物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区成増1丁目106番-1他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
280戸シーズンテラス222戸、アーバンテラス58戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)成増口コミ掲示板・評判
-
701
入居予定さん
>>699さん
重要事項説明は聞かれてますよね?
引渡し後3週間は幹事会社に任せることで合意しているはずです。
それを覆したいということであれば、サカイなり東京建物と話をするしかないんじゃないでしょうか。
ちなみに、ウチもサカイで見積もりの日程をどうしますか?という連絡が携帯の留守電に入っていました。
今日、調整をしようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
入居予定さん
カーテンをどうしようかとテクノビルドで検討したら50万以上となってしまい、高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
入居予定さん
699です。
引越し希望日や連絡先はきちんと期日までに提出したので、
昨日まで連絡がこないことに不安を感じて質問させてもらったのですが
なんと今日連絡がきました。お騒がせしてすみませんでした。
主管業者以外の業者については3週間後の件は承知しています。
他の掲示板でその期間内であっても問題なく他の業者を利用した、
というのを目にしたので質問させていただきました。
金額次第では3週間後以降に引越しも考えようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
入居予定さん
オプション説明会のぼったくり価格を見て腰が抜けたので、家電量販店でエアコンを買いました。
オプション説明会ではエアカットバルブを着けた見積もりだったのですが、量販店ではとくに勧められませんでした。
エアカットバルブの必要性ってどんなもんなんでしょうね?
ちなみにウチは低層階です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
入居予定さん
前の住居(古い家)にあるエアコンを移設する場合、皆さん、どうされますか。
1.引っ越し屋サカイに外させて、新規に購入する分とあわせて電気屋さんにつけて貰う?
2.新規に購入する電気屋さんに古いエアコンも分解させて持って行って貰いつけて貰う?
3.古い家のエアコンはこの際、捨ててしまう。
4.引っ越しのサカイにもエアコンを取り付けて貰えるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
入居予定さん
引越し初心者ですが、どのくらいかかるのでしょうか?
色々とオプションがあって(らくらくコースとか節約コースとか・・・)
一声、20万程度ですか?30万程度ですか・・・・?
どなたか、既にサカイに見積もって貰った方や、近頃引っ越しされた方居られましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
入居予定さん
>>705さん
1,2,4どれでも行けるとは思いますよ。
アートさんで引越ししたときには、エアコンの取り外し、取り付けだけは別の業者がやって来ました。
特に別の業者を頼んだわけではなく、アートさんが手配しただけですが。
なので、サカイでもあまり事情は変わらないのではないかと思います。
サカイでの料金が不明なのでなんともいえないですが、今お使いのエアコンがあまり古くなければそのままお使いになるのがよろしいかと思います。
あまり古すぎると消費電力の観点からあまり得策ではないように思います。
また、時期が時期なので一時的にでもエアコンなしはつらいのではないでしょうか。
私なら引越しのついでに引越し業者にやってもらうのを検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
松本引越センターさんにエアコン外してつけるところまでお願いしました。2台です。
見積もりは20万円を少し出る位でしたよ。ちなみに川崎からの引越しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
708です。追記。ちなみにエアコンは化粧仕上げでお願いしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
入居予定さん
エアコンの化粧配管で外側(共用廊下)については、規定は無いのですか?
配管の色とか・・・・・
あっても良い感じがしますが・・・・
管理組合マターですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名さん
そういえば駐輪場の案内が届いていましたね。
予想はしていましたが大きなカゴや子供用の椅子をつけた自転車をラックにキチンと収めるのは、かなり大変そうです。
皆で気をつけないと入り口付近に自転車がゴチャゴチャ乱立して収拾つかなくなりそう。
この辺り管理上の苦労が予想されますが、まずは公平かつ均等に場所が割り振られることを期待したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
入居予定さん
個人的に駐車場の抽選が気になります。
どうせなら全部が決まるまで公開にしてほしかった!
選択順位が決まるまでだと、実際に自分が駐車場が確保できたのかどうか分からないのがつらい。
(ウチはハイルーフ車なので、止められる場所が限定されているんです。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
入居予定さん
>>710さん
私も気になっていたのですが、私は化粧カバーをつける予定です。
新規購入分の外側はブラウンにしました。(他が白、グレー、黒しかなかったので…)
手持ち分の設置はサカイにやってもらおうと思っています。
見積もりはまだなのでその際につける方向で相談するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
入居予定さん
712さん
私もハイルーフ車なので心配です。先ずはどこでも良いから入れるかどうか。入れなければ外部にするか、車を買い換えなければなりません。
当たったら、当たったで、遠いところだと嫌ですね。
普通ルーフが中段に入り、自分のハイルーフ車がエレベータから遠い下段となったら泣きますよね。
それにしても、あのアンケート用紙埋めるのに苦労しました。挙げ句の果てに埋めて投函したら、いきなり、東建から訂正が来ましたが(実際に関係しませんでしたが・・・)
いっそのこと、全部ハイフールが可能な駐車場にして貰えれば良かったのにと思います。それなら住戸(エレベータ)に近い駐車場のなかで、運で上段・中段・下段を決めることになったのに。
713さん
まあ、外部の化粧配管はブラウンが妥当でしょうね。
ただ、色だけは個人的に好みが分かれるところで、白を選んだり、黒を選んだり・・・・・
この辺、東建さんや、東建アメニティサポートとかがしっかりしないとまだらな共同廊下になりそうです。 管理組合もまだ、何もしていないし、この辺インフォメーションを出来るのは東京建物だけだと思いますが。 東建、抜けているぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
入居予定さん
712です
私もすでに投函したのですが、1箇所入れないところに間違って記載してしまったようで訂正の確認連絡が来ました(汗)
懸念しているのは、ハイルーフ車用のところにノーマルルーフの方が入庫して、ハイルーフ車があぶれるなんてことにならないかということです。しかもノーマルルーフ車用に空きが出たら最悪…
その辺をうまく東建がコントロールしてくれるのかなぁなんて楽観的に思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
入居予定さん
室外化粧カバーなんて青でも赤でも構いませんよ。(うちは付けませんが・・・)
あまり細かなことに拘るとストレス溜まりますよ。
駐車場は入れられれば何処でもOKです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
入居予定さん
駐車場はほんとうに悩みましたね。配置図(?)がわかりにくかったと思います。
ブロックごとの色分けではなくて、サイズ(大型・ハイルーフとか)別に
色を分けてくれればもう少しわかるのではないでしょうか、東建さん。
我が家は現在はノーマルルーフですが、今後買い替えもあり得るため、場所よりも
ハイルーフであることを優先して希望をだしました。
ですので714、715さんのおしゃるような、申し訳ない事態がおきてしまうかもしれません。
位置は何年ごとに見直しを行ったりするのでしょうか。
>その辺をうまく東建がコントロールしてくれるのかなぁなんて
お気持ちはわかりますが、現状の抽選方法を提示しておきながらもしこれをやったとしたら、むしろ東建を疑います。全部大型ハイルーフ対応だったら話は簡単だったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
契約済みさん
いよいよ内覧会近づいてきましたね。うちは夫婦2人と同行業者1人で行きます。
ちなみにうちは業者が同行することは東建に連絡しません。同行業者を利用されるのであれば前もって連絡することはお勧めしません。
理由はこの場では差し控えさせてもらいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
入居予定さん
先日、友人が購入した別物件の内覧会に練習のつもりで参加させていただきました。
そこでなんだか嫌なものを見てしまいました。ある女性の購入者が泣いていたのです。
ちょっと気になり御主人に尋ねたところ、内覧立会いのプロがあまりにも厳しいことを言ったらしく、悲しくなってしまったのだそうです。
友人の部屋も内覧会のプロにお願いしていましたが、何点か不具合はあったもののプロは「作った方々の頑張りが見えてくるような物件でよかったですね」と言っていただいていました。
ですから何がそんなに違ったのかも気になりそれも御主人に尋ねました。
プロの方は知り合いから紹介された1級建築士で、HPで調べた他の会社のプロよりも安かったのでお願いしたとのことでした。
最初からとにかく細かいことまでチェックしましょうという感じだったそうです。
お部屋に入るなりフローリングの色むらを「これはおかしい」と言い出し「私の設計ならば色は揃えさせる」とか、ハイサッシュを開けると「こんなに開けるのが重いくらいならハイサッシュなどやめたほうがいい」とか指摘というより「ケチ」をつけ始めたようなのです。
下の会場へ降りてきてからも、御自分の考え方と違う物はおかしい的なことを大きな声で担当の方に言っていましたしね。
自分で選びよく考え決断して買ったものなのですから、内覧会のプロにはそのことをよく理解してほしいなと思いました。
友人のお願いしたプロは「機能的なものは私がチェックします。購入者さんはとにかくいろいろ見て触って気になる点を隠さずにマーキングしてください」と言っていました。
細かい傷をチェックしたら「気になるのならそのまま言えばいいですよ。でもあまりちいさなのを気にしだすと購入した喜びも小さくなっちゃいますよ〜」と明るく言っていました。
もちろん友人はすごくいい気持ちで内覧会を終了し、入居が待ち遠しくてならないようでした。
チェックの仕方でこんなにも内覧会が変わってしまうのですね。
さぁ私の内覧会はどうなることやら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件