- 掲示板
普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part4です。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-05-26 12:38:07
普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part4です。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-05-26 12:38:07
昨今のマンションは1000万ぐらいは値引きが普通。もちろん先着順販売中の売れ残りがね。
でも実際売れ残ってるのって高い部屋ばかりなのね。みんなたいていフラグシップの部屋は選べないからスタンダードとかエントリーモデルの部屋選ぶから。
でも実は売り手にとってはそういう部屋こそ利益率も高いし数も多いので本命。高い部屋は高いからターゲットも少なく売りにくい。最後に値下げされるとスタンダードと同じような価格で買うことができる。しかもデベの利益分は無くなってるから適正価格でゲット
>昨今のマンションは1000万ぐらいは値引きが普通。もちろん先着順販売中の売れ残りがね
しかし妄想で書く奴は邪魔だな。
試しにどこがそうなのか3つくらい書いて。普通って言うくらいなら10個くらい知ってるんでしょ
さすがに場所はかけないでしょう。
だって、どこも値引きするときは口外しないって誓約書に判押す訳だしな。
知ってると思うが、マンションにしろ戸建にしろ業者の利益が上乗せされてる。
営利目的で売ってるのだから当たり前。
で、マンションは戸数が多いから一戸あたりでどうこうではなく、物件全部で
帳尻を合わせる。通常一部屋あたりの利益分は平均2割。が、全部の部屋が
定価では売れないからまずは定価を高めに設定して販売する。
部屋を選びたい人もいるから一期とかでも定価で買う奴は一定数いる。
その割合二応じてあとは値下げしてでも売っていく。ようは
最終的にちゃんと期待値が出ればそれで問題ないからね。
後半になればなるほど馬鹿安。
エクセレント
そんな幼稚な理屈は大京以下の中小デベにしかあてはまらず銀行系のデベには通用しない。
長期の販売計画を立てて計画的に売ればいい。そもそも銀行はデベに貸した金が上乗せされて個人ローンに回るだけ。一向に構わない。
パークシティ大崎のスレを読んだら、完売しないで売れ残りが出る可能性もありそうだ。
値切りの魔術師様のおっしゃた事を実践するチャンス!かな。
休日は夢でも見て
明日から仕事頑張ろう
ソースは重要。値引けた物件早く!
モデルルーム行けばどの程度値引くか提示してくるからさ
買わなくても分かるんで早くして
週末はモデルルームに行こう‼︎
先着順販売中は全部ねびけるけど
MR行くなら平日がいい。
相手は暇してるから前のめりだし、平日くるから本気の可能性高いと思われる。
湾岸が良いでしょ。
価格も安いので、満足感高い。
赤羽は高いよ。
あんな値段出して北区に住みたいとは思わない。
そうなんだよね。まあ赤羽は交通利便性はいいけどあえて赤羽に住む必然性はないと思ってしまい、地元の需要が中心でした。ただ東京の南や西が高騰して庶民的なイメージのある大井町とか中野あたりは坪300を超えてしまいました。結果として赤羽が割安に見え今まで北部を検討対処外にしてきた人たちもマーケットに参入してきた結果赤羽も価格上昇しているのと考えます。
赤羽も駅前の西友の向井側の水商売みたいなのがなきゃ
もっといいのにね。住むには。
赤羽とか大井町(蒲田も)って微妙に都心から距離があるせいか取り残された昭和な感じの場末感があるよね。それが味ではあるけど。
まあ取り残された分、再開発によるバリュアップの余地があるともいえる。大井町はすでに買い時は過ぎた。蒲田や赤羽は買うなら今のうちかもね。
赤羽はないなぁ
買うならやはり目黒とか三茶がいい
環境もいいし都心アクセがいい
そんな金はねーぜ
213
イヤ、買えるよ。
みんなわかってないけど普通サラリーマンこそ安定で堅実が大事だろ?
それに普通サラリーマンはお金が無いからローン払って更に貯蓄ってきついわけじゃん
だからこそ無駄金払ってる余裕は普通サラリーマンには無い。ここで出てるような板橋とかのマンション買うとさ、特に新築買うとそれだけで一気に価値が下がるわけ。つまり無駄金だよ
それより目黒とかに中古で安定したエリアで買えばそれ自体が安定資産になるわけで掛け捨てにならないんだよ。賃貸が掛け捨てで勿体無いyていう人いるが板橋とか不人気エリアで買うのも掛け捨てみたいなもんよ。例えば蓮根シティテラス見て見なよ。4400万のすみふ物件が中古で出てるがまだ築2年3680万.ネットに掲載したってことはこの価格では広く食いつかなかったんだろう。最終的には3500で成約という感じだろう。これに売却手数料3%かかるからざっと3400万で売却か。2年で1000万円の純損失。
新築時に払った修繕積立金30万と月々の積立金も完全に無駄。売っても戻っては来ない。
これは何もこの物件だけじゃなくて不人気エリアなんてどこもこうだから。普通サラリーマンにとって2年で1000万失うってどれだけ大きな損失なのか考えたらわかる。
金はねーけど赤の他人が使った便器とかに何千万も出すのも嫌だぜ
板橋はいやだ。
人がひねくれてしまってる。
戦いがあるらしいよ。宿場町だから。
小板橋二郎ってひとが。
板橋推しが必死過ぎて萎えるわな。
便器変える金が無いぜ
トイレは普通にリフォームでしょ?
築浅中古はトイレと水周りさえきちんとやればむしろ壁紙の薬品なども飛んで初期トラブルも改善されているから住みやすいですよね。
だから金が無いぜ。リフォーム代は現ナマがいるぜ。
http://tocana.jp/2014/06/post_4144.html
2020年の東京五輪開催に向けて再開発事業に加速がかかる中、
拙筆「東京、ヤバい街、ダサい街ベスト5」にて実際に
知人の不動産会社を営むA社長に取材したところ、
1位には、今非常に人気の土地、江東区の東雲(しののめ)という、
意外な街が食い込んできた。
「不動産屋とは、いち早く、社会の流れ…、
それも見えにくい闇の部分に気付く」
と語るA社長は、将来を見据えた展開像と共に、
1位の理由に意外なキーワードを出したのである。
それは、「東雲」という煌びやかなイメージとは
ほど遠い「脱法シェアハウス」の存在だった。
脱法シェアハウスとは、複数人が生活するために
一つの住宅を勝手に間切りしたもので、
移住空間となるのは平均1~2畳といった
極めて小さなスペースである。
建築基準法において居住用として用いるためには、
各部屋に換気や採光用の窓を設置することが義務づけられているが、
当然そんなものは守られていない。
火災報知機の設置など消防法上の問題もあれば、ベニヤ板で
区切られただけの部屋はプライバシーなどあったものではない。
そういった部屋でも月額使用料は3万円ほどが相場であり、
空きが出ればすぐに埋まってしまう程ニーズがあるのだという。
ただ、脱法シェアハウスは東雲に限ったことではなく、
探せば都内各地のマンションの一室などに散在している。
(以下略)
新築買うのは馬鹿のすることだろう
築浅中古がベスト
フルローン組めるのは新築だけえ
王子飛鳥山 ザ・ファーストタワー&レジデンスなんてあるんだね。
サラリーマンでもギリギリ買えそうかな?
http://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/oji-1st/
226
明らかに無理
固定資産税忘れてる奴多いよ。
マンションは戸建より高いからね。
特に大型物件。月二万の固定資産税払ってる修繕費管理費駐車場で4万円、合計6万円。これにローン。払えるの?
払える払えないの問題じゃない。払うんだって。