- 掲示板
普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part4です。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-05-26 12:38:07
普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part4です。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-05-26 12:38:07
庶民が今買うなら芝浦じゃない?名前はださいけど一応港区だし、田町、大手町、品川、東京と中心部には近いし
自転車でいける。
東日本大震災規模があってもとりあえず生きていたら自宅まで歩いて帰っても30分以内だよ。
湾岸はどうしても津波のイメージが消えないから値段が高値に行かないからね。
逆にいえばパンピーからしたら嬉しい話。
安いなら台場は?
台場は未だに高い。3.11後は一気に暴落したのでそのときに買った人はいいとおもうけど、
その後盛り返しちゃって元に戻ったから。
台場はさ、若い夫婦や隠居したお金持ちにそれなりに根強い需要があってなかなか
下がらないのが欠点。
ただ、台場の中でも端っことか需要がない周りが倉庫とかばかりのところは安いけど
そんなところすんでもだめでしょう。
http://tocana.jp/2014/06/post_4144.html
東雲の中国人シェアハウスとか平気で20人くらい住んだりしてるらしいけど
朝のトイレタイムとか行列したりしないのかしら?
芝浦高いよ。築30年なら予算内だけど。
八丁堀や茅場町は格安。
>>311
隠居した金持ちが台場に住んでるなんて初めて聞いた。
麹町や番町、虎ノ門や六本木一丁目、成城とか青山、原宿や本郷や代官山なんかには隠居した金持ちが住んでるよね、でも
台場に隠居した金持ちなんているの?
そりゃあどこの地区にも金持ちで年をとった人がそのまま住み続けてると思うが。
都内では、武蔵野市・吉祥寺が住みたい街ランキングNO.1の座を不動のものにしているが、これも不動産屋からしてみれば、首をかしげるばかりだそうだ。「あそこは何もないわりに、賃料が高い。完全なブランドですよ」とA社長。逆に、歌舞伎町から新大久保をまたぐエリアや信濃町は、「住んではいけない街」などと言われることもあるが、最近の再開発の進行や、都市計画の見直しで、「不当に安いエリア」だと指摘する。
>>319
>麹町や番町、虎ノ門や六本木一丁目、成城とか青山、原宿や本郷や代官山なんかには隠居した金持ちが住んでるよね
なんでその辺りなら隠居した金持ちが住んでいて
台場にはいないのか根拠を教えてくれ
台場にはお金持ちがセカンドハウス的に持ってる人が多いんですが知らないのかな
まあどでかいタワーマンションの最上階ってのは基本セカンドハウスですよ。本宅であった場合もその人は別に不動産持ってるのが普通ですから。
あっちのタワー、こっちのタワーとコレクションのように持ってますから。
吉祥寺は店もあり、学生も多く活気がある。
一方、ヤンチャな格好をした人を見かける事も少なく、住みやすい。高いことは否めない。
多摩の田舎のオラが村自慢は他所でやりな
吉祥寺は田舎とは言えないだろ。
ま、それでも23区じゃないからスレチなのは間違いないし、そもそも普通のサラリーマンは買えないから吉祥寺話は邪魔以外の何物でもないが。
最近、具体的な物件名が出ないからネタ振りに書くけど、シティテラス加賀とか普通のサラリーマン的にはどうかな?
板橋だけど。。。
買うなら新築って思ってたけど、ここ見てると中古推奨レスも結構ありますね。居抜きの中古だと多少なりともリフォーム費用が掛かるから、結局新築のほうが良いと思うのですがいかがでしょうか?
328
吉祥寺は明確に田舎
多摩かっぺにとっては大都会なのか知らんがな
東京人から見たら完全に地方都市という認識
吉祥寺は大宮とか宇都宮とかと同じカテゴリーだね。
>>332
そうか、、、田舎か、、、確かに俺は多摩出身だが、田舎とまでは思ってなかったよ。
かといって吉祥寺が大都会とは思ってないが(多摩出身としてはイメージ的には小洒落て値段が高くなった立川みたいに思ってた。)。
まぁいずれにせよ吉祥寺話はやめよう。スレチだし何の実益もない。
そもそも普通のサラリーマンって何歳で年収いくらだよ
東京の普通のサラリーマンってのは40歳で600~800ぐらいか?
だったら元金や援助がたくさんない限り5000万前後のマンションしか
せいぜい買えないな。そうすると3L70平米以上ほしいなら
やはり城北、城東、城西だったら武蔵境より西、調布より西のマンションになる
うーん、悩むけど、その二つなら僅差で板橋を選ぶかな。
但し、荒川沿いじゃない高台限定。
やっぱり低地には住みたくない。
門仲が良い。とてもリーズナブル。
好きこのんで低地に住んでくれる人が増えると
それ以外のまともな住宅地を希望する人にとっては競争が減って望ましい
低地でなくても、都内通勤にドアtoドアで30分以上かかるところは、論外ですよ。
人口減、都心回帰の時代ですから。理想は徒歩通勤又は自転車通勤できる距離。
349は要約すると、板橋は論外、中央・江東が理想ってことですな。
・・・結局、いつものパターンじゃん・・・。
てか、中央・江東推しでもいいんだけど具体的物件名出してよ。
スカイティアラでしょうね 今おすすめは
だからお得ですのに