東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 成増 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 地下鉄成増駅
  8. Brillia 成増 Part2
匿名さん [更新日時] 2008-12-09 09:11:00

通りすがりですが、前スレが1000を超えたので新しくスレを建てます
引き続き検討版で楽しく情報交換をお願いします。

前スレ
Brillia 成増
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43735/

Brillia(ブリリア)成増
所在地  東京都板橋区成増1丁目121番他
交通   東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅徒歩4分
     東武東上線「成増」駅徒歩6分
入居予定日 平成20年5月下旬
総戸数   222戸
間取り  2LDK 〜 4LDK
専有面積  61.67m2 〜 95.67m2
販売予定時期  平成19年1月下旬



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)成増の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-02 09:36:00

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)成増口コミ掲示板・評判

  1. 581 アーバン人

    アーバンテラス、契約者です。

    板橋区在住なので、週末は成増までチャリで足運んで暖かく
    見守っております。
    シーズンは囲い外れましたけど、アーバンはいつ外れて、
    お披露目になるのか楽しみで仕方ありません。

    シーズンに比べてアーバンは少なめなのであまり当掲示板で
    お見かけしませんが、情報交換していきましょうね♪

    川越街道沿いのアーバンテラス横のせまーい駐車場って、容
    積率とか理系的なことよくわからいのですが、何階ぐらいま
    で建てられるでのでしょうかね?

  2. 582 匿名さん

    竣工が1ヶ月後ということもあり、その前後ではないですかね?
    そおいや、契約者サイトがいよいよオープンしたみたいです。これからはネットで工事状況等確認できますね><
    駐車場はどうでしょう?そんなに大きな土地ではないですし、4階前後ってとこですかね???

  3. 583 契約済みさん

    571です。
    No.573 の 匿名さん
    >自称契約者の方、まだ竣工前なのに完売しなくて何で困るのでそうね〜

    どのような根拠で自称だとおっしゃってるのかまったく私には理解に苦しむのですが、竣工前に完売するのが理想的のほかになんというのでしょうか?また、「普通」、完売しなくて困るのはデベだけだとおっしゃってますが、その根拠もなんでしょうか?

    575さんのおっしゃる通り、「本当の」契約済みの私たちとしては、イメージ的な問題が多いですが、早期完売ほど良いことはありません。契約済みの私たちは、本当にこのマンションがよいと思って入居するのですから、無関係で気にしないってこともありません。多くの方はそうでないでしょうか。

    相変わらずの掲示板の書き込みにはあきれたものがありますね。

    さて、ここからは本当の契約済みの人たちだけのお話。

    駐車場のところですが、隣のマンションとの兼ね合いもあるでしょうが、5階が限度ではないかと私は思っています。
    シーズンの囲いが外れたんですね!アーバンのお披露目が楽しみです!!

  4. 584 匿名さん

    >583
    数百メートルで埼玉のマンションで良かったですね、自信とプライドを持ってお住まい下さい。
    分譲価格なんて関係ありません、都内ブリリア最廉価ということも関係ありません。
    自信を持って、ブリリアの住人だと自慢してください。
    池袋ま急行なら、近いんですよね、職場でも自慢できますよ、きっと・・

  5. 585 契約済みさん

    横やりを入れてしまってすみません。
    卑屈な方もいるものですね。恐らく購入できなくて残念な気持ちが屈折してレスに現れているのでしょうか。
    明るい未来がきっと来るでしょうから諦めずにがんばって生きてください。

    さて、583さん、私はもっと高層のマンションが建築される可能性もあると思っているのですが
    実際のところどうなのでしょうか。

  6. 586 匿名さん

    どこの掲示板もそんなもんですよ、気にせず楽しくいきましょう。
    駐車場に関しては、隣の戸建てを含めた開発をすれば可能性はありますが、現状あの広さの土地では建って5階がいいとこだと思います。

  7. 587 契約済みさん

    >>584
    ありがとう。
    そこまで褒められると少し恥ずかしいなぁ。でもやっぱ嬉しい。

  8. 588 契約済みさん

    >>584
    嬉しいですね。自信と誇りをもって住んでいきたいなと思っています。(スルーの方向で・・・)

    さて、隣のマンションですが、586さんのおっしゃる通り、やっぱり5階が限度でしょうね。ただ、あそこの土地は、東京建物が買うことはない・・・?

  9. 589 契約済みさん

    >>588
    あそこの土地はN不動産所有ですから売ることはあまり考えられないと思います。

  10. 590 匿名さん

    タイルを張り始めているように見えましたが、近所の方、確かめてください。

  11. 591 匿名さん

    有楽町線は和光まで行く必要ないのになぜだろう。

  12. 592

    成増は電車に乗る必要が無いのに、何故地下鉄駅があるのだろう。

  13. 593 匿名さん

    ???副都心線の魅力がこのブリリアの魅力でもあると思いますが-??

  14. 594 匿名さん

    そのとおり魅力の一つ。和光まで行く必要ないのになぜだろう。有楽町線、副都心線の始発ならばなおよし。

  15. 595 匿名さん

    確か、成増で東上線と合流する予定が、土地の買い取りの関係で地下鉄成増という形になってしまったそうです。その結果、和光で合流することになったとか!

    どうしても通勤時に座りたかったら和光に一駅行ってから折り返すという手段もありえるかもしれませんね。

  16. 596 匿名さん

    土地の買取が原因かどうか忘れましたけど当初営団は成増で合流予定でしたね。
    使えない田舎の方が土地の買収もうまくいくといえばいきそうです。
    成増の価値が落ちた分田舎の価値があがったということです。

  17. 597 ご近所さん

    >>595
    始発列車がある和光市まで行って、座ろうと思っている猛者へ。
    地下鉄成増から、下りの和光市方面に乗車すると和光市では下りホームに到着します。都心方面へ向かう、東上線の上り列車と地下鉄有楽町線が(始発列車も)発着するのは隣のホームです。

    IC乗車券(定期券)が普及している今なら、逆行き折り返しなんて易々だと思うでしょう。でも違うホームへ乗り換えるときは特別改札と言う鉄道会社の防衛手段があります。パスモやスイカの人は単に乗り越し運賃が引かれて、新たに乗車初乗り運賃が引かれる。各鉄道会社は、運賃の取りはぐれ防止に必死です。只でさえ、乗客が減少する時代ですから。

    IC定期券(チャージなし)だと、乗り越し運賃と初乗り運賃が不足でゲートが通過拒否。ですから、始めから和光市までの定期券を購入して下さいね。

    和光市でラッシュ時に有楽町線の始発列車で確実に着席しようと思ったら、ミニマム15分を見込んで下さい。合計、30分以上のロスタイムですね。その分を早く地下鉄成増で都心方面に乗車して、車両端の角に入れば、確実に空席が出る永田町まで30分、そのほうが賢明です。和光市始発の電車で試して見て下さい。

    ジモティー20年の経験です。

  18. 598 購入検討中さん

    成増の今後の発展性を教えて下さい。

  19. 599 匿名さん

    北口の再開発計画が数年後に実行されるようなので、北口が栄えていくでしょうね。しかも、青木メタルの跡地に三井不動産のマンションが建つようですので、さらに活発化されることが予想されます。

    南口はというと、商店街が広がっており、そう再開発ができるという状況ではないそうです。ただ、副都心線の開通によって、川越街道沿いの発展が見込まれるかもしれません。

    東武東上線沿いは、ターミナル駅まで近いにもかかわらず、わりと安価ということで、近年注目されているエリアです。しかも、副都心線の開通によって、そのどちらも利用できる成増というのは、魅力があって、より発展するのではないでしょうか。

  20. 600 匿名さん

    >599
    [北口の再開発計画が数年後に実行されるようなので]
    とありますが、詳細どなたかご存知ですかね?

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸