(水)17時19分
元市場のほったて小屋の状態見れば、25%ぐらいの淘汰は必然。
新しい時代の新規参入や新業態が期待される。
あのショッピングモールみたいな施設じゃいまの築地のような賑わいは期待できません。
市場機能は充実するんでしょうけど。
築地に残る場外もショッピングモールみたいになるんだよね。