東京23区の新築分譲マンション掲示板「普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part4(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part4(23区限定)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-06-23 22:57:25

普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?の 23区限定 Part4です。
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2014-05-26 12:38:07

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?Part4(23区限定)

  1. 673 匿名さん

    サラリーマンが買えそうな価格の物件名を挙げていくスレだというのに、物件名を出したら火病起こすとか笑う。
    色々出てくる情報の中から、それぞれ各人が取捨選択していけばいいだけ。
    前スレまでは「ネガレス(誹謗中傷?)は削除対象です」って書いてあった気がするんだけど。

  2. 674 匿名さん

    キッチンドランカーおばさんの酒乱かw

  3. 675 匿名さん

    普通のサラリーマンが買える
    おすすめのお得な物件
    教えて欲しいです。
    新築だと高いので買える場所限られちゃいますよね。

  4. 676 匿名さん

    >654
    公立の教育レベルが高いのはわかってるよ。
    というか、各家庭のレベルが高いからなんだけどね。
    そうじゃなくて、身の丈に会わないエリアに住んでると、子供も親(特に母親)も生活水準の違いに苦しむってことだよ。
    そりゃ不動産って視点だけで見れば、買えるなら都心がいいに決まってるけど、生活がついて行かないと思うよ。
    まっ、そんなの気にしないってなら、どうぞ。
    でも、参考にならないから、このスレにはこれ以上書く意味ないと思うよ。

  5. 677 匿名さん

    >634
    「名前をなくした女神」っていうお受験ドラマを思い出したわ。
    倉科カナが見栄張って高級マンション最下層の狭い部屋で、家族3人折り重なって生活してる話とかにそっくり。
    でも価値観は人それぞれだから、それはそれでアリかなとも思う。

  6. 678 匿名さん

    >675
    どのくらいの価格帯かとか職場エリアも書かないとオススメなんて答えようがないと思うよ。
    ここは業者らしき人はそれほど入り込んでなさそうだし、一部を除いて真面目に議論できてる方かな。

  7. 679 匿名さん

    今販売してない物件でも良いのかな?
    振り返り過去の見送りを惜しむという意味しかないですが・・・。

    2、3年前までなら、いろいろあったんですけどね、
    3〜4,000万円台の3LDK物件は。

  8. 680 匿名さん

    2、3年前ならクレヴィア赤羽とかが5000万くらいで買えたし、個人的には赤羽駅近とかが利便性よくていいなぁ。
    今ならルフォン文京とか千歳船橋のヴィークとか5000万台でアドレスがいいからオススメだと思います。

  9. 681 購入検討中さん

    桜新町もいいですよ。ジオの売れ残りがまだ出てるはずです。メールがきてましたから交渉には応じてくれそうです。
    それと23区からわずかに外れるのですが狛江の小田急物件も長いこと残ってました。
    浮間だの板橋だの赤羽だの普通じゃない地名を連発して普通のサラリーマンから夢と希望を奪う書き込みはむしろ嫌がらせに近いものを感じますがね。
    安物買いの銭失いということわざもありますからね。

  10. 682 購入検討中さん

    スレタイを貯金のないサラリーマンが100%ローンで買えるマンションはどこ?
    に変えて徹底的に墨東エリアで盛り上がってくれた方が外連味がなくていいね。
    北区、板橋区、とかなんかギリギリ感があって虚しい。イラクのクエート侵攻みたいなことが起こって埼玉に占領されても東京都は取り返しに来ないんじゃないかな?

    正直なところ東チモールのように住人の大多数は本籍東京の人ではなく埼玉の人なんだろう、普通じゃ東京の人はそっちの方には買わない。

  11. 683 匿名さん

    能書きが長い人は一つも具体的な物件名をださない。
    出せないからなんだろうけど

  12. 684 購入検討中さん

    >>681
    ごめんなさい、桜新町のジオは70平米超の6000万円台しか残ってないです、坪300なんですけど地下室だし1000万ぐらい引いていただかないと対象外。
    2LDKの55平米が坪350で5800万、このぐらいが普通の30代共働き夫婦には上限です、
    新築加算相当を値引きしてもらい売れ残りを賢く手に入れるか中古を狙うかです。ブランド大手を除き10%ぐらいは引くはずです。

  13. 685 匿名さん

    >>683
    確かに。特定地域をネガるような発言をするような人にその傾向がみられます。
    ここは具体的な物件を挙げてみて、色々と議論するスレだと思ってましたが残念です。

  14. 686 匿名さん

    だね。売れ残り新築なら20%オフは固いから
    1000万ぐらいは安くなる計算になる。
    あとはそこからどこまで粘ってさらなる減額を引き出せるかどうか。
    個人的には6500万ぐらい物件を4500に出来れば
    買いだと判断してる今住んでるのがそこ。

  15. 687 購入検討中さん

    >>685堂々とマンション名を書いてる時点でご本人は評論または宣伝しているだけで買う気がない、もしくはすでに買ってしまったから道連れが欲しい、のいずれかでしょう。
    つまりご自分の板橋区という選択が間違ってなかったと自分に言い聞かせたい一心でセッセと書き込んでらっしゃるだけにしか見えません。
    都心より少し寒そうな気がしますががんばってください。

  16. 688 匿名さん

    今なら久が原レジデンスとかオススメ。
    そこそこの立地で売れ残ってるからなりの値引きが期待できる

  17. 689 購入検討中さん

    >>686
    そんなに引いたんですか、実は都心の方が引くんですよねMRの維持費もバカにならないし即完売物件も皆無に近いですから。
    ブランズ系統のマンションの総合MRが牛込柳町にあったので結構マメに通ったのですが都心は土地がないのでどうしても眺望や日当りなどでNG要素がある部屋が残るため値引きは想定内だそうです。
    また資産家のお得意さんて方がいてお願いするとキャッシュで買ってくれたりするそうです。

  18. 690 匿名さん

    >>687
    マンション名を挙げる真意は何でもいいんじゃないですか?
    私は板橋区世田谷区関係なく23区で気に入った(買える)マンションがあれば買いたいと思っており、このスレも今後の参考にしたかっただけです。

  19. 691 物件比較中さん

    >>687
    同意ですね。
    堂々なんて言い方するといいことのようですが、
    そのものズバリなのは日本的ではない行為で、下品な気がするから書いてないんじゃないでしょうか?
    書いてない人を、物件名が出せないっていうのも板橋に買ってしまった人の
    いい訳ですよね。そりゃあ、気の毒だから書いてないんじゃないでしょうかね。
    営業やすでに買ってしまって資産価値を下げたくない人は、物件名をあげさせて
    セールストークしてきますよ。
    曖昧なものは、言葉で攻撃しにくいですから。
    板橋は私は買いませんが、買った人は沢山知っています。

  20. 692 物件比較中さん

    >>611
    >板橋みたいな売れず貸せずリスクがあるエリアはむしろ上記の物件を処分した後に老後資金に余裕を持たせるための終の住処向けでしょうね。

    そういえば思い出しましたが、某所(都内ではない)で、退職した公務員ばかり住んでいるところの話を聞いた事があります。

    公務員なので、年金も多くて住居も現役時代は買う必要さえない人たちでお金があるそうですが、
    気候が温暖で広葉樹の多い、海が近くてすしがうまい、都会にすぐ出られる足がたしかな(電車等公共の安価な物で)
    温泉にすぐ行けて、病院は沢山ある、
    さらに物価も高くはないところに大量に老人が集まってるそうです。
    ロシア人政治家はスペインやポルトガルへいく、とか
    オーストラリア人はバリかニセコにマンションを持つ、とか
    そういう話もしばしば聞きます。
    板橋の競争相手はそういう場所になるんじゃないのでしょうか?
    逗子や伊豆、鎌倉御殿場などのほうが、隠居にも良さそうじゃないですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸