東京23区の新築分譲マンション掲示板「普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part4(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part4(23区限定)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-06-23 22:57:25

普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part4です。
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2014-05-26 12:38:07

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part4(23区限定)

  1. 881 匿名さん

    新築買うほうが馬鹿だと思うけど。
    普通サラリーマンで新築買って2割も
    いきなり失うのに?
    それって普通サラリーマンじゃなくて
    世間知らずのお花畑サラリーマンじゃん(笑)

  2. 882 匿名さん

    このスレ、何をグダグダ書いてるのかね?
    まず、物件探しは予算から。普通のサラリーマンというので無難に5千万ぐらいとして、
    その予算でスーモでもホームズでも検索すれば、一覧出るだろ。
    当たり前だけど、都心部は狭い、離れれば広くなる。
    そこから家族構成に合わせて選ぶだけ。それだけのことをグタグダ言い過ぎ。

    そもそも、予算が5千万なら、都内なら中古のほうがいいのでは?
    家族4人としてだいたい80㎡=約25坪ぐらいが標準かな。
    とすれば、坪単価200万前後のマンションになるけど、
    そんなの新築である?都心から相当離れないと無いのでは?
    だから新築なんて贅沢なんだよ。
    予算がないなら中古買ったほうがハッピーだと思うが。

  3. 883 匿名さん

    新築買う行為ってパチンコ屋パッキー買うのと同じですよ。
    買った瞬間に資産を失うの。
    もっといえば初売りのマグロ競り落としと同じ。あれは宣伝費なのでいいが
    個人がマグロ食うのに買うバカはいない。
    いい加減目を醒ましてください!

  4. 884 物件比較中さん

    >>881
    魅力的な立地で売れ残りが出そうな物件を情報交換したいですね。
    高値付けすぎてしくじった感がある物件とか情報を知りたいです。

  5. 885 物件比較中さん

    >>879
    建物
    立地
    広さ
    駅までの距離
    デベブランド

    このどれかを犠牲にしましょうという話なら理解ができるがだからと言ってなんでまた板橋に住まなきゃいけないんだかが理解できなかった。

  6. 886 匿名さん

    >>885
    それらすべてを犠牲にしても都心には住めないよ。
    でも板橋なら安いからあるんじゃないの?

    そういう意味では?

  7. 887 匿名さん

    賃貸で都立大に住んだことあるけど当時高かったわよ
    今は神宮前に住んでる 独身だからこっちが便利だけど

  8. 888 匿名さん

    >878
    貧乏くさい…元周辺住民だけど、そんなことして住む地域じゃないよ。同じお金を出すなら、これから発展する湾岸エリアの方がよっぽど現実的。

  9. 889 匿名さん

    今スーモで検索してみた。

    http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=030&bs=010&ta=13&...

    条件は、
    東京、予算5千万まで、広さは80㎡。
    結果は62件。

    立地は、足立、板橋、江東、調布市西東京市東久留米市多摩市など。
    それが現実だよ。

  10. 890 匿名さん

    >>889

    数年前なら埋立地だけど港区中央区にもその予算で買えましたね。

  11. 891 匿名さん

    豊洲や辰巳など、湾岸エリアは真っ先に出てくるよ。
    でも、都心に近い割に安いのには当然理由がある訳で…w

  12. 892 匿名さん

    >>890
    まだ出てるよ。芝浦や勝どきあたりも。
    今でも湾岸は割安。だって高くしたら売れないからね。

  13. 893 匿名さん

    >>877
    板橋新築財閥駅近5000万を買うと、それからの生活どうなる?
    そんなの板橋じゃ御殿でしょ、公立行ったら生活が違いすぎて、
    うまくやれないんじゃないの。
    目黒や品川で5000万のマンション買った人なんてごろごろいるけど
    板橋じゃ高島平の中古1200万でも金持ちの部類でしょう。
    その上宿場町でめんどくさい人間関係があって、異常に一杯飲み屋が多いんでしょう、
    よっぽど板橋が好きじゃなきゃ、無理だと思う。
    船橋松戸川口川崎のほうが住人のすべてが上な気がする。

  14. 894 匿名さん

    893
    余裕のよっちゃんですよ。
    ただ、板橋で5000万かって4000万になるよりも
    都心に5千万かってしばらく其の価値がつづくほうがうれしいですね。
    プロパガンダが大事なのです。

  15. 895 匿名さん

    >>892

    5000万台ならともかく5000万以下さすがにはないでしょ。
    坪単価205万とかだよ。東京タワーズの低層階とか品川のフェイバリッチとかそんな価格でしたけどね。

  16. 896 匿名さん

    895
    ありまくりだよ。スカイズ、ベイズ、そして勝どきTheタワー
    4800万で75m2低層階。
    気軽に都心とタワーを味わえる喜び。豪華な共用施設でホテルに住む感覚。
    非常に便利な24時間スーパーやスパで、ちょっとしたスパランド。
    欠点は管理費がやや高い。味家が無い

  17. 897 匿名さん

    >>889
    中央区港区も出てますね

  18. 898 物件比較中さん

    >>889
    おいおい、広さは80m2って
    普通のサラリーマンはそんなだだ広い23区内物件なんて最初から眼中に無いよ。
    そんな広いところに住みたければもっと安全な郊外だね。

  19. 899 匿名さん

    いくらでもさがせばあるってことよん。
    みんな諦めずに都心めざして良いところすもうぞ。
    いちいち買えなくてここで憂さ晴らしするのよりぜったいい。

  20. 900 匿名さん

    >>884
    おすすめは、築18年ぐらいが熟れ時でおいしい。
    価格は3800万あたり。絶対にぶれてはいけない条件は徒歩5分以内3F以上.
    このあたりの金額ならローンは2000万以内でいけるし低金利の今であれば
    完全変動にしておいても低リスク。
    10年後に売っても価格は3500万で売れる。もう十分下げきってるから
    資産としての変動要素が少ない。
    おすすめ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸