東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 広尾
  7. 広尾駅
  8. 広尾ガーデンフォレスト
広尾の住人 [更新日時] 2009-08-05 19:55:00

広尾日赤医療センター内、広尾ガーデンヒルズ隣の50年定期借地権マンション、広尾ガーデンフォレストの会員販売が1月末から開始されるようです。立地、環境は抜群の都心大規模再開発で、三井不動産三菱地所のブランド磐石コンビですが、定期借地権で50年で更地にして返還、というネガティブポイントを乗り越えて、果たしてこの価格帯でこの戸数を捌けるのか、次のマンションブームの行方を占う上での試金石とも言えそうです。

一応前スレがあったのですがあまりにも死んでいるのでマンション名を入れて立て直してみました。ご意見お願いします。


所在地:東京都渋谷区広尾4丁目4番51他(地番)東京都渋谷区広尾4丁目1番25他(住居表示)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分



こちらは過去スレです。
広尾ガーデンフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-06 05:03:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 776 あははのは

    真の正統派富裕層は、資産をいかに守るかの知恵が家訓のごとく代々蓄積・引継がれ、派手・華美・豪奢な生活態度はとらぬもの。
    しかも銭金勘定には極めて細かく、無駄金は無駄な税金含め一切払わない道理。

    ぼったくられても無邪気に喜んでるような不逞の輩は、にわかなり金かその二代目ドラ息子てゆうのが通り相場。

  2. 777 匿名さん

    ここに書き込んでいる皆さんは、私を含めて、おそらく最大でも個人の資産がせいぜい1億円とか2億円までの方で、相続税上、いろんな控除もあるので税金のかからない方。


    一方、この物件を買った方の多くは、おそらくは資産が10億とか20億円以上ある方で、放っておくと資産のかなりの部分に相続税をかけられて困るほどのお金持ち。


    だから、普通のサラリーマンにとって定期借地権物件の相続税上の評価額が所有権物件とどう違うかは関係のない話であって、むしろ50年後などの孫子の時代まで資産を残せるかという論点の方が大事。定借のくせになどと書いている方のほとんどが、私を含めてこのパターン。

    だから定期借地権の物件が相続税評価上、通常の所有権物件の評価額の60%程度まで減額査定されるなんてことは関係のない話。所有権物件に比べて相続税上、相当に有利なことを理解されていましたか?

    でも大金持ちにとっては、これは大変大きな問題。

    定期借地権条件で買った2億円の物件が、5%のネット収益をあげてくれる場合で、その元金にあたる物件価格が相続税評価上で60%の1億2千万円にしかならないのであれば、子孫に残した後の資産価値で見ると投資収益は概ね倍の価値になる。

    ここの物件とほとんど値段は同じでも、地代が10倍ほど高いパークコート神宮前物件は、物件価格が2億円でも相続税上の評価額が相当安い。でも、賃貸に出した場合の値段が高い割に、地代として控除できる経費が大きく、相当なお金持ちにとっては、とっても魅力的な物件(これはプロの不動産屋さんにとっては常識)。

    そもそも、私を含めてこのスレに書き込んだりしている人のほとんどは、こんな相続税まで考える必要にない状況だけど、全くここを読まないような人が、平然と数十億円とか数百億円の資産の運用上、こういう物件を買っているのだと思う。
    だから、悲しいかな、この物件を2億円出しても買う人は実際には存在してしまうのです。
    これが今の日本の現実。悔しいですけど。


    もっとも、実需でここに住みたいから買った方もかなりいらっしゃるとは思いますので、この物件を投資用物件のように言わないでといった議論もあるとは思いますが。

  3. 778 しんのかねもっち

    思い切りあほな講釈どうもありがとう。

    定借の相続税課税対象評価が低いのは、通常の所有権物件と異なり、定借期間満了時に問答無用で無価値になる、つまり、長期的に見た場合、真の不動産価値自体が本当に低いから。

    所有権物件であっても、賃貸物件にしておけば(将来自家使用する可能性を残しつつ)定借物件に比し不動産価値の一定の永続性を温存したうえで相続税課税対象評価を下げることが可能。

    真の正統派富裕層は、したがって、先祖代々引継がれる土地に、地味ながら賃貸アパート・マンション等建て相続税対策するのが一般的で、そういう土地をわざわざ切売りして、将来確実に価値がゼロになる定借物件に手を出したりしませんよ。

    とくに、こんな立地の新築物件、たっぷりデベや地権者の利益がのっており、割高・低利回りの極み。自らが地権者でもある真の富裕層が、こんな物件に当然に手を出すと考えるのは、まさに素人、非富裕層の妄想。

    こんな物件に手を出すのは、代々の正統派富裕層なんかではなく、アドレスにひかれて寄ってくるミーハーなりきん、つまり外資金融やらIT株長者やらの新興富裕層で、まだ本当のお金の使い方分かってない幼稚な椰子等。

    そういう連中は、世界的株安や不動産バブル崩壊で、解雇・リストラや保有資産激減等の多大な痛手を蒙っており、この物件でも、残金払込み期限まで青息吐息な椰子等が非常に多いことでしょう。

  4. 779 ええっ

    てか、定期借地権の相続税メリットは、個人の土地所有者がわの話でしょ。
    土地を継続所有できる地主がわのメリットであって、
    定借で土地借りるがわのメリット強調するなんて、
    どんだけピント外れなことか。

  5. 780 匿名さん

    その新興富裕層、まだまだ景気のいい連中はたくさん居ますよ。
    むしろ多大の痛手を負っているのは、ほんの一部でしょ。

    まあここの2億が高いのか安いのかはともかくとしてね。

  6. 786 あは

    当スレ脂肪中

  7. 787 あは

    ここでいきがってた 自称富裕層さんや、俄か投資家さんら、全滅ですか?  

    リーマンも破綻寸前で、外資金融はどこもリストラの嵐。 


    御愁傷様です。

  8. 788 匿名さん

    マタアンタカヨ・・・

  9. 789 匿名さん

    >>788さん
    いいじゃないですか定期的にスレッドをあげてくれて
    この人がいなかったら本当にこのスレッドは死亡中なんですから 笑)
    787にも一定の存在価値が認められますよ

  10. 790 匿名さん

    そうですねw

    でも、投資や転売目的で購入された方、ご愁傷さまでしたw

  11. 791 ご近所さん

    いや、この777は恥ずかしいすぎるね。
    FPとか勉強して中途半端な知識を広げたんだろうね。

  12. 792 匿名さん

    3ヶ月ぶりくらいでこのスレを見てみましたが、788さんのご指摘通り、いろんなひらがな名で名前をつけている方くらいしか投稿していないようで、それもこの方はよほどこの物件に恨みでもあるのか批判する投稿しかないですね。

    これではスレも確かに死んでしまいますね。

    この物件に関しては、最終的な提携ローンなどの確認も終わってそろそろ最終内覧の時期と聞いていますが、大型物件の割に、ずっと上の方にある1件が売りに出たくらいで、本当に売ろうとしている人もいないですね(またひらがなさんは、売りたくとも売れない塩漬け物件などと書き込むでしょうが)。有栖川パークハウスなどは相応売りに出たようですが。

    もともと買った人の多くが上場企業の役員とか幹部、弁護士、医者などとも聞いているので、結構実需なんではないですか。そもそもこの物件を買った人の大半は、このスレは見ていないでしょうけど。

  13. 793 匿名さん

    でも投資目的が大半なんでしょうか?この物件。

  14. 794 匿名さん

    外資金融、リーマン破綻、メリル身売り、

    もうダメだね。特に、ここ含む港区渋谷区は悲惨。。

  15. 795 匿名さん

    ストックオプションで購入予定だったんですが…
    手付け金戻してキャンセル出来ますかね?

  16. 796 匿名さん

    というより、就活がんばったほうが良いよw

  17. 797 匿名さん

    この物件、立地からして外資系の方々の購入も多かったと思われます。キャンセルでまくりだったりするのでしょうか???

  18. 798 789

    しかし暗い世の中だねえ
    外資金融に勤務している人も相当数いると担当者から聞いています
    (といってもせいぜい1、2割でしょうが)

    自分達の収入の不確実性は自分達が良く分かっているから
    そんなに無理して購入している人は少ないと予想します
    よってそんなにキャンセルは出ないんじゃあないでしょうか
    僕も金融資産目減りして楽ではないけれどキャンセルするほど辛くはない

    あと、投資目的を転売目的と読みかえるなら、そういう人は殆どいないんじゃないかな
    短期転売目的には全く適さないからね
    だから竣工しても赤坂TRとか目黒PTみたいな恥ずかしいことにはならない、と期待する 笑)

    暇なんで煽りにマジレスしてみました

  19. 799 とくさん

    御愁傷様

  20. 800 匿名さん

    このスレで ほんの一年ほど前、サブプライム問題は アメリカのびんぼうにんだけの話 ってうそぶいてた間抜けカキコが いま思えば可笑しく哀しく懐かしい

  21. 801 匿名さん

    外資勤務の割合って2割以上では?

  22. 802 不動産購入勉強中さん

    定期借地権付きなのにこの価格とは...
    50年後には何が残るんですか?

  23. 803 匿名さん

    >>798
    ここは別の意味で転売市場には出て来ないでしょうが、地元日赤通りの住民の評価は低いですよ…
    通りから見て左端の棟なんて道路にはみ出しそう。あんな端近なマンション、この界隈で初めて見ました。

  24. 804 あは

    しょせん定借ですから

  25. 805 まあ

  26. 806 匿名さん

    で、サブプライム問題の深刻さをまったく理解できなかった連中、ちゃんと謝罪と釈明、懺悔しなさい。

    こちらがあれだけ親切に忠告してやったのに ばかな奴らだよ、ホントに。

  27. 812 物件比較中さん

    物件の話はどうなった?

  28. 816 匿名さん

    23区スレで議論しましょうw

  29. 817 匿名さん

    自分のお金のことしか考えてないのかね。自分のかった家が将来安くなるとか関係ないのよね。みんなが投資やってる訳じゃなくて、現金持ってるだけの人もたくさんいるのですよ。日本人はもっと、もっと硬いのです。

    景気が悪くなっても私の収入減らないし、欲しいマンションがあったら今は高いとわかっていても買うし(投資じゃなくて住む為だから1戸だけだけどね)、もちろん、投資目的では何も買ってません。だから関係無いのです。

    こんなスレみてる人の経済の知識なんか素人ばかりだろうし、あなたがどのくらいの専門知識を持ってる本物かわからないのだから同意されない事がそんなに勝ち誇るほどの事ですかね。素人相手に怒ってる可能性が高くて、それこそプロのする事じゃない。

    それよりも、専門家がこの局面を読み切れなくて、証券会社がつぶれている事をあざ笑ったらどうですか?、この現実の方が、あなた様の御意見を理解出来なかったプロがたくさんいて、仕事を失っている事の方がよっぽどおかしいと我々素人は思います。それともあなたもその一味か?。

  30. 819 匿名さん


    すごいですね。

    積年の鬱憤を一気に発散するぞという感じですね。

    「しんのかねもち」、とか「あは」とか、このスレにひらがな名でよく登場されていた方と思います。

    ご指摘のポイントは過去2年程度を振り返ると結構あたっています。当時の時点でおっしゃっていたのは、かなりの心眼と思います。

    少なくとも日本の特定のミニバブル物件には、外資を中心にざっと3割程度余剰の不動産資金が流れ込んでいましたし、これが例えば巡航速度ではせいぜい4.0%が適正の都心物件オフィスのイールドを2.5%程度まで3割以上プレミアム水準まで加熱させており、ミニバブルがはじけた結果、今度はこの反動で巡航速度の3割悪化の6%とかいったイールドでも資金がつかないような状況になったのだと思います。REITのイールドを見ると、トップクラスでもほとんどこうした経過をたどりましたね。

    その間、10年間のJGBイールドがほとんど1.5%から2%の間でStableであったことを考えると異常な不動産ボラと思います。

    でもこうした議論は大学教授さんも登場される23区スレでやられた方がいいのではないですか?

    レジでこうした適正イールドが確保できない過熱気味であったと考えられる該当物件もありますが、湾岸の一部とか、世田谷の一部とか、それこそ都心のようで都心でない物件とか、そういう物件が中心で、残念ながらプロのほとんどはこの物件がそうだとは思っていませんよ(是非当該物件を販売した2社以外のデベロッパーの相当レベルの開発のプロにでも聞いてみて下さい)。


    この物件も1割か2割は投資目的の方の購入のようですが(50㎡前後の小型物件はかなりの割合のようでね)、それ以上の一定以上の広さの物件は結構実需が多いです。
    また、最悪でも賃貸に出せば十分回るレベルでの投資イールドで価格が逆算できる物件がほとんどだし、誰もキャンセルにも転売にも出さず、抱えるのが正しい戦略ですよ(実際にキャンセル物件が本当にいっぱい出ているのかどうかは、現在は三菱地所がやっている営業の担当にでも電話すればすぐにわかります。ネットで検索しても、残念ながらほとんど出物がないので、売り物件はまずヒットしません)。
    住みたいから買うのが基本なのは817さんのおっしゃる通りで、817さんもここが好きで、住むつもりで購入された方なのではないかと思います。

  31. 820 あは

    要するに 坪1500万だの2000万だの言ってた白痴どもは 腹切れ って話だよ

  32. 821 匿名さん

    819さん、賃貸で回るレベルとは、具体的には何パーセントくらいで見てますか? 

    まさか、3とか4パーセントじゃないですよね。実物不動産投資のコストやリスク考えれば、最低5から6パーセント以上必要。

  33. 822 匿名さん

    利回りで見るなら、自分ですむには厳しいようなやや狭いのを買うしかないのでは?

    実需目的のスレッドには、あんまり利回りの話はそぐわないようにも思えます。
    本人が、同じ部屋を賃貸で借りてすむのではなく、ずっと買って暮らしてもよいと
    思えるのであれば5%もあれば十分だと思いますがいかがなもんでしょうか。

  34. 823 匿名さん

    819です。コメントありがとうございました。

    まずは822さんですが、申し上げている通り、この物件の大半は実需目的と聞いているので、基本的に利回り云々のことは関係ないと思います。
    利回りは、あくまで万一貸すことになっても困らないように、それと物件価格が適正かどうか念のため収益還元ベースでチェックするために見てみる価値はあるという趣旨です。


    この物件のなかでも内装などが半端でないエグゼブティブ仕様の相当高目の物件は、それこそ住みたいから買った方が中心で、収益還元も何も関係ないと思います。この場合は、逆算して利回りを求めても、そんなに良好なレベルは出ないと思います。

    これを除く、あくまで一般仕様の場合だと(それでもパークコートの上級レベル仕様でできていると思いますが)、70〜100㎡程度の大半の物件で想定賃料から計算すると、グロスで5.0%から5.5%、ネットで4.5%から4.8%程度でていると思います。
    つまり821さんの水準感に同感ですが、さすがにグロスでも6%は出ないと思います。

    広尾は確かにトップ人気の地域だし、特にここの場合は借家人でも設備が一新されると聞いている日赤広尾の提携医療サービスを受けられるので、シニア層などの需要も相応見込めるなどから、通常の想定賃料程度で無理をしなければ空室になる期間は相当に抑制されるのではないかと思います。


    原則は居住ですが、転勤の場合に貸したり、リタイアの後、例えば一定期間軽井沢などにでも永住し、ここを貸して年金代わりにするとか、そういったライフスタイルの方もあるかもしれません。

    そういう意味でも、こうした万一貸す場合でも、あくまで新築の時点ですが、上記程度の賃料イールドが出る物件であれば、822さんもおっしゃる通り価格的にも住んで損なし、まあ十分かと私も思います。

    もっとも、誰かが上で「50年経てば何が残るのか?」と言っていましたが、50年(厳密には約54年)たてば、何も残りません。それが定期借地物件のルールだし、これを前提にしてでもここに住みたい人が買っているのだと思います。

  35. 824 匿名さん

    周りが異常なとき、まともなことを言うと異常扱いされるってのを、去年実感したな。

  36. 825 匿名さん

    これだけ外資が厳しい中で新たに家賃を30万以上払う層がどこにいる? 想定賃料に想定利回りもいいが、実際は借り手は枯渇してるよ。

  37. 826 あは

    業者の戯言はやめれ。

    米投資銀行は、サブプライムでビジネスモデルぶっ飛んで、とうとう商業銀行化しFRB監督下だよ。

    ゴールドマンもモルスタも銀行の軍門にくだり投資銀行は消滅さな。

  38. 827 匿名さん

    まあ結局のところ、1兆ドル規模のお金をばらまいているという事実を考えると、不動産市場が崩壊するとは思えませんね。広尾は外人中心の需要層だから、しばらくは厳しいかもしれないが、中長期でみれば問題無いでしょう。というよりむしろハイパーインフレもしくはバブルが怖い。

  39. 828 匿名さん

    3,30万???
    30万て 笑)
    30万ぐらいごくごく普通のリーマンでも払ってますがな

    君の目線では30万の家賃はすごいんだろうねえ…
    せめて50万とか70万以上の家賃を払う層がどこにいるにしてほしかったよ

    こういう小さなところで世界が違うことが露呈するね

  40. 829 匿名さん

    30万は「普通」のサラリーマンは絶対に払わんぜ。
    「30万円以上」と言ってるんだから50万だろうが70万だろうが払える層が激減した事実は変わりようもない。モルガンもリーマン(東京)もほとんど日本の会社化するみたいだしな。
    転売益考えてた人、ご愁傷様。

  41. 830 匿名さん

    横からで申し訳ないですが、サラリーマンにとって30万円の家賃ってすごいと思いますよ。
    30万円の物件を借りている人は結構いますが、それはもちろん家賃補助があるからだけでして。
    実際の支払いで30万円払える層は普通のサラリーマンではないと思います。

    仮に月80万円の収入があって、ボーナス込みで年収1,500万円としても、累進課税もあり月の手取りは50万円程度になるはずでして、、、その中から30万円を家賃に払うのは少々きついでしょう。
    30万円を普通に払うためには、年収2,500万円程度は欲しいと思います。
    この水準のサラリーマンはもちろんいますけれど、普通のサラリーマンの水準では無いと思います。

    家賃補助がある場合や経費として落とせるならば、たいした金額ではないですけれど、家賃補助は相当の優良企業でも打ち切りもしくは時限化の方向で動いているようです。経費も利益があるから落とせるだけでして、中小企業にとって厳しい時代の中、落とせる層は減少するのではないかと考えます。

  42. 831 匿名さん

    どうでも良いけど、この物件の購入しようとか、広尾に賃貸で住もうという資産を持っている人の話なので、話噛み合ないのは当然ですよ。
    普通も人によって違うし、ちなみに私の職場は年収2000万以下の人なんかいませんよ(新人は別ですが)。広尾に家賃30万以上のマンションなんていくらでもありますので、家賃30万のマンションが無いとこに住んでる人にそんな話しても理解できないのでしょう。
    それより、外資が引き上げてという意味ではもっと上の話ではないですか?。30万より50万以上ぐらいでしょ。この物件に関して言うと狭い部屋は借りる人いると思いますけど80平米越えになると借りる人探すの難しくなる気もします。まあでも、現実的には新築、場所、共有部などを考えるとこの辺の他から引っ越して来るひとたくさんいると思いますけどね。そういう意味では広尾周辺の空きが増える可能性は十分あると思います。

  43. 832 匿名さん

    私は、定借がどうなるか、という興味で参加させてもらっていますが、”普通の人”が
    いろいろ書いてもしょうがない。元々、本当のお金持ちしか買えない物件だし。

    価値が下がる可能性は大きいでしょうが、”普通の人”と違って、住むところがなくなる
    わけではないところが違うところ。下方弾力性がある。苦しくなったら、もっと安いとこ
    ろに移ればいいだけ。

    妬みメッセージばかりでつまんない。

  44. 833 匿名さん

    私は、医師ですが、大学の同僚が何人か、日赤医療センターに勤務しています。

    こういうからくりとは思っていませんでした。単に病院に近いマンションだとばかり
    思っていました。日赤医療センターに勤務している医師にとっては、たまらないマンション
    だと思います。偉そうに、”早く見ろ、優先権があるんだから・・” 口に出さなくて
    も態度には出る。しかし、そういう契約なんだから、そのようなことを言われても
    現場の医師は反論・拒否できない。

    もともと、日赤は給料が安いので有名です。医療システムは末期状態ですね。
    あまりにひどければ、大学は撤退でしょう。医療費下げすぎ。
    聖路加みたいに、個室ベッド優先で、差額ベッド代がかなりもらえる病院でも
    苦しいのが実情。聖路加に行っている別の同僚が、低層ではエレベータ乗るの
    が禁止されていて腐っています。

  45. 834 匿名さん

    殆ど全員が2,000万円以上ですか。すごいですね。
    ちょっと興味本位ですが、平均勤続年数はどのくらいになりますか。
    会社を辞めた後の平均的な年収は?

    いや、弁護士事務所の給料体系に似ていると思ったのですが、大手弁護士事務所だと一部の人しか事務所を続けられないため、比較的早い時点で自営になって急速に年収が下がるケースがあります。長期的な高収入が必ずしもコミットできないので、高額の賃貸に指向がむくのも当然かなと。

    サラリーマンで30万円払える人がいるのは知っています。私もそのくらい払っています。ただ、それが永続的安定的な物とは我ながら思えないので、、、

    最後にガーデンフォレスト、大好きですよ。素晴らしい立地と高級だけど控えめな内装に非常に好印象を持っていました。買わなかったけれど検討しましたし、いまでも買えば良かったかなと思うときがあります。

  46. 835 匿名さん

    昼間から掲示板で煽りあいをする年収数千万の人たち(あるいはそれに寄生する妻)

  47. 836 あは

    このスレ死んでたが、ようやく盛り上がってきたじゃん、をいらのお蔭で

  48. 837 匿名さん

    ここで転売益、賃貸益稼ごうとしてた人、ご愁傷様です。
    時代が、、、行ってしまいましたね。

  49. 838 うん

    逝っちゃいますた

  50. 839 匿名さん

    今が買い得!

    人の行く裏に道あり花の山

  51. 840 匿名さん

    野村證券が欧州リーマン買う時代、またまた日本の時代到来って分からないかな?

    シンガポール政府系ファンドも全体の内東京に11%投資している。

    東京は捨てたものじゃない。悲観的になった時に買う人が勝つんだよ〜(笑)

  52. 842 匿名さん

    不動産ファンドの投売りの物件を割安に買うならいいけど、定借割高物件のここは含み損多いよ。
    相場が去年の前半並みに戻れば、ここも少しはありかもしれないが。
    ここは外資社員がMRも見ずに2〜3戸買ってる人いるから、キャンセル住戸が多数あるでしょう。

  53. 843 物件比較中さん

    キャンセル住戸多数出て大幅値引きでも提示されれば検討したいですなー。
    パークコート神宮前とかも価格見直しに入ってますから。

  54. 844 匿名さん

    残念ながらキャンセルも売りも出ないのですよ、それが。

    出たら教えて下さい。

  55. 845 匿名さん

    844
    恥ずかしいですね。野村アーバンで今もう売りが出てますよ。ずいぶん売れずに放置されてますけどね。高値でうりぬけようなんて甘いですよ。
    教えましたから買ったらどうですか?

  56. 847 匿名さん

    >845

    桜レジデンス 125.22cm2 32800万円!

  57. 848 匿名さん


    844です。情報感謝です。

    それなら見ました。坪864万円とか、そんな値段でしょう。

    これだったら所有権物件換算で坪1000万円になるので少なくとも私はいりません。

    ずっと上の方のスレでB棟だったと思うけど、坪650万円だったか当初の値段の4割増しで売っていた人がいたけど、あれはもう売れてしまったのか出ていませんね。
    あれはもとは坪460万円とか、そんな物件だったと思います。

    全体で450戸前後でしたっけ、こんなにあれば、この程度の売り抜け物件の1件や2件は出るでしょう。

    いずれにせよ、教えて欲しいのは、こういう高めの売り抜け物件ではなくて、今含み損が出ているとのことなので、少なくとも当初の値段のままの中心ゾーンであった坪450万円から500万円程度の値段でキャンセルでも売りでも出たら教えて欲しいということです。
    これなら含み損なしで売れるので上等でしょう。
    できれば坪400万円前後の当初の値段から2割程度値引きした物件がありがたいです。

    本当に買いたいので、あったら是非教えて下さい。

  58. 850 匿名さん

    すみません、わかりました。

    だったらせめて当初の値段で、そうですね、坪460万円とか480万円とかの当りの値段のままで、キャンセルでも売りでもでたら教えて下さい。A棟からD棟までだったら結構出ていたはずです。

    これだったら所有権換算で坪550万円くらいの感じなので、この場所なら結構いいかなと思っています。

  59. 851 匿名さん

    売れたのではなく、売れなかったから引っ込めただけですよ。
    高く出すのは自由ですからね。見向きもされず高値放置が関の山でしょう。

  60. 852 購入検討中さん

    入居開始後に新築未入居物件とかで物件がでてくるのでは。売主によってはどうしても現金が必要という状況になって坪400万円程度で売却するという場合もありえると思うのですが。あせらずに待ちの姿勢が今の経済情勢では肝要です。

  61. 853 匿名さん

    850です。852さん、アドバイスありがとうございました。

    さすがに849さんではないですが、坪400万円条件での放出はさすがに難しいかと思っています。

    これだったら比較するのがおかしいかもしれませんが、中目黒(所有権物件ですが)で坪420万円から520万円くらいで比較的最近にいとも簡単に完売したので、この広尾であればいくら定期借地物件でも坪450万円割れ(所有権物件換算で坪520万円台のイメージ)で出す人はいないかと思っています。

    外資の皆さんなどで、あてにしていたオプションが売れないといった状況で、購入したけど本当に買うための金の工面がつかないのであれば、販売主から最終的な資金調達の確認を求められる前に売りに出すはずだし(この確認はもう終わったと上のスレに書いてありました)、この物件で本当に金の工面がつかなくて売りに出すような人がどれだけいるのかよくわかりません。実際には、言うほどあんまりいないような気もします。

    来年3月の引渡しと聞いているので、その頃を狙って、万一にもお得な物件が出ないか待ってみます。谷を待っているといつの間にか本当のボトムを過ぎてしまったことに気付かないという人もいるし、買い時って本当に難しいですね。

  62. 859 匿名さん

    価格動向スレでも「まだまだ上がる」「***は買うな」って論調でしたね。
    ちょっと前まで。
    都合のいいソースばかり揃えて。
    「バブルだ」「煽られるのは危険」ってレスは***扱いでした。
    多少不動産に知識がある人でもこれですから、
    いかに我々が煽られやすいかってことですね。
    気を付けないと。

  63. 860 匿名さん

    普通のサラリーマンの方が安心だと実感。

  64. 862 匿名さん

    強気の発言 急になくなってるもんね。
    どこいってしまったのだろう?本当に。

    まさか こんなことになろうとは
    社員達は思ってなかったろうに。

  65. 864 購入検討中さん

    いやいや、住民板にはまだまだ強気の方が投稿しておりますよ。「ここは500万坪以下では買えません。需要がありますから。プロの不動産屋にでも聞いてください。」と。プロの不動産屋が今のサブプライム暴発を誰一人予測できないで新興カタカナ不動産業者が次々倒産しているというのに。需要のかなりの割合を占めていたであろう外資系金融機関社員の大リストラで需要激減だというのに。高値掴みが余程悔しいのだろうけどせめて「自分は永住なので皆さんの議論とは関係ありません。」くらいのご意見にしておけばねー。

  66. 865 匿名さん

    でも実際、そんな安値では売り物件出てこないじゃない。なんで出ないの?

  67. 866 匿名さん

    焦るなよ

  68. 867 購入検討中さん

    持久戦、持久戦。

  69. 868 匿名さん

    就職先も決まらないと
    購入決定も保留なんだろうか?

  70. 869 匿名さん

    自分の周りの外資系金融で、ここ最近の騒ぎのあおりで解雇された人っていないのですが、実際のところどうなんでしょう?リーマンブラザースはともかくとして、それ以外のところで、そんなにいるんでしょうか。
    それに、一昨年とか、決算賞与で1億とかもらってる人が何人もいましたから、給与も当然それなりにもらってたわけで、いま解雇されたからって、ここに入居できなくなるくらい追い込まれる資産状態になってる人って、そんなにいないんじゃないでしょうかね。
    少なくとも、知ってる限りでは、そういう状況になってる人はいないみたいです(強がって隠してるとかいう人もひょっとするといるかもしれませんが)。

  71. 870 匿名さん

    869さん。

    私も外資系金融機関に勤める友人は結構いますが、特に解雇された人は個人的に(友人の友人を含め)回りでは知りません。リーマンも野村証券が実質的に人員を受け入れるとの報道ですし。
    昨年暮れから今年の春の頃、某外資系証券の不動産デットを扱う人がある程度整理されたとの噂は聞きましたが、その後かなり再就職もできたように聞いています。

    それに外資の人って、そもそも基本的に雇用の保証が日系より弱いから、おっしゃる通りふだんから結構私財を蓄えていますよね。

    この物件を買った人のなかで外資系金融マンってせいぜい10%から多くて20%と思いますよ。
    そのなかで解雇されて再就職もできない人?さらに一定の私財もない人?そんなにいますかね?

    この物件の新規の募集の最後のほうで(もう結構前のことになりますが)5、6件キャンセル物件が出ていたようなので、これはひょっとするとその時点でそういう方がキャンセルしたのかもしれませんね。もっともこれらの物件も、その直後、キャンセル待ちの人により全部売れてしまったとのことですが。

    まあ、ここにあれこれと批判の書き込みをされる方の多くは、最初からこの物件に何らかの妬み的な思いを持っておられるようなので、一言一句を気にされないことかと思います。

  72. 871 匿名さん

    解雇された人は 知人に話したりしないもの。

  73. 872 匿名さん

    さすがに友人や仕事仲間には常識的に会社を辞めれば言いますよ。

    それに単なる知人であっても、前のオフィスに電話したらいないわけだから職場を変わったことがわかりますよ。

    ああ言えばこう言うという感じでよほど外資系金融機関の方が嫌いなんですね。
    なんか怨念すら感じてすごいなあと感心しています。

  74. 873 匿名さん

    一部に部門ごと消えている部署もあるようですが、それほど耳には入ってこないようですね。
    ただ、ボーナスが占める割合が高くて、ベースはさほど高くないケースもありますので。
    例えば私の知っている事例では、年収で1億を超えているにもかかわらず、ベースは1000万とかいう極端な物もありました。このケースでは特にすぐに首を切る必要があるかどうかは微妙ですね。殆ど払わないで済むのですから、優秀な人材の確保の方が賢明かもしれません。
    一番最初に発生するのはヘッジファンド系の日本撤退からではないでしょうか。ここ数年人材確保で一番高いお金を払っていたのは外資系金融ではなく、ファンド系でした。特にヘッジファンドと不動産系でしたね。

  75. 874 匿名さん

    よほどここを買った人が失業して欲しいようですね。

    残念ながら今のところ、ここを買った人で失業した人はほとんどいないようですが。

    確かに不動産ファンド系で、小体な会社でいきなりアセットマネージメント会社が身売りされたりした例はありましたね。
    厳しいところは既に何らかの買収などがありましたし、今後さらにあるかもしれませんが、国内の大手や海外のファンドなどが買い取る可能性が大であり、過去にも単純に解散した例は少ないと思いますが。

    賞与と給与は一般的には半々程度というのも多いようですが、成功報酬ベースで極端な例もご指摘の通りありますね。

    でもここを買った人とはあまり関係ないと思います。

    都心マンションの購入者の動向を議論したければ、やはり23区のスレの方があっていると思いますが。

  76. 875 匿名さん

    873です。
    この物件は素敵だと思っているので関心があるだけで、特段下がって欲しいと思っているわけでもありません。
    話の流れで書いているだけで。。。話の幅を絞りたいですか?

    ご指摘の通りGFの購入層にしめる外資系金融の割合は低いでしょう。というよりもサラリーマンの購入って、、、かなり特殊なケースでないと無理じゃありませんか?
    実際に住む人がどうかは別として、買った人は高齢富裕層が多かったと思います。見学に行ったときも、周りは結構上品な老婦人が多かったですし。
    景気動向ではさほど物件は動かないのではないかと思っています。

    出てくるとしたら相続後だと思うのですが(購入目的から考えても)、平均余命が増加してますからね、、、しばらく動向を気にしながら、同じような物件が出てくるのを楽しみにしています。

  77. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89平米~89.61平米

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

8980万円

4LDK

73.69平米

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

6980万円・7940万円

2LDK

50.02平米・52.63平米

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK~3LDK

43.42m2~53.60m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

7398万円~1億298万円

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6858万円~9088万円

3LDK

58.46平米~75.04平米

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07平米~80.07平米

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,598万円~7,098万円

3LDK

65.43平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

5568万円~7648万円

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

総戸数 78戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91平米~81.40平米

総戸数 30戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01平米~72.68平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸